ぱんだのマラソンとお天気ブログ☆目指せサロマ湖100Kウルトラマラソン☆

ケムトレイルという、消えないひこうき雲に見せかけて、空から有害物質を散布されているという事をご存知ですか?
空から散布されることにより、人体はもちろん、農作物にも、影響があります。最近の異常気象も、このケムトレイルが原因では?と言われています。


テーマ:

おはようございます



まだ、思考停止中、、軌道修正には時間がかかりそうです


台風27号ですが、だいぶそれてはいますが、とにかく被害が出ないことを祈ります




阪急阪神ホテルズの食品の偽装事件、、私は全くグルメとは程遠いんですが、食べている人は何も気がつかないで食べていたっていうのがちょっと笑えるっていったら怒られるかもしれませんが、、、○○だってだされたらそれを信じてしまうっていうことですよね



自分がちょっとおかしいな?って思ったら直感を信じるのが一番だと思います



これに便乗して、食べてもいないのにお金を返せとか嘘をつく人が出てくると思います



レシートがなくても苦情をいったら返金してくれるのでしょうか?





去年の秋、大阪城公園に走りに行って、スポーツクラブに17時過ぎに戻ろうとした時、京阪の高架の下で、若いお兄ちゃんに声をかけられました(^^;)




もちろん、ナンパではない(°∇°;)




そのお兄ちゃんは、かごを持っていて中に、柿が入っていました




『すみません~配達の途中なんですけど、お客さんでキャンセルが出て、柿が余ったので買ってもらえませんか?』




『今、お金持っていないんです』




『○○という高級な柿で、スーパーで買うより全然安いです。余ったからと言って持って帰るわけには行かないので、買ってもらえませんか?』




うーん、、もしたらこの男の子は、これをもって帰ったら怒られるのかな?




人がいい私は、スポーツクラブに戻ればお金もあるしと言う事で、お金を取りにいって1000円を渡して、なんとかという高級柿を購入しました




若いお兄ちゃんは、『おいしくなければ返品してください』といって、レシートを渡してくれました




家に帰って、旦那にその話をしたら、『あほか~そんな高い柿を買ってくる奴がどこにいる!!イズミヤに行って値段見て来い!!



すぐに返品して来い』と激怒、、、




ふとレシートを見たら、裏に クーリングオフとか書いてあるΣ( ̄□ ̄)!、、、




もしかしたら、配達でキャンセルが出て余ったんじゃなくて、最初から柿を買わせるつもりだったんだ~と気がついたけど、後の祭り、、、




キャンセルするのも面倒臭いし、、まあいいか、、




会社でその話をしたら、寝屋川あたりでも 『くだもの買いませんか~ってよく声かけられる』で~って




そういう押し売りもあるのでお人よしの人は気をつけましょう


東京の実家の柿です、、、いつもカラスに食べられてしまうそうです


ぱんだのマラソンとお天気ブログ☆目指せサロマ湖100Kウルトラマラソン☆-DVC00060.jpg


PR

[PR]気になるキーワード