アジアシリーズで日本選手が禁煙ルールを無視、台湾TV「日本人はマナーを守ると思ったのに」
台湾メディアTVBSは28日、日本の選手が球場内の禁煙ルールを無視し、タバコを吸ったと報道。映像には、日本の選手が吸ったとみられるタバコの空き箱やライター、吸い殻などが、ベンチ付近に散乱している様子が映し出されていた。
台湾では、すべての野球場で全面禁煙と定められている。これに違反した場合、2000〜1万元(約5000〜2万5000円)の罰金が科せられる。この日も、「場内ではタバコは禁止」とのアナウンスが流れていたが、日本の選手はこれを無視し喫煙したとみられている。
台湾のネット上では、「日本では禁煙規定が厳しいと聞いているが、他国だから問題無いと思ったのか」「スポーツマンシップに反する」「日本人は秩序を守る事で有名だが実際は違うようだ」「日本はこんな精神状態だから韓国に負けたんだ」などど非難するコメントが殺到しているという。現在、韓国でも同ニュースが報じられている。
参照:「これだから韓国に負けたんだよね」日本選手団ベンチ喫煙で袋叩き - 国民日報
(文:林由美)
■【韓フルタイム】とは……
【韓フルタイム】とは韓国に特化した情報を提供する媒体です。
韓国に詳しい専門の日本人記者が取材、執筆を行っております。
韓国中心の出来事をいち早くお届けできるように頑張っていきます。
コメントを読む(55)
コメント機能について