“当て身”で本当に気絶させられる?
2013年11月14日 08時00分
【イケメンドクター・吉田眞の医学情報のウソ!ホント?】
時代劇やアクションドラマなどで見られる「当て身」には(1)後頭部にチョップ(2)ミゾオチにパンチ(3)首筋にケサ斬りチョップ、といったバリエーションがあります。
まず「後頭部チョップ」ですが、あの場所を叩いて脳振とうを起こす場合、首と頭蓋骨の接合は非常に強いので、相当な衝撃を与えなければ成功しません。それこそ脳が傷付くくらいの強さが必要なので、チョップ程度ではダメでしょう。
「ミゾオチへの打撃」は、相手に激しい痛みを与え悶絶させられるものの、気絶するまでには至らないでしょう。「ケサ斬りチョップ」は、左右の頸動脈を同時に2~3秒圧迫しないと「脳虚血=一時的な貧血状態」にならないので、有効ではありません。
一発で相手を失神させるには、左右の頸動脈を同時に絞め上げるか、アゴに打撃を加え、首を支点にして脳を揺らし、結果的に脳振とうを起こす方法が考えられます。武道の達人なら他の技も有効かもしれませんが…。
☆よしだ・しん=総合診療科医を経て、現在は精神科医。非常勤医師として、刑務所、少年院、ホームレス支援施設、高齢者の在宅診察などに従事し、精神医療のディープな部分につかる。2009年にはラジオパーソナリティーを務めた。ロックバンド「医療講義」のボーカルと作詞・作曲を担当。
大人気「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!
【一宮記念競輪】GⅢ毛織王冠争奪戦 長塚が記念11回目のV
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。