「神の左」山中 亀田との統一戦が来年実現か
2013年11月14日 11時00分
ページ: 1 2
自らのジムでの、公式会見での発言を否定するのもおかしな話だが、それ以上に本田会長の口からは意外すぎる反応が…。
「全然いいよ。興行なんだから、もっと言っていい」
米国では試合前の罵倒合戦は珍しくはない。会見などで面と向かえば、つかみ合いに発展することも、しばしば。ただ、すべては選手と周囲が「興行を盛り上げるため」と承知した上でのこと。「山中と和毅が戦うとなれば一大イベント。やるからには徹底的に盛り上げないと。お互いが承知してるなら呼び捨てにするぐらいは、どんどんやってもらって構わないですよ」(本田会長)
条件付きとはいえ、無礼発言に怒っていた…はずの帝拳側がいわば“亀田流”にお墨付きを与えた格好だ。これはもちろん「戦えば必ず勝つ」という帝拳サイドと山中の、自信の表れにほかならない。
一方、自らの発言を取り消す一貫性のなさを演じた和毅や亀田サイドにとって、このリアクションは「神の左」よりも強烈なインパクトとなったはず。ファン待望の統一戦へ現段階では山中が相当な精神的アドバンテージを奪っているようだ。
ページ: 1 2
【新着記事】
大人気「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!
あの「エウレカセブン」がパワーアップして登場して、ホールで人気沸騰中だ! 今回はその「パチスロ エウレカセブン2」を徹底解剖しちゃうぞ! 気になる人はこちらをクリック!
【一宮記念競輪】GⅢ毛織王冠争奪戦 長塚が記念11回目のV
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。