オークション > お知らせ > 機能情報一覧 > 【重要】オークションの「取り消し」と「早期終了」の仕様変更
機能情報

【重要】オークションの「取り消し」と「早期終了」の仕様変更

2013年11月12日

いつもヤフオク!をご利用いただき、ありがとうございます。
 
このたび、開催中のオークションの「取り消し」と「早期終了」の仕様について
以下のとおり変更させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
 
■リリース予定日
 2013/11/27(水)
※リリース日は変更になる場合があります。
※リリース以降に取り消し・早期終了を行うオークションより新しい仕様が適用されます。
 
■変更の対象者
 個人の出品者
※ストアは変更の対象外です。
 
■変更内容
(1)オークションの取り消し時にかかる「出品取消システム利用料」

【変更前】
 出品取消システム利用料は、
 入札者がいるオークションを取り消す場合にのみかかります。
 
【変更後】
 出品取消システム利用料は、
 一度でも入札があったオークションを取り消す場合にかかります。
 仕様変更後は、「入札者がいる」オークションだけでなく、「入札を取り消して入札者がいない」
 オークションを取り消す場合にも、出品取消システム利用料がかかります。
※値下げ交渉中のオークションを取り消す場合は出品取消システム利用料はかかりません。

 
(2)オークションの「早期終了」

【変更前】
 入札者の有無に関係なく、早期終了できます。
 
【変更後】
 入札者がいる場合のみ、早期終了できます。
 仕様変更後は、入札者がいないオークション(入札を取り消した場合を含む)について、
 終了予定時間より早い時間に終了させたい場合は、オークションの取り消しをご利用ください。

 
■出品者様へのお願い
出品の際には、「実際の商品」と「出品時に記載する内容」に間違いがないか、
開始価格が落札されてもよい価格になっているかどうかなど、よくご確認いただいたうえでご出品をお願いいたします。
 
健全で楽しいヤフオク!のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
今後ともヤフオク!をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

 

「お知らせ」内を検索