PR:
リッツ メニュー偽装は7年前から 7月把握も「公表不要」
メニューと違う食材を使っていた問題で記者会見する「ザ・リッツ・カールトン大阪」のオリオル・モンタル総支配人(左)=26日午後、大阪市北区
Photo By 共同 |
大阪市北区のホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」がメニューと違う食材を使っていた問題で、オリオル・モンタル総支配人は26日記者会見し、中華料理レストランのエビ料理とルームサービスのパンは、2006年4月から違う食材だったと明らかにした。
総支配人は「お客さまに多大なご迷惑をお掛けしおわびする」と謝罪。エビの問題は調査で今年7月22日に把握したが、約3カ月間公表しておらず、「しなくていいと思っていた」と説明した。
ホテルは利用者への返金を決め、近く専用の対応窓口を設ける方針だが、手続きの方法など詳細は検討中だとしている。
総支配人はメニュー作成時の確認不足を原因に挙げ、「偽装したという認識はない」と主張。原因究明と問題解決が重要で、社内の処分は検討していないと話した。問題は24日午前に消費者庁に連絡、28日には報告書を提出するという。リッツ大阪は、阪急阪神ホールディングス(HD)傘下の阪神電鉄の子会社が経営している。
一方、同様な問題が明らかになった同じHD傘下の阪急阪神ホテルズ(大阪市)がメニューを扱う接客担当者への聞き取り調査をほとんどしていないことも判明。「手作り」としていたメニューで、接客担当者が問題に深く関わっていた事例もあり、ずさんな調査実態が露呈した格好だ。
関係者によると、同社は7月中旬に問題を把握した後、直属の上司ではない社員が調理担当者のうち統括役100人に対し「メニュー表記と食材は一致しているか」など、3項目をヒアリング調査。だが「調理担当者と違い、メニューの作成権限がない」として接客担当者は調べず、必要に応じて、聞き取りを受けた調理担当者が接客担当者に確認しただけだった。
同社は直営の17ホテルに加え、系列の全国33のホテルでも実態調査を開始。メニュー表記に関するガイドラインを配布し、自主調査をするよう通知した。結果がまとまり次第、公表する。
[ 2013年10月26日 22:11 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 伊豆大島、避難指示・勧告を解除 台風27号、温帯低気圧に [ 10月26日 23:48 ]
- リッツ メニュー偽装は7年前から 7月把握も「公表不要」 [ 10月26日 22:11 ]
- みずほ銀会長は当面空席 OBに報酬返納要請へ 暴力団融資で処分 [ 10月26日 20:41 ]
- 殺害27歳女性の元同僚自殺 自宅を捜索、関連捜査 [ 10月26日 20:04 ]
- 15年の「島サミット」福島県開催を決定 [ 10月26日 19:44 ]
- 石川・能登で「海女サミット」記念しアワビ放流 [ 10月26日 16:40 ]
- 和歌山くじらの博物館 ハナゴンドウの赤ちゃん誕生 [ 10月26日 16:30 ]
- 56歳中学教諭逮捕 カラオケ店長に暴行、傷害容疑 [ 10月26日 15:29 ]
- 不祥事続く大阪市 公募区長が公募校長面接 [ 10月26日 15:22 ]
- 1300人、避難所で一夜 伊豆大島、風雨強まる [ 10月26日 13:06 ]
- 京都で橋が65メートル流失 増水の影響か [ 10月26日 12:41 ]
- 暗殺日に乗車…ケネディ氏の車競売 3000万円超で落札 [ 10月26日 12:40 ]
- 雨の中、富士急リンク開業 関東地方で今季初 [ 10月26日 11:49 ]
- 島根の女子大生遺棄事件から4年…黙とうささげ、安全誓う [ 10月26日 10:52 ]
- 「小惑星から地球守れ」 野口さんらNYで訴え [ 10月26日 10:16 ]
- JR九州のななつ星 「1泊2日」もデビュー [ 10月26日 10:16 ]
- リッツ大阪でも“偽装” 同じ阪急阪神系列 再び苦しい言い訳 [ 10月26日 ]
- 「津軽地鶏」→「津軽鶏」問題公表の3カ月前にこっそり表記訂正 [ 10月26日 ]
- 声荒らげる主婦ら「関西人の恥」「ご先祖様が泣いてるんちゃう」 [ 10月26日 ]
- 阪急阪神HD株は大幅下落 アナリスト「イメージに傷ついた」 [ 10月26日 ]
- 「クール宅急便」ずさん温度管理 コンテナ開けたまま仕分ける [ 10月26日 ]
- 台風27号接近 伊豆大島全域に避難勧告 噴火以来27年ぶり [ 10月26日 ]
- 秘密保護法案を衆院提出 今国会会期内の成立目指す 批判も [ 10月26日 ]
- 風俗嬢狙い詐欺 「10数人から1億円」名古屋の38歳男逮捕 [ 10月26日 ]
- 私語やめさせるため椅子投げる 佐賀の50代男性教諭に注意 [ 10月26日 ]