麻生氏といえば漫画好きで知られており、なかでも「ゴルゴ13」はお気に入り。
「170巻全部持ってる」と“ゴルゴ愛”をアピールした麻生氏は「こんなインターナショナルな漫画も小説もない。
時宜も得ている。こういう漫画が日本から出てきたことはいい」と功績をたたえた。

【政治】麻生副総理「170巻全部持っている」 『ゴルゴ13』生誕45周年を祝う会に出席

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384344060/

1:そーきそばΦ ★:2013/11/13(水) 21:01:00.47 ID:???0
 麻生太郎副総理(73)が13日、都内のホテルで開かれた「『ゴルゴ13』生誕45周年を祝う会」に出席した。

 1968年11月に「ビッグコミック」(小学館)で連載をスタートさせ、
これまで一度も休載することなく「ゴルゴ13」を書き続けた作者のさいとう・たかを氏(77)の偉業を祝うために同会は企画された。

 会場にはあだち充氏(62)、ちばてつや氏(74)ら62人の有名漫画家が描いた「ゴルゴ13」のイラストを展示。
同業者からも高い評価を受けている証しだ。

 麻生氏といえば漫画好きで知られており、なかでも「ゴルゴ13」はお気に入り。
「170巻全部持ってる」と“ゴルゴ愛”をアピールした麻生氏は「こんなインターナショナルな漫画も小説もない。
時宜も得ている。こういう漫画が日本から出てきたことはいい」と功績をたたえた。

 さらに、ついに170巻を数えたコミックに関するウンチクも披露。「(初版の)1巻目持っている人いますか? 
いたらニセモノです。1巻は出てなくて2巻目からなんです。170巻全部持っているから分かります」と得意げだった。

東スポWeb 11月13日(水)20時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131113-00000032-tospoweb-ent



3:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:02:08.35 ID:j9m5THCo0
流石である



4:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:02:12.51 ID:Bcu+vyJt0
あんたもスナイパーみたいなものだろ

4_1
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/saikawa/20060109/20060109022733.jpg



20:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:06:36.13 ID:+tC4J3IX0
>>4 なんだろう、ほんまもんの狩人臭がする。



57:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:18:48.73 ID:whjem0m/0
>>20
射撃の元オリンピック代表やで



34:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:11:03.05 ID:Pize4xBW0
>>4
ショットガンで狙撃出来るかw



140:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:48:26.10 ID:oOvTYZoG0
>>34
大門警部「スコープをつければ問題ない」



5:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:03:00.29 ID:3cDHzguc0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃             ∧  /   <、___     _>-〃´         ヾ .┃
┃              丶 /          ̄ ̄ ̄       ___    } ┃
┃   と   あ      }/ 〃/  、           ,   ´     `丶 / .┃
┃                  || // , ,    \、__,     =//     <//nn  ヾ ┃
┃   う   .り      }/ //////=、、          _,<///////==ヾ=. .┃
┃     ・             ////〃ヾ////////=,,,,, { {!!,,,=<///////´    ` ┃
┃     ・    .が     .//∥     ////////∥{ ヾ//////////____ ┃
┃     ・          /、__ _____</////∥、ゝ ヾ//////━━。━━━/.┃
┃     ・          / i ゝヾ━━━。━ヾ〃>   〃   ´ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ┃
┃     ・        〈 \{   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /   /   \_             ┃
┃        /\.ヽ .|. |        , /  |   /       \       ┃
┃、___,,.〃"   \ | .|        /     |  ./   i      \      ┃
┃              | |    /       |  /    !         \     ┃
┃              丶|   /        |  /              \.  ┃
┃               |   /       .|  ´ _  _"           .   ┃
┃               .}  l        ソ  \   ̄ `            ┃
┃                .}         \  ∥〆 ̄`            ┃
┃                }          ヽ- `|                 ┃
┃                 }         ,_へ /--丶__          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



246:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:44:41.69 ID:mdOiq0fX0
>>5
ハイジャック犯を狙撃する為、結構無理な注文に職人が答えてくれたときのセリフだっけ?



9:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:04:43.52 ID:5NtXwoRZ0
おれも全170巻持ってるが50巻くらいまでは古本



15:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:06:16.12 ID:pGW6okju0
え?イキナリ背後の女ぶん殴って
警察連れてかれた話は2巻の冒頭なの?



47:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:14:14.43 ID:siQ2onIN0
>>15 何話もある。



70:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:22:55.24 ID:pGW6okju0
>>47
ところが、ゴルゴが背後の女を殴る話ってのは実はそんなにないのである。



17:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:06:21.69 ID:HcUwhcjlO
いくつかの話が今同時に起きてる



21:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:06:36.18 ID:/6+vSfyN0
170冊って……
本棚どの位なんだ?



35:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:11:08.07 ID:gbaO7PFE0
>>21
うちは5段の本棚一つ丸々ゴルゴ13



23:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:06:58.67 ID:gbaO7PFE0
セリフだけだけど大平総理だしたんだから麻生さんもだしてあげて



24:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:08:05.86 ID:pICx6W/B0
一巻の初版が出てなくて
なんで1巻が

存在するんだ?



26:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:09:21.84 ID:ZyZvyBXV0
             ,,.r-‐''''''''""" ̄ ゙゙゙゙゙゙̄''''ー、
            /               `ヽ、
          ,.:'                   `ヽ、
         /                        ヽ、
        /   ,..-、        ,r''"´``ヽ、        ヽ
       |  /,:-、 l!      /      ヾ、       ヽ
        |  / 7 i! 7  _,.-''"__,,...---、   `ヾ、_      i
       | :| i く / ,/"   ヽ、_ `ゞ ヽ、    `''ー---i /
       l  l ゝ' / : /     ヽ、oヽ、ゝ `'フ      .;: ノ/
       //ヽ `y'  ,/        ``ー”`";彡りrー‐'",i;'/
      /   '"  ,.:'      ,.. - ‐ '"  ; i;r 。,、 ;:i;/
    /l     `'`"   ,. - '"     ,:;   ; ,i:;~`'''’::/
  /  ヾ    i             ,.... , ,;i;   /
      ヽ   ヾ ヽ      ,.    `ゞ -'"  ,.'
       ヽ  ヾ  ヽ     "~~~~~`ー-、   /   素人にはお勧めできない
        ヽ  ヽ  \    、,,..-‐、  ~`./
         \  ヽ  ヽ、     :;:;:;,. '"
           \   `ヽ、 `ヽ、.,__,.r'



29:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:09:52.73 ID:5NtXwoRZ0
一巻の初版は多分、巻表示が無いのです



39:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:12:24.32 ID:YEfdhNd5P
中華屋さんと床屋さんによくおかれているよなw



52:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:15:46.26 ID:pGW6okju0
>>39
まあ、マンガ置いてあるそれ以外の店ったら
喫茶店と定食屋と医者の待合室くらいしか思いうかばんけどな。

ちなみに喫茶店の「あぶさん」率って高いと思う。



42:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:13:01.72 ID:ke1y88V60
ローゼンメイデンは購入してるのかね



106:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:39:42.83 ID:HgmMivAo0
>>42
アレは羽田空港の売店で時間調整時にコミックをパラパラ見ていたら、
たまたまローゼンを手に取った時に修学旅行の女学生に見つかって、
握手責めを受けたときに手に持ったローゼンを見られた、という。
本人はそういうマンガが有るとは知ってるけど、読んではいない。



46:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:13:59.00 ID:QpwtICqJO
日本の漫画・アニメを児童ポルノ扱いにして発禁にしようとしたアホを崇める馬鹿オタ用スレ



48:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:15:02.36 ID:wnBZQDqZ0
最新のエピソードですが
女エージェントの裸が全然だめです
エロさにまったく説得力無いです
新しいスタッフを入れた方が良いです



49:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:15:04.63 ID:61OcOUJ1P
>>1
>ゴルゴ愛

こち亀に出てきそうな名前だ。



53:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:16:32.90 ID:mGrtZcDJi
誰が買ってるのかよくわからないが
続いてた漫画ってはくれ雲とか静かなるドンとかだな。



56:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:18:07.11 ID:yP/DsbjK0
こち亀一巻から集めてた人が何巻で買うのやめたのか知りたい



69:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:22:46.14 ID:o63Eiupx0
>>56
90巻台から急激につまらなくなったから買ってないわ。



62:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:21:29.96 ID:pBCzgIzg0
ゴルゴ13の正体ってロマノフ王朝の血を引く皇女とラスプーチンとの間に出来た娘が
ソ連軍の追撃から逃れる為に日本人の軍人と逃避行の末に出来た子供って事で良いんだ
よね?



74:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:25:08.51 ID:M8qXRKsXO
>>62お前は知りすぎた
ギルティー



66:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:22:22.46 ID:HRgw4roz0
66_1
http://i.imgur.com/S9S62.jpg



201:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:29:24.38 ID:GGrw+xER0
>>66
なんて書いてるの?



214:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:40:58.50 ID:4i9Fwrht0
>>201
冠省

ゴルゴ13世界情報裏ナビ 確かに受け取りました
御心遣いに感謝して居ます
冷戦構造崩壊後の世界情勢にこ○○り適応している○集は○いのでは・・・
と思って老眼かけつつ毎週読んでる次第

うーー俺もマダマダダメだなw



68:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:22:42.14 ID:ZzAGuGT40
たしかケネディ暗殺もゴルゴなんだよな



146:!ninja:2013/11/13(水) 21:51:49.74 ID:/oIiwyEv0
脚本のK・元美津さんが亡くなってしまってから急激につまらなくなってしまった…。
70巻辺り(1980年代)と読み比べると、
世相もあるんだろうけど、今のゴルゴは善人をぶっ殺さず、
テロリストばっかりに相手にしててなんだかなあってなる

>>68
違う。ケネディ殺したのはゴルゴじゃないか、ってことで
逮捕されたが、実はそのときCIAの依頼で地球の反対側にいたから
殺せるはずがなかった、というエピソードはあった。

ダイアナ妃とかダライ・ラマとかエリザベス女王とか
フセインとかゴルバチョフとかブッシュは実名なのに、
エリツィンとかクリントンのあたりから実名減ったよね



153:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:54:29.18 ID:gbaO7PFE0
>>146
イランから抗議受けたから実名はやめたんじゃ



165:!ninja:2013/11/13(水) 22:01:58.92 ID:/oIiwyEv0
>>153
アラファトはアルファタになったりなんか何回も名前変わってたけど、
同時期のフセインはフセインだったんだなあ…。
なんか企むと高確率でCIAの依頼で飛んできたゴルゴに妨害されるフセインカワイソス



75:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:25:37.32 ID:ScfxLN+P0
今号、三丁目の夕日の人とか、ワンピースの人とか
色んなゴルゴが見れて面白かったけど、
中には自キャラで逃げ打ってる漫画家もいて残念w



83:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:30:22.63 ID:bTuwV77JP
「こち亀」の最初の数巻の初版が秋本治じゃなくて「山止たつひこ」となってるようなもんか



84:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:30:31.93 ID:iHOH2isjP
まとめて読んでるとわかるんだが、一時期すごく線の細い絵で書いてる人がいるんだよな。
俺はあの絵が大嫌いだ。
あの人どう見てもさいとうたかをの絵からは程遠いと思うんだけど、なんで採用されちゃったのかね?



158:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:58:20.36 ID:HyoGFWrW0
>>84
わかる
トニー・トウゴウの回辺りだな
あの絵は浮きすぎてた



203:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:30:39.85 ID:uBBeNsNHi
>>84,158
武本サブロー氏の作画の事を言ってるのかな?
女性の作画に特徴がある、こんな感じの絵↓

203_1
http://boox.jp/image/BK/L/0/4845816512.jpg

さいとうプロの絵は基本的に輪郭線だけで描くんだが
この人の絵は細かい線や影を入れたりするから違和感が出るんだよね。
初期は余り差違は無かったんだけど、晩年はかなり隔ってた。



89:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:34:12.46 ID:WXmLJXah0
ゴルゴは、朝鮮半島には関わらないんだよな。



194:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:23:10.29 ID:ScfxLN+P0
>>89
しばらく前に、「日中韓で鍼灸学会作って
ツボや鍼の統一しましょー」
韓国「チクショー中国め、宗主国ヅラしやがって!
韓医学がもっとも優れてる起源ニダ!」
みたいな話やってたわ



92:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:34:22.07 ID:gbaO7PFE0
世界中飛び回っていても朝鮮半島には近づかないゴルゴ13
北極とか南極にもいくのに



103:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:38:43.57 ID:WUQt9qa10
>>92
全部は持ってないけど一度くらいあるだろ
朝鮮人くらいは登場してね?



107:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:40:31.42 ID:uxEKGJom0
>>103
(´・ω・`) チョン系アメリカ人が出てきてるなw

       ベトナム戦争帰りの殺し屋でw



113:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:41:37.25 ID:qLGHCqTc0
>>107
エボニー・アイズ だったかな?



238:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:23:32.95 ID:/pxLDrJz0
>>107
名前はキム…それがなぜかアニメでは中国風の「ロン」に変更
面倒な人たちがいるからだろうか



111:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:41:32.13 ID:BLG8Gs56O
プーチンもきっと全巻持ってる



125:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:45:31.84 ID:JKit2/om0
たぶん170巻で180冊ぐらい持ってるぞ
絶対同じ巻を買ってるって



181:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:14:34.35 ID:HgmMivAo0
>>125
同じ巻じゃなくても、特別総集編とかも全部持っていそう



141:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:48:30.57 ID:X+jiKtc20
>>1
ゴルゴって、たまに一話読むのは、いいけど
単行本で何話も読むと、うんざりしてくる絵なんだよなw



149:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:53:13.88 ID:f5n+M318O
色んな事情があってその人許してやってよって人まで平気で撃っちゃうよね



154:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:55:37.35 ID:xnaxjkqh0
>>149
ゴルゴは善悪にこだわらず、依頼された仕事をやるだけの非情な男だ
というのは作者が新聞のコラムに書いていた気がする

キリストが処刑されたゴルゴダの丘から名前を採ったのはそれが理由だとか



155:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 21:55:41.43 ID:SajRfG0m0
なんと孫六も読んてるらしいな!



182:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:14:44.68 ID:iWiK2ge8P
ゴルゴ13は戦前しかも昭和一桁生まれだから80歳は越えてる。



183:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:16:26.18 ID:heVLtKzXO
>>182
高倉健が、ほぼ同年ということで映画版に起用されたんだよな



193:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:22:29.47 ID:HgmMivAo0
>>183
いや、さいとうたかお自身が言っているが、
ゴルゴのモデルが高倉健だったりする。
つまり、当然の帰結。
てか、映画の冒頭で、高倉健が「ゴルゴ13」と名乗るシーンがダサすぎるw



202:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:29:59.34 ID:/DHwoylc0
>あだち充氏(62)

何気にあだち充が還暦を超えていることにショックw



213:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 22:40:52.58 ID:/2asxBBn0
ゴルゴってちゃんと読んだことないんだが、面白い?

こち亀のネタによくされてるのは知ってる



230:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:15:09.75 ID:HgmMivAo0
>>213
70巻くらいからが絵もストーリーも安定して読みやすいかも。
初期の巻だと、ゴルゴが爬虫類みたいな顔の時がある。
しかも幼児体型。



226:名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 23:01:38.74 ID:z/CCBh4w0
ある時ゴルゴ13の1巻を読んでひっくり返りそうになった(笑)
あのゴルゴが最初はしゃべりまくりで、自分の仕事をうるさいくらいこと細かく解説していた(笑)



1002: ネトウヨにゅーす。(日本):20XX年X月X日 00:00:00 ID:NeKouYo0
(´・ω・`)<若き日の麻生さんゴルゴとか横山三国志読んでたんだな

(´・ω・`)<おすすめ記事だよ
【速報】TBSが韓国人の反日実態を全国放送
次の大河ドラマがやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
【悲報】フジテレビからのスポンサー離れが止まらない!!!度重なるヤラセと不祥事で芸能人にも避けられいよいよ完全終了か!!!
想像以上にフィリピンの台風被害の様子が凄い件・・・・・ (画像あり)
【画像】狂気を感じる家が話題wwwwwwwwwwwwwwww
海外「日本のバカヤロ~」 日本とロシアの接近にアメリカ人は困惑



応援(=゚ω゚)ノありがとぅ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加