車窃盗容疑で2人逮捕 広域事件、県内18件裏付け
県内や関東地方で車などが盗まれた広域窃盗事件を捜査している細江署、県警捜査3課と群馬など6県警の合同・共同捜査班は28日、群馬県太田市内で乗用車を盗んだとして、窃盗容疑でブラジル人の男2人を逮捕した。
逮捕されたのは同県伊勢崎市東本町、派遣社員の男(25)、同県大泉町、無職の男(38)の両容疑者=いずれもブラジル国籍=。
逮捕容疑は仲間のブラジル人の男と共謀し、2011年8月9日から14日までの間、太田市内の社員寮駐車場で乗用車1台(100万円相当)を盗んだ疑い。両容疑者は容疑を否認しているという。
捜査班によると、両容疑者らがメンバーの窃盗団は少なくとも、1都9県で盗みを重ねていたという。捜査班はこれまでに261件、総額計約4億6100万円の被害を確認した。県内では、浜松市や富士市で計18件を裏付けたという。
捜査関係者によると、窃盗団は複数のグループで構成され、盗んだ車を「ヤード」と呼ばれる作業所で解体して中東などに輸出していたとみられる。
細江署などはこれまでに、窃盗の疑いで別のブラジル人の男と少年の計5人を逮捕している。
このほかの記事
- 中部電力側が反論書面 浜岡原発廃炉訴訟 (2013/11/14 14:20)
- 現金受け取り型詐欺 被害300万円、湖西の女性 (2013/11/14 14:17)
- 保険金詐欺、男に実刑判決 故意に追突事故 (2013/11/14 14:11)
- 島田で不審電話20件 警察、注意呼び掛け (2013/11/14 08:33)
- テロ発生に備え御前崎港で訓練 9機関連携
(2013/11/14 08:25)
- 浜松市、再発防止へ検討委 職員入札情報漏えい (2013/11/14 08:20)
- 猟犬4匹が感染死 細菌「レプトスピラ」 静岡 (2013/11/14 07:35)
- 不審電話相次ぐ 静岡県警に4件届け (2013/11/13 14:45)
- 駆除当日の広報徹底 県警と関係機関、猟銃事故で緊急会議 (2013/11/13 07:46)
- 振り込め詐欺100万円被害 三島の女性 (2013/11/13 07:41)
> もっと見る
ニュース最新記事
- 自民、転作補助金の大枠了承 収穫量にも応じ支給(11/14 21:04)
- 平等院国宝「仏後壁」に卓越の技 飛天、下描きなし(11/14 21:02)
- 逃走ドイツ人の身柄確保 宮城県警、26時間ぶり出頭(11/14 21:01)
- USJ、世界一の明かりのツリー ギネス記録(11/14 20:40)
- スマホで被害の児童が最多に 上半期、交流サイト起因(11/14 20:32)
- 「完全勝利」で徳洲会病院移転を 徳田陣営、公選法違反事件(11/14 20:17)
- 清水寺ライトアップ 古都の夜、幻想的に(11/14 20:16)
- 長官賞犬ゲルマン号、またお手柄 泉南山中で遭難男性発見(11/14 20:08)
- ポールさん20年ぶり大相撲 結びまで観戦、拍手送る(11/14 20:06)
- 首相、カンボジアなど歴訪へ ASEAN重視アピール(11/14 20:05)
おすすめ特集・連載
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|
|
|