FC2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2013-11
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

槇原敬之さんの件~情報一部訂正&捕足

 槇原敬之さんの「同性愛者であることを肯定する場面」が第2日本テレビで流されていた件についてですが、前回の記事の情報を一部訂正させていただきます。

 槇原さんのインタビューが収録されたのは2006年11月23日放送用ではなく、2007年1月15日放送用。つまり先週の放送用に収録されたものだったようです。誤った情報を載せてしまい、たいへん失礼いたしました。

 公式サイトによると「極上の月夜」では美輪明宏さんの特集をこれまでに2回放送したらしく、1回目が2006年11月23日の「愛の賛歌」の回。2回目が2007年1月15日放送の「ヨイトマケの唄」の回。槇原さんのロングインタビューは「ヨイトマケの唄」について熱く語っている内容だったので、2回目の放送用に収録されたものだったようです。僕はどちらのテレビ放映も見ていなかったので公式サイトの情報を「早とちり」してしまいました。恐れ入りますが、前回の記事を参照して放送日を「2006年11月23日」としてブログに記載している方は「2007年1月15日」に訂正していただければと思います。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

 また、現在なぜかWeb公開が打ち止めになっている槇原さんのロングインタビューについてですが、僕がこの情報を知ったのは、こちらの記事のコメント欄にマサキさんが書き込んでくださったからです。つまり「2007-01-18 (Thu) 22:58:38 」よりだいぶ前に公開は開始されていたようです。

 僕は翌日の1月19日の朝にマサキさんのコメントを見て、mixiの「槇原敬之コミュニティー」に記載されている情報から、映像公開が「第2日本テレビ」で行われていることを突き止めました。その際に、パソコンの液晶画面を撮影したもう一枚の画像があります。

←この画像なのですが、槇原さんの傍らにメイク・スタッフが映り込んでいるのがわかると思います。これは事務所のスタッフが「同性愛」に関する発言を始めた直後の場面なのですが、このメイクの男性は突然、画面に映り込んで来ました。つまりインタビューの収録現場では事務所スタッフが「同性愛」に関して話しはじめた途端、撮影が「休憩モード」になったことを意味しています。

 槇原さんを撮影していたカメラマンも、この場面ではフレームをラフに広げましたから、撮影現場に「弛緩した空気」が流れたことが、画面から伝わってきました。だからこそ、槇原さんもリラックスして「はははは・・・」とか「そうだねぇ~」と、事務所のスタッフの発言に返事をしているのです。

 このように、「これって明らかにNGショットでしょう」と感じられるような場面が、堂々とネット上に公開されていることに僕は驚きました。本番中にメイクのスタッフが映りこむなんて通常では有り得ないことですよね。つまり「休憩」の雰囲気になったからこそ、槇原さんは相槌を打っているようだったのです。

 それに、傍らで聞いているはずの事務所スタッフが突然、インタビューを中断してまで「自分が言いたいこと」を発言するなんてことも、本番中という意識の中では有り得ません。つまり槇原さん本人の口からはなかなか語られない「核心部分」を、事務所スタッフが業を煮やして「オフレコなら」という態度で語った様子が伝わってくる映像でした。

 こんな「異例な場面」を、あえて含んだ形でWeb上に流すこと自体、よほどこの場面で話されている内容を「公開したかった」人がいるのだなと感じました。それが槇原さんサイドなのか。第2日本テレビサイドなのかはわかりません。

 しかしその後、19日の昼過ぎあたりから映像公開は中止されたままとなっています。とても残念なことです。たとえNGショットであろうが、「ヨイトマケの唄」に槇原さんや事務所スタッフが心底惚れた理由について「核心」に迫る発言部分だったことは確かなのですから。

 美輪明宏さんが40年以上前に作った「ヨイトマケの唄」。この歌との出会いが、事件によって失意の底にあった歌手・槇原敬之さんの表現者としての復活に向けて、どれほど大きな心の支えとなったのか。それを示す大切な証言として「あえて」公開されていたはずのNGショット。

 ファンとしても彼の「根幹の部分」を知りたいでしょう。ぜひ、映像公開を再開して欲しいと思います。FC2 同性愛Blog Ranking


★不明な点を第2日本テレビに質問し、回答が来ましたのでこちらの記事をご覧ください。

槇原敬之さんと第2日本テレビ関連記事

槇原敬之さん、メディアで初の同性愛公表~第2日本テレビでインタビュー映像公開中
槇原敬之さんの件~情報一部訂正&捕足
槇原敬之さんの件・続報~「コンテンツは出演者の意向により削除」
槇原敬之さんの映像「公開可能バージョン」公開中~「同性愛」言及部分やはり削除

コメント

この記事へのコメント

マッキーを応援しています

こんにちは。
僕も何回かその映像を見ましたが、akaboshiさんが文字に
起こされた通りの内容でした。
akaboshiさんが、いつも文字起こしされているのを見て、
「映像を見てない人にも分かりやすいなぁ」と思っていた
のですが、今はそれ以上にめちゃくちゃ感謝です(笑)
akaboshiさん、時間的にも、ぎりぎりセーフでしたね。
以前、芸能人がカミングアウトをするしないで、事務所と
揉めるという記事をどこかで読んだこともありましたが、
そんなことがあるのかもしれません。
マッキー自身も長い芸能生活で、人には言えない
たくさんの苦労を抱えていたことでしょう。
僕たちも、ただ、カミングアウトして欲しいと願うだけでなく、
それを偏見ではなく勇気として受け止めるための土壌を
つくっていくことも必要なんでしょうね。
みんなでマッキー応援メールを送るとかどうでしょう??
公開が中止されたことは残念ですが、ただ、あの美輪
明宏がバックについているなら心配要りません!!(笑)

カミングアウトの受け止め方

マッキーのカミングアウトに感心しましたが、世間一般には必ずしも好意的に受け止めるわけではないのですよね…
それが、今回の奇妙な事態につながっているのかもしれませんね。
「ゲイからみた社会」という感覚は必要だけど、誰でもカミングアウトできるような環境を作っていくには「ノンケからみた社会」を忘れちゃいけないと感じました。

うわ、すごいな、そりゃ

いやはや、そういう事情があるなら、またまた話は違ってきますね。
これは稀に見る面白い話だ。
こんかいのはなしではつまり、これは本来はオフレコの話、ということだよね。でもカメラが回っていた。
で、その動画を第2日本テレビがネットで公開してしまった。

で、それをマサキさんがまずは見つけた。で、それをakaboshiくんが転載して、われわれの知るところとなった。でもその時点でサイトからくだんのコンテンツは削除されてしまっていた。
──そういうことね?

さあ、これがどういうことなのか。わたしが芸能マスコミの一員なら、その経緯こそ、ものすごく面白いことだなあ。いやはや。

あらら

そんなこともあるんだなあ・・・って思いました。
うーん、単なる「事故」みたいに考えるのはすごくもったいないけど・・・。
反響見てマッキーサイドも考え直しちゃったのかなあ。

●マサキさん。

文字起こし、「習慣化」していて良かったです(←どんな習慣なんだか。笑)
なんか、あの映像を見ながら「もしかしたら・・・」という予感がしたんですよね、実は。
あまりにも信じられないほどに、あっけらかんとした状態で公開されていたから。
これは消される可能性も無きにしもあらずだぞと。

槇原さんへの応援メッセージ、どんどんネット上に溢れさせましょう~!!
中傷を掻き消す位にっ!

●Kazuさん。

僕は、好意的に受けとめられない「世間の色眼鏡」の方がおかしいと思うから
それに対してゲイ当事者としては、「ゲイとして思うこと」を素直に発信していくことこそが
大事だと思っていますよ。

●きたまるさん。

事務所のスタッフがインタビュー中に横から発言した途端に、
周囲のスタッフ達が動き出して「オフレコ」的な雰囲気が映像から漂っていました。
しかし、そのままノーカットで流されている画面には
左下に「(声)事務所のスタッフ」というテロップも入れられていて
かなり意識的に、この場面が残されていたことがわかります。
(カットするのは簡単ですからね。)

いろんな憶測ができるから、たしかに「面白い」ですね。

●Kazuccineさん。

僕が観た感じでは、「事故」という感じではなかったです。
意識的に編集で残されていました。
わざわざ「(声)事務所のスタッフ」と入れられていましたから。

願望ですが。。。

今後のマッキーの動きが気になりました。。。
次に何かあるんじゃないか!?と期待しちゃっていますっ☆
今回のweb公開が、偶然か計算かはわかりませんが、次のアクションへの伏線なんじゃないかと思いたいなぁ。。。
  たとえば本を出すとかぁ・・・

私は、槇原さんのカムアウトを応援しまぁす♪
ゲイとしての槇原さん発信の、
私たちのための歌を聴かせてほしいぃぃ!

●asamiさん。

次のアクションについてですが、まずは第2日本テレビで現在準備しているという
再編集版の公開を待ちましょう。
★こちらの記事参照
http://akaboshi07.blog44.fc2.com/blog-entry-625.html

まっきーって谷村のファンだったのにね。

マッキーは谷村有美が好きとFMステーションで確か言ってたけど、だから同性愛の噂はいつ頃から出てきたんだろう?三輪さんはあの女装と濃いメイクが好きでは無いからマッキーは女装はしないで欲しい。

マッキーは谷村有美が好きとFMステーションで確か言ってたけど、だから同性愛の噂はいつ頃から出てきたんだろう?三輪さんはあの女装と濃いメイクが好きでは無いからマッキーは女装はしないで欲しい。

まっきーがゲイとはね?

マッキーは谷村有美が好きとFMステーションで確か言ってたけど、だから同性愛の噂はいつ頃から出てきたんだろう?三輪さんはあの女装と濃いメイクが好きでは無いからマッキーは女装はしないで欲しい。

僕はマッキーファンだけど

槇原さんはゲイではないと思います。以上
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/622-185597df

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)

FC2Ad