2013年11月08日(金)の放送内容 NEXT STOP, MARRIAGE topページへ

e-learning

ログインするとニュース動画をご覧になれます。
番組関連情報
関連書籍 関連携帯サイト
NHKニュースで英会話2013年11月号 関連携帯サイト
NHKニュースで英会話
2013年11月号

(NHKサイトを離れます)
QRコードから
ご覧いただけます。
(NHKサイトを離れます)

「思い出の山手線車内で結婚式 (アンコール放送)」 ラジオ
  2013年10月14日(月)のニュース

カテゴリ : 暮らし  
英語タイトルのNEXT STOPは「次の停車駅」という意味なので、NEXT STOP, MARRIAGE全体で「次の停車駅は結婚」ということになります。
今回のニュースは、山手線内で結婚式が執り行われたという話題です。山手線は新朗新婦にとってどんな場所だったのか、山手線とはどのような路線なのか、国外にいる人にも分かるような英語説明になっています。関連用語をおさえながら、日本の公共交通機関や結婚式にちなんだ英語表現を把握し、発信に役立ててみましょう。

ログインしていません

A bride and groom in Tokyo found a special way to put their marriage on the right track.
Nobuhiko and Sayaka Suzuki rented an 11-car train for their wedding. They rode the Yamanote line, which circles central Tokyo in about an hour. They said their vows in the sixth car. They often used it as a meeting spot before going on dates after work.

(Groom)
"I'm very thankful we could have our wedding in such a special situation."

Their wedding happened on the 141st anniversary of the first railway opening in Japan.
東京の新郎新婦が、結婚生活をうまく軌道に乗せる特別の方法を見つけました。
鈴木宣彦さんと清華さんは、結婚式のために11両編成の電車を借り切りました。2人は東京の中心部をおよそ1時間で1周する山手線に乗り込み、6両目で誓いの言葉を交わしました。2人は仕事のあとのデートの待ち合わせに、よくその場所(6両目)を使っていました。
新郎は「私たちの結婚式をこんな特別な場所で挙げることができて、とても感謝しています」と話していました。
2人の結婚式は、日本に鉄道が開通して141周年の記念日に行われました。
(ご注意)番組やホームページで題材にする英語ニュースは、放送から一定期間が経過したニュースです。
そのため、現在は状況や事実関係が異なっている場合があります。