最新ニュース
“脱原発”小泉元首相、社民党との連携否定
小泉元首相と社民党の吉田党首が会談し、脱原発の考えでは一致したものの、小泉氏は脱原発での連携について否定した。
会談では吉田党首が脱原発での連携を呼びかけたが、小泉氏は「それぞれの党が努力していくべきだ」などと、政治的な連携を否定したという。
吉田党首「(小泉元首相は)世論を変えることによって、必ずや政府の脱原発に向けた政治決断ができるというふうに確信をしておられると。できれば連携したいということもありましたけれども、こうやって元祖・脱原発政党の社民党の党首に会ってくださるというのは、連携の一環ではないか」
その上で小泉氏は、「脱原発を掲げ、新党を作ると言われるのは心外だ」などと述べたという。
これを受けて、小泉進次郎復興政務官は「それぞれ人は自分の考え方があって、それを自由に発信できるのが日本という、言論の自由が保障されている国ですから、自由に…。やっぱり今の日本というのは高齢者も元気がありますね」と述べた上で、小泉元首相と自身の考えは違うのかとの質問に対し、「父は父、私は私だ」と答えた。
【関連記事】
- 2013.11.03 19:29
- “原発続けられる”方が無責任~小泉元首相
- 2013.10.30 18:25
- 小泉復興政務官が国会で初答弁
- 2013.10.29 23:07
- 小泉元首相、“脱原発”で社民との連携否定
- 2013.10.28 17:33
- 小泉元首相と社民党首、脱原発めぐり会談へ
- 2013.10.17 02:51
- 原発ゼロでもやっていける~小泉元首相