〈Animelo Summer Live 2012 -INFINITY-〉では大トリと司会をつとめた元
m.o.v.eのラッパー
motsuと、オールラウンドDJ&プロデューサーとして活躍する
DJ KAYAがユニットを結成! シンガポールで行なわれた東南アジア最大のジャパン・カルチャー・イベント〈Anime Festival Asia 2013 Singapore〉へ出演、ステージを初披露しました。
DJ KAYAが最新のJ-POP、アニソン、ダンス・ミュージックをプレイし、motsuがそれらの楽曲に合わせてサイドMCでオーディエンスを盛り上げる! その中にはmotsuが参加しているALTIMAやフィーチャリング曲まで含まれるという彼らの豪華絢爛なパフォーマンスは、DJ KAYAがm.o.v.eのサポートDJとして共に海外を廻ったことをきっかけに、「海外のイベンターが高いコストを支払ってゲスト・アーティストを招聘する形ではなく、もっと気軽にジャパン・カルチャーのベスト・パッケージを海外のお客さんに楽しんでもらえないか?」と考えたことからスタート。
〈Anime festival Asia 2013 Singapore〉のメイン・ステージ、約3,000人ものオーディエンスを前に、まずはmotsuが参加しているALTIMA「I'll believe」でスタート、フロアは一気にヒートアップ! そのまま、アニソンやJ-POPで盛り上げると、中盤は彼らの真骨頂であるダンス・ミュージック・パートへシフト。彼らは持ち前のスキルでフロアを盛り上げ続け、後半はfripSide「Only My Railgun」、ALTIMA「burst the gravity」、田村ゆかり feat. motsu「You&Me」と、怒涛のmotsuライヴ・コーナーでフロアは最高潮へ。大熱狂の40分となりました。
<motsuからのコメント>
m.o.v.e / ALTIMAを中心に世界中でライヴを行なう中で、もっと気軽に日本の音楽を世界中の人に体験してもらう方法がないかなと思って、KAYA君とmotsu×DJ KAYAを結成しました。我々の関わっている曲はもちろん、これからもドンドンいろんな曲をかけたり、motsu×DJ KAYAとしての楽曲制作なんかも出来ればいいなと考えているのでお楽しみに! 〈Anime Festival Asia2013 Singapore〉の盛り上がりはまさにクレイジー! この盛り上がりを他のエリアでもドンドン起こして行くぜー!
<DJ KAYAからのコメント>
僕は、数々のクラブでレジデントDJをつとめさせていただきながら、日本の音楽をDJとしてもっと盛り上げたいという思いで、JAPANATIONというプロジェクトや、CTSというアーティストをプロデュースしてきました。そんな中、FIFAワールドカップ公式イベント〈FIFA WORLD CUP PUBLIC VIEWING〉、中国〈上海万博〉、韓国〈麗水万博〉、イタリア〈Lucca Comics & Games 2011〉、スウェーデン〈12th UppCon〉などの大舞台でDJをさせていただき、そんな中で、motsuさんとm.o.v.eの南米4ヵ国ツアー(ブラジル、アルゼンチン、ペルー、チリ)、〈AFA singapore 2012〉に一緒に行き、もっと日本の音楽を海外の人に聴いてもらいたいという思いで意気投合し、motsu×DJ KAYAを結成しました。〈AFA singapore 2013〉ではオーディエンスが、僕のかける日本の音楽とmotsuさんのMCに手を挙げ、楽しそうに踊ってくれました。今は、それを新しいジャパン・ムーブメントとして、もっと日本の音楽で海外の皆さんが楽しんでいただける文化をmotsuさんと作ってけたらと思っています。そして、海外のダンス・ミュージックのように、各国の街中でも日本の音楽がプレイされる、そんな未来を創っていきたいです。