琵琶湖に流れ込む滋賀県高島市の鴨川の河口付近に放射性セシウムに汚染された木材チップが放置された問題で、嘉田由紀子知事は13日、現状では受け入れ先がないとして「排出者責任を問い、トラックにチップを積んで原発事故でセシウムをばらまいた東京電力に持ち込んではどうか」と述べた。年内撤去を求める福井正明・高島市長と県庁内で会談した場で語った。

 嘉田知事はチップが東電福島第一原発事故で汚染されたことは明らかとし、「前例のない事態で処分場の受け入れ先もなく、国も出口を示してくれない。排出者責任という原則に戻るしかない」と指摘。東電側とは「今後協議をしたい」とした。