東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 経済 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【経済】

政府、5年後の減反廃止検討 来年度から補助金減額

2013年10月27日 20時32分

 トラクターで田植え前の田んぼを耕す秋田県の農家=2012年5月、秋田県大潟村

写真

 政府、与党が5年後の2018年をめどに、コメの生産調整(減反)を廃止する方向で検討していることが27日分かった。国が生産目標を示さないことで、規模拡大を目指す農家や企業が自由にコメを作れるようにする。減反への参加を条件にコメ農家に配っている補助金は14年度から大規模農家に対象を絞った上で支給額を減らし、農家の自立を促す方針だ。

 環太平洋連携協定(TPP)交渉が妥結して安い農産物が多く輸入される事態に備え、コメ農家の競争力を高める狙いがある。減反が廃止されれば、約50年ぶりの農政の大転換となる。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo