日本経済新聞

11月14日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

秘密保護法案、自公維が修正協議入り 民主は対案

2013/11/13 20:32 (2013/11/13 22:30更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 自民、公明、日本維新の会の3党は13日、国家機密を漏洩した公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案を巡る修正協議を始めた。衆院国家安全保障特別委員会の3党理事の協議で、維新が特定秘密の範囲の縮小など5項目の修正案を提示し、与党は持ち帰った。

 特定秘密の範囲については、政府案が指定する防衛、外交、スパイ防止、テロ対策の4項目を防衛分野などに限定するよう要求。特定秘密を30年で解除することや秘密指定の妥当性をチェックする第三者機関の創設なども求めている。

 与党は法案の根幹に関わる修正には消極的で、全ての項目の受け入れは困難との見方が多い。部分合意で3党が折り合えるか不透明だ。

 一方、民主党は13日、対案を19日に取りまとめたうえで修正協議に臨む方針を決めた。修正内容は特定秘密の範囲が恣意的に拡大しないような仕組みの創設などが柱となる見通しだ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,922.50 +355.34 14日 13:34
NYダウ(ドル) 15,821.63 +70.96 13日 16:33
英FTSE100 6,630.00 -96.79 13日 16:35
ドル/円 99.66 - .68 +0.09円安 14日 13:14
ユーロ/円 134.24 - .28 +0.51円安 14日 13:14
長期金利(%) 0.595 -0.005 14日 12:37
NY原油(ドル) 93.88 +0.84 13日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について