トップページ社会ニュース一覧「送りつけ商法」8人逮捕
ニュース詳細

「送りつけ商法」8人逮捕
11月13日 23時52分

「注文を受けた」などとうそを言って長崎県の高齢者の女性に商品を送りつけ、現金をだましとったなどとして、東京の健康食品販売業の男ら8人が警察に逮捕されました。
警察は、被害は高齢者を中心に全国に広がっているとみて詳しく調べています。

逮捕されたのは、東京・新宿区の健康食品販売業木下健容疑者(32)ら8人です。
警察によりますと木下容疑者らは、ことし9月、長崎県対馬市に住む83歳の女性の自宅に電話をかけ「サプリメントの注文を受けている」などとうそを言って、商品を送りつけて、現金1万8000円余りをだまし取った詐欺などの疑いが持たれています。
商品は実際には数百円程度で、代金引き換えで送られてきていたということです。
警察がこのグループの東京の事務所などを捜索したところ、70代以上の高齢者を中心にした大量の連絡先のリストが見つかり、警察は被害者は高齢者を中心に全国44都道府県の延べ2200人で、被害額はおよそ5500万円に上るとみてさらに調べています。
警察の調べに対して8人のうち5人は容疑を認め、木下容疑者ら3人は「よく分からない」などと話し、容疑を否認しているということです。

[関連ニュース]
k10013039981000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ