秘密保護法案で民放連会長が要望 「国民的議論を喚起して」
全国の民放関係者らが集まる「第61回民間放送全国大会」(民放連主催)が6日、都内で開かれ、井上弘会長(TBSテレビ会長)は、特定秘密保護法案について「毅然とした姿勢で報道に当たり、広く国民的議論を喚起してほしい」と各社に要望した。
井上会長は「知る権利と取材・報道の自由は民主主義の礎。しっかり監視をしていかなければならない」と語った。
韓国などに押され気味と指摘されている番組の海外販売については「継続することが大事。民放連としても一生懸命やるが、政府をはじめ関係者も支援してほしい」と訴えた。
このほかの記事
- NHKの受信契約数、過去最高に 営業業績発表 (2013/11/13 20:02)
- 棟方志功の初刷り公開、京都 与謝野晶子見立ての帯も
(2013/11/13 19:47)
- 復興の陶器使い仙台でお茶会 原田知世さんがもてなし
(2013/11/13 19:12)
- 岩城滉一、真矢みきが受賞 アンチエイジング大賞
(2013/11/13 17:59)
- 西川史子が毒舌診断 生活習慣見直し呼び掛け
(2013/11/13 17:59)
- 歌舞伎俳優の中村福助さんが休演 体調不良で (2013/11/13 17:17)
- ベーコン絵画に140億円 NY、美術品競売で最高値
(2013/11/13 12:21)
- マツコさんのTV番組打ち切り TBS、内規抵触と (2013/11/13 11:22)
- EXILEの曲、ミリオンに 男性では6年3カ月ぶり (2013/11/13 04:00)
- 八百万の神々をお迎え、島根 出雲大社、厳かに
(2013/11/12 20:59)
> もっと見る
ニュース最新記事
- 農水省、平均収穫以上で補助金増 飼料用米の転作促す(11/13 22:11)
- 農水省、平均収穫以上で補助金増 飼料用米の転作促す(11/13 22:11)
- 秘密「原則30年」、与党提案へ 修正協議、民主も参加方向(11/13 22:08)
- 首相、比台風で自衛隊増援 千人規模の派遣決定(11/13 22:03)
- 福島原発格納容器付近から水漏れ 1号機で初確認(11/13 21:56)
- フィリピン台風の死者2344人に(11/13 21:48)
- 比に千人規模の自衛隊派遣と首相(11/13 21:12)
- 診療報酬の技術料抑制を 諮問会議で提案へ(11/13 21:07)
- 宮城、不正受給で被災企業告訴 グループ補助金で初(11/13 21:02)
- 福岡県、無資格設計で刑事告発へ 九州5県、40件以上関与か(11/13 20:55)
おすすめ特集・連載
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|
|
|