ダウンロードした動画を再生するには
- 動画プレイヤーと動画形式に対応したコーデックが必要です。
多くの動画形式に対応している、GOM PLAYERがお勧めです。
◆動画を再生するには
- 動画が再生出来ない場合
- ①動画ファイルの拡張子を確認する。
拡張子が不明の場合は、テキストエディタで動画ファイルを開くと、最初の方に拡張子が書かれていますので、そこから判断できます。
(例 flv、mp4、wmv、divx等の文字列が書かれています。)
又は、真空波動研等のツールを使用してみましょう。
間違っていた場合は、正しい拡張子に変更して下さい。 - ②動画ファイルサイズを確認する。
動画ファイルは最低でも数メガはあります。ファイルサイズが数キロバイトの場合は、正常にダウンロード出来てない可能性が高いです。
もう一度ダウンロードしてみましょう。 - ③動画ファイルが壊れている!?
正常にダウンロード出来なかった場合は、再生出来ません。
もう一度ダウンロードしてみましょう。 - ④コーデックがインストールされていない!?
動画ファイル形式に対応した、コーデックがインストールされていない場合は、再生出来ません。
上で紹介している動画プレイヤーで試すか、真空波動研等のツールでコーデックを調べて、インストールしましょう。
- 動画の再生は出来るが、映像と音がズレる
- ①パソコンのスペックが低い為です。
特に高画質動画の再生には、搭載しているビデオカードのスペックに左右されます。
パソコンの性能を上げるか、動画を低画質に変換して、再生してみましょう。