二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
対戦相手のモニターを写真で埋め尽くす目潰し戦略
いや知らないです
手のひらで視界遮ってからだから問題ない
ストーカー「さて・・・」ビリビリ
>対戦相手のモニターを写真で埋め尽くす目潰し戦略思えばあんなオーバーテク以降一切使わなかったのはなんでだ初回用インパクト演出ってのか
比較的最近の作品で気取った感じのガンダム名が多いのは今の製作者の趣味というよりこの作品に出てくるやつらが後々の作品のことを考えずに分かりやすい名前のガンダムをしゃれにならないレベルで使い倒してしまったからなのではないだろうか
>対戦相手のモニターを写真で埋め尽くす目潰し戦略トレーズ閣下もレディのリーオーに似たようなことしたよね
ミスター味っ子のパロと聞いた
ドモン「スパロボに出る度、毎度デビルガンダム探しをさせられるお…」
>思えばあんなオーバーテク以降一切使わなかったのはなんでだルール違反だと厳重注意された
>後々の作品のことを考えずに分かりやすい名前のガンダムを>しゃれにならないレベルで使い倒してしまったからなのでは>ないだろうかガンダムフリーダムはもうすでにいるからフリーダムガンダムにしましょう作中ではフリーダムとしか呼ばないから区別も万全ですGセイバー?そんなものは知らん
Gセイバー「俗に言うガンダム三大悪女より酷い女がいるのに、そいつも無視される…」
>ドモン「スパロボに出る度、毎度デビルガンダム探しをさせられるお…」最近だと全部終わった後でデビルガンダム復活ってパターンも何作か>比較的最近の作品で気取った感じのガンダム名が多いのは>今の製作者の趣味というよりこの作品に出てくるやつらが>後々の作品のことを考えずに分かりやすい名前のガンダムを>しゃれにならないレベルで使い倒してしまったからなのでは>ないだろうかこれとWは分かりやすいの多いね龍型だからシェンロン鎌持ってるからデスサイズX辺りからめんどくさい名前になってるような・・・エアマスター以外
種のGAT-Xシリーズも変態変形のイージス以外は割と分かりやすい名前だと思う
>種のGAT-Xシリーズも変態変形のイージス以外は割と分かりやすい名前だと思うバスター以外はなんでそういう名前なのかわからないような・・・
中の人の声が…
声変ったよなぁ…本人がスパロボで声当ててもドモンと言うよりイザークかスネ夫にしか聞こえん
あ,うんスパロボは過去の声の流用なんだけどね^^;
アニメの新作はG並にはっちゃけそうな悪寒するが
>本人がスパロボで声当てても >ドモンと言うよりイザークかスネ夫にしか聞こえんアンタがそう感じてるだけでしょ
正直過大評価だよね同時期のレッドバロンのほうが好きだ
>>種のGAT-Xシリーズも変態変形のイージス以外は割と分かりやすい名前だと思う>バスター以外はなんでそういう名前なのかわからないような・・・軽量化と装備の限定による近接戦闘用の決闘(デュエル)、各種射撃兵装による砲撃支援用の砲撃(バスター)、ステルス機能による電撃作戦用の電撃(ブリッツ)、装備換装による強襲戦闘用で強襲(ストライク)って事だった筈。防御特化でもないのにイージスってのが浮いてるだけ
『 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本) 』http://www.amazon.co.jp/dp/404729229X?tag=futabachanjun-22形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 1,890