長崎新聞
カスタム検索

長崎新聞 購読お申し込み

試読お申し込み

事業部

ふるさと元気アップ

笑顔プロジェクト


長崎がんばらんば国体2014


企画・特集

生活情報
休日在宅医
(県医師会)
休日歯科診療
(県歯科医師会)
天気
(日本気象協会)
長崎の逸品
きょうの歴史
社内見学
とっとって
一覧速報主要社会政治経済株・為替国際スポーツ暮らし・話題文化・芸能科学・環境医療・健康フォトニュース
 11月13日のニュース(主要)
長崎新聞


教科書、「政府見解」尊重を明記 愛国心記述、増加狙う(11/13 19:49)

 文部科学省は13日、小中高校の社会科分野の教科書検定基準を改正し、近現代史の歴史的事実に関し政府見解の尊重を求める規定を明記する方針を決めた。教科書検定審議会の了承を得て来年1月にも改正し、来春申請される中学生向け教科書の検定から反映させる。

 基準改正とは別に、愛国心を養うなどの教育基本法の趣旨を反映した記述を増やすことを狙い、教科書会社が編集の方針を記述する文書で、同法に沿った内容であることを今より詳しく説明させる。
 

中小企業労組は9500円要求へ 連合、近年で最大の額(11/13 20:21)
秘密「原則30年」、与党提案へ 日本維新との修正協議(11/13 20:05)
就農者給付、5年後終了を要求 安倍版仕分け開始(11/13 20:01)
教科書、「政府見解」尊重を明記 愛国心記述、増加狙う(11/13 19:49)
系列病院にパーティー券割り当て 組織一丸、徳田議員支援(11/13 19:21)
雪寒指定道路、21年ぶり拡大 27%増の約15万キロ(11/13 18:45)
NSC局長に谷内内閣官房参与 首相方針、補佐官は礒崎氏(11/13 18:33)写真有
冬の賞与、5・7%増 バブル期以来の伸び(11/13 17:57)
フィリピン台風の死者2千人超に 治安悪化、混乱広がる(11/13 17:27)
柏崎刈羽原発、本格審査入りへ 原子力規制委「福島第1優先」(11/13 13:04)
ベーコン絵画に140億円 NY、美術品競売で最高値(11/13 12:21)写真有
ホテル椿山荘でも虚偽表示 エビ、フォアグラなど(11/13 12:17)写真有
参院、猪木氏への懲罰動議可決 無許可訪朝で、61年ぶり(11/13 12:02)
生活保護159万世帯に 8月時点で、過去最多を更新(11/13 11:38)
電力改革、改正電気事業法が成立 発送電分離の工程を明記(11/13 11:17)写真有
JR北海道、複数が改ざん認める 職場ぐるみ異常隠蔽の疑い(11/13 11:16)
ケネディ氏を駐米大使が歓迎 「多くの友人つくりたい」(11/13 10:52)写真有
列島、連日の冷え込み 日本海側などで積雪も(11/13 10:20)写真有
みずほ頭取「深くおわび」と陳謝 衆院委で参考人質疑(11/13 10:15)写真有
裏選対費に9千万円か 徳田議員親族が幹部に支給(11/13 06:39)写真有
桜島、PM2・5の一因 関東、東海での濃度上昇(11/13 06:20)
アメリカンとUSエアの合併容認 米司法省、最大手航空会社誕生へ(11/13 06:13)写真有
徳田議員の姉「裏選対費」把握か 衆院選前に元幹部説明(11/13 02:00)写真有
介護要支援で当初案見直し 市町村移行、対象絞り込み(11/13 02:00)
JR北海道、データ改ざん認める 「数値を変えた」と担当者(11/13 00:10)写真有
徳田氏が自民離党へ 親族ら逮捕で決断(11/12 21:47)写真有
「中国版NSC」創設へ 一段と市場重視、3中総会閉幕(11/12 21:14)写真有
徳洲会本部が買収指示か 議員の姉の認識追及、東京地検(11/12 19:52)写真有
長崎地裁決定、開門判決と逆判断 諫早干拓地の農業被害重視(11/12 19:47)写真有
フィリピン、邦人の安否確認急ぐ 自衛隊を派遣へ(11/12 19:39)写真有
小泉氏、首相に脱原発へ決断迫る 「即ゼロがいい」(11/12 19:27)写真有
政府、第三者機関設置を検討 秘密指定の妥当性監視で(11/12 19:24)
日欧産業向け電力価格、米の2倍 IEA、競争力喪失を警告(11/12 19:10)
広島の大竹、FA権行使を表明 巨人など争奪戦か(11/12 18:12)写真有
リコーの出向命令は無効 「人事権の乱用」と東京地裁(11/12 17:08)写真有
諫早開門差し止め命令、長崎地裁 福岡高裁判決と矛盾(11/12 15:00)写真有
徳田毅議員の姉ら6人逮捕 公選法違反容疑、連座制も視野(11/12 13:56)写真有
元日ハム投手、強姦疑いで逮捕 2軍マネジャー(11/12 12:59)写真有
比台風、邦人百人超と連絡付かず 熱帯低気圧も直撃(11/12 12:13)写真有
JR北海道、データ違い認める 改ざん有無を国交省調査へ(11/12 11:09)写真有
阪急阪神、リッツへ立ち入り検査 食材虚偽表示で消費者庁(11/12 10:37)
強い寒気、今季一番の冷え込み 日本列島覆う(11/12 10:28)写真有
世界で2億人に健康リスク 十大汚染地点を公表(11/12 10:15)写真有
婚外子規定削除を閣議決定 民法改正、今国会中成立見通し(11/12 09:26)写真有
NY株、最高値更新 米景気回復に期待(11/12 06:41)
純米酒に醸造アルコール混ぜ 灘の富久娘酒造(11/12 06:16)
レノンさんの記録、競売へ 少年時代は居残り常連?(11/12 06:06)写真有
レール検査データ改ざんか JR北海道、緊急調査(11/12 01:05)写真有
金融庁、大手3損保に一斉検査 法令順守に重点(11/12 00:32)
楽天、17店舗が不当価格表示 正規セール3店も(11/12 00:17)写真有
比、台風で死者確認1700人超 邦人、日系企業も被災(11/11 22:47)写真有
ポール、11年ぶり日本公演 3万6千人ファン熱狂(11/11 22:10)写真有
虚偽表示、外食業を一斉調査へ 政府が緊急会議(11/11 21:35)
農産物輸出拡大で連携へ 経団連とJAが初会合(11/11 21:23)
12日朝、列島今季一番の寒さに 東北初雪、東京で木枯らし(11/11 20:49)
政府、「全員帰還」原則を転換へ 福島事故対策、除染に国費(11/11 20:31)
消費税の税収減、事務負担を懸念 軽減税率の中間報告案(11/11 20:10)
スカイライン初のハイブリッド 日産、来年2月末に発売(11/11 19:31)写真有
温暖化対策COP19が開幕 新枠組みへ160億ドル支援(11/11 19:28)写真有
米懸念受け原発ゼロ法制化見送る 開示公文書で経緯判明(11/11 18:21)写真有


   全国・海外のニュース

主要

中小企業労組は9500円要求へ
秘密「原則30年」、与党提案へ
就農者給付、5年後終了を要求
教科書、「政府見解」尊重を明記
系列病院にパーティー券割り当て
社会

宮城、不正受給で被災企業告訴
福岡県、無資格設計で刑事告発へ
北大、不正経理4億8千万円
中国人妻の無期懲役確定へ
岡山の高1がウイルス作成容疑
政治

共産、小泉氏と脱原発で連携も
秘密「原則30年」、与党提案へ
就農者給付、5年後終了を要求
教科書、「政府見解」尊重を明記
NSC局長に谷内内閣官房参与写真有
スポーツ

仏杯に羽生結弦「自信ある」
笠松競馬レース再開へ
フェリ氏らIOC幹部来日写真有
両横綱、豪栄道が4連勝写真有
体操の白井さん、新技に意欲
経済

コーナン、後任は長男
中小企業労組は9500円要求へ
東京円、99円台半ば
冬の賞与、5・7%増
トヨタ、「ハリアー」を全面改良写真有
国際

香港の抗議船が出港
日韓、北朝鮮対応で連携確認か
フィリピン台風の死者2千人超に
オレンジダイヤに35億円写真有
比台風、新たに邦人6人安全確認
株・為替

為替相場  13日(日本時間21時)
東京株式 13日終値
ナスダック 12日終値
NY株式  12日終値
LDN株式  12日終値
暮らし・話題

北陸新幹線で連携強化確認
流行語30年、トップ10発表
中学生は「朝練しないで」
仙台で国立公園会議が開幕
雪寒指定道路、21年ぶり拡大
医療・健康

診療報酬の技術料抑制を
出産事故の脳性まひ、補償拡大へ
スタチンの投与対象拡大
後発薬の価格引き下げ厚労省提案
赤十字連盟会長、近衛氏が再選写真有
科学・環境

3D画像使い精密手術
東京湾にセシウム高濃度地点
PM2・5、環境省が注意喚起
審査、国民に心配かければ中断
福島第1原発4号機で実証試験写真有
文化・芸能

NHKの受信契約数、過去最高に
棟方志功の初刷り公開、京都写真有
岩城滉一、真矢みきが受賞写真有
西川史子が毒舌診断写真有
歌舞伎俳優の中村福助さんが休演
共同通信特集


*米大統領選

*日本人大リーガー



長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。
 トップページ(http://www.nagasaki-np.co.jp/)へのリンクは原則自由です。しかし他のページや特定の記事への直接リンクは厳禁します。

 ※著作権について(日本新聞協会)
スマホで長崎!!

広告欄 Click Here!


温泉プレス



最新の投稿写真


会社情報
会社案内
お問い合わせ一覧
採用情報
主催事業
紙面投稿案内
広告のご案内
アド長崎新聞
長崎新聞の本
長崎新聞文化章
長崎新聞ができるまで
アヒプイ
文化ホール
長崎書道会
カルチャーセンター
販売センター
折込センター
あんしんネットワーク
おしらせ
プライバシーポリシー

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会

第3回地域再生大賞



長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp




よんどく