PS4のランキング操作によるステルスマーケティングの実例をご覧ください
-
-
いやあ、ほんとステルスマーケティングはどうにかならんかね。
ステルスになっていないほど露骨なステルスマーケティングというのもおかしな話だが。
-
-
何かあったのですか?
-
-
PS4であったのだよ。
-
-
また言いがかりですか・・・。
-
-
まずは2つのランキングを見てもらいたい。一つは11月11日のもの、もう一つは11月12日のもの。
各国amazonのゲームのランキングなのだが、北米に注目してもらいたい。
-
-
北米amazonでPS4のソフトがゲームランキングの10位中9本ランクインしていますね。
これは北米の発売前に一気に注目が集まった証拠です。
-
-
そんなわけないんだよ。
もし、そんなことを言っている人がいたら、明らかにステルスマーケティングの片棒を担いでいると思っていい。
-
-
たった1日で北米のランキングが急変したのは何か理由があるということでしょうか。
-
-
これはPS4のランキング操作による印象操作ということだ。
-
-
ですが、本当にPS4のソフトが一気に予約されているのかもしれませんよ。
-
-
北米で強力な店舗を抱えるgamestopのサイトを見れば一目瞭然なんだよ。こんなランキングになっていないから。
仮に本体の追加販売分が登場し、本体と共にソフトが上位に来るというのであればまだわかる。しかし、本体が無いのにソフトだけが特定の日に一気に売れるなんてことありえないんだよ。
つまりこれはどういうかというと、amazon.comでPS4のランキング操作を行い、こんなにも北米では売れていますよ、という不正による見せかけを行い、宣伝しようというステルスマーケティングに他ならない。
-
-
amazonのランキング操作は日本でも問題になっていましたが、北米でも似たような問題があるのですね。
-
-
いや、それは少し違うぞ。
-
-
どういうことでしょうか?
-
-
これはたぶん、日本側が行った行為だ。決して北米のソニーなり広告代理店がやったことではない。
北米の事情に詳しければ、amazon.comでランキング工作しただけではあっさりと嘘だと見破れるから。他の大手販売店でもやったというのであれば、北米主導のランキング操作とみなせるけどね。
-
-
なぜ北米で発売されるのに日本がランキング操作しなければいけないのですか・・・。
-
-
日本側がamazon.comのランキングを工作する。そしてそれをブログ等で記事にさせたり話題にさせ、PS4は北米でこんなにも人気なんだぜ、という誤った情報を伝えようという魂胆だ。
ランキング操作とステルスマーケティングを組み合わせたわけですな。
-
-
今後の状況を見ればさらに一目瞭然かもしれませんね。
-
-
さっそくXbox360版の「コールオブデューティー ゴースト」がランキング操作されたPS4ソフトを駆逐しにかかっているし。
1週間もすれば元に戻るだろうが、さてさて、本当のランキングはどうなっているのだろうな。
大変楽しみだ。
-
-
一週間後も工作をするかもしれませんが・・・。
-
-
ありえるから困る・・・。
-
-
ここでお詫びと訂正がございます。
どうもamazon.comが独自にPS4に関するキャンペーンを行ったために、このような特殊なランキングになっているのでは、という指摘がありました。
そういった可能性が高いため、ここでお詫びさせていただきます。
-
-
本当に失礼いたしました。
-
-
つまり・・・。
-
-
なんでしょうか?
-
-
私が言った言いがかりというのが正解だったというわけですね。
-
-
そういう問題ではないのですが・・・。
『PS4のランキング操作によるステルスマーケティングの実例をご覧ください』へのコメント
ソニーが工作をしてるってのは分かるんですが、なぜ日本側がやってると推測できたのかもっと詳しく知りたいです。
投稿者 :北米の事情ってのもついでに
いやこれamazonでPS4ソフト二本買ったら一本無料でDL出来るキャンペーンやって
投稿者 :それでランキングがこうなってるんだけど…
少しは調べてから書いたらどうかな?というかキャンペーンやってるってわかってて書いてるよね?
いきなりアメリカのamazon取り上げてキャンペーンやってるのを知らないとはいわせねえぞ
Amazon独自のキャンペーンの事すら知らん情弱だったとは…
投稿者 :アニプレのBDのように、
投稿者 :アマゾンでPS4のソフトを扱わなくなる日も近いかもね。
アマゾンは他と違っていつでもキャンセルがききますからね。
投稿者 :本当に工作してるかはともかくそういった魂胆の人からはまさに天国ですね。
海外では違法なステマも日本だと合法なのも問題ですね。
あの~、その日確か北米AmazonでPS4ソフトの
投稿者 :「Buy 2,Get 1 Free」キャンペーンやったと聞きましたが?
この悪意丸出しの記事、どうやって収めるつもりですか?
まさかシレッと黙って削除、じゃないですよね。
それともこれがウワサの逆ステマFUDってやつなの?
今アマゾンはPS4ソフト一本買ったら二本目タダというキャンペーンやってますんで
投稿者 :ランキング独占するのは自然な流れに思えます
これが時たまに言ってる「ネットの負の部分」が是正される、「ネットの正の部分」の実演だな
投稿者 :よくも妄想でここまでほざけるな。いい加減にしろや
投稿者 :特定の日にAmazonでPS4ソフトが重点的に売れた、というだけの
投稿者 :根拠からソニーの操作を断定するというのはあまりにデタラメです。
ちょっと検索すればこの極端なランキングのカラクリは判ったはずです。
いつもなんの下調べもせずに記事書いてるんですか?
それともアンチソニー極まって、ソニー関連では冷静な判断が
まったく出来なくなっているということ?
今MSがタダでXBOX ONE本体をLiveユーザーにバラ撒いてるというキャンペーン?の方がネタとして面白いと思うけどなあ
投稿者 :可能性が高いというかそれしかないだろ・・・
ステマであってくれという願望でもあるんですかね?
投稿者 :記事タイトルを「まこなこよるFUDの実例をご覧ください」
投稿者 :に変えればいいんじゃねw
謝罪文を最初に持ってくるべきだと思うぞ
投稿者 :まぁ間違うこともあるでしょ
投稿者 :でも無理に粗探しするから墓穴ほるんですよ
風説の流布で通報させていただきました。
投稿者 :捏造でソニーを非難する、FUDの実例をご覧ください
投稿者 :調べもしないで
投稿者 :ステマだの日本側の工作だのよく妄想で語れますね
まぁこのキャンペーンで話題を作る一つに
アマゾンのような大手のランキングにブーストをかける
狙いはあったかもしれませんが
この記事発言の方がよっほど情報操作しようとしている魂胆が見え見えなんですけど
投稿者 :こんな悪意丸出しの記事書いておいてそれで済ますつもり?
投稿者 :SCEに対して悪意がある前提で書いてるからこんな記事になったんだろうけど
わざわざ北米のamazonのランキング見て最初にランキング操作だのステマだと騒いでいるけど
なんかキャンペーンやってるってとかって欠片も思わなかったわけ?
つーか本当に失礼いたしました。で終わってるならまだしも
最後茶化して終わってるのはどうなのよ?
また出たよ。つーかPS4に粘着しすぎだろ。
投稿者 :ちょっと酷い。
投稿者 :ハードのまとめはメーカーの利益に限定して
いい記事だと思ったのに新ハードの発売前にケチを付けるなんて
ソニーが悪いに違いない!
投稿者 :って結論ありきでしか物事を見られないからこんな醜態さらすんですよ?
PS4のFUDがリアルタイムで起こってると聞いて
投稿者 :そんなことしても任天堂の株価は上がらないよ?
この記事はソニーという企業が犯罪行為を働いたということを
投稿者 :憶測を元に書いている
後で訂正で済むのかな?
おうこら、ソニーハードファン舐めんなよタココラ。
投稿者 :記事タイトルも変わってないしこれって「風説の流布」だよな?
投稿者 :通報?
悪意に満ちた捏造やネガキャンは不快なので、
当ブログの削除を希望します。
自分の行為が、好きな任天堂やMSの不利益になることを
認識してないのですか?
あなたの言うステマではないのですか?
回答宜しくお願いします。
投稿者 :コメントにもあるが、謝罪文を最初に持ってくるか、謝罪文だけで新たにエントリーするべき。ここにアクセスして最初に目に入る文が「PS4のランキング操作によるステルスマーケティングの実例をご覧ください」では、まったく反省してないどころか、この期に及んでも足を引っ張ってやろうという意図すら感じる。
投稿者 :まぁ、まこなこの言うことを真に受ける人間なんて、そうそういないだろうが。
コメント記入欄
■題材の提起は情報提供・話題提供投稿ページよりお寄せください。
コメント、トラックバックのルール