解決済みのQ&A
Windows 7でショートカットをアプリケーションに関連付けてしまった
hirenn17さん
Windows 7でショートカットをアプリケーションに関連付けてしまった
タイトルタイトル通りこまってます><
ただ解決方法はわかってるんですが、やっていいのか心配・・・。ってことで質問です
1. 管理者権限のあるユーザーでログオンします。
2. Windowsキー + Rで「ファイル名を指定して実行」画面を表示します。
3. regedit と入力し[OK]します。
4. HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.lnk\UserCoiceキーを削除します
5. ログオフしてログオンしなおします
これの4番目の「UserCoiceキー」という「キー」というのはファイルのことですか?
実際に「UserCoiceキー」というものがないので、どこを削除していいのかわかりません
分かる方回答よろしくお願いします><
-
- 質問日時:
- 2012/12/11 17:59:45
-
- 解決日時:
- 2012/12/11 20:51:13
-
- 閲覧数:
- 264
- 回答数:
- 2
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
ベストアンサーに選ばれた回答
regeditで表示されるレジストリーのキーの事です。regeditの操作方法がわからないで闇雲にいじると立ち上がらくなります。
- 回答日時:2012/12/11 18:13:33
ベストアンサー以外の回答
(1件中1〜1件)
> regedit と入力し[OK]します
私は、この regedit は質問しなければ出来無いレベルの人はイジクルべきではないと思っています。
- 回答日時:2012/12/11 19:00:50
あなたにおすすめの解決済みの質問
- ファイル形式Xdtはどのアプリケーションで開きますか?
- アプリケーションとファイルの違いを教えて下さい。
- regedit.exeを使いGENOウイルスかどうかを判別する際にregedit.exeを使うことは安全ですか
- アプリケーション容量を増やす方法アプリケーションを一つしか開いてないのに「いらないアプリケーショ...
- アプリケーションを強制アンインストールする方法を教えてくださいアップルのアプリケーションがアンイ...
質問した人からのコメント
イジくらないほうが・・・
という回答を頂いたんですが、説明通りやったら普通に直りました
回答有難うございました