11月13日(水曜日)
2 2
13日(水)
14日(木)
徳島県内のニュース
徳島藩絵師の秀作並ぶ 徳島城博物館で特別展   2013/11/9 14:42
このエントリーをはてなブックマークに追加

徳島藩絵師の秀作並ぶ 徳島城博物館で特別展 江戸時代中期に幕府御絵師として活躍した狩野栄川院典信と門下生で徳島藩の御絵師を務めた河野典雄、矢野典博、佐々木惟照の作品を集めた徳島城博物館の特別展「狩野栄川院と徳島藩の画人たち」が徳島市の同館で開かれている。24日まで。

 獅子や鶴、亀といった動物を題材にした作品など約70点を展示。典信が日本の農村風景を描いた「春秋景物図屏風(びょうぶ)」には金具に三葉葵の紋が施されており、将軍家お気に入りの絵師だったことがうかがえる。河野典雄が描いた「寿老人図」の近くには典信が描いたとされる同じ作品も展示され、師弟の作品を比較できる。
 同館の小川裕久学芸員(44)は「将軍家や大名家の美意識を感じてほしい」と話している。
【写真説明】狩野栄川院典信らの作品が並ぶ特別展「狩野栄川院と徳島藩の画人たち」=徳島城博物館

 11月12日 
 11月11日 
 11月10日 
 11月9日 
 11月8日 
 11月7日 
 11月6日 
 11月5日 
社説・コラム
 社説  鳴潮  号外  選挙
 モバイル特派員  不審者