世直し、前衛芸術、競馬、坐禅、音楽など、なんでもあり

「ロータス人づくり企画」コーディネーター。元早大講師、微笑禅の会代表、探偵業のいと可笑しき雑談。
 

八王子五行歌会ネット歌会結果ほか

2013年11月13日 00時52分48秒 | 芸術・表現

八王子五行歌会のレポート提出、八王子情報公開条例に基く異議申立書への反論への反論などで、睡眠不足が続いたため、ブログの更新が大幅に遅れました。簡単にお知らせします。

_______________

その前に「主権回復を目指す会」からのメルマガの紹介です。

<酒井信彦の日本ナショナリズム>

中共に仕組まれた「反日デモ」
http://sakainobuhiko.com/2013/11/post-233.html#extended

西村修平さんは毎週水曜日に12時から「アンチ水曜日デモ」を行われています。賛同者の方はブックマークをクリックして詳細をご覧下さい。

_________________

次いで「パチンコ廃止通信 第17号」が届きました。同じくブックマークより会員登録されるとメルマガが配信されます。ぜひご覧下さい。

_________________

八王子五行歌会のネット歌会の結果、次のように3席までが決定しました。12月号の月刊「五行歌」誌に感想など交えたレポートが掲載されます。発刊後に全文をここで公開いたします。

 

もう大丈夫と
かさぶたを
剥がす
あの夏のひとめ惚れ
乾いて落ちた         成宮圭(一席)

 

ふるさとの/香りと味を/かみしめる/宮城県岩沼産の/ひとめぼれ    坂木つかさ(二席)


十三年前/私が一目惚れしたハナコは/只今失踪中/キツネみたいな犬/見つけたら連絡ください   桜井凜(二席)    

夏祭り/浴衣の君に/一目ぼれ/二十歳の夜に/星も瞬く           カンジ(二席)

 

一瞬の/ネオン点灯/そんな気分だ/一目惚れ/というものは     喬城奈緒海 (三席)

_________________

今回は「一目惚れ」と題詠を決めての試みでした。意外にも恋歌が苦手な女性投稿者が揃い、二席にはユーモラスな変化球的作品が選ばれました。

専用の掲示板http://gogyoka.bbs.fc2.com/では歌会が終わった後の反省会、苦労話などで盛り上がっているところです。次回は2月頃を締め切りとして募集する予定です。全国どこからでも、子供から高齢者までぜひご応募下さい。

_________________

なお、過去も再々あったことですが、私のパソコンは現在ハッキング等にあっており、IDやパスワードを盗まれて悪用されるなど様々な被害を蒙っています。おかしなことが続いて起きるので予測はしていましたが、営業系のメルマガからの通知ではっきりしました。私は慣れていますが、こういうサイバーストーカーは「中傷の流布」「HPの文章の改竄」などを行って内部分裂を仕掛けてきます。私の知り合いで不可解なメールが届いた方はご連絡下さい。マニュアル通りで本当にご苦労様です。

また自称八王子市平岡町(私の地元)に住んでいるというヤレヤレ君からもコメントが届いています。一定数溜まったら公表します。いい証拠を残してくれてありがとう、とお礼しておきます。

 

ジャンル:
コラム
キーワード
ブックマーク ストーカー 主権回復を目指す会 情報公開条例
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« お知らせ、「呉竹会」、「八王子... | トップ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む