日本経済新聞

11月12日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

カジノ議連、実施法案の骨格決定 国が規制機関、業者は免許制

2013/11/12 21:04
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 カジノ解禁をめざす超党派の国際観光産業振興議員連盟(会長・細田博之自民党幹事長代行)は12日の総会で、解禁した場合の制度の概要を盛り込んだ実施法案の骨子を決めた。内閣府の外局として規制機関を新設し、運営を希望する民間業者は免許制とするのが柱。反社会的勢力の関与を防ぐ仕組みを整え、安全性を確保しつつ観光産業の活性化につなげる。

 規制機関には違法行為を取り締まる専任の「査察官」を配置し、施設への立ち入り・監視権限や逮捕特権を与える。違法行為を確認した場合、免許の停止や取り消しができるようにする。

 総会では、カジノを含む複合リゾート施設の整備を求める推進法案も了承した。自民、公明、民主など各党の党内手続きを経て今国会に提出し、年明けの通常国会で成立をめざす。成立から1年以内をメドに関連法の整備を義務付けている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

細田博之

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,588.68 +318.84 12日 大引
NYダウ(ドル) 15,783.10 +21.32 11日 16:36
英FTSE100 6,714.37 -14.00 12日 12:05
ドル/円 99.69 - .72 +0.73円安 12日 21:00
ユーロ/円 133.46 - .48 +1.11円安 12日 21:00
長期金利(%) 0.600 +0.015 12日 16:17
NY原油(ドル) 95.14 +0.54 11日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について