ところで、
下の「バレーボール人気ブログランキング」をクリックしていただけますと助かります。また、バレーブログのリンク集にもなってますので、面白い記事を探してみてください。
バレーボール人気ブログランキング
バレーボール人気ブログランキング
【全日本女子バレーボールの最新記事】
- Breaking the Habit
- 迫田さおりは人気抜群?
- 静かで深い竹下佳江
- 新戦術「MB1」
- グラチャンで全日本に最も貢献する選手は誰..
- 助け合いがもたらす金メダル / Brea..
- 宮下遥さんさようなら。中道瞳登場で雰囲気..
- 脱世界標準で挑むグラチャンJapan
- 緊急アンケート・グチャンの結果を大胆予想..
- 江畑幸子の鉄の心臓
- JVAは説明責任を果たしなさい
- 五輪代表選抜を巡って迷走した2012年と..
- 狩野舞子 is Back ! But....
- 江畑と迫田が入って凄いことに
- 迫田さおり参上!天皇皇后杯
- 眞鍋全日本監督は今決断の時
- 日本人は何故女子バレーボールを観るのか?..
- 緊急アンケート:2013年全日本女子は公..
- 緊急アンケート:長岡望悠選手の全日本にお..
- 緊急アンケートの中間発表と分析
ほんとーに内容のないブログですね♡
逆に感動しました♡
私にはいくつか想像できる案がありますが、そのなかでも最も大胆なものを示しておきます。
迫田 木村 江畑
新鍋 岩坂 中道
これまでの常識では考えられませんが、こういうのも考えられるということです。まるきり出鱈目に思われるでしょうが、ひとつひとつのローテにリベロを入れながら検証すると、意外にバランスが取れている筈です。
とにかくこれまでの常識を一切捨て去らないと、真鍋監督のやろうとしていることはとても理解できないのではないでしょうか。
迫田 木村 江畑
新鍋 岩坂 中道
ですか。このフォーメーションが回って6通りできて、それぞれ、各選手がどう動いて、
とか考え出すと大変ですね。
しかし、これこそプロの仕事です。監督・スタッフには頭を絞って考えて欲しいですし、
選手も大変でしょうが、それぞれのローテーションでの動きを理解し、
体に叩き込んでもらいたいものです。
一つだけ心配なのは、選手がぶつかって怪我しないかと言う点です。
くれぐれも安全第一で、いい結果を祈っています。