HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 11月11日(月)の番組内容
05:17 試験電波(OP前)
05:50 オープニング
05:52 天気予報
05:55 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
06:25 元気ノ国テレビショッピング
06:55 はぴねすくらぶ
07:25 私立中学高等学校ガイド2013
07:30 魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて 「買物へ行こう」
ママに買い物を頼まれて出かけたモモ。途中で、売れない俳優コンビに撮影所への道案内をすることに。ところが、この二人は脱走中の誘拐犯とソックリ。警察と防衛庁が動きだし、モモの知らない問に事件は大きくふくらんでいく。◆声の出演:ミンキーモモ/林原めぐみ クックブック/桜井敏治 ルピピ/横山智佐 チャーモ/真柴摩利 パパ/江原正士 ママ/渡辺美佐 王様/緒方賢一 王妃様/横尾まり ジョー/石田彰 モモ/小山茉美
08:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
08:29 天気予報
08:30 歌う!セールスマン
ゲスト:安倍里葎子 出演:宮路オサム 原田ヒロシ 大下香奈 しいの乙吉
09:00 Music Crossroad~音楽交差点~
「太陽の女神」家入レオ、「ダイヤモンド~世界で一番固いイシ~」ONE☆DRAFT、「Hello Yellow!」住岡梨奈、「光と君へのレクイエム」山下達郎、『おまえ達との道FINAL~in東京ドーム~』より「ありがとう」FUNKY MONKEY BABYS
09:25 天気予報
09:30 ハッピーショッピング
10:00 美肌TVショッピング
10:30 ぽじポジたまご
▽学生がつくる宇治茶に親しむイベント▽月に一度のお楽しみ・舞鶴とれとれ情報▽歌ゲスト・川野夏海さん▽笹岡隆甫・花のある暮らし▽現金ゲット!お散歩ぽじポジ▽星座占い▽天気予報 ほか◆司会:大浦理子 アシスタント:山田かつろう リポーター:koppy
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 長七郎江戸日記 「くの一化粧」
出演:里見浩太郎 野川由美子 火野正平 三田明 高品格 篠塚勝 丘野桃子 佳那晃子 岡本富士太 高野真二 加茂雅幹 ほか
12:56 お買い得市場
13:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
13:30 韓国ドラマ・女が二度化粧をするとき 「本当の気持ち」
第54話:ソヌが会社を守るために自分を切り捨てたと誤解したスジは、惨めな思いをする。帰宅後、ジュンスがポリと一緒にいることを知ったスジはジュンスの家へ向かう。そんな中、ジョンウンはテヒョンと共に海外へと旅立つ。◆出演:デニー・アン イム・ジョンウン イム・イェウォン カン・ソンジン ほか
14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
14:30 続・ぬかるみの女
出演:星由里子 本郷功次郎 三波豊和 ほか
15:00 お買い物天国
15:30 ぽじポジたまご[再]
▽学生がつくる宇治茶に親しむイベント▽月に一度のお楽しみ・舞鶴とれとれ情報▽歌ゲスト・川野夏海さん▽笹岡隆甫・花のある暮らし▽現金ゲット!お散歩ぽじポジ▽星座占い▽天気予報 ほか◆司会:大浦理子 アシスタント:山田かつろう リポーター:koppy
16:55 理想の自分にチャレンジ!
17:00 5時に夢中!
最凶コンビ、マツコ・デラックス&若林史江の唖然、呆然、問題発言連発!場末のスナックのママが己の波乱万丈な人生を語り、その想いを歌に込める「目指せ!場末の歌姫 おママ対抗歌合戦~第5幕~」!今回は、バブルの女王として名を馳せたあの女性が登場!その波乱に満ちた半生に迫ります!◆MC:ふかわりょう コメンテーター:マツコ・デラックス 若林史江 アシスタント:内藤聡子
17:45 newsフェイス
▽京都府知事選動き出す、尾崎氏出馬会見▽八幡集団登校事故の少年、逆送致▽京都市美術館開館80周年記念式典 ほか◆キャスター:平野智美(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
18:55 淡路島の観光
19:00 海賊戦隊ゴーカイジャー 「真剣大騒動」
第11話:街に巨大スゴーミンが出現。ゴーカイジャーは、ゴーカイオー、デカゴーカイオー、マジゴーカイオーで応戦し、撃退する。ガレオンに戻った5人は、次の大いなる力を探すことに。ナビィの占いによると、手がかりは“サムルァーイ”というものらしい。着物を着て刀を持った“サムルァーイ”を探すゴーカイジャーは、高校の剣道部を訪れる。◆出演:小澤亮太 山田裕貴 市道真央 清水一希 小池唯 ほか
19:27 海賊戦隊ゴーカイジャー 「極付派手侍」
第12話:ザンギャックの特務士官・バリゾーグが、剣を教えてくれたシド先輩だと知ったジョーは、ゴーカイジャーの前から姿を消してしまう。アイムたちは何とかジョーと連絡を取ろうとするが、マーベラスは放っておけと言う。ジョーは必ず戻ってくると信じているのだ。一方、ジョーは、シド先輩としての記憶を取り戻させるため、バリゾーグのもとへ。◆出演:小澤亮太 山田裕貴 市道真央 清水一希 小池唯 ほか
19:55 天気予報
20:00 鬼平犯科帳Ⅶ[再] 「寒月六間堀」
火付盗賊改め方長官の長谷川平蔵も四十歳を越え、時に人生に疲れを感じる。寒い冬のある日、本所のなじみのしゃも鍋屋五鉄で密偵の相模の彦十やおまさ、店の亭主の三次郎と昔語りをしているうちに、興が乗って酒を過ごして泊まった。翌朝、平蔵は仕事に戻る気がせずに、彦十を相手にそこらをぶらぶらと歩き、気ままな一日を過ごすことに決めた。◆出演:中村吉右衛門 中村歌昇 尾美としのり 沼田爆 真田健一郎 梶芽衣子 江戸家猫八 藤巻潤 中村又五郎 中村久美 ほか 朗読:中西龍 仁内建之
20:55 みんなの京都ふらりー
働きがいと働きやすさを創る きょうと福祉人材育成認証制度◆ふらりーさん:牧瀬由衣(ミスキャンパス同志社)
21:00 ウチくる!?
毎週ゲストの生まれ育った地元や、ゆかりのある町を訪れ、行きつけのお店や懐かしのお店などに立ち寄りながら、ゲストのこれまでの歴史や素顔に迫るバラエティー番組!VTRで若い頃を振り返る「君は若かった」や、ゲストをよく知る人物からの「メルくる」、ビビる大木がゲストと親しい人にゲストのことを調査しに行く「大木調査員」など、ゲストのことがより深くわかるVTRもたくさん!◆ゲスト:小籔千豊 MC:中山秀征 中川翔子
21:55 天気予報
22:00 京都・国宝浪漫[再] 「~母なる川 賀茂川と上賀茂神社~」
毎回、京都の社寺仏閣に伝わる国宝や重要文化財にスポットを当て、歴史ドラマやミステリーを交えながら、これまであまり知られてこなかった一面を紐解いていく。第3回目は、京都で最も古い神社であり、世界文化遺産にも登録されている賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)、通称・上賀茂神社。境内にある2つの国宝、本殿と権殿(ごんでん)は現在、2年後の式年遷宮に向け桧皮屋根の葺き替え工事中。◆ナレーター:藤真利子 解説:後藤佐雅夫(全国国宝重要文化財所有者連盟 事務局長)
22:55 天気予報
23:00 台湾ドラマ・華麗なる遺産~燦爛人生~ 「まさかの同居」
第6話:突然、おばあさんの豪邸に連れてこられたチンテン。おばあさんは弟捜しを全面協力する代わりにこの家に住むことを条件にする。チンテンは、ユーハオが孫だと知り一度は断るものの、弟のため同居することに。さらにおばあさんが劉記食品の会長であることも知る。一方、同居を嗅ぎつけたチンテンの義母はチンテンに会い、2人を捜したが捜せなかったと説明する。◆出演:ジェリー・イェン エッダ・チェン リュウ・ウェイ ほか
23:55 天気予報
00:00 カーグラフィックTV 「新型ケイマンの実力 911とは何が違うのか」
ポルシェ・ケイマンの新型が、911とボクスターに続く“アルミ混成ボディ”になって、ようやく日本にやってきた。一番あとに誕生したケイマンというクルマは、オープンのボクスターよりは少しだけ“格上”であってもいいが、絶対的な存在である911を越えてはならない位置づけのクルマである。しかし今度のケイマンは、ポルシェ自身の“不文律”を使ってしまった可能性がある。◆出演:松任谷正隆 田辺憲一(CAR GRAPHIC) ナレーター:古谷徹
00:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
01:00 夜桜四重奏~ハナノウタ~ 「イバラミチ2」
槍桜ヒメ/福圓美里 比泉秋名/梶裕貴 七海アオ/藤田咲 五十音ことは/沢城みゆき 岸恭助/小野大輔 岸桃華/戸松遥 V・じゅり・F/大久保藍子 リリィ/茅野愛衣 士夏彦雄飛/松本さち 士夏彦八重/桑谷夏子 マリアベル/田中理恵 館林水奈/高垣彩陽 館林火奈/いのくちゆか 観月獅堂/加瀬康之 東鈴/又吉愛 円神/関智一
01:30 メガネブ! 「~MR~」
役名/キャスト:相馬鏡/赤羽根健治 鎌谷光希/宮田幸季 鉢嶺拓磨/田丸篤志 三鍋友紀也/諏訪部順一 木全隼人/木村良平 ほか
02:00 全日本プロレスマザー
▽5月18日~後楽園ホール~アジアタッグ選手権試合60分1本勝負「<王者組>鈴木鼓太郎&青木篤志vs<挑戦者組>田中稔&金本浩二」
02:30 天気予報最終便
02:33 クロージング
02:34 試験電波(CL後)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス

甘いお菓子が恋しい季節になりました!秋らしい栗のお菓子を特集しています。
京都くりやの「金の実」や松屋の「焼き栗」など、素材の味が楽しめるお菓子がいっぱいです。

栗のお菓子特集
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら