ゲーム開始後に主人公キャラの作成。
顔、性別、クラスを選択し、名付けとボーナスポイントの振り分けを行う。
ドール3体を入手。
【アスナ】 警護 ゲイン戦
【キー】 秘密結社ミスト調査 サラディン戦
自動操作のミムレットに回復を任せながら戦いましょう。敵のスケルトンは隣接するとこちらも土の属性を得るので
気にする必要はないと思います。
【シャルム】辻斬り戦 タロン戦
火の用心と書かれた水のオブジェクトのところまで急いで行き、1マスのところにキャラクターを配置し戦いましょう。
指導者のヒーリングだけでなく、水属性による回復攻撃ができます。
4カ所を好きな順で行けます。
このあたりで弓兵が2人ほどいると楽になると思います。
土のうは気にせず、蛇口まで急行し、蛇口を囲みながら戦うと良いでしょう。
自動操作の賞金稼ぎとともに共闘します。
賞金稼ぎはサラディンとそばにいる人以外は戦力にならず、生き延びさせるのは残念ながら無理です。
火がありますが、その前の階段付近で戦うことになるでしょう。
銃士は攻撃力の高さが驚異です。
蛇口付近で固まって戦うと良いと思いますと書きましたが、西のほうで固まって戦っていると銃士が接近して来なくなりました(※)。
西のサボテン付近で味方弓兵を囲み敵との隣接面は3面の状態で固まり、敵リーダーが接近してきたら弓で倒すのが攻略は楽かと思います。
ただし、敵リーダーがスケルトンがボーンウォリアーと隣接した場合、火+土で合成魔法を使ってしまうため注意が必要です。
※スケルトンとボーンウォリアーがプレイヤーキャラとの隣接面をすべて使ってしまい、銃士がプレイヤーを攻撃する場所がなくなったためか。