二次元裏@ふたば[ホーム]
懐かしのレトロゲームを貼ったり語ったりするスレです今回も宜しくお願いします
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ってパソゲーでも良かったっけ?
PCゲームもOKですよ
>PCゲームもOKですよ了解〜じゃあ、昔の雑誌から幾つか貼っていこうっと
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!昔のアイマス的なゲーム
>No.19112083Dの大嫌いな方って・・・(笑)
>Dの大嫌いな方って・・・(笑)これも貼っておかなければなるまい!念のために言っておくが……断じて文字コラではございません
>これも貼っておかなければなるまい!あらやだ〜残念!>断じて文字コラではございませんコラに見えなくもないのですが・・・
>コラに見えなくもないのですが・・・ならば証拠写真を〜
>ならば証拠写真を〜あら!本当だ!
しっかしマットボゾンは素晴らしい昔の杉森建フォロワーだな
Shantae 1/2 genie heroは開発中ソフトだしレトロの範疇に含めてよいものかどうか
〉レトロの範疇に含めてよいものかどうかまあ、レトロとは言えないわな
ち…違う!カプコンのゲームボーイの方だ!
立て乙だ>昔のアイマス的なゲームどちらかというと高木社長シミュレータだな>ってパソゲーでも良かったっけ?妖怪変紀行はがんばってだしてほしかったと、当時は思ったなぁ。いよいよ今週末あたりに北米圏ではPS4がでますねまぁ日本じゃ来年なんで、ダンマスでもやってるかな。
>Shantae古くから何作も出てファンサイトもある海外では人気シリーズなんだが日本じゃ最近のHD版しか知らない人がほとんどだよ
そうはいうがな大佐
ぽけもんだってレトロだよなぁ
レトロな世界を舞台にした最新ゲームとか
レトロフューチャーな
ま、たんたんと貼るだけさぁ
>レトロな世界を舞台にした最新ゲームとかプロジェクトxゾーンとかだいぶレトロゲーム枠削られたけどワルキューレ様もまだまだ現役出場
1994年発売で約20年前なら十分レトロ…だよな?
>1994年発売で約20年前なら十分レトロ…だよな?公式ファンサイトも数回メール来ただけで音沙汰なしだなぁ…「(DSは)脳トレかタッチペン使わせるもんしか企画が通らなくてウンザリだぜ!(意訳)」みたいな作者の愚痴がなんとも切ない
>「(DSは)脳トレかタッチペン使わせるもんしか企画が通らなくてウンザリだぜ!(意訳)」と言いつつ純正アクションばかり作っているのは恐れ入るその中からDSと3DSで「シャンティ -リスキィ・ブーツの逆襲-」「マイティー スイッチ フォース!」の日本配信が最近決定したんだぜ!もちろん両方とも骨太アクションだ
多分まだクリアできる
ほ、骨太アクション…
ハックロム化すれば死ぬまでイケる
>ほ、骨太アクション…漫画が今も連載してるのがビックリ
JB
>昔のアイマス的なゲームダンスだけなら(容量の大半)負けないぜ
25年ほど前の出来事であった
iOSのFull版が今だけ無料配信されてるんだがこの勢いでゲームボーイ版の復活をですね…
>25年ほど前の出来事であったこの中でそれなりに有名になったのは穴井夕子だけか…
『 ポケットモンスターホワイト2 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007EJZA4G?tag=futabachanjun-22任天堂プラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 4,800価格:¥ 3,280