ニュースランキング

'13/11/11

自動ブレーキ搭載車で衝突 埼玉、2人重軽傷


 埼玉県警は11日、同県深谷市山河の自動車販売会社の駐車場で10日に開かれた新車試乗会で、障害物を検知して自動でブレーキをかける機能を搭載した乗用車がフェンスに衝突し、2人が重軽傷を負ったと明らかにした。

 深谷署によると、運転の男性会社員(39)=同県本庄市=が首の捻挫などで軽傷、助手席の男性会社員(22)=深谷市=が腕の骨を折る重傷。

 車はマツダのスポーツタイプ多目的車(SUV)「CX―5」。自動ブレーキ機能の体験走行中だったといい、県警は機能上のトラブルや運転ミスなどの可能性も含め、事故原因を調べている。

 マツダによると、同社の自動ブレーキ機能は「スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)」と呼ばれ、時速4〜30キロ程度で走行中、レーザーセンサーで前方の障害物を検知し、衝突の危険が高い場合に作動する。




HomeTopBack