クルーズ運営などを手掛ける中国の海航グループ傘下の海航旅業郵輪游艇管理(北京、張浩社長)は、2014年4〜10月にかけて上海発着で那覇港と石垣港に寄港するクルーズを検討している。回数はそれぞれ15回。張社長らは5日、沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)に上原良幸会長を訪ね、計画を明らかにした。
クルーズ船「海娜号」は約5万トンで、定員1965人。中国初の豪華クルーズという。これまでベトナムや韓国などに寄港し、14年に初めて長崎や沖縄への寄港を計画している。
上原会長は「より多くのクルーズ誘致に向け、インフラ整備や受け入れ体制強化を図っていきたい。世界有数の沖縄の海を中国人観光客の皆さんにも楽しんでほしい」と話した。
次の記事:一族130人大運動会 娘ら企...>> 今日の記事一覧
今月の記事一覧
最近の人気記事
ウィークリー1毎日更新!求人情報ならこちらから!
ぷらっと沖縄県内最大級!!お店選びが楽しくなるサイト!
総合住宅展示場アワセベイ住みたい家がここにあります。
しんぽう囲碁サロン世界中の囲碁ファン会員と対局
ライブカメラ琉球新報泉崎ビルに設置したライブカメラ
りゅうちゃん商店りゅうちゃんグッズネットで買えます!(47CLUB)
ちょBit新報パーソナルアド
琉球新報開発豊富な実績と媒体で、沖縄の心を結ぶ代理店です
琉球新報の本琉球新報の本がネットでも購入できます
週刊レキオ生活情報満載の副読紙。毎週木曜お届け
新報カルチャーセンター130講座 学ぶ楽しさがいっぱい
りゅうナビ2015沖縄の新卒就職支援サイト「りゅうナビ」オープン
〒900-8525 沖縄県那覇市天久905
紙面・記事へのお問い合わせは、読者相談室までどうぞ。
電話098(865)5656 (土日祝日をのぞく平日午前10時〜午前12時と午後1時〜午後4時)
©The Ryukyu Shimpo
本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。