1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/05(火) 23:44:01.87 ID:???0
★過去は合意を約束しない
ロシア科学アカデミー極東研究所の専門家、コンスタンチン・アスモロフ氏は、
韓国政権は日本は未だに朝鮮半島の植民統治時代に犯した誤りと罪を認めていないと
捉えているとして、次のように述べている。
「両国間にあるこの過去の歴史はあまりにも大きい。韓国の政治家は日本はこの先も
謝罪し続けねばならないと考えているが、これに対し日本側は、過去の償いは十分に
なされたと考えている。
これは別の表現を借りれば、日本は蛇口から出る水を飲み干してしまったが、水道も
作ったではないかというものだ。
日本人は直接的な意味で水道をひき、下水を通し、高かった朝鮮半島の小児死亡率を
下げようとした。日本の植民地時代、朝鮮半島では平均寿命が2倍に伸びたことは
有名な話だ。
だが同時に、植民地支配がもし、さらに20年続いたとすれば、朝鮮人の民族としての
アイデンティティーを根絶やしにされていただろうことも忘れてはならない。
このため、どちらのサイドにも常に論拠は見つかる。だがこんにち、二国間関係から
過去が消えてなくならないことは間違いない。過去数年で初めて、政治問題が経済関係や
貿易取引高に否定的影響を及ぼすようになってしまった。」(抜粋)
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_05/123936321/
9:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:46:00.91 ID:9UjUmLiq0
ロシアが世話すればよかったのに
38:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:50:10.51 ID:cBeO6tjB0
>>9
当時の状況ではそれは無理でしょ
それを阻止するためにどれだけの犠牲を払ったことやら
>>9
当時の状況ではそれは無理でしょ
それを阻止するためにどれだけの犠牲を払ったことやら
50:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:51:23.50 ID:LkjAIkvf0
>>9
日本人「彼らを叩くな、叩くと肝心なときにアイコーとか言って逃げるから、
でも掃除用のバケツにご飯を入れて運んだりしたときはちゃんと叱れ」
アメリカ人「俺らがボスだと徹底的に叩き込めメーン!」
ロシア人「とにかく奴らに関わるな!関わると俺らの心が傷つく」
↑
対朝鮮人にはロシア人が一番賢いんだよ
>>9
日本人「彼らを叩くな、叩くと肝心なときにアイコーとか言って逃げるから、
でも掃除用のバケツにご飯を入れて運んだりしたときはちゃんと叱れ」
アメリカ人「俺らがボスだと徹底的に叩き込めメーン!」
ロシア人「とにかく奴らに関わるな!関わると俺らの心が傷つく」
↑
対朝鮮人にはロシア人が一番賢いんだよ
289:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:16:38.72 ID:CLDLQmAD0
>>9
当時ソ連の軍港と空軍の基地が半島に作られてたらやばかったでしょ。
心情としては、ソ連邦の一自治国だったら、どんなによかったことか
と思うよ。
>>9
当時ソ連の軍港と空軍の基地が半島に作られてたらやばかったでしょ。
心情としては、ソ連邦の一自治国だったら、どんなによかったことか
と思うよ。
293:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:17:21.99 ID:bng6WxK00
>>9
日韓併合前の朝鮮は日露のどちらに付くか揉めてたが、ロシアは朝鮮まで鉄道を引く計画で、完成したら兵隊がすぐに朝鮮に侵攻出来て日本人精にとって危険な状況だった
>>9
日韓併合前の朝鮮は日露のどちらに付くか揉めてたが、ロシアは朝鮮まで鉄道を引く計画で、完成したら兵隊がすぐに朝鮮に侵攻出来て日本人精にとって危険な状況だった
467:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:51:14.44 ID:uR1nxuco0
>>293
それを是が非でも防ぎたかったから、仕方なく併合したってのが歴史的な事実だよなー
誰も好き好んで資源も文化も何も無い度人だらけのあんなとこ取りたいとは思わんわな
もしロシアに取られていたら、日本海海戦どころじゃなく、日本国土が戦場になってたろうな・・・
>>293
それを是が非でも防ぎたかったから、仕方なく併合したってのが歴史的な事実だよなー
誰も好き好んで資源も文化も何も無い度人だらけのあんなとこ取りたいとは思わんわな
もしロシアに取られていたら、日本海海戦どころじゃなく、日本国土が戦場になってたろうな・・・
576:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 01:19:21.16 ID:BYMpZpnAP
>>9
今となっては、それが正解だったと分かるw
朝鮮半島って、日本にとってはそれほど地政学的に恐ろしいところではない。
大体、日本列島は、樺太と沿海州で、ロシア本国に対向しているんだから。
しかも、東京は、対馬海峡から1,000km縦深を稼げる。
長州藩士たちが、東京で執務していても、萩にいたときの感覚が忘れられず、
思わず介入してしまった、ということだろうと思う。
これ、未だに誤解している人が多いよねw
13:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:46:52.62 ID:wPV09/yJ0>>9
今となっては、それが正解だったと分かるw
朝鮮半島って、日本にとってはそれほど地政学的に恐ろしいところではない。
大体、日本列島は、樺太と沿海州で、ロシア本国に対向しているんだから。
しかも、東京は、対馬海峡から1,000km縦深を稼げる。
長州藩士たちが、東京で執務していても、萩にいたときの感覚が忘れられず、
思わず介入してしまった、ということだろうと思う。
これ、未だに誤解している人が多いよねw
援護射撃キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!
16:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:47:08.45 ID:4dBkFpWE0
>朝鮮人の民族としてのアイデンティティーを根絶やしにされていただろうことも忘れてはならない。
ごめん。とっくにないものだと思ってたわ。
45:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:50:39.91 ID:CEAZ7b/r0
>>16
あったはずだけど、そのアイデンティティーが良いものかはまた別の話だから
19:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:47:21.05 ID:sSqUbC140>>16
あったはずだけど、そのアイデンティティーが良いものかはまた別の話だから
当時は日本だった。自国のインフラ整備しただけ。
45:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:50:39.91 ID:CEAZ7b/r0
>>19
大陸への橋頭堡だったから相当力を入れて発展させようとしたのは間違いない
その判断自体が間違いだったけど
>>19
大陸への橋頭堡だったから相当力を入れて発展させようとしたのは間違いない
その判断自体が間違いだったけど
49:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:51:28.48 ID:E+fL3uq/0
>>19
東北地方を極貧のドン底に犠牲にするのと引き換えに
半島に金つぎこんだんだもんなあ
22:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:48:01.06 ID:M6pGVxE/0>>19
東北地方を極貧のドン底に犠牲にするのと引き換えに
半島に金つぎこんだんだもんなあ
ロシアが仲間になりたそうにこっちを見ている
31:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:49:01.19 ID:9NUDWbWZ0
冗談抜きで半島経営は大赤字に終わったからな
32:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:49:18.46 ID:WwK6f/CW0
まあ他国から見た冷静な見解だろうな
36:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:50:00.84 ID:EFd9z++hI
どうしたんだロシア
79:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:54:05.97 ID:oKRSUmwM0
なんか知らんがいろんなとこから助け舟がくるみたい
80:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:54:05.30 ID:8FKLy9jR0
>>1ありがとう北方領土返せ
87:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:54:53.83 ID:Vdd8+0+a0
そもそも、日本との戦争に勝ったと信じこまされている国民ですから
88:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:55:05.06 ID:bfgD9Dyj0
ロシア「っぶねえwww マジ日露戦争で負けといてよかったwww こんなマジキチ国を侵略しないでマジセーフwww」
103:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:56:20.76 ID:tiBdcuQ10
日本の近代教育がなければ、一般の朝鮮人に民族としてのアイデンティティが生まれることもなかったろう。
108:名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:57:06.48 ID:f9xBf09+0
植民地支配ではない。
が、言いたい事を代弁してくれた事には感謝するし
かの国を併合した事はやはり間違いだったことも日本人は良く分かっているつもりだ。
135:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:00:15.30 ID:X+oUDTCJ0
ロシアの手のひら返しは要注意
156:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:01:34.80 ID:uUy5gdE90
>>135
日本が常に強ければいいんだよ。
ロシアは単純だ。
強ければ友好、弱ければ侵略だ。
144:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:01:02.01 ID:TNYk5rIf0>>135
日本が常に強ければいいんだよ。
ロシアは単純だ。
強ければ友好、弱ければ侵略だ。
平均寿命が二倍に延びたんじゃなくて、戸籍とかきちんと整備してない所か
まともな住民登録さえない状況のものと日本が苦労して整備した後を比べたらそうなっただけ
つまり自国民の管理さえまともに出来てなかった事の証左なんだよ
146:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:01:07.21 ID:UWegxtw70
> ロシアの手のひら返しは要注意
それはそうだが言っている間はこちらも徹底利用w
154:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:01:28.18 ID:NNN7gshT0
もしもWW2で日本が勝っていたら
今でも朝鮮は日本だった。
日本の人口の半分近くが朝鮮人だよ
それ思うと怖くない?
えらいこっちゃ
175:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:03:06.83 ID:o+czgigc0
>>154
あいつらが日本人じゃなくなってくれた事だけは
(敗戦して)良かったとは心底思うw
未だに日本人ヅラしようとしてるのが何十万人もいるのが
気に食わんが
270:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:14:29.10 ID:bLT0E03f0>>154
あいつらが日本人じゃなくなってくれた事だけは
(敗戦して)良かったとは心底思うw
未だに日本人ヅラしようとしてるのが何十万人もいるのが
気に食わんが
平均寿命も伸ばし人口も増やし、韓国語も整え、
今の韓国語はほとんど日本語の直訳。
284:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:16:20.60 ID:sE/OGo+d0
> だが同時に、植民地支配がもし、さらに20年続いたとすれば、朝鮮人の民族としての
> アイデンティティーを根絶やしにされていただろうことも忘れてはならない。
当時の朝鮮人はそれを望んだ
333:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:23:11.37 ID:/k03AoBr0
本当に関わったらダメだわな~ロシアはとっくに気づいてたんだな
376:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:31:42.52 ID:vK+n9MQv0
>>1
誇れるほどの文化があったのかっていう。
そして他の植民地と比べ学舎を建て、教育を施し、日本語のみならずハングルを言語化し
寧ろ民族教育を普遍的にすべての韓国国民に与えたのは日本なんだがなあ。
409:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:38:19.72 ID:d8sU0dxT0
>>376
その代償として、朝鮮国内でおおっぴらに日本に批判もできなくなった
神道とかいう向こうでは?なものを押し付けた
他民族を自国のための戦争に駆り出した
日本でさえ特高の拷問は酷かったんだから朝鮮ではどうか、分かるよな?
戦前の日本兵士はかなり残酷だよ、まあどこもなんだけどね。
朝鮮の文化は全てゴミだから捨ててもいいだろってのは支配者の傲慢だよ
>>376
その代償として、朝鮮国内でおおっぴらに日本に批判もできなくなった
神道とかいう向こうでは?なものを押し付けた
他民族を自国のための戦争に駆り出した
日本でさえ特高の拷問は酷かったんだから朝鮮ではどうか、分かるよな?
戦前の日本兵士はかなり残酷だよ、まあどこもなんだけどね。
朝鮮の文化は全てゴミだから捨ててもいいだろってのは支配者の傲慢だよ
419:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:40:17.92 ID:NNN7gshT0
>>409
ずーっとそういうふうに思っていました。(過去形
>>409
ずーっとそういうふうに思っていました。(過去形
422:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:41:10.06 ID:Qhvp3D7w0
>>409
じゃあロシア領にでもなれば良かったのか?
まあ俺としちゃその方が余程日本にとって良かったと思うが
日本を一方的に加害者扱いで断罪するからここまで感情的な反発を食らってんだろ
せめて台湾位に冷静な視点で評価したならここでだって多少なりとも自制した意見が出てきただろうよw
>>409
じゃあロシア領にでもなれば良かったのか?
まあ俺としちゃその方が余程日本にとって良かったと思うが
日本を一方的に加害者扱いで断罪するからここまで感情的な反発を食らってんだろ
せめて台湾位に冷静な視点で評価したならここでだって多少なりとも自制した意見が出てきただろうよw
424:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:41:22.22 ID:bLT0E03f0
>>409
駆り出してねえよ。無知だな。
徴兵を朝鮮には敷いてない。
ただし、自分たちも皇軍のために戦いたいと朝鮮人の団体の嘆願が多かったから志願兵を募集したらとんでもない倍率で朝鮮人が応募したってだけ。
何で韓国人のウソを鵜呑みにするのかなあ
>>409
駆り出してねえよ。無知だな。
徴兵を朝鮮には敷いてない。
ただし、自分たちも皇軍のために戦いたいと朝鮮人の団体の嘆願が多かったから志願兵を募集したらとんでもない倍率で朝鮮人が応募したってだけ。
何で韓国人のウソを鵜呑みにするのかなあ
447:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:45:25.42 ID:d8sU0dxT0
>>424
皇軍のために戦いたいと言った朝鮮人
ああーやっぱり日本が教育に関与して洗脳教育してたんだねww
一度は独立国家を打ち立てた民族が支配者となった異民族のために積極的に戦ったわけないからね
てか日本の特攻隊も名目上自分から志願したことになってるよね?でもあれは大半は教官の圧力でむりやり志願させられたんだよーそれと同じじゃない?
>>424
皇軍のために戦いたいと言った朝鮮人
ああーやっぱり日本が教育に関与して洗脳教育してたんだねww
一度は独立国家を打ち立てた民族が支配者となった異民族のために積極的に戦ったわけないからね
てか日本の特攻隊も名目上自分から志願したことになってるよね?でもあれは大半は教官の圧力でむりやり志願させられたんだよーそれと同じじゃない?
457:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:47:46.45 ID:l+C/Zzqv0
>>447
あのなw
朝鮮人志願兵の競争率は60倍。
この競争をくぐり抜けなければ日本兵にはなれなかった。
>>447
あのなw
朝鮮人志願兵の競争率は60倍。
この競争をくぐり抜けなければ日本兵にはなれなかった。
464:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:49:38.63 ID:2tAXlYO90
>>447
>一度は独立国家を打ち立てた
ここ、笑うところか?
日清戦争に勝った日本が、「おいシナ人よ、この半島を属国にするのはもう終わりな」といって、
下関条約を結んで、朝鮮人を独立させてやったんだよ。
が、せっかく独立させてやった朝鮮人が、もうアホばっかりで内乱が果てしなく、いやいやながら
日本が併合してあげたわけだ。
>>447
>一度は独立国家を打ち立てた
ここ、笑うところか?
日清戦争に勝った日本が、「おいシナ人よ、この半島を属国にするのはもう終わりな」といって、
下関条約を結んで、朝鮮人を独立させてやったんだよ。
が、せっかく独立させてやった朝鮮人が、もうアホばっかりで内乱が果てしなく、いやいやながら
日本が併合してあげたわけだ。
470:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:51:33.63 ID:IAsc63mC0
>>447
日本人だったんだから、志願する青年がいても当然
クネのお父さんは、日本陸軍将校だぞ
>>447
日本人だったんだから、志願する青年がいても当然
クネのお父さんは、日本陸軍将校だぞ
472:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:51:35.32 ID:Yxv7Pnkb0
>>447
ぶっちゃけ朝鮮人の自治よりは大日本帝国の統治のほうが住みやすいに決まってるじゃないw
考えなくたってそのぐらい判るだろwwwwwwww
388:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:33:56.44 ID:Af4aO2mz0>>447
ぶっちゃけ朝鮮人の自治よりは大日本帝国の統治のほうが住みやすいに決まってるじゃないw
考えなくたってそのぐらい判るだろwwwwwwww
露助のせいで…
389:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:34:18.44 ID:cTCwp1uR0
ロシアが南下政策をしてなければ
日本は朝鮮半島なんて無視出来たのにな
396:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:36:13.78 ID:SjRL/P9F0
もしも日韓併合していなかったら、
朝鮮半島はロシア領?支那領?
それともアメリカ信託統治領?
日本国内に変な連中が寄生していなくて
住みよい世の中だったのかもしれない。
469:名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:51:28.52 ID:5y3cTuJbP
その当時の朝鮮人にとっちゃ李氏朝鮮のひどい支配に比べてどれだけ日本統治が幸せだったか
しかし日本が負けた途端手のひら返し
恩を感じてた物も微かにいただろうだがやはり1000年の属国貧民扱いで染み付いた
民度が余りにも低かった
スポンサーリンク
1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
それは朝鮮人を2倍に増やしたことだ