");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【黄金カード】新日総合スレッド1285【中邑vs棚橋】
- 1 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:34:59.78 ID:aIfFfrEB0
- 前スレ
【BACK TO】新日総合スレッド1284【横浜アリーナ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1383719078/
【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts
YouTube公式 ttp://www.youtube.com/user/NJPW
※重要
スレが荒れる原因になりますのでコテハンは絶対に使わないで下さい
またコテを付けての書き込みがあった場合は速やかにNG登録をしてレスを返さないようお願いいたします
- 2 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:36:01.62 ID:IWKJ/Otb0
- メール欄に余計な文字を入れる行為も禁止
- 3 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:36:39.24 ID:l0gZvsujO
- Jr.はデビ飯伏
Jr.タッグは4way
ヘビータッグはKES対タッグリーグ覇者
- 4 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:37:06.13 ID:DGVA/+uN0
- やらないかw
- 5 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:37:19.59 ID:aIfFfrEB0
- 鈴木みのるって、ドームでどうすんだろ?
なんとなく毎年やってた永田さんもカード決まってるし
- 6 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:38:09.15 ID:V8/GJqPg0
- >>3
グレイシー
IC・IWGPで6試合内定か
- 7 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:38:19.25 ID:Huok62UK0
- 前スレ992
>ドームでオカダと中邑が勝って二人で統一戦とかやる流れかな?
横アリのメインがこれだったらいいなあ。ケイオス分裂含めての、再編成込みで
- 8 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:38:42.44 ID:4Hpdz96x0
- 選ばれし神の子vs太陽の天才児
イヤァオすぎる…
- 9 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:39:24.94 ID:/wdRlr3+0
- オカダと内藤は手が合うって言ってる人いるけどさ、
それはあくまで、内藤の怪我する前までの話じゃないかなぁ
今の内藤とオカダって、格の差が開きすぎてどうなんだろう
- 10 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:39:29.82 ID:aIfFfrEB0
- >>8
もうそのニックネームすら懐かしい。
棚橋も勝手に逸材を自分で定着させてしまったから言われなくなったしw
- 11 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:39:51.64 ID:GhPe/6wc0
- みのるは新日撤退する前に、内藤に星を返してもらわないとな
- 12 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:39:54.06 ID:F/hGCNK+i
- 内藤に対してのブーイングが酷過ぎ^ ^
- 13 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:41:05.46 ID:6f6TBF/Q0
- >>7
それならいいけど棚橋vs中邑をまた量産し出したら
そろそろ見限るかも知れん。
最近のリマッチの傾向あんまり好きになれんなぁ。
でも棚橋vsオカダも結果的には毎回面白いんだけど
- 14 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:41:15.78 ID:Q+O1Pu+F0
- >>3
それプラス、ヘビーは岡田vs内藤、ICは中邑vs棚橋でほぼ決定じゃない?
ってことはワールドタッグリーグの優勝者は誰?って事になるよね
鈴木ベンジャミンじゃ鈴木軍同士でおかしいし、テンコジか???まさかね
- 15 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:41:18.33 ID:r7em4OHA0
- >>7
2月の大阪、5月の福岡、やらないとは思うが4月の両国があるんだし横浜まで寝かせるのは無理だろ
オカダvs中邑は見たいけどね
- 16 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:41:22.16 ID:nZUFwOwE0
- オカダvs内藤
中邑vs棚橋
デヴィvs飯伏
あとは?
- 17 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:41:24.37 ID:cfetT3OD0
- >>1乙
スレ立てしようと思ってたがまだスレ立て権回ってきてなかったわ
- 18 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:41:25.77 ID:SOZxQ7Ho0
- ネット上では批判が多いけど会場ではそこそこ人気者より
キャラがはっきりした分、今日の内藤への無反応、ブーイングは良かったかも。
- 19 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:42:00.56 ID:+YRQZTcS0
- みのる柴田やらねぇかな〜
ドームでワザワザ後藤との復帰戦とか見たくねぇーから
そんなもん後楽園とかでやれ
- 20 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:42:07.86 ID:8b+X7uj90
- タッグリーグ優勝も絞れてくるな
テンコジ、鈴木ベンジャミン、クレイジー兄弟のどれかかね
- 21 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:42:08.56 ID:nYZR5O700
- バレットクラブってもうやることなくね
今日だって秋田の二番煎じだったし
- 22 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:42:14.55 ID:i97GaVj70
- 内藤プッシュが露骨過ぎ。
どう考えても田中の方が説得力があったしな。
オカダもそうだけど。
いい加減に辟易してきた。
- 23 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:42:43.24 ID:+kWj1y6Li
- 棚橋に任せっきりってのはいかんのだろうけどさ、興行全体見渡していつも印象にあるのって棚橋なんだよな。
神戸だってベルト戦でもなんでもないランバージャックだったのにあの試合が1番インパクトあった。
ドームのメイン、たぶん2008年のドームみたいになるんだろうなぁ。
カート対永田が盛り上がりまくって、メインの棚橋対中邑が微妙だったやつ。
- 24 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:42:58.11 ID:Xml9jZyK0
- 飯塚さんの飯塚さんによる飯塚さんのための大阪だったが、最後に内藤がぶち壊したな
- 25 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:43:46.29 ID:Devy57if0
- 中邑みのるの試合がイマイチだったったよね
- 26 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:44:27.31 ID:Q+O1Pu+F0
- 何気に今日は永田桜庭さんvsクレイジータッグが
一番面白かったよね
- 27 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:45:05.08 ID:cfetT3OD0
- 中邑鈴木は中邑が優勝した年のG1最終日が至高だったな。まさに過不足無い感じ
- 28 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:45:11.54 ID:daugP4M40
- 会場に居たけど内藤に容赦ないブーイング飛んでてワロタ
- 29 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:45:24.56 ID:JWNfBUDO0
- >>5
考えられるのがみのるx石井のシングルか
タッグリーグ優勝してKES Vs みのる・ベンジャミンの同門対決かな
- 30 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:45:40.31 ID:r7em4OHA0
- >>26
飯塚の笑顔が最高だった
- 31 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:46:03.46 ID:V8/GJqPg0
- >>20
ベンジャミン来日するとは限らんよ
代わりにいいのがいないけど
- 32 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:46:22.51 ID:T6R6IqVM0
- 来年の棚橋は美味しいポジションで目立てそうでなによりだな
ちゃんと報われてる
内藤は団体背負って消耗してみろ
- 33 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:46:29.25 ID:aIfFfrEB0
- >>21
バレットクラブもそうなんだけど、オカダがいつも通りすぎ。
今回オカダは「怒り」とか「怖さ」を試合で出して今までと違うオカダを魅せるような試合がテーマだったんじゃないのかと思った。
いつだかの中邑vs棚橋で、いつも笑顔で入場する棚橋が険しい顔で入場してきて、いきなり張り手の連打してきていつもと違う棚橋でかっこよかった。
ああいうの見たかったよ
- 34 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:46:43.10 ID:rOXkC0Dvi
- このまま内藤は順調にやる気を落としてくれ
- 35 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:47:38.39 ID:SOZxQ7Ho0
- >>23
あの1.4ショボかったよね
棚橋中邑も今ほど成熟してなかったし、上り調子の後藤はムタに完敗
でも翌年の2009年ドームは素晴らしかった。
- 36 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:47:46.33 ID:Huok62UK0
- 今年はもはや仕方ないけど、なんでドーム前の追い込みをかけるべき12月に、急造or適当タッグだらけのタッグリーグをやるんだろうか
ロイヤルランブルやれ、とは言わないけど、とりあえずNJCと開催時期を交換したらどうだろう
- 37 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:48:08.66 ID:5gYFI27zI
- なんかガッカリ…
今の新日は完全に守りに入ってるね
- 38 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:48:14.82 ID:3LZ62udoO
- しかし今日のこけしは良かったわ
- 39 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:48:33.46 ID:cfetT3OD0
- 22時からニコプロで感想大会だね
また内藤への健さんの優し過ぎるフォローが来るんだろうな
- 40 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:48:50.29 ID:cbkuujzt0
- みのる、矢野に襲われたってことはドームでまたやるのかw
まあ新鮮味皆無だしまたかって感じだがこの二人なら内容は外しはしないしな
- 41 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:49:01.52 ID:GhPe/6wc0
- 内藤に関しては会場のブーイングを歓声に変えるぐらい頑張るしかないね
棚橋もそうして来たわけだし
- 42 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:49:10.65 ID:V8/GJqPg0
- >>36
ドームのカードに影響しないためでしょ
あまりものが優勝するタッグリーグの間に
ドームの前哨戦をやるという
- 43 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:49:26.18 ID:rOXkC0Dvi
- 横アリで中邑柴田がきそうなんだよな〜
- 44 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:50:23.60 ID:l0gZvsujO
- >>37
むしろ攻めてるだろ!
内藤でドームメインやぞ!?
- 45 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:51:03.33 ID:SOZxQ7Ho0
- >>36
12月にNJCする方がもっとドーム興行に繋がらない気がするぞw
NJC優勝者がIWGP挑戦となるとカード発表できないし。
まあ確かにタッグリーグは時期変えて欲しいというか
今のタッグ軽視なら開催しなくてもいいレベル。
- 46 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:51:20.16 ID:i9P/2AKJ0
- >>16
あとは、
永田さん・桜庭対グレイシー
KES対タッグリーグ優勝者もほぼ決定。
後藤の復帰戦はどうなんだろう?
復帰できるのなら、後藤対柴田もほぼ決定。
ジュニアの4WAYもやるのかな?
個人的には、ラダーマッチでやってほしいんだけど。
- 47 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:51:25.73 ID:IWKJ/Otb0
- そうか、ようやく田中将斗・高橋裕二郎のコンプリートプレイヤーズがタッグリーグ優勝する時が来たか…
- 48 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:51:40.75 ID:pYNBA/BS0
- ドミニオンに比べてひな壇少なくしてた
内容は先週のドラゲーのほうが圧倒的に上だった
- 49 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:52:04.60 ID:I4+fJhE+O
- みのる VS 矢野 通今年は5回やったんだっけ
- 50 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:52:15.75 ID:aIfFfrEB0
- 内藤はありゃ完全に過去の棚橋だ。なにが足りないのか自分でもわからないだろうな。俺もわかんねーけど
別にもっさりしてるわけでもない、キレがないわけでもない。
内藤が攻撃する時だけ歓声が消える。今日のスターダストだって、特に唐突ってわけでもないと思うんだ。
ドラゴンスープレックス2回もだしてるんだぜ?でもまったく決まる感じがないままスターダストで不満爆発と。
ホントなにが悪いんだろ
- 51 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:52:25.43 ID:6f6TBF/Q0
- >>33
逆に、オカダに限ったことじゃないけど普段の試合で格下とやる時は
「必殺技を出すまでもなかった」っていう決着があってもいいと思うんだけどな
まぁ地方大会だと必殺技出さないのも申し訳ないだろうから
出さないわけにはいかないんだろうけど
後楽園あたりならあっさりツームストンとかで決めちゃってもいいんじゃなかろうか。
それでオカダの余裕キャラがなおさら確立しそう
- 52 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:52:47.56 ID:g3xXZvTz0
- もうタッグリーグとか無理してやらなくてもいいのにな。肝心のベルトの扱いがアレなんだし。
- 53 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:53:56.13 ID:l0gZvsujO
- 旗揚げ記念日のオカダ内藤は本当に素晴らしかったから、やってやれない事はないはずなんだが。
くっそ寒い中当日券に7時間並んで立ち見で見て、それでもその甲斐があったと心から満足した試合だった。
なのに今のこの期待のできなさはなんだ。
- 54 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:54:21.37 ID:851F2mF10
- 田中を見てるとライバルだったハヤブサがつくづく惜しいと思ってしまう
それこそ内藤よりデカくて動けて華があった
- 55 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:54:28.00 ID:2CtdwNWM0
- 内藤へのブーイングってもしかして今井田とかいう奴か?
内藤は天下の新日で上位レベルのはずだけどドームメインとなると荷が重いか
- 56 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:55:05.09 ID:V8/GJqPg0
- >>47
裕二郎「タッグ王座挑戦したくないよーそれって格落ちじゃん」
吉橋「もうちょっと我慢すればNEVER挑戦できるのにタッグはやだー」
- 57 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:56:14.44 ID:+kWj1y6Li
- >>35
当時TNA結構好きだったから、第一試合とかすごい満足だったんだけどね。歓声は少なすぎたけど。
あの時は中邑が肩の怪我再発みたいなのもあって色々ひどかったなぁ。
棚橋はダブルアーム式パイルドライバーと雪崩式ランドスライドの試し斬りにされてたなぁ
- 58 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:56:19.22 ID:V8/GJqPg0
- >>53
丸藤「怪我すると劣化することがあるんだぜ」
- 59 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:56:27.48 ID:beHLM1lz0
- タッグリーグはやってもいいがもっと豪華にしてほしい。
ドームのメインを2ヶ月前に決めるのも賛成だが、それならもっと大会の重要性を高めてくれ。俺大阪だけど大阪じゃなくていいからさ。
- 60 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:56:56.70 ID:6f6TBF/Q0
- >>36
ワンデイトーナメントくらいで良さそうなもん
- 61 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:57:01.86 ID:pYNBA/BS0
- >>55
今井田なら逆に内藤推してたぞ
神戸行ってる客も多いし同じような内容で飽きたんだろ
- 62 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:57:21.86 ID:/RpQiWuV0
- 病み上がりでGT優勝しちゃったのがなんとも・・・
今年から来年半ばまでNEVER防衛して落とすか返上してGT優勝で再来年のドームメインならよかったんだよな
- 63 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:57:27.71 ID:UJRt5aQW0
- >>55
お前の感覚が観客とずれてるだけじゃないの?
- 64 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:58:35.83 ID:aIfFfrEB0
- 内藤が攻撃してる時のシーンって感じと、え、それで勝っちゃうの?って感じがずーっと続いてる。
試合内容云々じゃない気がしてきた。内藤に対する感情がみんなないっていうか
- 65 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:59:06.06 ID:wDLf4FtG0
- ドームでのシングルが決まったレスラーのいるチームはタッグリーグの優勝の可能性なしかよ…
- 66 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 21:59:12.54 ID:K9ciEQdRO
- スターダストプレスは一見華やかだけど、着地の成功率が低すぎるよなー
あの手の飛び技はジュニアの選手ですら上手くいかない事が多いのに
せめて着地失敗した時は連続で飛び直して誤魔化すくらいの機転を効かせてほしい
- 67 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:00:26.78 ID:cfetT3OD0
- ポスター通りだとすると肝心の内藤は次シリーズはソンブラとタッグなんだよな
実力のあるもの通しには違いないはずなんだけど、内藤はきっと空気のままシリーズを終えるんじゃないか
で、ドーム前哨戦シリーズになって「あ、そういやこいつメインだったんだヤベエ」ってみんな突然思い出すっていう
- 68 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:00:26.29 ID:V8/GJqPg0
- >>65
ドームはシングルじゃないけど永田さん、優勝する気しないだろ
要はそういうことだ
- 69 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:00:38.42 ID:beHLM1lz0
- >>62
何の為の権利書か、だよな。駄目なら剥奪でもいいわけで。
大体内藤が権利書賭ける相手はもっといるだろと、G1で負けた相手は勿論、勝点10点で同点だった奴ともやらないと。
- 70 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:00:40.97 ID:zZHj7AIK0
- 個人的な意見だけど、内藤の技って全部ゲームっぽいんだよ
感情が入ってないっていうか、「はい出しましたよ」みたいな
武藤のマネしてトップロープミサイルキックもいただけない
流れの中でただ綺麗にやりましたってだけ
あれじゃ一つ一つの技に感情なんて届いてこないし
多くの技の中に埋没させられる技が可哀想だと思った
- 71 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:01:22.73 ID:/RpQiWuV0
- >>69
すっげー同意
その通りなんだよ
- 72 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:02:46.53 ID:S7PhJaUd0
- >>50
流れに沿ってこなしてるだけで熱さがないんじゃないかな。
なんか淡々としててノレない。
もっと感情を出してほしいよ。
主役は俺だIWGPは俺の夢だって言うなら、その思いをもっと出してほしい。
- 73 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:02:52.89 ID:vMqir9UV0
- もうマジで後藤が欠場したから無理やり内藤推しにしか思えない
- 74 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:03:07.42 ID:beHLM1lz0
- >>70
流れの中って言うけどその流れがなってないんじゃないか?
ゲームっぽいってのはそういうことだろ、ゲームなんて試合の流れもへったくれもない。
逆に流れってのは感情から生まれるし、感情が流れを生む。
- 75 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:03:30.74 ID:aIfFfrEB0
- >>62
前から思ってるけど、ブッカーもひどいよな。
ケガ明けの内藤を復帰戦で高橋に勝たせたり、と思えばそのままG1優勝させてハードルあげさせまくるし。
それ以外にもリマッチしか能がないようなカードの組み方、そんでもって新しい展開がまったくないという。
内藤はさておき、それぞれ選手はポテンシャルもってんのに、なんかそれが変な舵取りで潰されてるような感覚
- 76 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:03:43.66 ID:lqMvRdtUO
- >>66
スターダストの成功率どうこうじゃないよ内藤は
それにいたるまでが酷すぎる
- 77 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:03:48.19 ID:rOXkC0Dvi
- てゆーか内藤を人間的に嫌ってる奴とかでてきてるだろww
もう何をしても内藤なら盛り上がれなくなっちゃうくらいの
これは内藤本人もそうだが、新日フロントも悪いわ。押し方が下手過ぎるつってんだろ
- 78 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:04:55.78 ID:K9ciEQdRO
- 内藤のスターダストプレス=昔の棚橋のスリングブレイド
- 79 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:05:27.76 ID:zZHj7AIK0
- >>74
無理にゲームっぽい流れを作ろうとして無理な流れになってるっつーか
格闘ゲームで唐突にコンボ決めたみたいな感じになってるのがな
「よしコンボ決めた!・・あれ?次何するんだっけ」みたいな
気のせいとかケガのせいで上手く動けませんっていうなら
それは復帰時期を誤った新日の責任
- 80 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:05:36.09 ID:851F2mF10
- そういや今日、だれがタッグチャンピオンになったの?
- 81 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:06:11.29 ID:UvUffjHo0
- 今日のスカチャン4のPPVて再放送ありますか?
- 82 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:06:32.17 ID:byYEzUJk0
- >>53
それとG1でのオカダ内藤も同じぐらい面白かったな
後楽園がまさに熱狂した
- 83 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:06:37.97 ID:aIfFfrEB0
- >>72
そうかも。
以前の内藤はギラギラしてた。
オカダ相手には意地悪そうな顔しながら「こんなグラウンド食らったことあるか?」みたいな感じで攻めててよかった。
最初に棚橋に勝った頃は「俺はこんだけできるんだ、棚橋にも負けてないだろ」って感情が見えた。
今どんな感情もって試合してるかわからんな
- 84 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:06:54.11 ID:EUrr3fnZ0
- >>80
NWAコンウェイ組
IWGPK.E.S.
- 85 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:07:49.32 ID:+EzF+xfp0
- >>77
はい
ごめんなさい
でも内藤もう嫌いになっちゃって色眼鏡で見ちゃってます
好きな選手に内藤と戦って欲しくない
- 86 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:09:03.11 ID:SOZxQ7Ho0
- 内藤は普通に神戸か両国でIWGP挑戦して負けてもう一度ドームで挑戦するために這い上がるアングルの方がよかったかも。
- 87 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:09:08.36 ID:rOXkC0Dvi
- >>85
もはや生理的に受け付けないレベルじゃねーかww
- 88 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:09:24.87 ID:aIfFfrEB0
- 今思うと、内藤は相手にジェラシーを感じながら試合してる時と、上から目線で試合してる時が最高に輝いてたな。
それが自分より下のオカダであったり、ダメダメ時代な後藤であったり。棚橋や中邑には食ってかかっていったし。
- 89 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:09:41.59 ID:uS/KBq9SO
- 後楽園のオカダ内藤の試合は今やっても満足感少ないと思わないか?
あの年はレインメーカーを避け続けて最後食らう攻防がまだ目新しいから楽しかっただけな気がする。
ミサイルキック フランケン ジャーマンからのドラゴンが武藤っぽすぎるのもそろそろ脱却してほしい。
シュミットからムーンサルトをボディスラムからスターダストにしただけで終盤は全盛期の武藤と近すぎる。
モッサリしてるのも厳しいし、今の真壁の方がコーナー登るの速いぐらいだし(笑)
ちなみに外道は3Dプロレスの試写会でも「内藤はハゲだな」と言ってたぞ。
- 90 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:10:46.80 ID:byYEzUJk0
- でも会場での子供人気は凄いよね。
- 91 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:11:02.13 ID:+kWj1y6Li
- 棚橋はここから這い上がったった考えると本当にすげーよな。
途中から完全に開き直って、ヒールになったのがよかったのかも。
- 92 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:12:07.89 ID:9jr99l9g0
- 今日タッグリーグの出場者発表なかったの?
- 93 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:12:13.26 ID:ZbftmF5r0
- ドームで大ブーイングのまま終わった大会ってある?
- 94 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:12:31.53 ID:rOXkC0Dvi
- >>92
明日の一夜明け会見っしょ
- 95 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:13:18.58 ID:BY5gPyu5O
- >>92なかった
- 96 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:13:29.91 ID:l0gZvsujO
- >>86
そう、普通に神戸か両国でよかった
- 97 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:13:52.50 ID:uCGDQpwZO
- 絡んで表向き友達言って心配してるふりしてるんだがいい加減迷惑考えてほしい
後楽園ホール行かないほうがいいかとか聞くまでもないし自分で決めなよ
非常識にギャーギャー騒いで手当たり次第あらゆる選手にしつこくストーカー行為
世辞を真に受け自分を過大評価して顔面晒しまくりの勘違い痛女
髪は貞子なオタフクのオカチメンコ顔Ayaka
https://twtr.jp/AyakaOkabe/status
フラストレーション?はぁ?勤務先まで晒して客からインフルエンザうつされただの、他のファンをババー呼ばわりの非常識なオマエの存在そのものがストレスなんだよ
他人叩いといて自業自得だろうがオカチメンコ(笑)きもちわりー顔晒してんじゃねーよ勘違いナルシスト貞子が!!消えろや
自分ほめられたときは否定しないでおいて他人を叩いてるあんたは辛い?許されるわけ?人叩けるだけの容姿持ち合わせてないんだから勘違いするな
実物も冴えない顔してるんだしフォロワーの迷惑まず考えなよ
- 98 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:14:33.63 ID:aIfFfrEB0
- >>89
G1の方でそこはきっちり越えたでしょ
レインメーカーはこう防げばいいんだっていうのしっかり提示してその上で勝った。
オカダをやぶるためだけに覚えた裏投げと浴びせ蹴りとかで、うぉおおってなった。
まぁ今はそこが問題じゃなくて、期待感がなさすぎるのが問題なんだが
- 99 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:14:34.15 ID:851F2mF10
- >>84
ありがとう
KESの育て方が新日は本当に下手糞だなぁ
アーチャーも今年のG1だと凄い良い試合してたのに
- 100 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:15:13.73 ID:lqMvRdtUO
- どうせ糞なんだから余計なことせずにひたすら相手の技受けて最後にグロリア→スターダストのほうがまだマシかもな
- 101 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:15:41.83 ID:jumVjhYoi
- 内藤「新日本の主役はオレ」⇨会場から大ブーイングww
岡田「あんなにブーイングされるような人の印象なんて無いです」
外道「あんなハゲがトップにきてどうすんだ」
禿げたオラウータンの内藤が人気ないのは分かりきってただろww
会社だけが持ち上げて見るも無惨なレスラーww
- 102 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:15:42.87 ID:1tTcKvE4I
- 二階席東で観戦。
つまり、内藤って見た目も試合のリズムも、そしてマイクが致命的に貧乏臭いんだよね。
あれは改善できんわ。タッグリーグで怪我再発で再び長期休養を希望!( ̄Д ̄)ノ
- 103 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:16:02.01 ID:aIfFfrEB0
- >>93
レッスルキングダムシリーズになってからの、なんとも言えない感じで終わったのは武藤蝶野vsテンコジの時と、棚橋vs中邑の時くらいかな
- 104 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:16:02.13 ID:ofBTiiFi0
- >>18
大阪の観客レヴェル高けーよw
ここの内藤擁護が一番レヴェル低い
- 105 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:16:07.05 ID:S7PhJaUd0
- アーチャー超かっけー。次オカダに挑戦してほしい。
もっとシングルでみたい。
- 106 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:16:35.19 ID:i9P/2AKJ0
- >>91
今となっては2度と見られないだろうけど、棚橋のチャラ男・ナルシスト路線は
本当に面白かった。
「俺は美しい」とか言ってた時代。
敵地の全日でこれやって大ブーイング受けて、しまいには当時VMに入ってたヒールの小島に
大歓声が集まった始末w
これ見た時に、「ああ、棚橋はこれで一皮剥けたなあ」と感心したくらいだった。
- 107 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:17:12.02 ID:5c/XhlNGP
- 内藤は会場人気だけはあるって言ってたやつ出てこいよ
- 108 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:17:35.49 ID:Huok62UK0
- まだまだエンタメ化が進んでない現状では仕方ないと理解はしてるけど、何でドームメインに立てる権利証を狙うやつが3カ月もあって2名(田中と裕二郎)しか居ないんだよと
さっきのNJCの話じゃないけど、11月半ばくらいまでに挑戦権争奪のトーナメントでもやって、その優勝者に勢いそのままに挑戦させた方が良いよきっと
G1優勝の権利証?WWEのパクりなのは分かるけど、波乱も何も起きないなら↑でいいじゃん、と
あるいは、G1とドームの開催時期を近づけるでも良いけど、こっちは現実的じゃないと思うし
- 109 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:17:35.70 ID:851F2mF10
- とりあえず内藤は入場テーマ曲をジギーの「グロリア」に
替えようぜ テンション上がるし歌詞も今の内藤にピッタリだ
- 110 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:17:55.02 ID:aIfFfrEB0
- >>99
KES最強!ってのをBI並みにひっぱっていいのにな。
で、相手いなくなって中邑とオカダがでてくみたいな感じとかでいいのに
- 111 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:18:00.51 ID:g3xXZvTz0
- 去年のオカダ棚橋の抗争なんかは凄い面白かったけど、もうブッカー代えてくれよ。
- 112 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:18:13.62 ID:EUrr3fnZ0
- ランススミスで遺恨無しのシングルして勝者がIWGP挑戦奪取
このくらいやってくれてもいいのになあ
- 113 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:18:32.61 ID:+rMKSVI2O
- チンコジまじ終わりだな
- 114 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:19:08.57 ID:Q+O1Pu+F0
- 内藤選手はアレじゃない?プロレスがどうのというより今は
感情移入しにくいというか。「中邑”さん”だろうがー!」の時とかは
頑張れよ内藤!って気持ちになったけど、怪我から復帰で
「いきなりドームでメインかよ!」ってファンがなってるんじゃないかな?
- 115 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:19:20.59 ID:rt8wsTg80
- >>109
内藤のグロリアはYUIの曲のだっていつか言ってたような
- 116 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:19:44.54 ID:IWKJ/Otb0
- >>109
もう二度と見せないで、グロリア・・・って言っちゃう歌だから却下
- 117 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:19:53.51 ID:4V3P9sJx0
- >>108
そこはヒールユニット多すぎて内部対立カードができないのと、
IC、NEVERがあって目標が分散してるのが枷になってるな
- 118 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:19:55.06 ID:hjCrssXmi
- あとは真壁ファレのシングルかな
- 119 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:19:55.30 ID:z7ZqySNB0
- 内藤がレインメーカーポーズに対抗して顔隠すいつもの決めポーズやってたけど失笑されてたな
あれはこっちが恥ずかしくなった
- 120 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:20:46.33 ID:rOXkC0Dvi
- あ〜とりあえず最近の新日のストーリー展開にイラつくww
糞みたいなストーリー展開しやがって
内容が伴ってなければ暗黒時代以上につまんねえよ
- 121 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:20:51.00 ID:+kWj1y6Li
- >>106
今じゃ棚橋は絶対言わないだろうけど、餅つきはセックスと同じとか言ってたしなぁ。ありゃおもしろかった。
反則とかやめよーよ。かっこわりーじゃん。俺のかっこよさは反則だけどね、とかw
まーそこまで開き直るまでが大変なんだろうけど
- 122 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:20:56.07 ID:4ktVmyI00
- 公式の見出しが全てを物語っている
オカダがアンダーソンとBULLET CLUBを完全破壊!!
中邑は鈴木を壮絶、ボマイェ葬!!
大阪炎上!! 棚橋vs石井は、またも超名勝負に…!
内藤が田中に2連勝でドームの切符GET
- 123 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:21:02.77 ID:851F2mF10
- >>110
そうそう、本来その二人が出てきてもおかしくないレベルだよ
アーチャーの超人十字架落としみたいな技って返された事あったっけ?
- 124 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:21:29.35 ID:yxahbTkH0
- 推されてんだから「推されてるけどごめんね〜」ぐらいでいかなきゃいけないのに主役を勘違いしてるからね好き勝手にやればファンはついてくるのに
- 125 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:21:38.23 ID:SatHl4no0
- 中邑棚橋ってあんまりスイングしないんだよなぁ…
- 126 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:21:44.57 ID:IWKJ/Otb0
- >>119
あそこで目を見開くポーズでベルトやオカダを凝視しなかったところが致命的にセンスないよな内藤は…
- 127 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:22:55.98 ID:rt8wsTg80
- >>126
棚橋とのIWGP前の会見で棚橋に一瞥もくれずに見開いてベルト見つめてたのよかったなぁ…
- 128 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:23:08.57 ID:JPNS9Sai0
- 隣の人がずっと内藤応援してたけどグロリア出した時にあーーまだだめーって言ってた
俺も最初は結構楽しみにしてたんだけど感情移入できずにシーンとしてしまった
- 129 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:23:30.20 ID:ofBTiiFi0
- 大阪のファンは内藤の楽しみ方を提示した
口に出したいけど口に出せないモヤモヤ
破れなかったものを破った
凄い奴らだ
でも内藤の戴冠だけは勘弁してね
- 130 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:23:37.16 ID:aIfFfrEB0
- >>120
ホントこれは感じるわ。
選手に助けられてるだけだよな正直。
今日の大会なんかも棚橋がいなかったらと思うとぞっとしてる
- 131 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:23:48.83 ID:K9ciEQdRO
- まあ運営はWWEが好きだからな
今の路線もWWEとそっくりだよw
逆に向こうも日本のプロレス意識してストーリー組んでるらしいけど
- 132 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:23:51.12 ID:+rMKSVI2O
- 中邑、勝って鈴木軍入りって
超絶サプライズないんかよ
てか鈴木もう勝てそうな相手いないだろ
KESバレットクラブと合体しねーかな
- 133 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:24:03.40 ID:851F2mF10
- 棚橋中邑があまりスイングしない事が多いのは
ガチであんまり親しくないからだと思う
会社やクラスで気の合わない人間と共同プロジェクトをやっても
なんかイマイチなのと一緒で
- 134 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:24:41.91 ID:yxahbTkH0
- 開き直るのが一番の強みだよね。今の優等生風では感情移入されないと思う。反感を生かさないと
- 135 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:24:49.93 ID:SatHl4no0
- 風向きが決まっちゃったからどんなに頑張っても内藤の評価は覆らないよ
会場に来るファンは「お約束」からはみ出したくないから
- 136 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:25:11.47 ID:l0gZvsujO
- >>119
あれは酷いよな。
特に決めポーズもないのに無理にやることないのに。
あんだけブーイング食らってるならいっそ殴りかかるくらいでよかったのに。
- 137 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:25:59.97 ID:EUrr3fnZ0
- >>110
BIは本隊でKESは鈴木軍
これは大きいんじゃないか?
未だにBC相手以外はブーイング飛ぶんだぞ?理解できん
- 138 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:26:28.51 ID:yxahbTkH0
- オカダが人気者なんだからぶん殴ってもいいと思うけどね
- 139 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:26:41.82 ID:aIfFfrEB0
- >>133
最近はスイングしてると思うぞ。
最後にやった神戸の試合もめちゃくちゃ大歓声起こってたし。
最後にやったハイフライフロールとかいうクソ技で「え?」ってなったけどw
一番は2009年の秋の両国だろね。ホントにお互いの主義主張の真っ向対決って感じだった。棚橋がすさまじいキレた表情してたなぁ
- 140 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:26:41.76 ID:K9ciEQdRO
- 内藤はタッグやってた頃のズル賢いキャラを活かしてほしいね
ヒーローやるにしても制限かけすぎ
棚橋という絶対的ヒーローキャラがいるんだから少しくらい崩して良いのに
- 141 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:26:38.68 ID:3iPqN66d0
- 柴田の昇天フィニッシュが1番良かった
中邑みのるは最後直前まで良かったのに、
あっさりボマイェ2発で終わったのが若干萎えた…
- 142 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:26:52.92 ID:t/bU4uaA0
- >>119
あれやるなら羽マスク出して着けたら意味わからなくて受けたかもな
中邑がよくいう説明し難い凄さが今の内藤にはないんだよね
そのわりにカッコつけたいのだけ透けて見えてるから冷める
- 143 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:26:53.09 ID:SeBHJ2XHO
- タッグリーグ優勝チームはドームで挑戦するから、ドームで試合する
・棚橋
・中邑
・オカダ
・内藤
の優勝は無い。
デヴィットVS飯伏が組まれる流れだからこの2人も無いっぽい。
チャンピオンチームのKESも無く、鈴木軍対決をドームでしないだろうから、同じ鈴木軍のみのるも無い。
これで大体優勝チームが絞られる。
流れとしては酷いよなぁ。
- 144 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:26:54.94 ID:g3xXZvTz0
- >>132 みのるも何か便利屋扱いされちゃってるな。
- 145 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:27:11.25 ID:nYZR5O700
- >>119
あの変なマスク被って行かなかっただけまだマシなんじゃないかwwwwww
- 146 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:28:22.53 ID:851F2mF10
- 今の内藤の風向きは、
アメトークでバッファロー吾朗木村が一回スベリキャラにされたら
何をやっても周りが協力してくれなくて、過剰にスベった感じになってる
のと一緒か
昔は仕切りとかもやってたのに、一回レッテル貼られるとそういう目で
ずっと見られるのと一緒だな
- 147 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:28:38.38 ID:beHLM1lz0
- >>131
WWE好きなのはいいけど、何をパクればいいかわかってるかは疑問。
俺だってどこからパクればいいかわからんが、小手先の受け狙いだけパクればいいというのは絶対違う。
- 148 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:28:41.90 ID:yxahbTkH0
- ヒーローやるにしても自分からなろうとする者じゃないからね棚橋にしたって客が認めたわけだから
- 149 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:28:45.26 ID:aIfFfrEB0
- >>141
あの試合さ、みのるがヒールホールド解いた段階でみんな「あ、中邑勝つわ」って思っちゃったんじゃないかな。
なんで離すのか意味不明だったなアレ
- 150 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:28:58.58 ID:Q+O1Pu+F0
- ということはドームは現時点で予想されるのは
岡田vs内藤、中邑vs棚橋、真壁vsファレ、デヴィvs飯伏
永田桜庭vsグレイシー、ヘビータッグKESvsテンコジ?クレイジー?
ジュニアタッグ4way?、柴田vs後藤?、鈴木vs石井or矢野?ぐらいかな
- 151 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:29:44.07 ID:SCyyrIfd0
- 内藤はもう一回どん底に落ちてこないと許してもらえそうにない
- 152 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:30:00.38 ID:SatHl4no0
- >>146
そうそう
内藤にはブーイングするものって刷り込まれちゃってる状態
だからいい試合してももう無理よ
- 153 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:30:00.76 ID:SOZxQ7Ho0
- >>133
2009年2月両国の対戦は好きだけどなあ。
両国のファンから試合後棚橋コールが起きたシーンは感動的だった。
- 154 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:30:11.77 ID:rt8wsTg80
- >>141
後藤復帰戦のお膳立てはできたな
あとは後藤の復帰時期だけど…
- 155 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:30:13.80 ID:4ktVmyI00
- >>150
ワクワクしねえ・・・
このカードだと実数発表1万人台まで落ちるんじゃね
- 156 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:30:41.24 ID:ZbftmF5r0
- 内藤がバレットクラブと結託でいいよ
内藤にビール瓶投げたくなるくらい滅茶苦茶やるのも1度だけならありと思う
ドームでは無理だとしても両国なら
- 157 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:30:43.29 ID:rOXkC0Dvi
- おいおい・・
テンコジが優勝してまた挑戦とかやめてくれよ
あんないつ欠場するか分からんおっさんコンビはもういらねぇーんだよ
俺的にタッグベルトで面白かった時代は中邑棚橋が組んでた頃くらいまでさかのぼるわw
- 158 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:30:49.12 ID:3Wex2iaN0
- 会場から帰宅
メインの後の内藤出てきたときに石井挑戦させろって野次が飛んでた
- 159 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:31:03.29 ID:V8/GJqPg0
- >>143
テンコジ優勝でドームリベンジだな(汗)
- 160 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:30:59.79 ID:aIfFfrEB0
- >>146
レッテル貼りはホントあるね。
棚橋はもう2007年の序盤にはよくなってたけど、「どこが?」みたいな感じでネットで書かれてた。
レッテルがようやく消えたのは11月の棚橋vs後藤のすさまじい死闘で。
あんくらいのインパクト残さないとレッテルなんて消えるもんじゃないんだろうな
- 161 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:31:16.04 ID:0AFjUSnL0
- 2013は、オカダと真壁が一番良かった!!
真壁にもっと激しいヒールになって貰い、オカダ&外道にぶつかりあって抗争して1.4東京ドームで真壁ベルト奪還。
大阪では真壁人気あるから、出来たら関西でオカダ真壁見たい
- 162 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:31:37.54 ID:6f6TBF/Q0
- >>122
もしもスポーツ的に考えると
G1とか9月あたりは特に頑張らずに11月に照準を合わせてコンディション整えたほうが
ドームメインに挑める可能性が高そうだな
- 163 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:32:05.67 ID:8YTeH1BB0
- いわゆる「地響き」の声援があった試合は
飯伏のタッグマッチと棚橋石井とメインの3試合だったという事を
新日も内藤もよ〜〜く考えろ。
個人的には内藤には頑張ってもらわな困ると思ってる
- 164 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:33:04.96 ID:4V3P9sJx0
- >>149
ゴッチ式持ち上げて暴れるまで待ってるとか、勝ちたくない感が溢れてたな
- 165 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:33:18.34 ID:lqMvRdtUO
- >>121
YAMATOと被るからダメだな
- 166 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:33:20.89 ID:SatHl4no0
- いじめの構図とかもそうなんだけど
「こいつはこうやって弄るキャラ」っていう刷り込みがされちゃうとそれをひっくり返すのは難しい
- 167 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:33:50.65 ID:l0gZvsujO
- 棚橋は本人どころか団体自体がドン底のところから這い上がってきたからない。
この団体全体ノリにノってる時にブーイング食らう内藤はどうなのか
- 168 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:34:06.56 ID:/RpQiWuV0
- >>157
カシン・中西組との防衛戦はおもしろかったよなー
- 169 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:34:29.47 ID:3Wex2iaN0
- 昼二時ごろジーパンはいて旅行カバン引いて信号待ちしてる真壁目撃した
声かけようか迷ったけどビビッてできなかったわ
- 170 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:34:36.88 ID:Huok62UK0
- 元気な時は、「ベルトはまだ巻けねえだろ」とか思ってたけど、こうやって居なくなられると
後藤の存在って、結構デカかったんだなあと思い直した
- 171 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:35:11.95 ID:7I844UIc0
- IWGPヘビー オカダvs内藤
IC 中邑vs棚橋
スペシャルタッグ 永田桜庭vsグレイシー
SPタッグ テンコジvs武藤大地
NWA コンウェイvs矢野
IWGPjr デヴィvs飯伏
IWGPタッグ KESvsコンプリ
SPタッグ みのるベンジャミンvs柴田KENTA
SP6人タッグ 真壁、キャプテン、本間、MVPvsアンダーソン、ファレ、タマ、外人X
IWGPjrタッグ4way ヤングバックスvsFFvsタカタイチvsTS
ダーク ライガー、タイガー、中西、BUSHIvs飯塚、石井、タコス、邪道
余り
本隊 後藤、井上、マシン、田口、小松、田中、(三上、広夢、ナベ)
ケイオス 外道
こんなところでどうだろう
- 172 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:35:33.15 ID:rOXkC0Dvi
- >>170
後藤はそう思える
しかし内藤がまた欠場したとしても、俺たちはそう思えないだろうなw
- 173 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:36:13.06 ID:851F2mF10
- ちょっと前の週プロの棚橋VS中邑の歴史企画で永田さんが言ってたけど、
同業者の目から見て棚橋VS中邑で良かったのは
2006年だかの名古屋のIWGP戦のみで、後は期待されてた割には
イマイチだった、との事らしい
- 174 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:36:39.66 ID:4ktVmyI00
- デヴィの脳天ギターからの飯伏覚醒たのむわ
- 175 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:36:47.63 ID:rt8wsTg80
- 永田さん発言はいつでもシュートだよな…
- 176 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:37:04.00 ID:+rMKSVI2O
- 藤田和之に電撃参戦してもらって
みのるとやってほしい
で鈴木軍乗っ取って藤田軍結成してほしい
- 177 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:37:10.80 ID:V8/GJqPg0
- 後藤は復帰してチャンスもらったら
今の内藤状態になりそう
- 178 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:37:43.12 ID:m/kg4NRw0
- 今日石井が勝ったらインターコンチ誰だったんだろ
- 179 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:38:02.16 ID:Bok753W90
- >>171
正直、中邑棚橋 飯伏デビしかみたいカードがない
- 180 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:38:32.74 ID:SatHl4no0
- 中邑棚橋ってのは武藤蝶野みたいに「団体随一のスター同士の対決なんだからハズレな訳無い」っていう願望が先行しちゃうんだよね
でも実際にはあまり噛み合わないっていう
- 181 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:38:42.21 ID:l0gZvsujO
- 本当なら後藤がメインだったろうに…
- 182 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:38:53.84 ID:3Wex2iaN0
- 中邑は受けで試合作る印象あるから
鈴木はもっとキツイ攻めして欲しかったな
- 183 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:39:07.58 ID:J5VmeCPPP
- 邪外のヨカタ互助会がどうしたって?w
その辺から湧いてきた卑しい外様ヨカタのぬくぬく団体(笑)
社長はアニメショッピの店長(失笑)
- 184 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:39:14.03 ID:vMqir9UV0
- 棚橋に散々ブーイングしたけど内藤もいつか手の平返しさせてくれるんだろうか
棚橋はキャラやフィニッシュで迷走してたが内藤は代名詞になるぐらいのフィニッシュがすでにあるだけに絶望感が凄い
- 185 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:39:47.88 ID:rOXkC0Dvi
- マジでドーム大丈夫か〜?
今のところ、東京ドーム大会は大コケする気満々ですって感じじゃん
- 186 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:40:15.14 ID:CjPrqCLO0
- 内藤のお前は主役じゃねーよ感がすごい
あんなブーイングされるとは思わなかった
大阪は厳しいけど他の会場ではそうでもないんじゃないか?
- 187 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:40:22.71 ID:Q+O1Pu+F0
- あ、そうだ!三上選手ドームで帰ってくるかもね?
けどシングルはないだろうし、あるとすれば奥村選手とBUSHIと組んで
相手はCMLLで6人タッグかなあ?
- 188 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:40:31.15 ID:ofBTiiFi0
- >>146
内藤がどんだけスベってたんだよ。相当我慢されてたぞ
スベリキャラにしてやってはじめて需要が生まれた。内藤にとっては歓迎すべきことだよ
アイツはセンスがない。この生き方しかない
- 189 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:41:17.72 ID:Bok753W90
- ドームと横アリどっちに力を入れるんだろ
5ヶ月しか間ないしなぁ
- 190 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:41:26.18 ID:SatHl4no0
- どういう流れならドームで後藤メインなんて事になるかなぁ
内藤以上に後藤がオカダからベルト獲る絵面が思い浮かばない
- 191 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:41:30.83 ID:aIfFfrEB0
- >>173
あの愛知はたしかによかった。覚えてるのはこのスレで現地で見た人がすごい絶賛してたが、「そんなわけねーだろ」ってものすごいツッコまれてたこと
ワープロではぶった切り放送だったので、ワープロみた層からは「ほれみたことか」とまたブーイング
序盤のすばらしい緊張感のあるグラウンドで目を引き付けて、終盤へ向かっていくのに、序盤丸々カットだったからな
- 192 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:41:39.52 ID:l0gZvsujO
- >>177
むしろファンの内藤アレルギーからの後藤待望論で爆発しそう。
今の内藤みたいな過剰なプッシュさえなけりゃ。
- 193 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:41:45.75 ID:g3xXZvTz0
- ドームがコケたら今のブッカーはクビでいいよ。
- 194 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:42:03.75 ID:V8/GJqPg0
- ドームのあと契約更改ってシャッフルあるから、みんなドーム優先でしょ
- 195 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:42:31.56 ID:3Wex2iaN0
- 来年の今頃は内藤は裕二郎と吉橋と仲良く8人タッグで試合してるんだろうな
- 196 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:42:59.67 ID:uS/KBq9SO
- >>178
勝つことはないわけだが
勝つシナリオなら棚橋以外をチョイスするわけで。
最近新日のFBを見てると思うが尻決め無しだと思ってるファン多いよね。
これで盛り上がってきてまた暴露本が出たらファン減りそうで不安。
- 197 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:43:17.35 ID:rOXkC0Dvi
- 内藤の顔面におもいっきりシャイニングウィザード決めてやりてぇーわ
- 198 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:44:23.98 ID:851F2mF10
- >>191
あの時の名古屋の試合は中邑のセコンドについたバーナードが
「今日の試合はセコンドについた自分もお金を払ってでも
見たい試合だった」って試合後に中邑に言って、
中邑が凄い感激したんだって
- 199 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:44:26.86 ID:8YTeH1BB0
- >>107
うん、おかしい。
今日の棚橋石井なんて常時、会場全体が石井に声援を送ってた。
これなんか棚橋が勝って当たり前、ソレに対して奮戦する石井にみんなが
声援を送りたくなってしまうって状況で、けっして会場が棚橋を
嫌いなわけではない。
これと同じようにメインの後のオカダに対しての内藤なら
内藤に声援が行ってもおかしくないのに、オカダ一色。どうなってんだよw
- 200 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:44:44.28 ID:aIfFfrEB0
- ってか権利書は去年だけでよかったんだよ。去年オカダが駄々こねたから仕方なくあげたっていう設定じゃなかったっけ?
なんでそれを今年もさも当然のようにやったんだが。そこらへんがフロントは甘すぎる。細かくない
- 201 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:45:09.35 ID:851F2mF10
- そういや年始恒例の武藤の里帰りは?
- 202 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:45:48.48 ID:72lxCddWi
- 上の内藤批判でジェラシーで闘ってた頃の気持ちが見えない
ってのはよく見てるなと思った。
内藤自身自分がドームのメインてのを怖いて思いのがデカイんじゃね?
最後主役は俺とは言いつつも、ブーイングへナニクソてのはあんま感じなかった。
なんとしてもお前ら見返してやるからな!ってのがあればあの淡白な退場はない。
- 203 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:46:12.02 ID:aIfFfrEB0
- >>199
そうか?ニコ生だけど普通に棚橋コールが聞こえぞ
今井田が棚橋コールして反発するように石井コールをするって場面もあったけど
- 204 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:46:18.73 ID:4V3P9sJx0
- 内藤は試合内容よりも、マイクが一本調子になってしまってるのがよくない
オカダ挑戦まではそれなりに沸かせてたように思うんだけど、
30までに〜と言いだしてからは変化に乏しい
「主役はオレ」って決め台詞がバリエーションを狭めている気がするな
- 205 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:46:24.75 ID:V8/GJqPg0
- >>201
1月のキンプロ第6弾に武藤が入ってれば濃厚
- 206 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:46:38.94 ID:4ktVmyI00
- 昔、永田さんがIWGP長期防衛してたときもブーイングばっかだったのに
今の永田さんの安定した人気はなんなん?
きっかけは何?誰との試合?
- 207 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:46:41.11 ID:beHLM1lz0
- >>200
あれだけギリギリの優勝だったんだし、納得出来ないから俺にも権利書くれ、こっちから争奪戦やってやるって言うならありだったかと。
- 208 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:47:31.22 ID:9jr99l9g0
- >>206
イケメン白目
- 209 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:47:34.34 ID:rOXkC0Dvi
- >>196
今だにガチだと思ってる奴がいるのかよ
感心するな〜今のあんな展開を見てww
ガチなら内藤なんかまずG1優勝なんかできてねぇーのになw
- 210 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:47:57.84 ID:V8/GJqPg0
- >>207
それだと、争奪戦のレベルが高くて内藤には無理
今回、裕二郎と田中のコンプリだけってとこに
同じコンプリの外道さんのマッチメイクの苦難が見える
- 211 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:48:12.84 ID:ZbftmF5r0
- 万が一内藤が怪我でドーム欠場になったら
オカダの相手誰になるんだろうか
- 212 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:48:20.43 ID:aIfFfrEB0
- >>202
オカダがちょうどドームで挑戦表明した時目が泳ぎまくってたけど、それに近いものを感じた。
見返すよりも動揺がでかそうだった
- 213 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:49:19.99 ID:J5VmeCPPP
- 生え抜き叩いて外様ヨカタに土下座するのが今のゆとりだからなwww
インデー上がりのゴミクズヨカタまみれの興行(笑)
そら客も減るわなwww
- 214 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:49:48.43 ID:851F2mF10
- なんだかんだで長州の引退記念興行になります
- 215 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:50:35.64 ID:5KxvhSRA0
- 永田は2回目のIWGP戴冠時の防衛ロードとアングル戦田中戦あたりがきっかけだな
- 216 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:51:22.22 ID:SeBHJ2XHO
- >>211
オカダの相手で棚橋、中邑以外でドームのメインカードになるのは柴田じゃない?
- 217 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:51:46.01 ID:Q+O1Pu+F0
- >>211
もしそうなったら柴田選手か鈴木選手じゃない?
他の人は相手決まってるみたいなもんだし
- 218 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:51:52.02 ID:aIfFfrEB0
- >>206
元々の安定した試合構成力の高さと、キャラ。
06年の村上戦で白目してネットで画像が出回ったなぁ。
07年に棚橋やぶってIWGP巻いて、越中、真壁らと壮絶な試合しつつ、その間に棚橋を完璧に育て上げた
- 219 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:52:45.01 ID:rt8wsTg80
- 今一番出回ってるのはみのる戦の白目だよな
完璧すぎるわアレ
- 220 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:53:34.51 ID:g3xXZvTz0
- ドームのメインはオカダ飯伏で30分超えの試合見たかったなぁ。
- 221 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:54:27.29 ID:eDfHBnFf0
- >>206
総合で負けてたからじゃない?
今のファンはもうそこら辺割り切ってる。
- 222 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:54:57.63 ID:l5aQKxXo0
- 内藤には受けの強さを感じさせないんだよな
技を受けてもモロに効いてるじゃんという感じで
ここまでブーイングが酷いんだったら
チャラい路線にいくとかして
ブーイングを力に変える方向性に持っていった方が良いかも知れん
- 223 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:55:03.32 ID:ofBTiiFi0
- >>211
ムタだろ
キャラクターレスラー同士のドリームカードだぜ
- 224 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:55:25.77 ID:aIfFfrEB0
- 08年にはカートアングル相手に名勝負(本人曰く、あの試合で燃え尽き症候群になりかけた)
その後脳になんかあって欠場して、欠場後はゼロワンとの試合を永田がでてきただけで終了させる。
中西金本とやられた中、一発で田中を仕留めて会場大爆発、と。
09年はヒールになった飯塚の標的になるも、煽りVですさまじい扱いを受け、いつのまにかヒョードルとミルコのネタも解禁されていたと
- 225 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:55:31.70 ID:rOXkC0Dvi
- >>217
なんで名前に選手付けしてるの?
律儀だなww
- 226 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:56:17.63 ID:Q+O1Pu+F0
- いつだったかの永田vs鈴木戦で山崎さんが
「私はこういう試合が好きですねー」って言ってたの覚えてる
永田さんのプロレスの試合の安定感は凄いと思うよ。誰相手でも試合を作れるし
「名勝負メイカー」といえば言い過ぎかもしれないけども
- 227 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:56:20.17 ID:uS/KBq9SO
- 確かに目の見開きで返さなかったのが致命的。
カッコつけたいだけだから冷めるんだろーな。
IWGPとNEVERのベルトを交互に見て「NEVERからIWGPに行くぜ」みたいにしてもよかったのに。
金の雨を降らす相手に対して顔隠してどうすんだよと(笑)
棚橋はポーズが似てるし、レインメーカーも棚橋も客を煽れるポーズだから盛り上がるのに。
- 228 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:56:46.00 ID:+c+LU9s50
- 永田が嫌われてたのは総合進出して惨敗だったのにエース扱いだったからね
今みたいにコミカルキャラじゃなかったし
なんでお前が二枚目路線やねん!ていう
- 229 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:57:04.17 ID:CqBx53e70
- >>226
善戦マン、ってやつ?
- 230 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:57:31.44 ID:851F2mF10
- 真壁なんて単に試合内容が面白くなかったから、くすぶってただけなのに
過剰に「俺は不当に会社から干されてた」感、出して、日本人の
大好きな雑草キャラ、叩き上げキャラで人気を出したからな
策士だよ真壁は 本当は日本人はそっちの方が大好きだって
わかってんだもんな
- 231 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:57:36.92 ID:GZgG677j0
- 現地より
真輔はもうちょっと滾ってほしかったなぁ
タッグは行くか悩んでる
ドームはおまえらで頑張って盛り上げてください
- 232 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:58:29.58 ID:aIfFfrEB0
- >>226
アレはたしか、直前にデヴィットvs飯伏かなんかがあったと思う。ドームかな。
典型的な飛ぶジュニアの試合で沸いたあとにああいう試合だったからね。
- 233 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:58:54.06 ID:rOXkC0Dvi
- 永田みのるは2003年の横アリと2004年のG1が最高だったぜ
- 234 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:00:18.30 ID:+kWj1y6Li
- 永田と田中は顔がよければと歴史変わってただろね
- 235 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:00:40.59 ID:HXPuLibqO
- 今日はドラえもんと中邑棚橋が決まったのが全て。
内藤に関しては語る価値なし。
で、2月大阪ってのは決定なの?
今日は会場で1月のファンタスティカマニア買ったんだけど。
- 236 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:01:01.04 ID:uVHpBUKf0
- 永田は今のポジションだから持ち上げられてるだけだろ
上で使うとワンパターンで自分の強さだけ見せて終わり
さん付けされてる時点でネタキャラでしかない
- 237 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:01:59.23 ID:l0gZvsujO
- >>234
あの顔やから今の永田さんがあるんやで…
- 238 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:02:17.28 ID:SOZxQ7Ho0
- >>234
田中は同意だけど
永田さんはミルコに勝ってたら、かな。
- 239 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:03:00.32 ID:ofBTiiFi0
- >>199
石井が怪我で長期欠場明けにG1取ったり
「新日の主役は俺」とか
「30までにIWGP]とか
「俺は生え抜きだから」とか言ってたり
なんか仮面を被る様なナルシポーズしたり
赤くてなんかヒラヒラしたコス着てたりしてたら
ブーイング起きてたんじゃない?w
- 240 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:03:10.33 ID:72lxCddWi
- 思えばG1優勝した時のマイクが「こんな俺なんか」だったからな。
あの時すでに絶対凄いと言わしてやる!って気概よりもこんな俺でいいのかなて
不安の方が先にきてる状態だった気がしてきた。
- 241 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:03:57.64 ID:l0gZvsujO
- 団体の主軸に絡まない永田さん程安心して見られる選手はいない。
- 242 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:04:52.33 ID:0TrXThEl0
- 無茶オファーだから永田は被害者側なんだけどね
ただ永田本人がナルシストだからその後も普通にカッコいいキャラでプロレスしてベルトまで巻いちゃってたもんだからみんなムカついてたっていう
プロレスでジョシュに勝ったりして内弁慶感も強かった
- 243 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:04:52.93 ID:hSEptTXq0
- 中邑の開封動画後編こない・・・
てっきり鈴木軍入るから遅れたかと思ったが
- 244 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:05:04.33 ID:GhPe/6wc0
- 永田さんはヒョードルミルコとガチやらされて、嫌われるとか可哀想すぎるだろ
- 245 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:06:19.73 ID:aIfFfrEB0
- 永田さんは今の選手にない「意地悪をしちゃう」数少ないレスラーだよな。
それが悪いか良いかは置いといて。桜庭相手にもバシバシ投げてくし、見てて正直怖いときがある。
棚橋を相手にするときは、徹底的に自分が攻めまくるし。序盤なんてそれこそ本気で圧力かけてガチのローキックいれてくし
- 246 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:06:59.81 ID:V8/GJqPg0
- なにその杉浦
- 247 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:08:29.09 ID:rt8wsTg80
- バックステージコメントでは一応「ブーイングなんか知るか!」って強気発言してたけど
それはリング上でやろうよ…
- 248 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:08:33.18 ID:0TrXThEl0
- サムライの新日番組で占い師に永田の写真見せたら
「この人は自分の事ばっかり」
みたいなこと言われて棚橋がキャプテンとユリオカにアイコンタクトしてた
- 249 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:08:45.00 ID:+kWj1y6Li
- まとりあえず、ジョシュとか相手にそれなりの試合作っちゃうからすごいよ。
- 250 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:09:20.71 ID:f6WY4lRq0
- そもそもオカダ対内藤って1年ちょい前後楽園でのメインでやってるんだよな。旗揚げ記念日とはいえ後楽園と同じカードをドームのメインに持ってくるってのがどうもな。
二人ともあの頃から飛躍的に成長したわけじゃないし内藤に関して言えば劣化もいいとこだし。いっそ棚橋中邑をノンタイトルでもメインにおいてしまえばと思ってしまう。
- 251 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:10:18.76 ID:ynoinXrRi
- クレイジートレインで入場
ハッピに黒帯して柔術着風に
飯塚さんが感情を取り戻したのも良かったけど今日は矢野の細かいネタ完成度が高かった。
- 252 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:10:49.22 ID:wDLf4FtG0
- >>245
そのクセして肝心な場面(総合)で全力で逃げちゃったっていうカッコ悪い過去がある
結局プロレス村の中だけで威張ってるだけの人になっちゃった
負けたっていい、いくらなんでもありゃ怖がり過ぎだった
総合で実績作れずに出戻って強キャラやってる柴田とどっこい
- 253 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:11:05.76 ID:Q+O1Pu+F0
- >>248
大作戦で二人(棚橋さんとキャプテン)固まってたね・・・
けどそういう部分も必要悪というのかな?って感じでやってるんじゃないかな?
今のプロレスと昔のプロレスの間というか
- 254 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:11:21.68 ID:aIfFfrEB0
- >>248
中邑も「青義軍?あぁ、永田裕志を持ち上げる会ね」とかって言ってたけど、割とシュート気味だったな
- 255 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:11:54.21 ID:ofBTiiFi0
- 船木永田を船木の復帰後に安売りしたのが勿体無かった
あの遺恨はドームまで温存しとくべきだったよ
船木の試合後のガチで怒りも久々に緊張感あったし
- 256 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:12:15.53 ID:ynoinXrRi
- ヤングバックスはセルJr.感が高かった
- 257 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:12:38.16 ID:5Wucrl6e0
- 怒った顔して今井田の方向向いて退場してた
>>247 ほんとこれ
- 258 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:13:02.66 ID:smKINNE2O
- 現地から今居酒屋
今日一は棚橋石井でしたよ!
- 259 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:13:35.33 ID:FKXCAGWy0
- 会場から今帰ってきたけど、内藤はブーイングや失笑より
外道に呼び込まれて入場ゲートに現れた時、客が全くの無反応だったときが凄かった
この不人気っぷりはもう笑えない、なんか薄ら寒いものを感じたよ
- 260 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:13:44.17 ID:+kWj1y6Li
- 永田さんからはみのるとは違ってガチで性格悪いんだろなって思うことがしばしばある。
全日にライガーと乗り込んで、みのるをホームだとおとなしいですねwとかライガーと二人でおちょくってみのるがキレてた時はワロタわ
- 261 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:13:55.95 ID:uZ8t8sJn0
- 棚橋対中邑ここはあえて「無冠」でスペシャルシングルマッチでメイン。
内藤がドームメインは荷が重すぎる。
しかし他団体の人間が主要カードに入らずドームのカードが組める日が来るとは…。
- 262 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:15:30.89 ID:4sWtNak/0
- オカダも椅子攻撃するんだ
凶器使うなんてダサいとか前言ってたのに
- 263 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:16:03.61 ID:aIfFfrEB0
- >>261
オカダvs内藤はボーナストラック枠ということにして、中邑vs棚橋をメインにすればいいのさ(ボソッ
つかマジで今年は中邑vs棚橋!ってのを過剰に宣伝するしかないよ。これ以外に目玉ないんだから。
- 264 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:17:07.43 ID:9Fu/3X3P0
- 結局、後藤っていつシングルとれるんだ?w
ここがずっと疑問
勢いあるうちにとらせておくべきだったよなぁ
棚橋を一回負けさせればよかったのに
内藤より後藤のベルトのほうが気になる
- 265 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:18:01.30 ID:aIfFfrEB0
- >>264
中西的な感じで、40歳付近になってから取る気がする
- 266 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:18:13.94 ID:QxhzY5Bh0
- 今日は行く予定では無かったけど、チケットが売れてないと話題になっていたので、
何となくの義務感で、5,000円の当日券で第一試合の途中から観戦したけど、十分に入っていたな。
ドミニオンから減っているという意見があったけど、ドミニオンはプロレス界の
西日本最大のイベントだから、それと比較するのは違う。
こんなカードで南側を入場ゲートで潰さずに、あれだけ埋まれば上出来だと思う。
結果として、試合も十分に満足できたし。
- 267 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:18:20.14 ID:wDLf4FtG0
- 後藤は野心がなさ過ぎる
ポスト中西
- 268 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:19:21.99 ID:f6WY4lRq0
- 後藤の初戴冠は中西の戴冠と同じ年齢のときになるでしょう。
- 269 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:19:37.87 ID:/wdRlr3+0
- こうなったら、内藤はヒール役になって、オカダを反則も駆使して襲いかかるくらいでいいんじゃないか
シーンとしたり、失笑されるくらいなら大ブーイング浴びるくらいでちょうどいいと思うな
- 270 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:20:20.92 ID:GZgG677j0
- ケイオスよりヒールの内藤・・・・
や、これはこれでアリなんじゃないか
- 271 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:21:11.41 ID:qHl1tWAjO
- 現地組です。「主役は俺だ!」に対し、すかさず東から「無理じゃ!」南から「己を知れ!」とツッコミが入りました。
- 272 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:21:12.58 ID:M1GQGDWS0
- スレ見る限り、今の内藤は06年の棚橋、08年の中邑みたいになってるな
時代を担うはず事になってるが、全く期待されてない
- 273 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:21:43.35 ID:/wdRlr3+0
- みのるよりもさらに悪い性格になるってのもありだと思う。内藤
- 274 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:21:50.80 ID:/RpQiWuV0
- ビッグマッチの後で言う事でもないんだけどさ
新日の悪しき伝統ってまだ残ってるんだよな
選手じゃない人間が選手をリスペクトしてないんだよ
昔で言うとケロであって今でいうと海野
あと手切れ金でも渡してそろそろ今井田と縁切ってほしいわ
- 275 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:22:39.98 ID:zZHj7AIK0
- 武藤とやったあたりから不安だったが
内藤は致命的にセンスもないしマイクもダメだし
ここからあの時の棚橋中邑以上に伸びるかっていうと・・
まあでも最近の新日はやる時はやるだろうからドームは見るよ
2012年初頭に大ブーイング浴びて「まだ早いよ!」って言われてたオカダが
引っ張るしか無いというのも、去年からは考えられない状況だし
- 276 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:22:49.62 ID:ySICjk1O0
- >>200
それならDDTと同じく「どこでも挑戦権」争奪戦や
ドーム挑戦権は所持者が出場する全試合に賭けられるべきだったよね
- 277 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:24:23.24 ID:aIfFfrEB0
- >>269
いやもうホントこれしかない気がする。
棚橋だって嫌われる方に徹してなんとか打開したんだから。
現状を打開するには今のまま試合してても絶対ダメだと思う
- 278 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:24:23.28 ID:acDWUiLS0
- 内藤は棚橋のPodcast聞いてるのかな
- 279 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:24:29.13 ID:rOXkC0Dvi
- まえから言ってるが今の内藤はヒールの器だよ
レッテル貼られた人間が殻を破るにはもう開き直るしかない
観客にはテメーらは糞だくらい言えよ
そしたら面白くなる
- 280 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:25:22.74 ID:yxahbTkH0
- 主役ってブーイング浴びても生かして試合作るからな棚橋みたいに
- 281 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:25:42.67 ID:+kWj1y6Li
- そもそもヒールの頃の内藤はイキイキしてたからな。アレが素に近いんじゃないか。絶対ヒール向きだよ
- 282 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:25:53.71 ID:ofBTiiFi0
- >>271
大阪の客最高w
- 283 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:27:03.50 ID:tBwwKysGO
- 週プロごり押し対談
内藤哲也×剛力彩芽
- 284 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:27:13.31 ID:M1GQGDWS0
- オカダが異常なだけで、一種の通過儀礼みたいなものじゃないの、
こうなってくると、内藤に期待したくなるな。
- 285 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:27:13.87 ID:05cx2w+/0
- 内藤で推し通すのか…
まあ田中もやり過ぎたけどな
机のとこだけど…あれがありだと
また90年代がよぎったがな。
- 286 :○○一家:2013/11/09(土) 23:27:47.34 ID:b9DvxPfZO
- 今井田イラネ
w
- 287 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:28:04.16 ID:8oZ9HluGO
- 今日の今井田は最悪だった!!内藤が引き上げるところまで動いていってブーイング。あれはダメだな!何が魂込めてだ!ふざけるな!てめぇこそ!ブーイングだよ!マジで消えろ!
- 288 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:28:19.57 ID:/wdRlr3+0
- いっそのこと、裕次郎とか吉橋とかと密かにつるんで新勢力作るとかさ
- 289 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:28:50.96 ID:aIfFfrEB0
- >>285
アレには田中もびっくりしてたからな。
内藤が今現在最もツキを持ってない人間なんだとひしひしと感じた瞬間つーか。
なにやってもダメな時期ってあるじゃん。まさにこれ
- 290 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:28:55.90 ID:V8/GJqPg0
- >>268
真壁コースか
- 291 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:29:28.29 ID:RQGUmfyd0
- 中邑のダメな時期は今の内藤の比じゃないよ
シャイニング三角やらエルニーニョやらリアクションに困る技ばっか出すそ
身体デカくしてもただブヨブヨなだけだったし
鼻声で早口だからマイクも聞き取れないし
何やっても空回りしてた
- 292 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:29:51.89 ID:Lx9Sv2GR0
- >>271
あとは恥をかくだけだやめとけーーってのや
主役は俺って行った後の多くの人のちげーーよ的な野次がすごかった
- 293 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:30:00.10 ID:aIfFfrEB0
- >>287
そんなことしたの?流石にそれはないわ。ブーイングはないけどこんなの出禁もんだろ。
レッツゴータイチコールしたり、ホント意味わからん集団だな
- 294 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:30:42.81 ID:/wdRlr3+0
- >>291
確かに、救世主とか言われてたころの中邑は酷かったw
- 295 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:31:27.85 ID:pqWR179o0
- まぁ内藤も棚橋や中邑みたいにずーっとやり続けられるかってのが疑問だな。
ブーイングされようが野次飛ばされようが2〜3年は「俺が主役」って言い続けないと。
棚橋はずーっと「100年に1人の逸材」を言い続けてようやく実になってきた。
内藤にやり続ける根気がなければ3年以内に井上化。
- 296 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:31:34.38 ID:6y9QHvAxI
- 内藤しょーもないっぞっ!
変なおっさんがずっと叫んでたw
- 297 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:31:57.42 ID:aIfFfrEB0
- >>291
武藤相手にエルニーニョ2回連続やったのとか、「なにしてんの?」って感じだったな。
あとカートアングルとの試合でもたもたトップロープあがって、技かけられるの待ってるのとか。
中邑も中邑でホントひどかったからな。
棚橋はドラゴンやってからジャーマンとかもあったし、みんなそういう時期はあるんだよな
- 298 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:32:08.15 ID:S7PhJaUd0
- 内藤は型にハマろうとせずに好き勝手やれよ。
誰もお前のことヒーローだなんて思ってないし求めてもねーよ。
オカダとキャラ被ってもいいだろ、食っちまえば。
- 299 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:32:17.86 ID:hcvlywLnO
- >>149
中邑って、ほんと弱くなったよな。一時は強キャラだったのに。ノアではJrのKENTAにすらボコられる始末。
- 300 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:32:53.96 ID:uVHpBUKf0
- 中邑や棚橋は結果的には大成したけど
内藤がもし同じようにそのうち開花するとして
その頃には膝も壊れてハゲきってるだろ
- 301 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:33:48.91 ID:M1GQGDWS0
- 大阪の客はホント怖い、中邑と武藤がやった時も、中邑が技出すと鎮まり
武藤が反撃すると大歓声、あれは新日暗黒期の最底辺だと思う
- 302 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:34:23.34 ID:ofBTiiFi0
- >>289
わかってねーな
何をやっても駄目なんじゃなくて、元々センスがないんだよ内藤は
それにやっと観客が気づいた。今までは黙って見てたけどもう黙ってられないくらい
フラストレーションが溜まって爆発しちゃった
これは内藤にとってはいいこと。好転するよ。すべてが
- 303 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:34:35.29 ID:RWFnFvS5i
- 内藤は今の変なボディスラムみたいなグロリアと明後日の方向に行くスターダストプレスは封印して、新フィニッシュ考えないとマジでヤバイよ グロリア改でいいから何とかしろ
- 304 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:34:45.54 ID:RQGUmfyd0
- でも大阪は金本のオナニー試合で沸いたりあんま信用できない
- 305 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:34:41.51 ID:/wdRlr3+0
- >>297
そう考えると、やっぱオカダって特殊だよね
まあ、身体能力がずば抜けてるしな
- 306 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:35:21.47 ID:yxahbTkH0
- 忘れられてると思ってた→待ってたよ→試合内容良くないブーイング→好き勝手やります
- 307 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:35:31.65 ID:6y9QHvAxI
- イップスじゃないの?内藤は
今日も予定外の流血で動揺してんでしょ
- 308 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:36:03.30 ID:05cx2w+/0
- 内藤に関しては、ダメだしくらいはしたほうがいいな。
後、真壁はヒールターンフラグかアレって?
- 309 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:36:21.18 ID:f6WY4lRq0
- 内藤は最低でも欠場前の状態には持っていかなきゃならないよな、動きもまだまだ前と比べたらキレ悪いし。
でもたぶんもう無理だろうし欠場前の状態に戻っても新日本の主役にはほど遠いよな。
- 310 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:36:46.50 ID:yxahbTkH0
- オカダだって立ち位置が本隊になることがあったら分からんよ
- 311 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:36:42.83 ID:SOZxQ7Ho0
- しかし次期シリーズがタッグリーグってのはホントにもどかしいな。
内藤vsオカダ、棚橋vs中邑の機運を高めてほしいのに
主力連中はジョバーと組んで目立たず、終わるのはもったいない
棚橋・内藤組、中邑・オカダ組やってくれないかなあ
- 312 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:36:56.30 ID:aIfFfrEB0
- >>302
元々センスはあるからこんなことになってるんだろ。
じゃなきゃこんなプッシュもされないよ。
入団テストであからさまにポテンシャルが他と段違いで、ヤングライオンの頃からスターダストやったりで最初から注目されてたろ
- 313 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:37:15.38 ID:6y9QHvAxI
- ただでさえ知的水準の低いプロレスファンの中でさらに柄の悪い大阪だからな
はっきり言って半分はキチガイだろう
- 314 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:38:55.32 ID:AOaDF47s0
- >>291
玄米食ったりな
- 315 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:39:03.24 ID:aIfFfrEB0
- >>305
オカダになってからはないけど、タジリ相手に「新日本にな!おまえみたいなやつはいらねーんだよ!!」
とかいって、両国第1試合くらいでねちねちグラウンドでボコられてたこととかあったな
- 316 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:39:19.50 ID:/wdRlr3+0
- 内藤、タッグリーグでオカダの試合になぜか毎回出てきて邪魔をするとか
なんか色々やってみたらいい
- 317 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:41:02.21 ID:6y9QHvAxI
- TAJIRIは09年からオカダ褒めてたじゃん
やっと新日もまともなの出して来たじゃんとか言ってたし
- 318 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:41:18.22 ID:Dlzi7Ewt0
- >>314
玄米食ったりはむしろ今の中邑の片鱗じゃない?
屁理屈こねる怪奇派こそ中邑の真骨頂
- 319 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:42:23.28 ID:aIfFfrEB0
- >>317
アレは丸藤の吉橋いじり的なものじゃなかったのか
- 320 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:42:51.13 ID:Dlzi7Ewt0
- WWEのシナサックス!みたいにただ言いたいだけの客もいると思うんだよね
シナなんてあんなに美味しくないポジションを何年も生真面目にこなしてるレスラーいないよ
- 321 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:42:59.99 ID:QxhzY5Bh0
- 今日は棚橋対石井が一番凄かった。
試合後は、まんまIWGP戦を観終わったような感覚だった。
棚橋はもはや言うまでもないけど、石井のシングルの外れ無し率も素晴らしい。
- 322 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:43:07.64 ID:M1GQGDWS0
- 玄米ドライバーとかあったなw
- 323 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:43:39.98 ID:V8/GJqPg0
- >>311
公式戦以外で当てまくるから問題なし
前もタッグリーグの中みんなで小島包囲網だったし
優勝する気のないやつは個人闘争頑張るのがタッグリーグの伝統
- 324 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:43:49.06 ID:ZCteDdh10
- >>291 294
武藤戦以前の中邑はほんと今とは別人だよね
イタズラに技を繰り出さず相手の間で中邑は戦えるようになってからは
プロレスがまとまって全体に説得力が出た。
- 325 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:44:30.06 ID:4ktVmyI00
- センスいいって言ったら、中邑のプロレス脳だな
猪木にケンカふっかけて、新必殺技にボマイエって名前つけるセンス
桜庭の名言からの「一番すげえのはプレロス」マイク
DDTの関本飯伏でやった関本の覚醒ムーブを、飯伏にラーニングさせてビッグマッチのラストに持ってくるセンス
別格
- 326 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:47:16.44 ID:GE2jePTy0
- 小島と天山が対照的だけど技が削ぎ落とされてく方がレスラーとしては見栄えがいいんだよね
- 327 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:47:39.35 ID:yxahbTkH0
- ドームでは思いっきりブーイングくらった方がいいね。無反応が一番駄目
- 328 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:48:12.29 ID:6y9QHvAxI
- >>319
キャプテンの事を無能カバ呼ばわりしててオカダはあいつと違ってまともじゃねえかみたいな
事言ってたよ
レスラーなら分かるでしょオカダの凄さは
オートンと初めてやった時に近いんじゃないかな?
バネのある感じ
- 329 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:49:09.61 ID:851F2mF10
- 同じゴリ押しでも新日時代の健介ってブーイングなかったよね
あの頃はネットなかったし、会場人気も高かったし、
子供だったから健介は良い選手だって思い込んでたわ
- 330 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:49:32.62 ID:8oZ9HluGO
- 今井田!!魂込めて新日本プロレス!!てめぇらが一番魂込めろよ!!もっとブーイングや野次も勉強しろ!キャプテンをいじめるなとか!笑いとりたいなら!他行けよ!本当にクズ!!ゴミだ!!あいつらが新日本の汚点だろう!!お前らいない方が…間違いなく会場は盛り上がる!!
- 331 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:49:54.61 ID:CxvXlnK8O
- 棚橋VS中邑はノンタイトルのがメインに持っていきやすかったのにな。
- 332 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:50:08.37 ID:tIOpaLmQ0
- 中邑はメタ視点をリングに取り入れるセンスが素晴らしいよね
元プヲタならではというか文系のセンス
昔からコスチュームにライオンマーク分解して散りばめたり、必殺技をボマイェと命名したり、暗に「俺が新日本プロレスだよ」っていうアピールしたり
- 333 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:51:08.63 ID:tIOpaLmQ0
- イグナショフ戦の入場時にワープロのOP流したりもしたな
- 334 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:53:31.42 ID:f6WY4lRq0
- この時期にタッグりーぐやる意味あるかな、大阪大会終わりからドームまではドームカードありきの構成にしてほしいわ。
- 335 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:54:35.24 ID:+kWj1y6Li
- プヲタすぎたんだよな過去の中邑は。
アレもしたい、これもしたいって何でもやってた。
似合わないラリアットとかパワースラムとかエルニーニョとか。
膝だけで試合作るようになってから本当によくなった。その前のドームの三沢と杉浦とやったのもよかったけど
- 336 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:55:53.28 ID:c/1NcjjY0
- 棚橋はそろそろ他団体に参戦して欲しいなぁ
ブーイングを受けても試合内容で黙らせてたチャンカンの棚橋は最高だったなぁ
- 337 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:55:54.24 ID:VxdQ4Lle0
- 現地から帰宅
最後の内藤へのブーイングとヤジは凄かったよ
花道に帰って行く時ちょっと立ち止まってヤジ飛ばしてる方見てたw
あと柴田が本間にハーフボストン、4の字固め極めてる時に「そいつ(本間)の足折ったらんかい!」ってずっと叫んでる人がいて自分も含めて周りの人は引いてたわw
- 338 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:57:06.32 ID:V/mKn+9mO
- ライガータイガーは、次の相手の小川、セイバーにベルト返すのかな?
田上の引退試合の日だし。
- 339 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:57:14.10 ID:JGXCNwsY0
- 大阪の時点でブーイングあったことで逆に内藤はドームでベルト獲りやすくなったな
煽りVとかも作りやすいだろ
- 340 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:58:33.25 ID:Vsnz43U/O
- 初めての参戦でした
お疲れ様です
質問なのですが、モンゴリアンの時の「シューー」っていう音と、応援時の地響きってどうなってるんですか?
スピーカーから鳴らしてるんですか?
- 341 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:59:32.08 ID:I6r2Da6YI
- ブーイングはいいんだけど変な野次が気になってしまった
選手のマイク中くらいは黙っとけ
- 342 :お前名無しだろ:2013/11/09(土) 23:59:48.65 ID:V8/GJqPg0
- >>338
いや年末後楽園だかディファだかで返すと見た
(小川がベルトとっても得しないでしょ)
- 343 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:00:16.47 ID:QW082X1H0
- どうでもいいけど牛殺しからのPKという合体技を思いついた
- 344 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:01:18.09 ID:Xml9jZyK0
- 内藤は会社が支えてくれるから楽なもんだよ
だから危機感も必死さもない
棚橋なんか完全に手が回らなくて投げっぱなし
永田さんに至っては経営者から潰されたし
- 345 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:06:16.77 ID:HQLcsAi8O
- >>343
柴田はもうそれ一人で使ってる
- 346 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:08:06.61 ID:Kd9Kiayf0
- 今日の大阪は久々つまんなかった
ってか11月はもういいや
- 347 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:09:51.47 ID:4DjtB9ELO
- >>340
どっちも観客だよ。
- 348 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:09:52.67 ID:Y/5io/1u0
- >>340
シューは客が言ってる。
地響きは雛壇の客が床踏み鳴らしてる音。
- 349 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:09:57.29 ID:Y2F6uEiO0
- また鈴木と矢野やるのかな?
- 350 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:11:50.86 ID:IV05V36M0
- >>344
新日自体は好調な時期にプッシュされて棚橋と
比較すると楽なもんだと周りから見られてるってのが内藤の辛いとこだな
実際、その通りなんだけど、
この状況で人気者になるのは難しい気がする
- 351 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:14:27.91 ID:ejAN2r/I0
- >>339
絶望からのG1での華やかな優勝。誰もが内藤の主役を確信した。 しかし!
11.9 大阪でまさかのブーイング。
時代はあまりに無情であった。
時代に選ばれた男オカダカズチカ vs 時代から見放された男内藤哲也
さぁ2014年、真の主役は・・・どっちだ!
ドーム「うぉぉぉぉぉぉぉー!!!」 地鳴り
誰かもうちょっと上手に煽り考えてみてくれ・・・
- 352 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:16:52.63 ID:2Hg+8jdJO
- >>347ー348
ありがとう
- 353 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:17:46.40 ID:ci9QWAir0
- ドームセミの方が楽しみってやつ多いだろうな
- 354 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:18:03.59 ID:PUpnKtTBO
- >>336
DDTでHGとやるとか?
- 355 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:18:24.11 ID:4DjtB9ELO
- そもそもG1優勝が華やかじゃないしなあ。
俺からしたらBOSJ以上のバッドエンドだったわ。
- 356 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:19:36.29 ID:FIUR2Ays0
- G1決勝はそんなに悪い内容じゃないけどなぁ
- 357 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:19:45.07 ID:GMBd+1c20
- 中邑vs棚橋さんはお互いに受けが上手すぎるので(特に中邑選手)
試合が単調になってしまう感があるから、次は技の掛け合いじゃない
試合を見てみたいっていうのはあるよね。今は因縁とかないから難しいだろうけど
- 358 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:20:26.38 ID:E/Yqk67X0
- 中邑戦が決まって棚橋はワクワクしてるっぽいな
- 359 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:20:37.15 ID:FIUR2Ays0
- 中邑棚橋戦の後に柴田がリング上に上がればいいよ
- 360 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:20:54.98 ID:NdM5y77+0
- 柴田とだと両方いい試合するのに
- 361 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:21:16.79 ID:GPf4p3Bb0
- オカダのマイルドな椅子攻撃吹いたw
やっぱり人がいいんだろうな。
内藤に関してはもう笑えないレベル
なんであんなに客を冷めさせるのか俺にもわからん。
- 362 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:22:04.97 ID:4DjtB9ELO
- >>356
試合内容自体は悪くなかったけど優勝という事実がバッドエンドだったわ。
- 363 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:24:27.85 ID:blB+jspB0
- 飯塚って無国籍料理でお腹いっぱい味も満足
棚橋ってキャバクラ
内藤ってたちんぼがウザい
中邑っていうはしごのキャバクラ
オカダってソープで20代後半が付いて可もなく不可もなく
帰りに内藤ってたちんぼに再び遭遇し寒気がしてリバース
- 364 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:25:41.47 ID:FIUR2Ays0
- 新日が前に進む為に必要な時期だと思うけどね今は
- 365 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:26:11.33 ID:oOqzmoMcO
- 中邑vs棚橋をドームで観れるのか!
ドームに行くつもりなかったけど行く事に決めた!
この試合は楽しみすぎる。
待ちに待ったカードだし、期待以上の試合をしてくれるのは間違いないから今からワクワクするわ。
オカダvs内藤も試合内容で負けるなよ。
中邑vs棚橋以上にドームを沸かして名勝負をやってみろ
- 366 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:26:25.75 ID:mkmoHYEH0
- 内藤「もしドームでオカダに負けたら黒パン坊主の上にスターダストも封印して第一試合からやり直してやるよ」
これでおk
手は合うんだからあとは期待感さえ煽れればそれで十分だし
内藤が負けたら負けたで一年間の修業期間を経て翌年のドームで黒パン坊主の内藤がオカダにリベンジ
そこで一年越しのスターダスト解禁で爆発確実
- 367 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:26:53.21 ID:w2mz2Ihy0
- 棚橋がいなかったらまじ糞興行だった
みのる対中邑期待しすぎた
- 368 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:27:28.90 ID:m1LKJE5D0
- >>356
棚橋がヒールに徹して頑張ってた印象しかない
他にどんな試合だったかあまり覚えてない
とにかく必死で棚橋応援してたわ
G1で印象に残ったのは中邑飯伏、棚橋オカダ、小島オカダだな
内藤の試合はどれもあんまり残ってない
- 369 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:28:21.36 ID:zd40G/aDI
- 鈴木バックステージで矢野に襲われたんかw
ドームでシングルやんのかな
- 370 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:29:11.54 ID:blB+jspB0
- >>356
棚橋の介護試合
決勝前に雰囲気をリセットできたのも大きい
- 371 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:31:23.39 ID:dSS5J5Ej0
- 中邑棚橋は過度に期待しない方が…
- 372 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:31:28.60 ID:ejAN2r/I0
- >>368
悪い意味で印象に残ってるのは内藤飯伏
- 373 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:31:43.86 ID:PtT2eZQN0
- >>256
俺はヤングバックス乱入見てサイバイマン思い出したw
- 374 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:32:13.69 ID:GNIfMi2b0
- ニコ生二次会のベストバウトアンケート結果
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4652583.jpg
- 375 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:32:24.71 ID:AtOmUjub0
- 内藤はスターダストが決まるシーンは見応え十分で爽快だけど
それ以外はなんとも見所の無い選手だな
- 376 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:32:56.17 ID:dSS5J5Ej0
- みんな内藤に厳しいなぁw
- 377 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:34:26.41 ID:xdw5a0970
- オカダ対アンダーソン、内藤対田中は頼むからもうしないでくれ
- 378 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:34:56.59 ID:m1LKJE5D0
- >>371
中邑棚橋は一時期乱発してたらしいね?
でも自分はここ一年くらいで見始めたから楽しみで仕方ないわ
- 379 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:36:38.60 ID:2JLpNDzx0
- >>371
若い頃は良かったけど、
それぞれやりたい事がハッキリしてからは
割と噛み合わない印象があるね
ただ、2013年のこの対比の中で
何が生まれるかってのはとても面白い
- 380 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:38:29.61 ID:X84vDQg1P
- 中邑棚橋ほど安心の出来るカードはないだろう
- 381 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:43:26.08 ID:L+2xV6sv0
- >>380
あんまり当たり試合無くない?
- 382 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:44:34.07 ID:vT50aVO00
- 東京ドームとはいえセミで中邑棚橋もったいねぇなぁ・・・
横浜アリーナのメインとかにするかと思ってたよ
- 383 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:46:45.57 ID:L+2xV6sv0
- ダブルメインイベントっていうアレよ
WWEだってメインのWWE王座戦よりセミのパンクの試合のが盛り上がるとか普通だし
- 384 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:47:14.38 ID:+vugM6Vi0
- >>296
西の2階席でしょ。そのおっさん、スーツの人にすごい怒鳴られてビビってた。
- 385 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:47:31.04 ID:HQLcsAi8O
- セミだけになにげにフルタイムドローの予感。
で、横アリで再戦?
- 386 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:48:50.49 ID:Y2F6uEiO0
- 今の中邑と棚橋がどんな試合するか分からんわ
- 387 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:48:57.07 ID:yzkPe9+W0
- 【乞食速報】
こっそり教えるよ。
ロックジョイというアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえます。
入力しないともらえません。
Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。急げ
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 388 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:49:24.16 ID:aqYfGl0hO
- あと天山だけにやたら切れてたオッサンおったな
まあわからんでもないがw
- 389 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:49:39.56 ID:yGXrqlGZO
- 棚橋-中邑はエースと裏エースとして王座以上に価値ある戦いをテーマにすれば宜しい。
……内藤は、個人的にはドームまで見守るつもりだったけどやっぱりムリだったかって感じ。
- 390 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:50:07.61 ID:ejAN2r/I0
- >>385
30分一本勝負って発表された瞬間白けそうw
嘘でも時間無制限一本勝負って言われると何かテンション上がる
- 391 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:50:32.93 ID:AIN6vJaki
- 当たり外れっていうけど、ここ最近でハズレはどんたくでやったやつくらいだよ。
後楽園、両国、神戸でやったのは普通に名勝負
- 392 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:51:47.47 ID:AIN6vJaki
- >>390
それは王座戦だからないでしょ。かといって60分フルはドームじゃありえない
- 393 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:52:00.04 ID:H/EOL9gVO
- >>384
東側じゃなくて?!(私は南側に居ました)それとも東西に其々居たのですか?!(何れにしても大阪らしい、“民度の低い”御客さんですこと)
- 394 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:52:58.66 ID:KWsNMbdj0
- IWGPではなくてICでやるって事にプレミア感が出てる気もする
- 395 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:56:50.36 ID:LFMBF5dl0
- でも単純に中邑と棚橋が争う王座とオカダと内藤が争う王座どっちがすごそうかと聞くとね・・・アレだよね・・・
- 396 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 00:57:48.20 ID:6pSzt0YDO
- ワールドプロレスリングこの後3時から!
飯伏真壁本間組対デヴィット、アンダーソン、ファレ組!
矢野対みのる、飯塚対野上!
- 397 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:00:39.90 ID:K8pAv9yjO
- 中邑が棚橋に勝ってオカダとやってベルト統一して価値を高めるとか…
インターコンチなくすのはもったいないけどうまく扱えるのが中邑だけってのも
- 398 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:01:40.14 ID:EKfij0ohO
- 絡んで表向き友達言って心配してるふりしてるんだがいい加減迷惑考えてほしい
後楽園ホール行かないほうがいいかとか聞くまでもないし自分で決めなよ
非常識にギャーギャー騒いで手当たり次第あらゆる選手にしつこくストーカー行為
世辞を真に受け自分を過大評価して顔面晒しまくりの勘違い痛女
髪は貞子なオタフクのオカチメンコ顔Ayaka
https://twtr.jp/AyakaOkabe/status
フラストレーション?はぁ?勤務先まで晒して客からインフルエンザうつされただの、他のファンをババー呼ばわりの非常識なオマエの存在そのものがストレスなんだよ
他人叩いといて自業自得だろうがオカチメンコ(笑)きもちわりー顔晒してんじゃねーよ勘違いナルシスト貞子が!!消えろや
自分ほめられたときは否定しないでおいて他人を叩いてるあんたは辛い?許されるわけ?人叩けるだけの容姿持ち合わせてないんだから勘違いするな
実物も冴えない顔してるんだしフォロワーの迷惑まず考えなよ
- 399 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:03:01.06 ID:wnHwIa2rO
- てか、煽りVなんて内藤に大歓声があるように挿し代わるでしょ。
タイトル戦全てでブーイングされた選手がドームメインなんて洒落にならない。
探偵ファイルを揉み消した時から内藤がG1とIWGP取るのは確定だったけどそれも内藤に乗れない理由じゃないかな?
棚橋みたいに落ちずに棚橋みたいにしようとしてるし。
- 400 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:03:25.38 ID:A7yINgLQ0
- 明日のノア後楽園、試合順からして永田さんが決勝にいきそうだな
後楽園の決勝で、永田さんとKENTAのシングル
前売りも当日も全て完売してる
永田さん、レインメーカーやな
- 401 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:04:16.12 ID:3sFszJwW0
- 棚橋がICとって別路線へ
中邑がIWGP戦線復帰で横アリかドミニオンでオカダに挑戦とかじゃねえの
- 402 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:04:20.05 ID:iPDnnnT60
- 探偵ファイルとか
- 403 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:08:13.02 ID:X84vDQg1P
- GP権利書はもう一ひねりないとドームは揺れないゼァ
- 404 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:09:06.29 ID:blB+jspB0
- >>399
揉み消したというか
欠場理由の半分は懲罰だったと思うが
そういえば離婚したレスラーで大成したのって猪木くらい?
- 405 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:10:18.58 ID:+2FUMLRX0
- 破壊王も離婚してるよ
- 406 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:13:14.70 ID:IBz9rELy0
- とりあえずNEVERもういいだろ・・・
内藤の踏み台にされた哀れなベルトってことで封印しよう
- 407 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:14:35.36 ID:NRHB5LNS0
- 普段タイチが何もしてなくても過剰なブーイングや帰れ言うくせに今日だけ調子よくレッツゴータイチってコールする今井田ウザすぎる
- 408 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:19:11.14 ID:9slCc0sE0
- 決めた。ドームのチケ買うわ。大きな期待はしない。
メインは今後に繋がる何かの片鱗だけでも見せてくれればいいや。
そういやオカダ初戴冠の大阪のチケ買った時も、
こんな気分だったな。
- 409 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:19:44.93 ID:i/Td0oagO
- 内藤の無期限海外修行及びファイヤーレオンとして凱旋が真実味を帯びてきたな…
- 410 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:23:15.04 ID:HCRj63qH0
- 今井田って奴は二階席にいた赤のTシャツにハチマキしていて、やたら寒い声援送ってた奴でOK?
- 411 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:26:17.97 ID:KWsNMbdj0
- 内藤ってNEVERベルト腰に巻いた事ないよな。奪取時ですら手に持ってたし
そういう部分が見透かされてるんだよ。早く吉橋か石井に渡せよ
- 412 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:29:07.45 ID:FIUR2Ays0
- 内藤の試合見る時くらい真剣に裕次郎や吉橋の試合も見てあげて
- 413 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:29:25.12 ID:blB+jspB0
- >>403
裏にあぶりだしでうっそーって書いてあるとか?
- 414 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:30:22.21 ID:wtazzwRT0
- 本当は中邑が負けて鈴木軍入りだったけど、ドームのチケットが
あまりにも売れないから、急遽中邑勝ちで棚橋戦になったのかもな
それぐらい唐突で、みのるのアングルの意味もわからんし
- 415 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:30:41.14 ID:2lSU7j3y0
- 今日裕二郎何してたっけ
なんか姉ちゃんに声掛けてたぐらいしか思い出せない
吉橋は相変わらず変な棒持ってた
- 416 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:31:38.45 ID:xdw5a0970
- やっぱ後楽園、両国が試合内容から全て1番だな
うらやましいわ
- 417 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:32:12.89 ID:FIUR2Ays0
- 後楽園は客がひねくれてるよ
- 418 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:35:14.51 ID:YRbEgtdc0
- 短期的には中邑ICロードは面白かったけど、そろそろIWGPとの関係性を
整理しなきゃならんな
- 419 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:35:26.07 ID:2JLpNDzx0
- 試合のクオリティという意味では
棚橋の安定感に適う人は居ないなー
集客という面では若さとポテンシャルで
引っ張れるけど、興行後の読後感は
棚橋時代のほうが良かったかも
- 420 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:35:54.70 ID:9kNVntag0
- ジュニアタッグ最終戦のが今日よりおもしろかったよな
- 421 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:38:19.69 ID:HQLcsAi8O
- てかアングルアングルて言うけど、あんましそこだけで見ちゃうから「あ〜…」ってなるからちょっと勿体ない見方かな。鈴木のあの煽りから「イヤァオ」から「嫌!」に変わった結果として見たら結構楽しめたよそれはそれで。
- 422 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:41:21.46 ID:mkmoHYEH0
- 来年はIC取った棚橋の定期的な単独海外遠征とスミスアーチャーとのシングルが予想される
- 423 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:42:43.94 ID:HFs43c9e0
- 棚橋は本当に成長したよな
しかも人間性的に今までの新日本の歴代のエースの中では凄い謙虚な感じがする
- 424 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:43:08.70 ID:eODJlTF10
- 井上のことも誰か話題に出してやれよ
- 425 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:45:40.97 ID:U68PbAnDi
- 井上は鈴木軍入りたくても入れない雑魚キャラ。
- 426 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:47:17.67 ID:jmMgRh8M0
- 中邑より期待なんてしてなかったが棚橋対AJ戦見たかったなー
- 427 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:47:18.23 ID:wtazzwRT0
- 井上が唯一輝くのは中邑戦だから、タイトルマッチしてもいいと思う
そして凄い盛り上がると思う
- 428 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:49:27.54 ID:HCRj63qH0
- 何気に石井のドラゴンスクリューはキレがあって巧かった。
- 429 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:57:03.75 ID:2lSU7j3y0
- いい最終回だった
https://twitter.com/fergaldevitt/status/399129222737707008/photo/1
- 430 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 01:57:58.93 ID:blB+jspB0
- ブック超越したところで全てを喰いにかかるオトナゲナイ素の永田さん対オカダが観たい
- 431 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:07:31.81 ID:Gmemynku0
- >>402
でもさ、その時にファンが凄まじい擁護をしちゃったじゃん?
2ch的に嫌われそうな写真の出され方なのにだよ。
あれで内藤も新日も「内藤推しなら何してもOK」と思わせたかもしれないから
皆で反省してドームは受け入れるしかないんじゃないか?w
- 432 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:15:59.76 ID:HQLcsAi8O
- たしか去年の今頃に「さ〜く〜ら〜ば〜。」
で、今日の「た〜な〜は〜し〜。」
来年は「オ〜カ〜ダ〜。」
かな
- 433 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:16:37.98 ID:KWsNMbdj0
- 誰も擁護はしてないだろ
探偵ファイルの連中がスレで喚き散らして
問題化させようとしてたのを無視してただけで
ハナからレスラーの女関係なんて興味ないんだよ。アイドルじゃあるまいし
- 434 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:17:07.73 ID:ci9QWAir0
- >>432
OiOi、O〜KA〜DA!
みたいな感じになるんじゃないかと予想
- 435 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:35:17.57 ID:uvYO8bvkO
- 棚橋中邑は一番最初にドームでやったのが、実は一番良かったんじゃないかと今でも思う。
2004年の1.4だったっけ?
技とか試合の組み立てはまだまだ荒削りだったけど、
対抗意識だったり、暗黒期真っ只中でドタバタした状況の中、ドームのメインを任された使命感だったり
そういうギラギラした部分がお互いの技に表れてた。
棚橋の張り手とか相当エグかった記憶がある。
2回目以降は試合の完成度は増したけど、なんか置きにいった感が強いというか
特別良くも悪くもない印象しかない。
- 436 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:46:00.38 ID:2JLpNDzx0
- >>435
2005年だね、アレは良かった
少ない技数、拙い技量、でも伝わってくるものは
たくさんあったね
2008年1.4のやつがダメだった記憶あるんだよな
2人にしては珍しいジャーマン合戦とか
技に頼った攻防が目立ったような
2009年以降はどれもそこそこいいんだけど、
ハードルが上がった中で見るから、そんなに
バッチリ噛みあった印象って受けないんだよね
棚橋で言えば後藤戦だったりオカダ戦だったり
他にもっと盛り上がる試合が沢山あったし
でも、今中邑の世界観がパキッと固まっていたり
棚橋に世代交代の波が来ている中で
2人が見せる試合は楽しみ。
歴史の産物だと思うしね
- 437 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:46:10.07 ID:n6WQ0R7f0
- 神戸大阪1試合もシングル波乱なしか
いつからこんな安全運転する団体になったのかね…
GIで天山を3回優勝させたころが懐かしい
関西で勝ち負けが読みにくい大一番のシングルってGIだけじゃん結局
しょうもなあ〜
試合内容はまあまあいいのにな最近
- 438 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:46:14.45 ID:joGksF5T0
- まだPPV1試合しか見てないが
1.4東京ドームで中邑対棚橋か!たぎる早くもベストバウトかもしれんな
- 439 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:46:17.28 ID:vT50aVO00
- http://www.youtube.com/watch?v=fV61HG5ArK4
しょっぱかった頃の中邑棚橋をふりかえれる動画
- 440 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:50:04.47 ID:ayiXMSfm0
- 棚橋石井戦すばらしいな
今日はこの試合と、中邑棚橋戦決定に尽きる
やっぱり新日本のエースは棚橋なんだなと実感
- 441 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:55:21.73 ID:XQhZ5gz70
- 過去の棚橋vs中邑と違ってイデオロギー的なぶつかり合いがないのは寂しい
でも、リング上で二人共笑顔で向き合ってるのを見られたのはなんか嬉しい
仲悪いだろとか、絶対もう組むこと無いだろって思ってたけど
今日の二人を見てたらもう一度くらい棚橋・中邑組が見られそうな気がした
- 442 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 02:59:05.04 ID:dCaPi2iKO
- 今ではすっかり中邑がナルシストキャラだけど
久しぶりに棚橋も爆発させて異空間な試合が観たいわ
- 443 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:02:24.99 ID:2JLpNDzx0
- >>441
もう「どっちが正しい」って争う次元じゃないもんねえ
それだけ2人とも自分の世界を確立して
実績上げてきた
ちょっとノスタルジーも入ってくる試合だよね
でも、2人ともいい顔してたな。
煽りVは気合い入れて作って欲しいな。
- 444 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:10:54.97 ID:Upwe6BPmO
- 真剣に見れば見るほど、ショッパ過ぎるからトイレ&雑談タイム
- 445 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:19:36.17 ID:HQLcsAi8O
- この二人の煽りV以上に気合いの入ったVはないwww
二人のコメントがまた良いな。
中邑も棚橋もずっと見ていてよかったわ。
- 446 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:22:39.89 ID:ZibzQGZE0
- 探偵ファイルのアレは写ってる女が揃いも揃ってアレだったから男からしてもリアクションが取りづらかったよな
上玉だったら嫉妬なり「やっぱレスラーは持てるんだな」とか言えたりできたんだが、
あのときはそっとブラウザを閉じて忘れてやることくらいしかできなかった
- 447 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:24:35.66 ID:Gmemynku0
- >>433
いやいや、してましたよw
それこそこのスレ総出でしてたじゃないですか。
批判したら「不倫を否定する奴は童貞」「プロレスラーは不倫ぐらいがカッコイイ」の連呼で。
その時から「この結果で内藤がダメになったらファンの責任だ」って言う人も多かったけどその通りだよ。
今やmixiやTwitterやFacebookでも内藤批判だらけになったから生粋のファンが不安に思っていたことが現実になったんだよ。
- 448 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:39:33.39 ID:n7qNw1rq0
- やっぱ関西のファンが一番信用できるな
関東は内藤に甘く、棚橋に厳しいからついていけない
石井への一辺倒の支持も浅さを感じる
- 449 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:42:10.02 ID:LFMBF5dl0
- 関西のファンってさ無駄に第1試合から盛り上がってメイン前にへたれてるじゃん
しかもすげえマナー悪いし 足踏んでもドリンクこぼしても自分じゃないって言い張るし
- 450 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:44:10.40 ID:mkmoHYEH0
- しかし飯塚・F・高史大先生の生執筆&笑顔というキラーバウトによく普通の試合が食われなかったな
今後新日のPVを作るうえで死ぬほど擦られる名場面となるんじゃないか?
- 451 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:45:08.59 ID:ZibzQGZE0
- 昨日の第三試合はもう東スポベストバウト内定してるだろ
- 452 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:46:00.38 ID:84vBa0kh0
- 棚橋ファンだし試合の完成度からしてもベルト失ってもエースは棚橋だと思ってる。
けど、棚橋中邑に頼ってては駄目なんだよな。
オカダはちゃんと期待に答えられるだけのクオリティで凄いとは思うけど
まだ下駄履かせてもらってる段階で成長途中だから時には失敗することもあるだろうから。
内藤でも裕次郎でもYOSHIでもヤングライオンでもいいから
早くライバルとして独り立ちしてくれないとドラマが盛り上がらないよな。
出来れば棚橋たちが一線を引く前に
棚橋中邑柴田vs新世代
とか本格的な世代対決みたいので盛り上がりたい。
オカダや内藤は試合に勝ちはしたけど真の意味での世代交代は出来てないし。
- 453 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:46:10.63 ID:nY6tteX4O
- フーリガンズのTシャツって会場限定なのかな?大阪にありましたか?
- 454 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:51:01.13 ID:K2QMoOro0
- https://www.youtube.com/watch?v=koinTaJYmAY&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=hw71DM9_YCU&feature=youtube_gdata_player やっぱり棚橋と真壁は仲良いね。
- 455 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 03:58:06.39 ID:E/Yqk67X0
- んで結局後半の4試合はどの順で良かったんだ?
- 456 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:03:57.70 ID:9AguvJX1O
- ドームで
鈴木みのる&丸藤正道×矢野通&飯塚高史
もいいな
- 457 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:04:10.02 ID:HQLcsAi8O
- 棚橋石井…。
- 458 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:05:45.79 ID:VTmBz1Bx0
- >>456
タッグリーグでみのる丸藤見たいけど流石にないか
- 459 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:07:24.25 ID:9AguvJX1O
- >>458
ノアあるから丸藤は無理だろうねぇ
- 460 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:09:55.08 ID:uHz9kc4+0
- TAKAタイチのチャンピオンって完全に中西パターンの思い出王者だったね。テレビ放送のない自主興行での防衛なんてないのと一緒だしな
ドームで負けて仲間割れパターンかね。遂にタイチの独り立ちの時期がきたか
- 461 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:36:11.50 ID:JqWJ/3rb0
- 地味にヤングバックスとトレントバレッタ・ケンドリック組って貴重だよね。
アメプロインディー好きにはたまらん。
- 462 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:46:08.45 ID:jy1yURMA0
- ドームコンチ終了
勝者「イyaまたは「愛sh
スミスまたはランス(タッグ防衛直後)入場「ソノべると俺ニヨコセヤ
コンチ勝者「俺もお前らのタッグベルト欲しい
スミスまたはランス「オマエノぱーとなーハ誰ジャコラ
コンチ勝者「えーと…; …こいつだ!(指差し
ドーム「どよ〜〜〜〜
- 463 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:48:25.97 ID:MpdAMZ1I0
- 誰か翻訳しろ
- 464 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 04:59:23.08 ID:2fYKJMwj0
- 邑棚×KESを見たいってことだろ
でもタッグで外人相手に棚橋ってあまり実績上げた印象ないんだけどな(連続防衛時代ですらバーナード組から獲れなかった)
巨大なの1匹ならともかく2匹の圧殺プレイ捌くシナリオ描くには体格不足如何ともし難くってとこじゃねーの
- 465 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 05:19:14.27 ID:YL7Rqpu30
- 中邑柴田から逃げて楽な棚橋選んでんじゃねえよ
- 466 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 05:27:01.29 ID:Ea+88CxR0
- 棚橋とのタッグはやりにくいと中邑言ってたね
- 467 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 05:32:55.68 ID:KB116IHI0
- 勢いは凄いけどドームメインが内藤のIWGPっていうがっかり感
- 468 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 05:39:23.82 ID:9AguvJX1O
- 2、4、5、7、8、9、10月が1イベントしかないんだよなぁ…
1月…WRESTLE KINGDOM&FANTASTICA MANIA
2月…THE NEW BEGINNG
3月…旗揚げ記念日&NEW JAPAN CUP
4月…INVATION ATTACK
5月…レスリングどんたく
6月…BEST OF THE SUPER Jr.&DOMINION
7月…KIZUNA ROAD
8月…G1-CLIMAX
9月…DESTRUCTION
10月…KING OF PRO-WRESTLING
11月…POWER STRUGGLE&Super Jr. Tag Tournament
12月…WORLD TAG LEAGUE&年末興行
- 469 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 05:47:56.93 ID:J9Qyw/HJ0
- こうなったらもう内藤は客のフラストレーションを徹底的に煽ったらいいんじゃないかな
ドームまで微妙な試合ばっかりやって不満を募らせ、ドームでは完全に落ちぶれたかのようなピエロっぷりを見せる
で、オカダがレインメーカーで完璧に断罪、客はスッキリ爽快
無様な姿でリングを後にする内藤、試合後完全にヒールターン
これでどうよ
- 470 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:11:32.28 ID:skv39U10O
- タイタントロン並みの大型スクリーンの導入はまだかね?
- 471 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:18:18.71 ID:HZGw84GE0
- >>469
試合後、内藤の無期限のプエルトリコ遠征の発表が一番のハッピーエンドだと思う
内藤はヒールやっても駄目だよおそらく。プロレス頭がないから
- 472 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:30:29.67 ID:9JayvMQOO
- 中邑棚橋って糞つまらないカードだな
中邑が手を抜いてテンポ遅くする、棚橋が膝蹴りから逃げまくり。最後はボディプレスだろ
だったら中邑vs小川で殺伐とした戦いやるべきだわ
- 473 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:33:51.70 ID:9JayvMQOO
- それかドームで中邑が棚橋をボコボコにしてそのまま棚橋全日本移籍って可能性もあるな
- 474 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:37:38.58 ID:9JayvMQOO
- 新日本プロレスの原点は柴田石井みたいなプロレスなんだよ。
だからそういう戦いができない棚橋内藤裕次郎は全日本かドラゲー行った方がいいよ
- 475 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:50:01.45 ID:9AguvJX1O
- IC持つ中邑とNEVER持つ内藤がやればいいんだよ
んで中邑が内藤からドームメイン権利を奪い取って棚橋とメインでIC戦を実現
- 476 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 06:51:05.38 ID:ZucjizCM0
- 以前の内藤は、グランドをネチネチやっていたからこそ、飛び技がより目立った。
武藤のパクリでいいんだよ、ジャベでの膝殺しやれば。
それと3WAYに飽き足らず4wayまじ?
挑戦者決定戦ならまだしも、タイトルはつまらん。
前みたいに後楽園とかでもタイトル戦やれよ。
- 477 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:00:35.66 ID:c0wfW01bO
- バレットクラブの新メンバーって来たの?
(´・ω・`)
- 478 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:00:55.58 ID:TmSpZnQ9O
- IC賭けて中邑柴田なら納得できるけど、IC賭けて中邑棚橋は微妙だな。だったら、2000年1.4の蝶野武藤のようにノンタイトルでやればいい。まあNWO対T2000っていう側面もあった。
あの日は天龍健介がメイン。微妙過ぎた。
やっぱりNEVERもICもなんか邪魔。対戦相手を呼び込めるのはベルトがあるからこそなのはわかるけど…
- 479 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:04:24.28 ID:hxrk4DQA0
- 今大阪から帰宅
メイン後のリングでの内藤のマイク「夢を追いかけてれば可能性は0ではない」
お前ベルト取る気あるのかよって思った
- 480 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:08:55.50 ID:AIN6vJaki
- 今更だけど、いままでのメインに棚橋がいることの安心感って半端じゃなかったな。
ライガーが理想の王者って言ってたが、まさにそれ。
どんだけ前半戦がひどくてもメインの一試合で変えてしまうんだもの。
いつだかのG1両国の一日目がことごとくクソ試合ばっかでひどかったのに、メインの棚橋対田中が名勝負で救ったとかなつかしいよ
- 481 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:13:14.27 ID:HZGw84GE0
- >>478
あの日、健介高熱出してフラフラの状態でメインやったんだよな
当時の健介ただでさえ塩なのに酷過ぎた
- 482 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:19:01.89 ID:TmSpZnQ9O
- >>408
正しくそんなところから何かが生まれるんだよな。内藤がガウン着てくるようになったら案外面白いかもよ?
- 483 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:23:51.47 ID:pwcn451L0
- 大阪府立はいろいろ印象深いなあ、客の反応というのが
08年 中邑武藤でチャンピオン中邑への声援皆無、武藤に大声援
08年頃 棚橋入場で「お前には強さがないんじゃ〜〜」「その通り〜〜」で会場の
雰囲気悪くなるぐらいの野次
09年? 第1試合からメインまで大盛り上がりで第4試合の中邑ダニエルピューダー
戦だけ会場が「シ〜〜〜〜〜〜ン」
いや、本当棚橋中邑で会場こんな盛り上がるようになるとは時代変わったよ。
ファンが入れ替わったってのもあるんだろうけど
- 484 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:29:58.03 ID:tPMc1tvU0
- 内藤は受けより攻めの試合スタイルがいいと思うんだけどな。
グラウンドで攻め立てた旗揚げ記念日後楽園でのオカダ戦は緩急あって良かった。
復帰後からなんでこんなにも試合の組み立てが変わってしまったのか謎。
あえて変えたのか、模索してるのか…何なんだ。
- 485 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:36:39.64 ID:HZGw84GE0
- >>408
オカダは未知数だったが
内藤の場合は底が完全に見えた状態だからなw
暗黒期の棚橋と中邑の悪いところを足して割ったようなのが内藤
棚橋は薄ら寒いパフォーマンスを試合内容で許容させた
中邑は試合の組み立ての拙さを改善して、駄目駄目だったパフォーマンスを独自のものに変えてブレイク
内藤からは試合内容が改善される兆しをまったく感じないし、
パフォーマンスセンスの無さはヒール時代からまるで変わってない
可能性が0だとは言わないが変化するには時間がかかるよ
ただ大阪のブーイングはひとつのきっかけになり得るかもな
あのセンスのなさを野次って楽しむぐらいしか内藤の価値を見出せないわ
擁護は我慢しろって言ってたけど我慢する必要ある?
それこそみんな我慢してたんじゃないのずっと。ストレス発散するためにプロレス観に行くのに
大阪のファンからは一種のカタルシスを感じたよ
- 486 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:37:04.08 ID:J9Qyw/HJ0
- >>471
遠征はいいかもしれんな、内藤には全てを一からやり直す時間が必要だ
体戻してほとぼり冷めた頃に帰ってくればいいよ
- 487 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:39:39.99 ID:lMJc3+NU0
- 飯伏の代わりにDDTに放り込んだら化学反応起こして帰ってこないかな内藤
- 488 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:43:25.12 ID:xzswGrVd0
- ファン、入れ替わったんだろうね
新日が別のファン層へのアピール、熱心てのもあるよね
ドラえもんて…
楽しかった人には心底悪いけど変なインディー臭さを感じて冷めちゃった、昨日の大会
媚びを感じるんだよな…
そのくせドームのでかいカード、どっちが勝ってもハッピーエンドにもっていける奴だし
- 489 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:44:41.96 ID:I6CiPHgY0
- そんなに内藤に文句言うんなら潮崎を獲得すればいい
- 490 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:46:21.70 ID:Upwe6BPmO
- >>474
11月8日付のDRAGON GATEのYAMATOブログに「ベストフレンド」のタイトルで登場している高橋裕二郎のDG移籍の可能性は0ではない
幸いにもDGに数多くいるキャラレスラーでR指定キャラはいないからな
- 491 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:46:32.38 ID:yGXrqlGZO
- >>485
G1からここまで引っ張ったのも悪かった。
去年はオカダに既に実績があったから待たされても納得だったが、内藤を待たせる必要は無くて10月あたりを目指すべきだったね。
G1前と後のNEVERも要らなかった。
その所為でいよいよベルトに存在価値が無くなったし。
挑戦はともかく、ブーイングを考えると穫らせてみるって展開も無くなったかな?
- 492 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:48:39.75 ID:AIN6vJaki
- センスって言葉がでてきたけど本当にセンスがないのはブッカーだよ。本当に今のつまんない流れとかカードの組み方とかさ。クビにしてほしいわ
- 493 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:50:00.10 ID:xzswGrVd0
- >>478
すげーわかる
最高峰のIWGPをあれだけ守って団体を牽引してきた棚橋が
一つ下に位置付けられるIC巡って戦うっていうのも違和感あるんだよなぁ
ICを絡めると、棚橋が獲って当然でもあるわけじゃん
むしろ中邑はIC落として無冠になっての対戦の方がすっきりしたなぁって
- 494 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:54:26.02 ID:Ml+upxm50
- 内藤だけはマジで勘弁してくれ。
あれほど興を削がれる奴は居ない。
- 495 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 07:58:18.73 ID:wnHwIa2rO
- 内藤なら何でも擁護してた人がかなりいたけど流石にいなくなったな。
でもファンにとってもこれはチャンスかなと思う。
全て肯定しないとアンチ扱いされるような空気が内藤のおかげで無くなったからね。
ファンの声が新日に届きやすくなるよ。
- 496 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:01:55.73 ID:X84vDQg1P
- 棚橋の例があるから同じ事言い続ければ客に認めてもらえると思っちゃってるんやろな内藤は
- 497 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:02:59.07 ID:KOsRhXzS0
- この先どんなにオランウータンが覚醒しようとも
あの顔面が気持ち悪くて見るのも苦痛なんだがどうすればいいんだ
- 498 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:03:29.04 ID:GL96bpUf0
- オカダやケイオスがなんちゃってヒールになってる現状なら
内藤はドス黒いファイトで対戦相手をボコボコにするようなキャラに転向してもいいかも
昨日のニコ生のコメントでも内藤やたら批判されてたけど
その後の中邑やオカダの試合だってそうレベルの高いものでもなかったのにあの叩かれ方は異常
一部の声がデカイだけの奴のブーイングが選手のテンションや周囲の客まで醒めさせてないか?
- 499 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:03:52.27 ID:xzswGrVd0
- >>492
ブッカ―、センスないよねー。ヌルいのよ、いろいろ
新日ってもっと殺気のある、緊張感ある超然とした団体だった気もするんだけどなぁ
だから棚橋のああいうのは拒否感あったしそれを貫いたのはスゴイんだけど
- 500 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:04:21.36 ID:wnHwIa2rO
- 内藤の試合後コメントやメイン後コメントもなんかファンが求めるものと違う気がする。
中邑が前に「内藤は自分のことしか考えずに自分のプロレスしかしない」と言ってたが
まさに棚橋や中邑や真壁と違うのはそこじゃないかな。
- 501 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:05:57.91 ID:I6CiPHgY0
- 新日も棚橋、中邑、オカダに続く第4の柱になる男を求めてるんだろうけど
そのポジションを来年 後藤、柴田、内藤、ファレあたりで争えばいい
- 502 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:12:59.35 ID:ZMsXgIBH0
- 大阪客減少シビアやのう・・・来年横アリ大丈夫か?
- 503 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:17:25.93 ID:xzswGrVd0
- みのる辺りがIWGP獲っちゃう(矢野さんでもいいけど、最近愛されキャラなので)
ベルト振りまわしてやりたい放題、毎回大会は大ブーイング
第4の柱候補と二、三度防衛戦しながら、候補生を育てる
内藤挑戦時に「長い髪がうぜーんだよ、負けたら坊主な!」
内藤負けて、坊主になる大義名分ができる
内藤、リベンジで、大声援の中、初戴冠
とかなら、面白い第四の柱育成ロードになったかも
- 504 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:17:44.95 ID:gjh2qZ5t0
- 内藤ま・ず・は・飯伏に勝たないと
- 505 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:18:54.92 ID:Ycw4wOPF0
- 一言 内藤イラネ
- 506 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:34:38.33 ID:I6CiPHgY0
- プロレスラーなんて育っていくのに何年もかかるのに
タダでさえカードがマンネリ化してる今、一人でも駒は必要だろ
- 507 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:36:49.64 ID:uHz9kc4+0
- >>502 大阪は前から11月が一番動員数少ないだろ。来年のドミニオンは余裕で札止めだと思うぞw
- 508 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:42:44.94 ID:ZMsXgIBH0
- >>507
大阪は家電メーカー不況で従業員解雇の嵐だからなプロレスにカネ掛けてる場合じゃないと思う
- 509 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:42:46.30 ID:7llVnnVk0
- ただこの11月のビックマッチはもっと重要視すべき。
ここで勝てばドームのメインを張れるだけじゃなく防衛戦も2ヶ月免除なんだからさ。
- 510 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:42:54.36 ID:T8GaKcgT0
- 俺てっきり中邑鈴木軍入りかと思ってたんだがなぁ。ドームメインもオカダ対内藤だし、こんだけ派閥があってそれぞれの選手のレベルも高いのになんでこんなストーリーなんだろう。
- 511 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:47:04.24 ID:SWyHhG8C0
- 今しがた、ホテルのロビーでファレとロメロを見たよ。
ファレデカイな!話しかけようかと思ったけど、グラネードかけられても嫌だし、やめた。
ロメロはヤングバックスの二人と、何か話してたっぽい。まあ…、話すくらいはするわなあ。
- 512 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:49:09.62 ID:flrZeVUZ0
- >>492>>499
ブッカークビにしろとか簡単に言うが
誰か良い人居るのか?
今は不満が無い訳では無いけど
他に誰かと居るの?と言われると困る
- 513 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 08:49:17.01 ID:h61S607F0
- 後半戦はどれもつまらんかったけどな
中邑対みのるも微妙、アンダーソン対オカダは見飽きた
- 514 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:00:25.36 ID:xdw5a0970
- 後半戦からまったく沸けなかった
棚橋、中邑の絡みと内藤のブーイングくらいしかまじ見所なかった
- 515 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:03:15.86 ID:PwZ07Loe0
- レインメーカーポーズ対かおかくすポーズってなんなん…
- 516 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:06:37.87 ID:ZMsXgIBH0
- 結局NWAタッグのベルトってNWA側の観客増員を図るためにKESに参戦してもらうためだったんだろ
- 517 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:07:55.68 ID:06LCct1Z0
- 棚橋対中邑は煽りVのコールドプレイを含めて楽しむもの
- 518 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:08:05.33 ID:AIN6vJaki
- オカダ対アンダーソンなんか秋田のオカダ対デヴィと全く展開同じだったし、VTR見てるかと思ったわ。
みのるはどう考えても完勝って感じだったのに自分からヒールホールドを離して思いっきり負けに行くようなわけわからん試合だったしなぁ。
棚橋対石井と柴田対本間だけが印象に残った。ドラえもんは別枠で。
- 519 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:14:02.00 ID:4/AF7EBC0
- 人気は今のほうがあるけど2009年あたりのほうが面白いよな
- 520 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:21:30.75 ID:xzswGrVd0
- >>519
ちくしょう同意だ
フルボッコ覚悟でいうぞ
今年…地方大会含め何回か新日見たけど
なんか…全日っぽいねん
ごめんなさいなんかごめんなさい
- 521 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:23:14.27 ID:7lDXSgNI0
- 客入りもいいし何やっても客が歓声あげるパブロフの犬状態
試合内容はそこそこでも定番ムーブさえ出しとけばごまかせる
ビッグマッチはともかく地方の手抜き試合で大歓声だとかなり違和感ある
- 522 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:23:18.83 ID:7ufIb6pP0
- 棚橋対中邑の後に、ファン感謝祭みたいな感じで、1度だけタッグを組んで欲しいな。
相手はオカダ・飯伏組で。
会場を両国にしても埋まるドリームマッチだろう。
- 523 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:31:31.62 ID:8xIjwqspO
- 昨日はたまたまかも知れないが棚橋ってあんなにマイク駄目だったけ?
- 524 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:33:47.88 ID:AIN6vJaki
- 2007-2012までで一つの区切りができた気がする。まさに棚橋時代って感じだったな。本当に永田や越中、真壁、そして棚橋が暗黒をぶっ飛ばしてどんどん面白くなってたよ。中西の戴冠もあったし、中邑もよくなって。
今が1番おもしろくないかもな
- 525 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:33:53.68 ID:XEUA6Op/0
- 棚橋のマイクはあんなもん
もとからそこまで上手くないよ
- 526 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:34:18.10 ID:C1XYK1wJI
- オカダの泥臭い試合見たいな
若い感じの
- 527 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:34:26.58 ID:eIEuWPHz0
- ちょっと気になったんだったが
IWGPタッグとIWGPJrタッグ王者ってコロコロ変わりすぎじゃね?
- 528 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:38:18.51 ID:7lDXSgNI0
- 誰が持ってようが誰も気にしてないからな
人材不足のジュニアはともかく層が厚いはずのヘビーでのタッグが空気って
- 529 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:39:03.95 ID:xdw5a0970
- 対アンダーソン戦3試合見てきた自分は昨日ほど退屈な王座戦ったらなかったね
- 530 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:39:44.20 ID:EZTjolpS0
- タッグリーグなんて簡単に優勝チーム絞れるからおもしろくない
優勝チームがドームでチャンピオンに挑戦するんだから、
シングルプレイヤーは優勝しないって分かるし
どうせ天コジが優勝してKESに挑戦でしょ
- 531 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:40:18.17 ID:Upwe6BPmO
- 今夜のテレ朝2のワープロクラシックスは一昨年の1・4を放送か
オカダのワンマッチ帰国試合も入ってる
- 532 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:45:28.78 ID:nLMNHZS/O
- 丸藤飯伏でいいよ
- 533 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:46:47.86 ID:OquVJG640
- ノア、ドラゲー、新日って11月の大阪興行見に行ったが新日が一番おもんなかったわ
- 534 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:50:58.74 ID:WeuTvm+DO
- 09両国 バックステージでタナがタジリに毒霧された試合良かったね あの煽りV 未だに繰り返し見てる それから昨夜何か足りないと思ってたら 中邑の「うっそ〜ん」が聞けなかったんだな
- 535 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:54:15.44 ID:q5bS8W5N0
- 邑棚といえば09両国思い出したわ
オカダとTAJIRI試合してたんだな
- 536 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:58:31.35 ID:bvbyHxQg0
- >>410
OK
- 537 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 09:59:29.26 ID:AIN6vJaki
- あの両国は煽りVが最強だった大会だな。亘の煽り、真壁飯塚の煽り、棚橋中邑の煽り。メインは試合もすごい殺気があってよかった
- 538 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:00:05.42 ID:9WKMu+0/0
- その09年当時もここじゃタジリに非難轟々で興行全体もボロクソに言う意見も少なくなかったので
現状をそんなに悲観してはいないが丸藤ってかノア絡みはもう要らんとだけはっきり言える
- 539 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:05:14.68 ID:4/AF7EBC0
- 今は人気がでて客も入って悪い意味で安定期に入ってる感じだよな
解散させろとは言わんがケイオスはオカダと中邑追い出したほうがいいんじゃ
- 540 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:07:03.72 ID:yGXrqlGZO
- ベルトの価値関係ないスターも作れない、軍団抗争も盛り上げられないなら、せめてタイトルマッチで波乱は欲しいな。
ダメと思ったらリベンジマッチ組んですぐに本命に戻す位の柔軟性が欲しい。
去年までなら安定路線でも納得だけど、今年はもう少し波乱や意外性が欲しかった。
来年に期待だな。
- 541 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:07:20.09 ID:8xIjwqspO
- >>538
今見るとそうでもない不思議
あの頃はまだ三銃士時代を引きずってるファンばかりだったせいかもな
- 542 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:10:22.92 ID:QZ38Pc7W0
- オカダ対内藤なんて正月から見たくない
オカダ対石井ちゃんが見たい
内藤なんておせち料理に例えば何故か推される蓮根や田作りみたいなモノだろ
栗きんとん、伊達巻 、 海老、数の子、ぶりになれとは言わないが黒豆、かまぼこ、昆布巻き並の存在感は必要
- 543 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:15:10.39 ID:Fp+f8Ldn0
- そろそろオカダや中村も矢野にベルトを盗まれるべき
- 544 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:16:10.99 ID:AIN6vJaki
- 2009年の新日スレは棚橋派とに中邑派にわかれまくってたな。
怪我させやがって!とか。猪木とかやめろとか。殺気最高、ストロングスタイル最高とか。
それぞれのヲタの罵り合いも凄まじかった
- 545 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:19:16.29 ID:4/AF7EBC0
- 内藤が誰かに権利書盗まれ抗争突入敗退ぐらいのサプライズドームまでに起きろ!
- 546 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:20:22.55 ID:NdM5y77+0
- それ会社の自演だろう多分
- 547 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:21:34.22 ID:NdM5y77+0
- 殺気最高、ストロングスタイル最高
今の中邑見てどう感じてるんだろうか
- 548 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:24:02.34 ID:B7mQObBV0
- こうなったらドームメインは棚橋中邑オカダ内藤の4WAYで。
- 549 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:26:59.53 ID:ZvkacaAzO
- 内藤がガチで嫌われ過ぎててワロタ
- 550 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:27:40.73 ID:sgcZ1r2s0
- Twitter見てると普通の女子高生の新日本ファンとか増えてるね。
JKが、どうして新日本ファンになったが気になる。親がプロレスファンなんだろうか
- 551 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:31:39.01 ID:GL96bpUf0
- >>538
自分とこの興行がガタガタなのにノアの選手を投入すれば新日に客が入るとかいい出す
ノワヲタくんの発想が本当に理解できない
- 552 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:31:47.65 ID:8xIjwqspO
- >>550
ドラゲーから流れてきたか女性誌で特集されたりしたんじゃないの
プロレスラーにイケメン多いとか表紙に書かれてた雑誌を見た気がする
- 553 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:34:30.71 ID:673iEWQM0
- ファン層がゴッソリ入れ替わっても作られたエース路線を拒絶するのは昔と変わらずで嬉しい。
コブラやJr時代の馳や最初の凱旋帰国の武藤思い出した。
- 554 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:37:53.48 ID:ony1GpHz0
- >>336
ドームで勝って、他団体で他団体の選手相手に防衛戦
- 555 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:39:30.25 ID:7NyDMG0w0
- >>551
「自分とこの興行がガタガタの本間呼ぶなよ」とはいわないのか
負け役として呼ぶなら本間よりノアでしょ
- 556 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:40:43.05 ID:8xIjwqspO
- 昨日の試合だけ見たら内藤にってボディースラムはグロリアより大切な技になるよね
その辺がムチャクチャすぎる
- 557 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:44:21.57 ID:7llVnnVk0
- 女性ファンの割合だけ増やすんじゃなくて絶対数も増やして欲しい。
ここ10年ノアとかでも女性ファンの割合増えてるが、これは単に新規も含めた絶対数の減少が男性ファンよりマシだったってだけだと思うので。
- 558 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:44:35.62 ID:9AguvJX1O
- ひとまず
《ほぼ確定》
▼【IWGPヘビー級選手権試合】
オカダカズチカ×内藤哲也
▼【IWGPIC選手権試合】
中邑真輔×棚橋弘至
▼【IWGPJrヘビー級選手権試合】
飯伏幸太×プリンス・デヴィット
▼【IWGPJrタッグ4way戦】
TIME SPLITTERS×Foever Hooligans×THE YOUNG BUCKS×TAKA-TAICHI
▼【SPタッグマッチ】
永田裕志&桜庭和志×ダニエル・グレイシー&ホーレス・グレイシー
《濃厚?》
▼【後藤洋央紀復帰戦】
後藤洋央紀×柴田勝頼
▼【新日本正規軍×BULLET CLUB】
真壁刀義×バッドラック・ファレ
▼【チェーンデスマッチ】
鈴木みのる×矢野通
▼【IWGPタッグ&NWAタッグ選手権試合】
Killer Elite Squad×田中将斗&高橋裕次郎(×The King of Under-Ground)
こんなとこかな?
- 559 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:45:15.48 ID:4/AF7EBC0
- >>555
本間より人気がありそうなノアのレスラー、丸藤、KENTA、杉浦はぐらい
彼らが常時負け役になってくれるわけない
- 560 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:47:00.69 ID:pIZqddGL0
- あとはテンコジ、中西、ライガータイガーくらいか
去年流れたテンコジvs武藤大地やるかな
今じゃ全く意味のないカードだけど
- 561 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:49:11.47 ID:d2elXOuAI
- ドームのカード弱過ぎ
KENTA、丸藤、武藤、真田くらい呼んで欲しい
- 562 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:49:58.38 ID:5eFqNnVmI
- 内藤は、何より見た目が貧乏臭いのが致命的。
顔も、身体も、中途半端なコスチュームも。
- 563 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:50:21.03 ID:X84vDQg1P
- 武藤大地vsテンコジやるんだろ
- 564 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:51:00.89 ID:fb8gmdiPI
- 内藤こそ鈴木軍に入った方が良かったんじゃないの?
- 565 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:51:12.44 ID:2cBBYIP/0
- 真田て誰
- 566 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:51:39.16 ID:EvOAuJI4O
- >>561
岩塩の真田って何の冗談ですか?
- 567 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:51:45.75 ID:pIZqddGL0
- >>565
次期TNAチャンプ
- 568 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:52:19.77 ID:9AguvJX1O
- >>558の残りは
▼【NWAヘビー級選手権試合】
ロブ・コンウェイ×キャプテン・ニュージャパン
▼【新日本正規軍×BULLET CLUB】
中西学&ストロングマン&田口隆祐&本間朋晃&井上亘×カール・アンダーソン&タマ・トンガ&テリブレ&レイ・ブカネロ&ジャックス・デイン
▼【SPタッグマッチ】
天山広吉&小島聡×飯塚高史&村上一成
▼【三上恭祐凱旋試合】
獣神サンダーライガー&タイガーマスク&BUSHI&バリエンテ&スーパーストロングマシン×石井智宏&三上恭祐&YOSHIHASHI&邪道&外道
かな
飯塚村上は見たいし、キャプテンは確変込みでコンウェイ戦をしたらアメコミチックな試合が見れそう
- 569 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:52:39.24 ID:FIbAQ2Ey0
- 内藤はキャラが安定してないのがなぁ。小生意気路線かと思ったら怪我明けはやたら謙虚になっちゃったし。
- 570 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:53:50.48 ID:pIZqddGL0
- >>568
キャプテンよりマホンに挑戦させてほしい
- 571 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:55:33.29 ID:BCAhUQ4X0
- 大物外人もよんでほしい
- 572 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:58:40.88 ID:kNLR5lkP0
- 昨日はタイトルマッチ前夜のコスプレ誕生パーティーさえなけりゃメインも楽しめたんだけどなぁ
- 573 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:58:57.50 ID:dCqZHtXh0
- >>569
小生意気路線でよかったよね
中邑につっかかっていったりとか
あの頃の内藤どこいったよ、一昨年の旗揚げ記念日見た時は
これは将来のドームメインだってwktkしたのに
- 574 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:59:00.17 ID:0IP1d1TTO
- 昨日の柴田が強く見えたのはマホンのお陰だな
- 575 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 10:59:04.22 ID:m2B1ojf90
- とりあえず名古屋のセミはオカダ中邑vs内藤棚橋ってのは確定だな
グレイシー来るなら石井YOSHIHASHIあたりか
少しでもいいから名古屋のカード豪華にならんかな
- 576 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:01:52.97 ID:teoGn1U80
- 柴田の声援がホント大きくなったな
特にリング上での選手紹介の時
大阪ってのもあるのか、昨日1番位の大きさに聞こえた
- 577 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:03:23.97 ID:9AguvJX1O
- イレズミあるのか身長も分からんが、先日デヴィが呟いた新メンバーがダンかと予想
ダンは面構えだけ見たら、めちゃくちゃレスラーとしてはタイプだったなあ
塩なんだろうけど
- 578 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:05:21.38 ID:VdwIYNML0
- 内藤田中のリマッチはなんの意味があったのか、未だにわからない
田中が執拗にリマッチ要求してたわけでもないし、前レスにもあったけどG1で負けた選手へのリマッチをやるべきだった
- 579 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:10:23.65 ID:kNLR5lkP0
- >>578
裕二郎戦以降、内藤が「ドームのメインが約束されてこんなに美味しい事ないのに、
どうして誰も権利証獲りに来ないんだ?このままだとまた田中とやるぞ?」とか言ってたが
こっちとしてはマジで「はぁ?www」だったよな
- 580 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:10:43.30 ID:yGXrqlGZO
- 外人、外敵や第三世代をもう少し上手く使った方が良いな。
本調子じゃない選手はともかくよ。
人気が出るかどうか解らない選手より、実績のある選手の方が安心感がある。
- 581 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:11:19.74 ID:9AguvJX1O
- >>578
×天山(タッグ戦線だから無理)
×矢野(両国でみのるに負けたのに挑戦は?)
×高橋(両国でした)
×飯伏(Jrに照準絞ったからやる意味ない)
こう考えたら両国はみのるは飯塚とかにやらせといて、両国で矢野×内藤、大阪で高橋×内藤でよかったかな
- 582 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:14:26.40 ID:AIN6vJaki
- >>578
意味不明なカードの組み方だよね本当に。
中邑のICも価値上がったっていうけど、みんな中邑の首が欲しいだけでベルトに興味示してないし、あれ本当に上がったのかと思う。
桜庭、丸藤、みのるとかベルトのベの字も口にしないし、タイトル戦にする意味もよくわからんし、ネバーと一緒に封印して欲しい。
棚橋がまたシングルのベルト巻くっての安易だしなぁ。
しかもIWGPで絶対王者だった人が格落ちベルト巻いても都落ち感が残るし、どうすんだろ
- 583 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:21:25.14 ID:9AguvJX1O
- >>582
ラスト3行は同意はできないな
どうせ棚橋オカダとかが挑戦しなかったらトップ級は挑戦しないベルトだの、言うやつが出てくるわけだし
だからといって棚橋×中邑をICでやるのは100%参道ではないけど、中邑のICの価値を高める=アメプロレスラーからルチャドールにエースから他団体選手に桜庭と幅広い相手と出来るベルトという意味では面白いから無くして欲しくはない
- 584 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:21:59.28 ID:GMBd+1c20
- 内藤選手、本当は去年のG1で優勝する予定だったんだろうね
が、怪我でシナリオおかしくなって今に至るって感じじゃないかな?
- 585 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:24:08.83 ID:4/AF7EBC0
- 層が厚いように見えても分業性のせいでたいして厚くないのか
- 586 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:24:09.92 ID:A7yINgLQ0
- >>577
誰?ダン・デバイン?
- 587 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:24:40.14 ID:8xIjwqspO
- >>581
そこで石井、柴田ですよ
- 588 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:26:14.55 ID:b7BpoHc00
- 俺もICは無くしてほしい、中邑をIWGPから遠ざけるためだけに存在してる感じがする
あとNEVERは若手ベルトにしないならそれも無くしてほしい
シングルのベルト3つもいらないわ
- 589 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:26:16.05 ID:VdwIYNML0
- 中邑棚橋は木谷体制になってから、唯一実現してない黄金カードだから楽しみ
こっちをメインにしちゃってもいいくらい
- 590 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:27:00.36 ID:VdwIYNML0
- >>588
今のNEVERはまったく意味のないベルトだね
- 591 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:27:21.40 ID:teoGn1U80
- 後藤復帰って当初3ヶ月くらいだったよね
ドームで復帰戦やると5ヶ月も空くか…
後藤の状態によっては、年内に柴田との復帰戦やらないかな
そして、ドームでは柴田とタッグ組んでスペシャルタッグマッチとか
武者キャラの後藤と正に武将みたいな名前の柴田で組めば
すげー人気でそう
- 592 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:29:20.43 ID:9AguvJX1O
- >>587
×柴田とか尚更唐突感ハンパないし、ドーム内藤なら柴田が寝なきゃいけない流れなら尚更おかしい
石井は石井で両国柴田 大阪棚橋に借り返すというテーマあったからねぇ
- 593 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:29:50.74 ID:5MZ36qBj0
- 柴田と組むと後藤はますます中西化しそうだな
- 594 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:32:24.61 ID:9AguvJX1O
- >>587
いやジャックスダンな
- 595 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:34:21.43 ID:GMBd+1c20
- このJoeって人のレビューすごく詳しい。ドームの予想も的確だし
最近の新日本は外国人にも人気あるんだね
Crowd Hates Naitoってタイトルが何とも・・・
http://www.voicesofwrestling.com/2013/11/09/new-japan-power-struggle-review-crowd-hates-naito/
- 596 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:37:00.86 ID:9AguvJX1O
- >>595
joe自演乙w
- 597 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:39:37.07 ID:d2elXOuAI
- ドームからカードを逆算するっていう事が出来てないよね
カードは阿部が考えて試合中のブックは邪道、外道が考えてって感じで
役割分担して欲しい
中途半端な合議制がおかしくしてると思う
菅林はとの会場でやるかとかそっちを考えるポジションに回って貰いたい
- 598 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:40:01.33 ID:xdw5a0970
- >>577
ギャロウズじゃないの?
- 599 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:41:09.79 ID:qm9IgbWt0
- まあ棚橋中邑オカダともに、当初はゴリ押しで批判されてたけど、それを跳ね返して今の地位を確立したんだし、内藤にも頑張ってほしいが…
- 600 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:41:12.56 ID:QVvTFANr0
- 内藤がダメならどんなレスラーならいいんだ?
- 601 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:41:34.39 ID:ony1GpHz0
- 後藤のドーム復帰は無理だろ
- 602 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:42:33.92 ID:9AguvJX1O
- しかし、やはり流れ無視するとして
オカダカズチカ×飯伏幸太
中邑真輔×柴田勝頼
棚橋弘至×モリソン
デヴィット×丸藤正道
内藤哲也×AJスタイルズ
辺りが見たかったなあ
- 603 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:43:58.02 ID:GMBd+1c20
- >>600
柴田選手の人気はうなぎ上りだよね
来年も参戦するのなら、いつかIWGPに挑戦するだろうけど
その時は中邑選手がチャンピオンだった方が盛り上がるだろうね
- 604 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:46:30.46 ID:d2elXOuAI
- 内藤の次は誰が巻くんだろう
個人的には後藤でいってほしい
横浜アリーナまで内藤、大阪で後藤にスイッチ、両国で中邑にくらいが良いな
でドームは中邑対オカダ
- 605 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:48:09.14 ID:u6QK7BDG0
- >>454
ほっこりした、放送見れなかったからありがとう
- 606 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:48:27.36 ID:8xIjwqspO
- >>592
唐突感あっても別にいいじゃんタイトル戦の挑戦者なんてほぼ唐突だし
だいたい挑戦権内藤が持ってるんだから挑戦権欲しさに唐突に挑戦したってまったくおかしくない
石井も棚橋や柴田がチャンピオンならともかくなんのベルトも持ってない2人にリベンジの機会提供のためにベルトに絡めないとかもったいなさすぎ。借り返さず放置でもよかった
- 607 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:50:07.72 ID:qm9IgbWt0
- 名古屋で後藤復帰→ドームは柴田とタッグで
永田桜庭、後藤柴田がタッグ戦線に加わればマンネリにも程があるタッグ戦線に刺激が加わる
- 608 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:53:15.67 ID:xzswGrVd0
- ICはさ、完全にvs他団体戦用ベルトにすればよかったかもしれないなぁ
完全ボーダレス(という建前)で
他団体に取られたら、その団体がひと試合好きにブッキングできるくらいの権限つけて
で、新日の選手がチャンピオンであり続けて防波堤になる感じ
そこでいい選手がいたら、IWGPタッグなりIWGPなりへの流れもできたり
内藤とかちょい混迷中の選手がもてば、なかなかの経験積ませられる気もする
- 609 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:58:58.01 ID:9AguvJX1O
- >>606
いやいや、ここの人たちだって流れ大切にしてるし、唐突感とかも意識するでしょ
内藤×柴田は唯一の未対決カードだし、誰か言ってたが内藤が勝つにしても内藤×柴田●は無理があるし
柴田が勝つと妄想しても、IWGP戦の相手には中邑か棚橋か後藤がいいわ
- 610 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 11:59:01.83 ID:4/AF7EBC0
- ベルトの価値が上がったというかあのベルトが中邑の価値上げたよな
今のキャラになりあのベルト持って色んな相手とやって…
>>608の言うみたく伸び悩んでる選手のキッカケ作りには最適かも
- 611 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:02:15.49 ID:GMBd+1c20
- 唐突だけど・・・今日永田さん決勝いこうと思ったら
永田さんが丸藤選手に勝つのは当然なんだけど
杉浦選手が谷口にまけないと駄目やんか!そんなことありえるのか?
放送17日って遅すぎる・・・PPVないんかよ・・・見たいのに
- 612 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:02:32.69 ID:8xIjwqspO
- >>609
ドームのメインでオカダ対柴田よりオカダ対内藤がいいと言うならたしかに無理だな
ここの人達が意識したって実際今の新日は唐突感ばかりだし今の内藤が挑戦するぐらいなら唐突だろうが柴田に挑戦権奪ってもらいたかったわ
- 613 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:04:51.49 ID:9AguvJX1O
- ただドームということは忘れたら1つの興行で身内だけで
オカダ×内藤
中邑×棚橋
デヴィ×飯伏が出来るのは凄い層だよな
ヒールの3人の王者に天才肌?の3人の挑戦者が挑む形か
- 614 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:05:46.15 ID:VR55jL2w0
- どうせ予定調和で挑戦権も奪われないんなら最初から権利書争奪まっちなんてやんなよとは思う
去年はオカダだったからアリだったが内藤でやられても冷めるだけだな
- 615 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:10:09.21 ID:9AguvJX1O
- >>611
今ノアではマイバッハは便利なポジションだから100%杉浦負けるよ
隙ついて反則的なことして負けだな
決勝は永田さん×森嶋かな
- 616 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:12:56.87 ID:mHDTK8Dd0
- メイン良かったな
レインメーカーが2回見れるとは思わなかった
- 617 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:13:30.82 ID:4/AF7EBC0
- 永田さんを決勝で使ってくれるのか
新日の選手だと扱いいいんだな。
- 618 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:15:09.75 ID:GMBd+1c20
- >>615
丸藤選手には(勝つのであれば)バックドロップホールドで勝つにしても
もし決勝が森嶋選手だったらフィニッシュ何だろう?
アームロック??リストクラッチ・エクスプロイダーなんだろうか?
- 619 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:15:25.97 ID:8xIjwqspO
- >>616
一発目→乱入→必殺パターンで二発目
で乱入と二発目の間にアンダーソンのターンがあってもよかったかもな
- 620 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:19:20.93 ID:A7yINgLQ0
- あ〜、決勝○永田さんvs●森嶋であってるかも
ジャスティスダンス踊って、12月の有コロメインで永田vsKENTAか
- 621 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:23:44.32 ID:d2elXOuAI
- たぶん有明はKENTA防衛
- 622 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:34:12.54 ID:Y2F6uEiO0
- 永田さんはノアのほうに出るからタッグリーグは欠場かな?
- 623 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:48:16.97 ID:GL96bpUf0
- >>603
柴田は今のIWGPと一番遠い所にいるレスラーなんじゃないのかな
そんなものもう要らないでしょ
独自のキャラというかプロレス世界確立してるし
- 624 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:57:39.91 ID:fpga375f0
- 今巻く意味も意義もないからな
キャラで食っていけるというのは強い
- 625 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:57:56.50 ID:GMBd+1c20
- >>623
どうだろう?これから他の事業せずに、プロレスラーで食べていくのなら
絡んで行くだろうし、絡まざるおえなくなるんじゃないのかな?
(会社の意向も受けなければならないし)
柴田選手はあういうスタイルと発言キャラだけど、すごくプロレスラーだよ
棚橋、中邑選手と違ったキャラを自分でプロデュースしてるというか
- 626 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:58:02.94 ID:HFs43c9e0
- どうかな?
後藤と仲良しごっこやるなら一度上に喰らい付くのも見てみたい
- 627 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 12:59:15.35 ID:GbJYfLtj0
- ノア後楽園
○永田裕志(バックドロップホールド)丸藤正道
永田決勝戦進出!!
- 628 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:22:57.04 ID:AIN6vJaki
- ケンタの防衛戦で寝るの確定か
- 629 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:23:38.16 ID:+54kDW0O0
- >>607 今の糞ブッカーが柴田後藤や永田桜庭をタッグのベルトに絡めてくるとは思えない。どうせ来年も天コジや矢野飯塚中心に回していくんだろ。
- 630 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:24:12.20 ID:Y2F6uEiO0
- 決勝は森嶋VS永田か
- 631 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:24:28.50 ID:z6UeqiIG0
- 柴田がNOAH逝けばいいのにKENTAと仲いいんだろ
- 632 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:25:09.22 ID:4DjtB9ELO
- ワープロで両国の第0流してくれたのうれしい。
- 633 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:28:57.74 ID:mjzEWXkRO
- 愛知で タイトルマッチやってほしいな
- 634 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:29:07.80 ID:7NyDMG0w0
- >>631
仲いいだけであがれるってんなら、金村とか外道と仲いいから上げようぜってなるぜ
- 635 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:33:20.91 ID:kPBXHBLwO
- >>631
仲の良い
893と詐欺師が先にノアへ上がります
- 636 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:34:30.30 ID:GbJYfLtj0
- ノア後楽園
決勝は
白目vsノアのグラマラスなオカダ
- 637 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:35:26.92 ID:HZGw84GE0
- しかし関本は自分を安売りしてるね
決勝進出くらいゴネてもいいクラスなのに
- 638 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:35:32.15 ID:NfvhQb+E0
- >>257
ちなみに今井田はずっと内藤応援してた
内藤にブーイングしてたのは今井田と同じ西側二階席に居た別の人
- 639 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:35:59.41 ID:9WW+6kE70
- 完全にノアは新日本の2軍になったな
- 640 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:37:39.19 ID:Upwe6BPmO
- 去年は最終戦で森嶋に星の貸しがあるんで、今年は優勝か?ゼァ。!
優勝なら初のメジャー3団体リーグ戦制覇ゼァ。ね
- 641 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:42:37.31 ID:7NyDMG0w0
- >>637
関本が決勝いったら
永田は決勝いけないぞ
いくらノアでも決勝で関本vs永田はないんだから
そこでゴネると永田が怒る
- 642 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:44:57.09 ID:HZGw84GE0
- >>641
まあ確かにな
G1もそうだけど準決設けたほうが展開が読めにくくなって面白いと思うんだが
- 643 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 13:53:20.30 ID:vJzyefkQ0
- 森嶋優勝でいいよ
- 644 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:00:25.11 ID:EvOAuJI4O
- >>633
やるとしたら、ドームのカードと関係無いジュニアタッグだけど、タッグリーグ決勝大会ではやらなさそう。
愛知は昨日の大阪以上のクソカードじゃ無いかな?
- 645 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:08:33.33 ID:7ufIb6pP0
- 昨日はファレがいつの間にか、巨体を活かせるようになって良くなっていた。
海外遠征前の、ただデカいだけで特徴の無かった時と比べると、
キャラが出来上がった分、試合にメリハリがみえるようになったな。
- 646 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:13:29.25 ID:nKkaed5KO
- 内藤の嫌われっぷりは清々しい
新日ファンの眼は確かだわ
内藤は鈴木軍あたりでタイチのしもべでもやってろ
- 647 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:18:25.13 ID:vJzyefkQ0
- >>633
NEVERあるかも
- 648 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:21:12.45 ID:uVgueOXm0
- ファレは遠征前は肩や胸を大きくして欲しいっていう意見が出てたね。
- 649 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:21:10.91 ID:Y2F6uEiO0
- 永田が優勝
- 650 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:21:48.78 ID:vJzyefkQ0
- イヤァオ!
- 651 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:22:57.22 ID:7NyDMG0w0
- >>647
それでIWGP挑戦者が負けたらどうするのよ…
内藤が返上したとしても、今のNEVER王座決定戦は要らないわ
- 652 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:23:10.45 ID:vJzyefkQ0
- 永田さんは有明でKENTAに寝るのか
- 653 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:24:09.77 ID:n1wrnq260
- 棚橋VSスミス、棚橋VSアーチャー、棚橋VSベンジャミン、棚橋VSスタイルズ、棚橋VSモリソン
とりあえず来年はこれ位やってくれ
IC落としたら次はNWAを取って二年後位にIWGPを巻けばいい
- 654 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:24:18.25 ID:riHHRgDpO
- 珍日キモオタ「こ・・・こもりん・・・・。さ・・・・さきたん・・・・。」
あまりにキモすぎて、こもりん(笑)、さきたん(笑)にも脱北される珍日本(笑)。
- 655 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:26:15.23 ID:SlwVHG0/0
- >>620
永田はゴリに負けてるから無理だろ
- 656 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:26:20.49 ID:7NyDMG0w0
- >>652
永田さんがGHC王者になって、
「IWGPの価値は高いけど、私が持っているからこのベルトが最高ゼア」
とか言い出したら新日的にも困るだろ。
新日も永田が寝ることを望んでいるよ
- 657 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:28:11.72 ID:ZibzQGZE0
- まあKENTA相手に寝るであろうことはこの際は置いといて、永田さんはG1、チャンカン、グロリーグを制した唯一の男になったわけか
同じような記録でも三団体のベルトを巻いた高山や健介はフリーだったわけで、団体所属でこの記録を出すのって凄いことじゃないか?
- 658 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:31:40.66 ID:xjvFwLJW0
- 真相は知らんが内藤はちょっと前の不倫騒動と頭髪が気になって入っていけない。
意外とそういう人多いと思う。
- 659 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:32:29.09 ID:7NyDMG0w0
- >>657
よし、次は火祭りだ
- 660 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:32:44.86 ID:vJzyefkQ0
- 永田さんがGHCチャンプになって、ドームはロブさんとダブルタイトルマッチ
- 661 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:34:10.84 ID:GL96bpUf0
- >>658
そんな事を気にする人間がよくプロレスなんか観てるね
いや煽りとかじゃなくてマジで
- 662 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:36:57.12 ID:jTU608+Q0
- デヴィット大嫌い(。>д<)
あと内藤選手がイケメン扱いなのが不思議(*^▽^)/★*☆♪
必死に前髪で禿げ隠しするのが痛々しい( ノД`)…
棚橋選手の方が年上なのにフサフサだし(。-∀-)
内藤選手を推してるのはブシの偉い人なのですか(゜〇゜;)?????
- 663 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:38:19.02 ID:ZibzQGZE0
- 永田さんはあのエクスプロイダーで勝ったのか
言っちゃあ悪いけど森嶋は腕が回らなくてクラッチできないと思ってたわ
正直スマンカッタ
- 664 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:39:33.97 ID:34X0mlxmO
- 永田さんは寝るくらいなら引退選ぶよ
- 665 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:41:35.58 ID:/Cd8o6hB0
- 内藤は会社に気に入られてるんだな。
どーもこいつの顔が好きになれん。禿げ方もビジュアル的にマズイ。
しかし、今後の新日は、オカダvs内藤という図式で何年もやっていくんだろうな。
中邑はもう用無しに近いというか、軍団を作って盛り上げてくれみたいな存在に落ちちゃうのかな。
- 666 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:42:43.11 ID:vJzyefkQ0
- 記者会見は明日?
- 667 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:44:51.47 ID:s9tccAsgO
- 永田はタッグリーグのポスターに不在→次期シリーズはノア出張
- 668 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:46:00.96 ID:T+txzM+Z0
- 期待値が高かったのもあったけど、後半戦で一番塩だったのが中邑vsみのるだった
ひょっとして、内藤の為にあえて塩試合したのか?
- 669 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 14:55:59.96 ID:/Cd8o6hB0
- テンコジvs武藤大地って本当?
ちょっと楽しみだな
- 670 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:01:00.50 ID:NdM5y77+0
- もうそんなの見たくねえよw
ゼロワンの後楽園でもやってくれ
- 671 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:02:41.20 ID:OquVJG640
- 大地はもうダメだろ
- 672 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:03:35.53 ID:7NyDMG0w0
- テンコジはタッグリーグ優勝したら無理だろ
優勝しなけりゃ、ありえるけどな
- 673 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:04:25.11 ID:I6VsfBvt0
- どうせまた骨折するだろ
- 674 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:05:17.82 ID:DQi7Nkoi0
- 3WAYつまらなかったなぁ
- 675 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:06:00.84 ID:aqYfGl0hO
- 天山は残念ながらもう第一線では見たくないよな
第0試合でガチャガチャやってるのがお似合いや
- 676 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:08:22.97 ID:ZibzQGZE0
- 小島の魅力が天山とのタッグで潰れちゃってるよな
オカダとのタイトルマッチでヒーローらしいカッコ良さを出せてるし小島はもっとシングルで見たい
- 677 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:09:17.05 ID:DQi7Nkoi0
- 小島は怪我をちゃんと治してから復帰してほしい
- 678 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:18:06.20 ID:skv39U10O
- コジマって試合中、豚みたいな顔してるじゃん
- 679 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:21:35.88 ID:TPVNdAlsO
- 大垣の棚橋イベントは…Tシャツやグッズ買わない限りサイン&ツーショット撮影も会話すら出来ないみたいだぞ…完全に岐阜お得意のボッタクリ商売か…
- 680 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:23:54.81 ID:A7yINgLQ0
- 永田「有明、最高の舞台。お前の"挑戦"受けてやるよ」
KENTA「あんたをしっかり倒して俺がこの団体引っ張っていく!」
https://pbs.twimg.com/media/BYr7X9zCMAEmlKe.jpg
- 681 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:24:00.15 ID:bYlLkcss0
- >>679
昔から地域に関係なくそんなもんちゃうか
- 682 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:24:43.87 ID:OquVJG640
- >>678
中邑ェ…
- 683 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:27:18.35 ID:bYlLkcss0
- >>680
沈没船のリーグ戦優勝は微妙な気分
- 684 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:33:45.05 ID:VG5UFGU00
- >>662
デビットおらも嫌い。
リアルロックンローラーって何??
ロックンローラーって肩車されるのかね。
意味が分からない。
- 685 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:33:51.54 ID:SlwVHG0/0
- GHC取ったどぉーゼア
- 686 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:39:03.13 ID:Pe0wtxV2O
- でも永田さんがGHCに挑戦するのは今度で3度目。秋山に負け、小橋に負け…KENTA相手でも獲れなかったらチョット格好悪い気がするんだけど。ミスターIWGPとして。
- 687 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:49:57.19 ID:f728oGi0O
- ドームで中邑、棚橋が合体。mWoオマージュ。
- 688 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:52:36.22 ID:NdM5y77+0
- 内藤は未来というほど若くないのがネック
- 689 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:53:06.07 ID:wEE/2DB00
- >>684
負けたらファレにオンブされて退場も情けなさすぎるw
- 690 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:53:09.27 ID:xuvtVtWHi
- >>684
ロックンローラーとは元々反逆者のことだ
- 691 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:56:35.84 ID:tGivpMzw0
- >>679
プロレスラーに限らずこの手のイベントなら当たり前だろ
どんだけ図々しいんだよ
- 692 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 15:57:38.27 ID:NdM5y77+0
- >>689
本人もヘタレヒールを演じてるフシがあるような気がする
- 693 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:05:28.51 ID:X84vDQg1P
- 永田さんボランティアおつかれーっす
- 694 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:11:29.95 ID:SlwVHG0/0
- >>693
負けたか?
- 695 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:25:05.85 ID:ixB4mwaAi
- デヴィットはかっこいいヒールは目指してないだろ。肩車、軍団旗、リアルギターとお山のボンクラ大将アイテムをきっちり選んでる
- 696 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:26:22.67 ID:NdM5y77+0
- 入場曲だけかっこよすぎる
- 697 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:31:15.69 ID:wEE/2DB00
- ヒール転向でここまでダメになるやつも珍しいな
- 698 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:36:28.14 ID:jD0pxT8y0
- 新日はいつからこんなストーリー展開が下手になったのww
マジで学プロのプロレス好きの奴らの方がまだマシなストーリー展開できるんじゃねww
ちょっと会社が上昇気流に乗ったからって、浮かれてんのか?
- 699 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:39:45.84 ID:5MZ36qBj0
- デヴィットはヒール転向が無かったら
いい試合する外人ってだけで終わってただろう
話題にあがらないまま年だけ食うよりはいいんじゃないか
- 700 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:45:04.30 ID:KB116IHI0
- 1.4ドームで王者永田と丸藤のGHC奪還戦が組まれるまで確定
- 701 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:45:55.49 ID:7ufIb6pP0
- >>699
確かにジュニア王者や田口とのタッグも飽きられていたから、
あのままだったら、メインでシングル戦とかも絶対に有り得なかっただろう。
そういう意味では、デヴィッドとファレのヒール転向は必ずしも失敗じゃないと思う。
あの中では、アンダーソンが一番株を下げたな。
- 702 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:49:00.85 ID:erE7dyNmO
- 試合をもうちょっとバラモンっぽくしたら?
思わず笑っちゃうような反則ムーブを二つ位入れたらヒールアングルというかBCのヒールムーブメントにももうちょっと表情が出るかも
- 703 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:53:05.85 ID:ixB4mwaAi
- 笑い取れたら人気でちゃうからな…
- 704 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 16:56:07.41 ID:gVnq7r0c0
- 内藤はフィニッシュへの入りを何とかしないと、ドームでブーイング喰らうぞ。あの唐突にフィニッシュするムーヴは武藤だからさまになったんだし。
- 705 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:02:08.46 ID:wnHwIa2rO
- >>661
もうお前みたいなのはこのスレで生きられないかも。
- 706 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:06:15.34 ID:nKkaed5KO
- >>700
なんとかグレイシー「ちょ待てよ
- 707 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:09:36.16 ID:U68PbAnDi
- ノハと内藤はオワコンww
- 708 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:12:14.23 ID:SlwVHG0/0
- ドームは永田ケンタか?
- 709 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:19:42.31 ID:7NyDMG0w0
- 永田桜庭vsグレイシーに
クレイジー一族と柴田KENTAも加えるかこれは
- 710 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:20:20.35 ID:yGXrqlGZO
- グレイシー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ノア
- 711 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:28:53.77 ID:adTlrpeL0
- とりあえずドームで、中邑丸藤vs柴田KENTAが実現しなくて良かったわ。推してた奴ざまぁだなw
- 712 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:29:07.40 ID:yt/RXVLdi
- >>568
村上は何処で仕掛けるんだろうかね?
乱入無しで1.4は参戦無理だろうし
- 713 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:44:40.53 ID:d2elXOuAI
- オカダがネバーのベルト獲ってゴミ箱に投げ捨ててくれないかな?
- 714 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:46:57.03 ID:2nw2p12N0
- 田中将斗が内藤推してたし、泣かなくなったし内藤ひょっとするかも
- 715 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:47:02.79 ID:NdM5y77+0
- 村上が来ても
誰それ状態だぞ今じゃ
- 716 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:52:20.68 ID:7NyDMG0w0
- >>714
またイマイチな試合で勝つのか…
それじゃ意味ないから防衛じゃね?
本当に良くなってたらNJC優勝してからでしょ
- 717 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:55:12.54 ID:i/Td0oagO
- 裕二郎と田中と内藤は三人でゴチャゴチャやってりゃいいよ
- 718 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 17:59:00.18 ID:gjh2qZ5t0
- >>715
今や俳優だからね
- 719 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:00:14.53 ID:HZGw84GE0
- 田中が気の毒だ。いい選手なのに。
しかし田中と内藤は本当に手が合わなかったね
後藤と田中は名勝負数え歌みたいになったけど
田中飯伏とか田中オカダは見たいなあ
- 720 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:01:05.43 ID:2nw2p12N0
- 鈴木軍 第一巡選択希望選手 中邑真輔
ttp://youtu.be/He2ZIHfghDw
- 721 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:01:16.59 ID:xdw5a0970
- 村上なんて絶対いらんぞ
ただでさえ動けないポンコツ多い新日に
- 722 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:18:02.77 ID:EZTjolpS0
- 村上はUFO所属の時はよかった
変にプロレスに順応させるとダメな選手の見本
- 723 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:20:30.69 ID:rdImxM8x0
- ドームは、オカダと永田でIWGPとGHCのダブルタイトルマッチでええやん
- 724 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:21:04.79 ID:+NKZgojl0
- リマッチばっかなんだから早くケイオス 鈴木軍解散しろよ
中邑の言葉を借りると刺激が足りない
- 725 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:27:34.35 ID:O5skchz2I
- ケイオスはアイドル化しちゃってるから
しばらく難しいんじゃないかね
地味だった吉橋まで人気でてきてるくらいだし
- 726 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:30:26.02 ID:urkV79ND0
- ここでは吉橋イラネの大合唱だったんだけどな
いかにここの連中の見る目がないかがわかる
- 727 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:34:59.52 ID:7NyDMG0w0
- これからタッグリーグの負け役として必要だからな
これからキャプテンも役に立つ時期になるんだぜ
>>725
だからオカダと中邑の相手はヒールや外敵ばかりになって
でも矢野飯塚がいるからカオスはベビーになれず
- 728 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:36:45.68 ID:xdw5a0970
- >>726
あんなもん後楽園だけだろ
吉橋とか変わらずいらんわ
- 729 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:39:05.21 ID:Y2F6uEiO0
- 棚橋とやればベルトは完成するって言ってたけど
完成したらどうするんだろう中邑は?
- 730 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:39:28.40 ID:jAvbvX1jI
- 吉橋はジョバーがいないから
負け役やらされてるけど試合内容は悪くない
2ちゃんねらーは表面上の勝ち負けで評価する奴ばっかなんだよ
- 731 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:41:21.36 ID:V+2P7wBT0
- >>729
封印してオカダとやる
- 732 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:42:30.12 ID:NipdGyBX0
- 後楽園でやった体全部預けての左のラリアットは中々良かった
- 733 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:47:36.60 ID:14Y6ESpnO
- YOSHI-HASHIのラリアットは、前から評価高いよ
お腹は気になるけど
あと内藤は、可哀想なくらいナチュラル・ボーン・ヒールだなあ
話すと好印象だし、本人も打開のためにもがくだろうなあ
ニントモカントモ、ニンニン
- 734 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:54:07.09 ID:teoGn1U80
- 中邑やケイオスにイジられてるだけの
人気では無いと思うな、YOSHI-HASHIは
会場見に行って、最初の試合で出て来て1番目立つし、
技も派手に見えるから見てて楽しめる
愛されてる選手だなとは思う
- 735 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:54:31.87 ID:wEE/2DB00
- もう面倒だから3本のベルト統一すればいいのに
新日版3冠ベルトの出来上がり
- 736 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 18:55:19.59 ID:qD8xjKy40
- 中邑みのる、みのるが思ったより面白かったのに中邑がイマイチだったなあ
最後のボマイエの説得力が無さ過ぎた
中邑ってボマイエに頼りすぎてるからはずすときは凄いはずすよね
ストーリーもありきたりで今の新日は冒険感がなさすぎてつまらんな
- 737 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:04:53.97 ID:eIEuWPHz0
- 中邑真輔が欲しい!?
ハァハァ・・・
そんなこと言われたの・・・
初めて!
- 738 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:05:12.70 ID:EvOAuJI4O
- 吉橋誉めてる人いるけど、昨日空気だったじゃん!
裕二郎もだけど、ケイオスでジョバー以外の役目無いだろ。
- 739 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:10:54.12 ID:urkV79ND0
- だから全員が目立ってどうするのかと
- 740 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:11:19.73 ID:9oSUkz5u0
- 前座からメインまで張れるタコス
生で見ると顔小さいよね
- 741 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:13:14.69 ID:p+7nUBWP0
- ようつべで昨日の試合がうpされてるの見ると、PPV買った意味ねーじゃんと思うわ
- 742 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:16:40.14 ID:I6CiPHgY0
- タッチ受けて自分のターンになったらやっぱり張り切らないと
ただでさえ8人タッグとかで自分の持ち時間は少ないんだから
- 743 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:19:37.25 ID:ony1GpHz0
- ま、棚橋が勝って海外で防衛やるんだろ
- 744 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:22:39.72 ID:I2I/4nBF0
- 棚橋中邑を解禁したからあとは柴田中邑が切り札ってことかな
- 745 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:22:51.25 ID:erE7dyNmO
- 中邑がやった相手と棚橋がタイトルマッチをやって内容を比較するといういやらしい作業が待っています
- 746 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:25:27.05 ID:a8bbAo1T0
- 中邑棚橋やるならICをメインでやって欲しいな
- 747 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:26:00.55 ID:I6CiPHgY0
- ドームで棚橋、中邑どちらが勝つにせよ その後二人は組むだろう
それで晴れて中邑はケイオス離脱
- 748 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:29:40.55 ID:7NyDMG0w0
- >>747
オカダvs中邑をやらないために二人を同じチームにしてたのに
来年解禁するの?
- 749 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:29:56.74 ID:eIEuWPHz0
- 中邑が、「とっておきの切り札出しちゃおっかなーー!」
って言った瞬間、柴田って言えって思ったけどなぁ
「たー!なー!」 の瞬間で棚橋より田中将斗を思い浮かんでしまったのは
俺だけじゃないはず
- 750 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:32:34.55 ID:zd40G/aDI
- >>741
ホントそう思うわ
新日も会場動画取り締まるのも結構だけど
こういうのこそ野放しにするなよと思う
でも俺は新日に潰れてほしくないからお布施続けるけどな
けど新日もちゃんと仕事しろ
- 751 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:34:08.48 ID:hxrk4DQA0
- 切り札はオカダ真輔のどちらかがケイオスから離れた後の直接対決だろうなー
- 752 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:34:15.50 ID:sw9tvJFl0
- 鈴木軍は解散しないのか?最近みのる負け続きじゃん
タイチ噛みつかないのか?タイチ軍作れよ!
- 753 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:36:41.91 ID:E2XNqSTN0
- ケイオスはホント分散する気なさそうでつまらんな
昨日中邑が勝った瞬間すげえ冷めたわ
説得力ない勝ち方してシーンってなってたし
- 754 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:38:32.92 ID:VG5UFGU00
- そろそろ、鈴木みのるのパイルドライバーを返していいんじゃ無いかな。
効かないだろ、あれは。
- 755 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:40:10.19 ID:Uwue5r6I0
- 極端なデブは2階席買うな
- 756 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:44:31.11 ID:I2I/4nBF0
- 大阪で中邑が鈴木軍入らなかったからまだまだ軍団編成は来ないと思うと残念だわ
オカダ追放されるとかないかな
- 757 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:47:38.60 ID:sw9tvJFl0
- デブじゃない筋肉
- 758 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:49:55.24 ID:sw9tvJFl0
- 内藤がIWGP獲ったら田中、裕次郎とメインやるのかね
- 759 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:50:33.14 ID:H6uJXAIW0
- >>755
府立は見えにくかろうが絶対1階席買うわ
2階は間隔狭すぎ
- 760 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:57:24.67 ID:VG5UFGU00
- 中邑真輔のスワンダイブを誰かやめさせて。
失敗の度に失笑で観ててツラい。
- 761 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 19:58:57.15 ID:Y2F6uEiO0
- もうやってないだろ
- 762 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:02:24.90 ID:HQLcsAi8O
- でも長井より下手だけど、長井よりカッケエよな。ハイパーボマイェ
- 763 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:05:33.79 ID:ZibzQGZE0
- ハイパーニー空牙がスワンボマイェの激突は見てみたいな。カンフー映画みたいな感じで
ドーム後のビッグマッチのメインは中邑vs長井さんで行こう
- 764 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:10:18.80 ID:KTpZ575T0
- 矢野おもしろいな
- 765 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:10:28.39 ID:lJKs0eTMi
- 中邑のスワンダイブを見ると生まれたての子馬を思い出す
- 766 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:14:44.68 ID:eIEuWPHz0
- 現地行ってわかったけど、内藤ってほんとに支持されてないんだなって改めて思ったw
スターダストもなんか説得力ないしなぁ
オカダとのマイク合戦も、「内藤大丈夫か?」みたいな会場の雰囲気がひしひしと伝わってきた。
今井田は相変わらず率先してブーイングしてるし。
あと会場のオカダ外道人気凄すぎw
もうこのコンビの掛け合いは鉄板だな
最後の、オカダの一言かっこよかったな
「内藤サーン!
そんなに新日本の主役が欲しいなら、そんなもんくれてやる
ただー!IWGPヘビー級のチャンピオンは、俺だ!!」
会場「キャー!」
- 767 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:19:10.88 ID:gVnq7r0c0
- 棚橋石井の後にあんな試合見せられたら指示なんて出来ないだろ。俺もブーイングしたし。
- 768 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:23:51.05 ID:zvQ/UXKp0
- 棚橋中邑は叩かれまくってここまで来たけど
あの内藤まで総スカン喰らう時くるとは二年くらい前には思わなかったな
そういう苦労とかと無縁なイメージだったし
多分オカダにもそういう時期が来るんだろうな
- 769 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:24:11.29 ID:Rm0ODULR0
- 学プロとその辺から湧いてきたヨカタの試合がどうしたって?ww
ヨカタ互助会のピロレスごっこにキャッキャッ(笑)
- 770 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:26:02.24 ID:KBlqm4yO0
- このスレでは既出だろうけど、静岡大会のあとデヴィットがBCに新メンバーが一人入るって示唆してたという。
今度のWTLでマシンガンのパートナーになるのだろうか?内藤だったらドームに拍車がかかりそうだけど…。
- 771 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:28:06.12 ID:MY9LPF1z0
- デヴィがつぶやいた事で、
本当の事ってあったっけ?
- 772 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:28:58.60 ID:erE7dyNmO
- 外国人の権威を復活させる会なのに日本人入れていいのか?
- 773 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:30:31.19 ID:KTpZ575T0
- 超アウェイ状態になってどれだけやれるかってのもプロレスラーに必要な素養なんだろうな
- 774 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:31:25.42 ID:fCkPLfD8I
- ドームのカード予想
オカダvs内藤
中邑vs棚橋
デヴィッドvs飯伏
後藤vs柴田(後藤の復帰間に合えば)
真壁vsファレ(アンダーソンが余ってしまう為タッグになる可能性あり)
鈴木vs矢野
KESvsWTL優勝チーム
永田桜庭vsグレイシー
Jrタッグ4WAY
これだけで9試合
これに後1〜2試合+第0試合って感じなのかもな
他団体が入り込むのは難しそう
あるとすればCMLLNWA武藤ぐらいか
- 775 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:32:17.53 ID:frWfy0EL0
- 桜庭と柴田は今後も参戦するの
地方巡業はしないのに大きな大会ではシングル組まされて優遇
生え抜きの真壁とか、6人タッグだし
これは木谷の一言で決まるのか
- 776 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:32:19.21 ID:oZsMFbyH0
- 内藤じゃ世間に響かない、華がないんだよ。権利書マッチ、ギリギリまで続けて欲しいんだが。
- 777 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:32:47.64 ID:2lSU7j3y0
- またバレットクラブにストンコやハルクホーガン入れるとか
そんなレベルの話だろ
- 778 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:34:53.00 ID:eIEuWPHz0
- 会場のモニターじゃよくわからなかったが、
ドラえもん描いてるときの飯塚さんが笑顔だったってのはマジ?w
スカパーかニコ生の人は確認できたんだろうか
- 779 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:34:57.22 ID:4/CcJof50
- 後藤はドーム間に合わないよ
- 780 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:35:25.52 ID:joGksF5T0
- 永田優勝おめ!
- 781 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:36:53.45 ID:EZTjolpS0
- G1で後藤の怪我がなければ・・・
- 782 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:37:00.04 ID:NfvhQb+E0
- >>750
アップしたのが外国人とかだと取り締まりにくそう
- 783 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:41:23.78 ID:3zR0YWcm0
- >>774
後藤柴田と鈴木矢野があかん
後藤柴田はもう飽きたしドームでやるようなカードじゃない
みのる矢野ももう飽きたしな
みのる柴田は絶対盛り上がるしこれ組んでもう何試合か外敵含めた試合みたいな
- 784 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:41:48.29 ID:FIbAQ2Ey0
- そーいや後藤結局今年はIWGP挑戦できなかったんだよなぁ
- 785 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:43:01.65 ID:zvQ/UXKp0
- 真壁本間vs大仁田矢口
ノーロープ有刺鉄線トルネードタッグデスマッチ
で横アリで真壁vs大仁田電流爆破
- 786 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:43:10.10 ID:XtLb8kN90
- youtubeのPuroresuMatche2って奴がPPV翌日にアップしてる
コイツの違法動画にアニメアイコンのガキがありがとうとか言ってて呆れる
- 787 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:43:08.39 ID:MY9LPF1z0
- >>778
うん
- 788 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:48:53.32 ID:frWfy0EL0
- もう中邑と後藤の時代は来ないでしょ。
オカダvs後藤のIWGP戦、後楽園くらいならありそうだけど大会場では??だよね。
テーマがないからなあ。
- 789 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:49:29.83 ID:AKiLS8X60
- 棚橋中邑久しぶりだなぁ
このカードと棚橋オカダってどっちが多いっけ?
この短期間でオカダが抜いてるか?
- 790 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:49:48.93 ID:o6glqMxp0
- 内藤が軽く見えて何も伝わってこない
田中にこだわるのかNEVERにこだわるのか
オカダにこだわるのかIWGPにこだわるのか
全てが中途半端だからのれないし応援もできない
- 791 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:50:26.15 ID:wtazzwRT0
- 不思議でしょうがないんだが、オカダってなんで海外で干されてたの?
今と試合内容変わらないのに
後、棚橋ってそもそもなんで若手の時、海外衛生行ってないんだっけ?
- 792 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:52:17.88 ID:frWfy0EL0
- オカダはヘタっぴい。今でもヘタ。
棚橋みたいに巧者相手でないと難しい。
- 793 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:52:27.29 ID:xdw5a0970
- 英語話せないとどんなに凄くても無理だよ
- 794 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:53:54.99 ID:PwDC8HbY0
- みのるは良い仕事してるよ
誰が見ても真輔じゃなくみのるがインターコンチの勝者だもん
ケイオスが人気だけど私ならヒールでも鈴木軍に入りたいわ
- 795 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:54:22.29 ID:zvQ/UXKp0
- 日本帰って来てから棚橋が作りあげた作品だしオカダは
最初の抗争相手が永田さんや鈴木なら今みたいになってないよな多分
- 796 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:57:22.93 ID:7NyDMG0w0
- >>791
凱旋帰国時の吉橋戦クオリティーだったら、干されても納得するだろ
- 797 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 20:59:01.55 ID:m2B1ojf90
- 永田チャンカーも取ってるしこれで3大リーグ戦制覇か
日程被るかもしれないけど火祭りにも出ないかな
- 798 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:00:45.91 ID:J9ShHy/d0
- 外道は楽しそうだけど邪道はどこいったの?
- 799 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:03:34.74 ID:4/CcJof50
- ぶっちゃけオカダはけっこうムラがあるよね。ワープロとか編集してある試合だと良い感じだけどね
- 800 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:07:20.85 ID:YRbEgtdc0
- >>778
http://i.imgur.com/IuqebSO.jpg
http://i.imgur.com/fMUI0ik.jpg
http://i.imgur.com/Nq2MsbU.jpg
http://i.imgur.com/jWH6sog.jpg
- 801 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:09:28.40 ID:teoGn1U80
- 小島のTwitter乗っ取られたのかと思ったら違うのか
気色悪い…
- 802 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:10:38.08 ID:hT4L8OUa0
- 武藤、永田、みのる
この3人に勝っても、格が大して上がらないのは何でだろう
- 803 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:10:49.20 ID:1WZ9nECA0
- >>735
PWF→IWGP
NWA IN→IWGP IC
UN→NEVER
まぁ、これでも問題ないよね
- 804 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:12:35.60 ID:h9x8PkQB0
- >>774
新日関係ないけどコンウェイvsムタ捩じ込んで欲しいな
- 805 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:12:58.57 ID:oZsMFbyH0
- >>785
いまさら感が強いけど、このカードなら
ドームの想定来場者数にプラス1000人呼べるよ。
- 806 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:13:56.44 ID:eBhnC6n+i
- 改心の笑顔だなw
- 807 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:14:11.64 ID:ony1GpHz0
- >>708
グレイシーはどうすんだよ?
- 808 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:18:06.76 ID:rbYgpDN50
- >>800
野上の嫁はこれを見たらどう思うんだろうか
他人事のように笑うだけかもしれんがw
- 809 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:19:00.91 ID:h9x8PkQB0
- >>763
それ狙って同時にスワンダイブの体勢に入るが、中邑がロープの上でグラグラ
長井は待てずに空牙発射、数瞬遅れてで中邑がスワンダイブダブルパンチ
空牙の着地にジャストヒット
- 810 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:19:44.31 ID:zvQ/UXKp0
- >>800
これはドームにドラえもん参戦フラグ
- 811 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:23:19.50 ID:xdw5a0970
- 山崎の「喋るとねー、鈴がカラカラ鳴るんですよ」に吹いたw
- 812 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:23:42.47 ID:wtazzwRT0
- つーか藤子Fってドラえもんのイメージにそぐわない事に
凄い厳しかったみたいだけど、こんな事やって大丈夫か?
まぁFが亡くなってからゆるゆるになったとも聞くけど
- 813 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:23:48.72 ID:4/CcJof50
- タイガーマスク観に行ってきたんだが、期待しないで行ったから思ってたよりは楽しめた。
つかウェンツがタイガーマスクじゃなくてブラックタイガーマスクだったw
- 814 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:24:17.90 ID:2nw2p12N0
- >>801
ベルト失ったのにカラ元気だよなw
- 815 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:25:25.22 ID:wEE/2DB00
- いい加減、飯塚野上穴抗争は飽きたな
この前のドームで終わりにしとけばよかったのに
ズルズルと同じようなネタばかりやっててもうアホかと
さっさと和解するか野上おろして終わりにしろよ
- 816 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:25:28.99 ID:2nw2p12N0
- 野上どらえもんで永田さん黒くなったから永田さんの顔茶色に塗ってアンパンマンありそうw
- 817 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:30:12.30 ID:zvQ/UXKp0
- 次はまゆげ描かれてズボン下ろされてクレヨンしんちゃんだな
- 818 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:31:31.81 ID:7NyDMG0w0
- >>812
テレ朝で放送だから大丈夫…だと思う
SAMURAIの時は自重してるんだよきっと
- 819 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:33:32.56 ID:2lSU7j3y0
- ワールドプロレスリングの30分の放送時間の中で野上アナと飯塚の茶番にガッツリ時間使うのがな・・・
- 820 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:35:08.09 ID:PtT2eZQN0
- 中邑みのるの試合は、逆にリアリティーがあった
- 821 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:44:26.77 ID:/XiRG9cli
- 取り敢えず明日は、タッグリーグ戦の参加チームと日程発表かな。
- 822 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:45:48.17 ID:I6CiPHgY0
- ドームではみのるがドラえもんになりそう
- 823 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:45:57.43 ID:ixB4mwaAi
- アンダーソンの煽りVかっこ良かったけどあれヤベーよな。もろタリバン的
- 824 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:46:06.93 ID:wtazzwRT0
- 永田さんってノアに出るみたいだけどタッグリーグ出ないの?
というか去年タッグリーグ出たっけ?
- 825 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:46:18.52 ID:h9x8PkQB0
- >>819
そろそろ野上アナのワールドプロレスリングリターンズ始まるよが聞けるかも知れない
野上アナはあの時をこう振り返る― から淡々と当時の状況を説明して
キンプロでカード化もされそうな勢いだw
- 826 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:46:21.14 ID:4EY81cQa0
- >>816
それなんて石破さん......
- 827 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:47:11.69 ID:70Hd8gq/0
- 吉野は柴田の昇天さえ理解してなかったのか
カウンターの顔面砕きって…
あいつはホントいらね。中西戦はとくに
- 828 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:47:54.50 ID:70Hd8gq/0
- >>824
ドラゲーのモッチーと組んだ
- 829 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:48:37.10 ID:m9nvYtDy0
- 壇蜜がブログで棚橋ネタ
- 830 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:50:00.08 ID:RcMiV5Eg0
- ノワは完全に新日の3軍か調整場って感じだなw
- 831 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:50:27.91 ID:4/CcJof50
- 永田さんは今死んだら俺伝説になっちゃうなぁとか思ってそう
- 832 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:51:35.67 ID:wtazzwRT0
- >>828
ありがとう
今年は本当は柴田後藤組の優勝だった気がするなぁ
今の柴田の中ブラリン感は異常
- 833 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:54:57.33 ID:7NyDMG0w0
- >>832
そしたらドームでKESvs柴田後藤だったのか…G1で対戦してるから問題ないとは言え…
- 834 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 21:55:46.49 ID:m2B1ojf90
- 今年もドラゲーとのタッグ枠あるのかな
- 835 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:01:07.22 ID:wtazzwRT0
- オカダ・ウルティモドラゴンの師弟タッグでお願い
- 836 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:03:18.68 ID:4/CcJof50
- 最近師弟タッグっていないね。棚橋とキャプテンはなんか違うし
- 837 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:04:23.56 ID:CK3SE4w50
- ドームでの柴田の扱いも考えないと駄目なのか
井上の復帰戦とかですかね
- 838 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:06:53.42 ID:xFOlMH9II
- ドラゲーが選手貸してくれんなら
棚橋シーマのタッグとかみたいけどな
まぁ無理だろうけど
- 839 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:08:16.39 ID:70Hd8gq/0
- >>837
柴田後藤vs田中石井
- 840 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:08:29.26 ID:wtazzwRT0
- みのるがガチで逃げてるのはカシンだけだよね
カシンだけは完全に無視してる
その点は永田さんの方が器がデカイ
- 841 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:09:17.67 ID:LFMBF5dl0
- GTでやったの忘れてるんだろうなぁ
- 842 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:12:12.99 ID:YRbEgtdc0
- >>820
ニコ動の名言キタな
- 843 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:13:40.37 ID:zvQ/UXKp0
- 柴田勝頼vs石井・・・慧
- 844 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:15:17.59 ID:wtazzwRT0
- >>841
忘れてた スマン
でもなんかカシンって新日にとってアンタッチャブルな存在だなぁ
みのるは意外と忠実だし
- 845 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:18:12.52 ID:wEE/2DB00
- >>825
天下統一クロニクルだと3枚ほど出てるんだっけか
- 846 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:18:10.46 ID:ZucjizCM0
- 桜庭が吹っ切れたのが、面白いな
中邑がインタビューで桜庭さんには幸せになってほしいと言ったとおりで、良い
。
闘魂クラブにも携わってほしいな。
進路で総合格闘技やりたい奴もいるだろうし、UFCに売り込めばいい。
- 847 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:20:21.75 ID:4/CcJof50
- 桜庭が鈴木軍入ったら面白そう
- 848 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:22:10.98 ID:+f8WoTCx0
- 中邑みのるの最後が残念だったな、途中からみのるが攻めてる時盛り上がってたのに
ボマイエって前も決まり浅くてえっ?ってなったことが今年のビッグマッチで2回くらいなかったか?
大技決まってもああいう浅そうなのは返してほしいんだが
必殺技の説得力もたせるためにも当たりさえすれば勝ち確定みたいにしない方がいいと思う
- 849 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:26:59.37 ID:Y2F6uEiO0
- あれは鈴木の受けにも問題あった
- 850 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:29:20.27 ID:6pSzt0YDO
- 日テレで長州と藤波!
- 851 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:33:55.17 ID:+f8WoTCx0
- >>849
いやPPV見直したけどみのるは関係ないよ、明らかに中邑があかん
だって助走とかそういうのもなく威力でないような技の出し方してるからね
タイミングも唐突すぎたし、こういうのはみのるはどうしようもない
- 852 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:38:12.87 ID:xyViKcLd0
- ドラゲー 7100人
新日 6400人
業界の盟主も転落だな
客入りでドラゲーに負けて
試合の質でDDTに負けて
もはや裸の王様状態やね
- 853 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:40:50.79 ID:VG5UFGU00
- >>765
ワロタ
- 854 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:41:31.01 ID:mkmoHYEH0
- ドラゲの入場料は実質半額やで
- 855 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:43:29.64 ID:sgcZ1r2s0
- 鈴木軍の新しいジャージがタイチっぽい
- 856 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:46:14.73 ID:frWfy0EL0
- 6400人ということは5000人切ってるな。
やはりカードに左右されたか。新日のブランドで来てるわけじゃないんだ。
- 857 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:46:18.16 ID:oZsMFbyH0
- >>852
でも、ドラゲーって半分が招待なんでしよ?
て事は、実数では新日本⁇
- 858 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:46:52.25 ID:Uwue5r6I0
- いつもの様に近所のファミリーマートで飲み物とか買って入ろうと思ったのに改装中だったね
せっかくの書き入れ時だったのに
- 859 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:48:03.21 ID:7NyDMG0w0
- ドラゲーの客が多いのは招待券だからと言い張ったところで
優待券は見たことあるけど招待券はなかなかお目にかかれないんだが
- 860 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:48:24.75 ID:s2iRIFrD0
- >>852
両方行ったがドラゲーのそれは盛ってるな
一階席の席数から全然違うから
ただ内容はドラゲーの圧勝だったが
- 861 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:51:51.65 ID:ajBO8tsTO
- >>775
でも受容はあると思うよ
桜庭のテーマ曲鳴ったら会場沸くし、柴田は内容保証付きだし
- 862 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:52:25.06 ID:zvQ/UXKp0
- 長州と藤波の吹くw
- 863 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:52:52.81 ID:h9x8PkQB0
- やっぱ内藤推しに問題があるような
内藤のポジションが飯伏だったら今回の大阪ももっと盛り上がってたと思う
ドーム大丈夫か?まじで
- 864 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:54:50.23 ID:U68PbAnDi
- 裕二郎にまた内藤壊してもらうべき。
暫く増毛期間にしなさい。
- 865 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 22:58:07.05 ID:7ufIb6pP0
- >>860
まあ、圧勝とかは人それぞれで、選手と団体に思い入れが無いからか、
俺はドラゲーは、金出してまで観に行きたいとは全く思わないな。
- 866 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:01:45.49 ID:h9x8PkQB0
- >>865
俺、岡村隆志の顔が嫌い。あいつの顔からはK1石井館長と同じ如何わしさを感じる
- 867 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:03:09.50 ID:wtazzwRT0
- まぁ人間、太ってても頭薄くても尊敬できるけど、
自分より小さい人間は本能的に尊敬できないみたいだよ
170あるかないかの内藤よりデカイ観客の方が多いからな
- 868 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:08:02.26 ID:uVgueOXm0
- 170あるかないかってノアの王者やないか
- 869 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:10:39.04 ID:6pSzt0YDO
- タイチTAKA良かった、しかしヤングバックス凄いな!次は4Wayマッチかな楽しみだ
柴田対本間面白かった!早く後藤帰って来い!
矢野飯塚、つうかドラえもんw 桜庭もプロレスに染まってきたかな
IWGPタッグうーむ
- 870 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:12:28.49 ID:X0Nr3QNdO
- >>856
今の新日はそんなに水増ししてるのか。
90年代後半はギッシリ超満員で6500人の発表だったが。
- 871 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:14:34.73 ID:A7yINgLQ0
- ここでさんざん、ファレは豪快な技を身に付けるべきだって言われてたけど、
ここに来てアウトサイダーズエッジを使い始めたのはいい傾向だ
グラネードなんかよりよっぽど説得力がある
- 872 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:17:11.86 ID:Sd4NAfa00
- >>863
権利防衛戦の二人がなぁ。言い方悪いけど勝ってドームメイン行くような顔じゃない。
三戦くらいやって、尚且つそれなりに顔な選手倒してりゃ(勿論内容も良く)、まだ期待できたけど。
- 873 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:18:00.68 ID:EKfij0ohO
- 絡んで表向き友達言って心配してるふりしてるんだがいい加減迷惑考えてほしい
後楽園ホール行かないほうがいいかとか聞くまでもないし自分で決めなよ
非常識にギャーギャー騒いで手当たり次第あらゆる選手にしつこくストーカー行為
世辞を真に受け自分を過大評価して顔面晒しまくりの勘違い痛女
髪は貞子なオタフクのオカチメンコ顔Ayaka
https://twtr.jp/AyakaOkabe/status
フラストレーション?はぁ?勤務先まで晒して客からインフルエンザうつされただの、他のファンをババー呼ばわりの非常識なオマエの存在そのものがストレスなんだよ
他人叩いといて自業自得だろうがオカチメンコ(笑)きもちわりー顔晒してんじゃねーよ勘違いナルシスト貞子が!!消えろや
自分ほめられたときは否定しないでおいて他人を叩いてるあんたは辛い?許されるわけ?人叩けるだけの容姿持ち合わせてないんだから勘違いするな
実物も冴えない顔してるんだしフォロワーの迷惑まず考えなよ
- 874 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:18:16.72 ID:xdw5a0970
- 日本で使うテーブルは質がいいのか割れかたが迫力ないのよ
WWEで使ってる薄くて豪快に割れるテーブル使ってほしいな
- 875 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:19:07.67 ID:+f8WoTCx0
- 内藤が180pあるかは知らんが170pあるかないかってのは明らかに言い過ぎだな
ただ石井はガチで小さいと思った
170pどころか165pある?と思ってしまった
- 876 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:22:54.13 ID:fb8gmdiPI
- みのる…全日では諏訪魔の格を上げるために寝て、ノアでは杉浦の格を上げるために寝て、新日では棚橋、中邑、オカダの格を上げるために寝るのか…
これだけプロレス界に貢献してるのに、全日はともかく、新日とノアではベルトさえも持たせてもらえず…
- 877 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:24:11.92 ID:7NyDMG0w0
- >>876
ベルト獲った健介や高山とどっちが上手くいってるか考えたらいいとおもうの
- 878 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:25:19.25 ID:kPBXHBLwO
- >>867
KENTA…
- 879 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:27:10.58 ID:xdw5a0970
- ならライガーってすごいな
165ないのに
- 880 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:33:15.24 ID:I2I/4nBF0
- みのるは本当寝てばっかでかわいそうだな
俺はみのるが好きだから思わんが鈴木みのるは口だけとか思われてそう
- 881 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:35:54.51 ID:LFMBF5dl0
- >>880
プロレス見始めて1年くらいの連れに言われるわ
「みのるって口だけじゃん公式戦やタイトル戦で負けてあとでシングル組んでもらってたまに勝つくらいじゃん」
ってね
- 882 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:36:24.04 ID:+f8WoTCx0
- みのるは格あるいい選手だけどなあ
新日では盛り上げるための材料にされて本当にベルトは巻かせてもらえないよなw
- 883 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:36:47.62 ID:m9nvYtDy0
- まぁ、でもみのるは今が一番楽しいって言ってるからな
- 884 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:37:27.57 ID:7lDXSgNI0
- 大きくない棚橋と並んでも石井は頭一つ分くら小さいな
- 885 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:38:08.02 ID:06LCct1Z0
- 大将がベルトを負けない軍団鈴木軍
ベンもいるけど
- 886 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:39:18.38 ID:h9x8PkQB0
- しかし口ででかいこといえばチャンピオンになれるんなら、みんなでかいこと言うだろう
まあICくらい巻いても良かったと思うけどね
- 887 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:42:07.30 ID:6pSzt0YDO
- 真壁飯伏いいね!お互いデヴィットとファレとの一騎打ちに期待、棚橋対石井この大会のベストバウト!
内藤、怪我明けから閃きが減った?やっぱ去年の怪我前の動きとはまだまだだな 中邑対みのる、執拗な膝攻めに堪えての勝利だったな、棚橋指名は正に待ってた!
オカダ対アンダーソン面白かった、追い込んだ所が良かったな
- 888 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:42:19.61 ID:rwhMyzwn0
- >>835
岡田ウルティモはマジ観たいわ
- 889 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:43:19.50 ID:70Hd8gq/0
- みのるはタイトルには恵まれないけど、扱いはかなりいいよね
ドームメインもあるし、毎年IWGP挑戦してるし
- 890 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:44:45.85 ID:34X0mlxmO
- 鈴木軍に新メンバー欲しいよね。佐藤光留とか連れてきてくれんかな
- 891 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:50:54.21 ID:7llVnnVk0
- 最近のみのるは口だけというより典型的な悪役セリフ吐いてるだけなような。
- 892 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:53:41.26 ID:eIEuWPHz0
- みのるが楽しいってのは、わかる
いい表情してるもん
パンクラス時代はなんか斜に構えててさ、楽しさってのよりも
余裕のなさって言うのかな
まぁ当たり前なんだけど
今は遊び心がふんだんにあるよね
- 893 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:55:11.63 ID:FDhFchS90
- 佐藤光留は全日本出てるし、飯伏大嫌いだから飯伏が所属のうちは無理
- 894 :お前名無しだろ:2013/11/10(日) 23:55:22.39 ID:lfsxals9O
- デヴィちゃんベルト飯伏に渡したらWWE行き濃厚っぽいな…
クリスヒーローリリースされたから代わりに来ないかしら
- 895 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:01:12.90 ID:4mgpQFr20
- タイムシフトあらためて見て思ったけど
内藤って試合中ほとんど声がでてない
必死さをもっとだしたらいいのに
- 896 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:01:25.18 ID:6IZXSLpo0
- >>891
普段のみのるはそうだよね
確かにつまらないけど、それが確立されてるから
普段と違うときに「おおっ」て思えるってのもある
ここぞという時のマイクアピールが
すごくうまいんだよな、この人は
- 897 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:02:28.15 ID:wtazzwRT0
- >>888
都合よく最終戦の名古屋は二人の地元だしな
- 898 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:07:06.12 ID:pTAAsS450
- テレビ録画見終わったけど、桜庭とか新日本のリングに上げるなよ。
何が「混ぜて」だよ。見てて恥ずかしくなる。
- 899 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:07:57.49 ID:27JgzZOx0
- 最近気づいたんだけど中邑の髪の流す向き変ったよね
ケイオスコンプリートブックのためかな?
- 900 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:09:49.20 ID:0cDcjSIf0
- >>894
デヴィちゃんがWWE行くなら、セレモニーとかしたいね。
全レスラーリングに上がって祝福するとか。
- 901 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:11:20.02 ID:RBd95Wah0
- デヴィちゃんWWEなさそう
だってTwitterでハルク・ホーガンにリプライしたりしてるから
WWEと契約してたらそんなのは禁止
- 902 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:12:51.14 ID:076MQIIn0
- 「石井ちゃ〜〜ん!!」
「石井ちゃ〜〜ん!!」
- 903 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:16:12.06 ID:0cDcjSIf0
- >>901
契約じゃなくて現在け交渉中って段階らしい。
- 904 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:23:52.77 ID:r1yP74Ae0
- アンダーソンって押されてるようで干されてるよね
- 905 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:24:05.81 ID:MjcGT0xe0
- PG以降視聴辞めたがデビがもしWWEと契約すんならまた見る
- 906 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:29:26.26 ID:ERNjtN8T0
- キャラが立ってないんだよ
デヴィファレがオカダ外道の関係ってことで完結してる
アンダーソンはイカレキャラみたいななんか立ち位置がなきゃ
- 907 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:30:24.54 ID:hAOGta1M0
- アンダーソンはタッグリーグ出なさそうだけど、来日もしないのかな
- 908 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:31:35.32 ID:hAOGta1M0
- >>897
オカダウルティモvs柴田後藤の東海最強決定戦
- 909 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:31:49.25 ID:FQ1FFf0r0
- IWGPタッグって今どうなってんだ・・・?
三つ巴とかやり始めてから興味が失せて現チャンピオンすらわからん
- 910 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:36:00.35 ID:tph0lqfO0
- 割と冷静になって、内藤が王者になったときを想像してみた。
挑戦者候補は、オカダ、棚橋、中邑、後藤、柴田、鈴木、デヴィ、ハゲ、飯伏・・・・
ふむ、1年くらいは持ちそうだけど?w
- 911 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:36:00.50 ID:JQ9bgrK30
- 内藤「まーずーは、NEVER」
↓
内藤「つーぎーは、インターコンチ」
こういう徐々に這い上がる形がよかったんじゃないのか
棚橋−オカダの最終決戦を秋にやらずにドームでやると
- 912 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:37:40.09 ID:ERNjtN8T0
- 多分あれだろ
ドーム前にNEVERを返上してドームでNEVER争奪バトルロイアルを開催
- 913 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:39:14.28 ID:hAOGta1M0
- >>910
挑戦者ばかり声援受けるなw
- 914 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:45:49.32 ID:hT2GP1GRI
- IWGPはいくらでも候補が居るけど問題はICだな
来年は内藤と後藤をIWGPでプッシュの年だとしたらもう一年中邑はICに居て欲しい
内部にはやった事あるやつばっかりだからヘイストとかレネ・デュプリーとか他団体
外人やROHで結構評価の高かった森嶋猛、まだやってない田中将斗、デヴィット、
、最近新日に出てないけどTAJIRI
↑こういう目新しい人とやって欲しい
もう鎖国とか内部の充実とか飽きたからガンガン他団体とやってくれ
- 915 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:47:31.28 ID:Oslccurs0
- ベルトが多すぎるな
- 916 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:49:34.69 ID:m/w5uiddO
- たしかにこないだの棚橋オカダはドームでよかった。2年連続ドームメイン同じカードでも文句はなかったし。まあ、今となっては棚橋中邑が見れるからいいけどさ。
ぶっちゃけなんとなくオカダ防衛の予感。
だってIWGPとNEVER二冠にはさせないでしょ。
- 917 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:50:03.90 ID:tph0lqfO0
- >>914
おいおい・・・
もり・・・しま? 誰?w
たぎるのか?そいつは
レネ?ヘイスト??
おいおい、外人だったら誰でもOKなんて安っぽいもんじゃないぜインターコンチは!
た・ぎ・る・の・か?
そこが大事だぜ
- 918 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:52:22.34 ID:hAOGta1M0
- 中邑のマイクが
た〜
か〜
は〜
し〜
だったらw
- 919 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:52:22.60 ID:S8YTJqH00
- 他団体で回したいならNEVERでいいでしょ
田中の言ってる構想と合致する
- 920 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:53:51.07 ID:m/w5uiddO
- その外人を光らせるのがイヤァオ!じゃんか。
まあ、モリシ?
嫌ッッッ!!
- 921 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:54:11.11 ID:cKv7zxmR0
- いやNeverはU30みたいな若手用でいいだろ? 内藤はそういうのにしたいらしいからそこは期待してんだけど
- 922 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:54:34.19 ID:hT2GP1GRI
- ネバーはアンダー30みたいなベルトにすると思ってたのに
もう要らないでしょ
バッドラックファレにでもあげちゃえば良いよ
- 923 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:55:13.21 ID:b5fZrvfX0
- 外人ならライディーンがいいなぁ
- 924 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:56:45.25 ID:hAOGta1M0
- ライディーンとスミス組んでくれ
- 925 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:56:46.50 ID:m/w5uiddO
- いや内藤がIWGPとってNEVER返上するなら話はわかるけどさ、
IWGPとNEVERのタブル選手権になっちゃったら最悪
- 926 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:56:46.78 ID:hT2GP1GRI
- ライディーンら全日の息が掛かっちゃってるからなあ
そういえば別にロブ・コンウェイもありだな
- 927 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 00:59:50.01 ID:Qaa31pQI0
- >>918
会場でそう聞こえた俺は…
- 928 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:00:32.32 ID:BAvSoTJ70
- BUSHIってフルフェイス(?)のマスクの方がかっこよく見えるな。なんでだろう。
- 929 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:01:11.40 ID:b5fZrvfX0
- 若手用にする気があるなら流石に返上するだろうよ…たぶん
- 930 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:01:48.90 ID:g/pTlDa0O
- >>876
世界一性格の悪い男が売り言葉の役だから王者にいちゃもん付けるのが仕事。TV番組と同じで最後には主役が勝つのと一緒。この法則が破られてしまうと全体図が崩れてつまんなくなる。だから、みのるは向かってぶつかり合って相手と揉めてこそプロレスは楽しくなる。
- 931 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:02:19.47 ID:hT2GP1GRI
- 扱いがややこしいから1.4までにネバー落として欲しいな
裕二郎が無難か
それとも大会場はIWGP、後楽園規模の会場はネバー並行して防衛していくのか?
- 932 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:04:32.04 ID:JHtHQlR+0
- ノアのシェインもいい。ただ今はノアの為に頑張って欲しい。
- 933 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:06:58.32 ID:1UasKykK0
- 内藤にはNEVER興行でピックアップした団体外のレスラーを色んなタイトル戦線に送り込む役をやったら面白いんじゃないか
剣闘士を育てる養成所みたいな感じで
眼帯なんて付けてみたらあの頭と相まって良い小物キャラが似合いそう
- 934 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:07:10.81 ID:m/w5uiddO
- しかし、あんま話題になってないが永田さん凄いことしてるな。
「天下を取り損ねた男がよくあがってきた」
- 935 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:08:57.60 ID:KwLmkAcw0
- グロリーグって優勝したら挑戦権貰えるの?
- 936 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:09:06.97 ID:vEcJAm9e0
- >>934
あそこで張り手返してるしね
- 937 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:11:09.62 ID:H5bVQ+DHO
- また、みのるにベルト巻かせなかったんだね…
みのる人が良すぎだよ
(´・ω・`)
- 938 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:11:29.22 ID:ERNjtN8T0
- ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | たーなーはーしー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
- 939 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:14:38.06 ID:tph0lqfO0
- 鈴木みのるほどの男が、鈴木軍として新日本に侵略しに来てから
もう2年半くらい?立つのに、いまだにベルト一つも巻いてないなんて
不思議だよなぁ
- 940 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:14:59.81 ID:+GABoivU0
- ライディーンもヘイストも新日で試合したらすぐWWEにとられるかもな
- 941 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 01:18:37.76 ID:cKv7zxmR0
- みのるが獲ったシングルベルトって三冠とパンクラシストだけ?
- 942 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 02:05:36.54 ID:3nGKUBI60
- >>854
大阪市内のコンビニで割引券だか半額券だか配ってるのは
よく見かける。
- 943 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 02:14:53.32 ID:uamyiFBY0
- 中邑棚橋楽しみだな
また二人で仲良くミラノ散歩をしてほしいものだ
- 944 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 02:18:28.57 ID:LO+gqspiO
- しかし飯伏がJrシングル戴冠したらvsマットvsニックに始まり
vsロメロvsコズロフ
vsタイチvsKUSHIDA
vsシェリーvsBUSHI
vsライガーvs田口vs外道vsタイガーとJr戦線は活性化するなJrタッグもヤングバックスに田口帰還や三上や広夢凱旋あるから来年はJrは戦線は安泰かも
- 945 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 02:20:36.15 ID:hT2GP1GRI
- ヤングバックスってジョバーとしては優秀そうだけど
説得力はまるでない
あと二人ともせっかく新日本という絶好のアピールの場を貰ってるのに大人し過ぎ
もっとアドレナリン全開でやって欲しい
- 946 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 02:24:30.97 ID:gNRCz6bw0
- しかし今年の1.4の棚橋vsオカダの煽りV見てるが
完璧過ぎるほどのシチュエーションが揃った対決だったんだなと改めて実感
ちょうど1年前に大ブーイングに包まれるところから始まって
「オカダの言葉に耳を傾ける者は誰一人いなかった。この日が来るまでは」
でまさかのベルト奪取。
棚橋に再び取り返されるもののG1優勝やMVP受賞で時代は完全にオカダ推し。
時代に選ばれた男vs時代を背負って来た男
ってまさに完璧な1年間物語の集大成じゃないか
それに比べて内藤って何かテーマあるのか・・・・・?
また悲劇のヒーローでも気取るか?
入院中の映像でも出して来て
- 947 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 02:25:02.05 ID:g/pTlDa0O
- 近所のスーパーで主婦が割引券貰って来て、新日より安いからちょっとプロレスでも見に行って見ようかっていう客が多いドラゴンゲート。リングにペットボトルが置いてあって試合中にがぶ飲みしてるのは結構笑えるよね
- 948 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 02:36:36.19 ID:hT2GP1GRI
- 元ROH世界ヘビー級王者の森嶋
ICの挑戦の資格はあるでしょ
- 949 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:00:19.89 ID:RUHCsU3F0
- 丸藤みたいに中邑とやりたいって理由はあってもICベルトは欲しがらないだろ
IWGPヘビー巻いた奴が白GHCに挑戦するはずがないように
あるとしてシェインじゃね
- 950 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:01:48.44 ID:4jR+B4qqO
- 森嶋が社交ダンス式ラリアットくらうとどんな感じか見てみたい
- 951 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:08:49.95 ID:XLq9LPWlO
- >>948
森嶋マジ勘弁。
森嶋って、
技は雑、
試合運び下手、
鍛えて無い体、
自己満足なマイクアピール、
王者時代一つも名勝負が無い、
王者時代客がドンドン減っていった
これで応援するのって何で?
煽り抜きで森嶋の良さを教えてくれ。
- 952 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:23:56.07 ID:hT2GP1GRI
- 体格とパワー、デカい割に動ける
細かいテクニックなんか要らないよ
- 953 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:24:51.27 ID:UDwai6jJ0
- みのるなぁ…
会社やなんやらの力関係もあるのかもね
ベルト巻いた方が、圧倒的に新日、面白くなると思うんだけどなぁ
- 954 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:28:56.98 ID:60fOmk1V0
- >>953
今は団体が勢いあるし新規ファン増やしたいから「見た目的に」華がある選手しか
トップに立たせないと思う。棚橋やオカダ、中邑、(ここじゃ叩かれそうだが)内藤とか。
- 955 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:34:03.41 ID:6IZXSLpo0
- >>946
ストーリー組むこと自体は簡単だけど、
ファンの支持が意図通りに動くかは予測出来ないからねえ
棚橋とオカダだって、
一年前に全てを予測してストーリー組んだんじゃないだろうし
そういう意味じゃ今回はやや枠組み先行で
ファンの意向が着いてきてないなって思う
メインが若手、セミが中堅って
組む側からしたらキレイな形だけど
悲しいかな内藤がまるで機能していない
…まー、たとえ内藤の支持がなくても、多少無理やりにでも
形を作って行かなきゃラチが開かないのかもしれないね
たとえ層が厚くても充実していても、
課題はワンサカあるのがプロレス団体で
それは一般企業でも同じかもしれない
- 956 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:37:16.87 ID:xiaYePUL0
- >>951
まったくもって内藤に変換できる内容w
- 957 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:37:30.35 ID:6IZXSLpo0
- >>953
みのる自身はどのポジションを求めているんだろうね
ベルト巻くってその人のキャラや試合を磨耗させるって事だし
飽きられることとの戦いでもある
今のポジションでかき回す方が
実はどっちにとっても幸せな展開なのかも
- 958 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:38:03.20 ID:OdcIardJ0
- >>946
去年の今頃はオカダは試合する度に人気者になり
内藤は試合する度に誰もフォロー出来なくなってきて人気落ちていくばかり
共通点あるようでないような気がするテーマはどうせ新日本の新時代を築く二人とかそんなかんじだろ
- 959 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:43:26.42 ID:m/w5uiddO
- >>946
個人的には2011、2012は本当におもしろかった。ストーリーもしっかりしてたし。
2011
完全なる棚橋時代。
IWGP歴代防衛記録、MVP。
2012
オカダ旋風。
柴田、桜庭登場
オカダ棚橋ベストバウト
2013
やっぱり上同様、棚橋オカダだな。
ま、中邑ブームにイヤァオ。
内藤はやっぱり印象にない。
さあ、来年はどんなストーリーが
- 960 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:43:27.81 ID:UDwai6jJ0
- >>954
そうだよね
ゴツゴツ系は引き立て役に回される空気、あるね
つい先日地方大会見たんだけど、正直、ちょっと…だったんだよ
笑いがふんだんにちりばめられてたりして、新日っぽくないなぁって
でも会場は盛り上がるんだよな、コケシ一つで
こうやってだんだん、古参になっていくんだろうかね
- 961 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:45:25.81 ID:hT2GP1GRI
- 新日ってレスラーの質の割に外す試合多いよね
- 962 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:49:33.57 ID:UDwai6jJ0
- >>957
なるほど、摩耗か
確かに全日で「ベルトを巻いた外敵」はやっちゃってるから
それで十分摩耗してるっちゃしてるんだよなぁ
同じことしたら、飽きられる以前に失笑されかねない
それでも個人的には、IWGP獲って、ベルト踏んづけて
女子どもがぎゃーぎゃーヒステリックにわめいてツィッタ―で罵詈雑言が飛び交う
そんな大会も見てみたいのよ
- 963 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:51:40.01 ID:6IZXSLpo0
- >>959
IWGPヘビーは去年と変わらないんだよな
目立つことはせずに着々と世代交代の定着を進めた
MVP的観点で言うと中邑だと思う
試合に当たり外れはあったが、
とにかく充実していた
選手としてもそうだし、
支持のされ方も他になかった
会場行くとアシメのモヒカン、
中邑フォロワーの若い奴が結構居るんだよな
会場近くの居酒屋で「イヤァオ」って声を頻繁に聞いたりなw
東スポ大賞に選ばれるかは知らんが、
すごい求心力を発揮した一年だったと思う
- 964 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 03:54:30.11 ID:xiaYePUL0
- >>955
その糞みたいな思考回路なんとかならんか
しょっぱいのに強引に持ち上げたらその選手も下の選手も腐る
暗黒時代は選手層が薄かったから仕方なかったが、今は違う。オカダがいる中邑も棚橋もまだまだバリバリ
飯伏もいるしデビットも柴田もいる。後藤だって帰ってくる
大体ねー。いい選手ってのはほっといても伸びてくるんだよ。駄目な奴は王者にしてどんなに防衛させたって駄目集客が落ちるだけ
森嶋がいい例だよ。杉浦だって団体の顔にするには荷が重すぎた。あっちにはあっちの理由があったんだろうがな
新日は今恵まれてるんだから。あんなファンから拒絶されてる商品をプッシュしなくていい
内藤は今すぐにでもメイン戦線から外すべきだ。解雇しろとはいわん。前座からやり直せ
- 965 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 04:45:20.30 ID:LO+gqspiO
- デヴィットがWWEと交渉中みたいだが、同じくリチャーズとエドワーズもWWEは交渉持ち掛けてるらしいが、仮に全員となるとJrの宝が一気に拘束されてしまうな…
逆にクリス・ヒーローはリリースされたらしいから新日が拾わないかなー
ランスよりスミスと似合いそうだし
- 966 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 04:56:21.54 ID:O5tLcEZW0
- ヒーローはもともとNOAHの常連なんだから帰ってきてもNOAHに行くだろ
- 967 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 05:06:18.14 ID:LO+gqspiO
- >>966
ノアは使える金無さそうでしょ
- 968 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 06:39:18.88 ID:O5tLcEZW0
- 永田さん呼べる金あったら海外インディーのヒーローくらい余裕だから
- 969 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 06:41:18.12 ID:QBTHFZTCO
- 以下、低能・貧乏・下流プヲタに感情移入させる東スポの煽り記事に
まんまと引っかかって思わず2ちゃんに書き込んじゃった生涯負け犬の
プヲタ(282)弄りw
【BACK TO】新日総合スレッド1284【横浜アリーナ】
282:11/07(木) 16:53 8xAcJQQqO
九スポつづき
だが、そこでやしなったハングリー精神が日本で実を結んだ。2年前オハイオ州で、日本円にして
4000万円の100坪の豪邸をを購入。アンダーソンは「俺は日本でビッグマネーを得た。
後はIWGPを取るだけだ」と、大阪決戦での夢物語完結を予告した。
そんな底辺を味わったアンダーソンにとってはオカダの苦労など取るに足らないものだという。
「もうレインメーカーは要らないんだ。俺に負けたらもう一度TNAにでも修業に行け。
今度は新日本のカネじゃなくノーマネーでね。もちろん外道の付き添いもなしだ」
と、王者に非情罰ゲームを要求した。
この日の後楽園大会てば、オカダとの最後の前哨戦で快勝。
苦労を乗り越えたものが善人とは限らない典型的な例のアンダーソンが大阪で悪の現実を突き付ける。
288:11/07(木) 17:21 /dBSsh3r0 [sage]
>>282
4000万で豪邸?
対価4000万の物件なら30代の公務員が買う持家としても安くね?
東スポ、かなり読者舐めてるなw
てかプロレスラーがアレなのかww
- 970 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 06:42:46.95 ID:QBTHFZTCO
- 969続きw
684:11/09(土) 13:18 J6wTJgYMO [sage]
>>288
ワロタ
今、東スポのプロレス担当回されてる奴らからしたらプロレス、もといプヲタはこんなもんって認識だろうな
レスラーってのはプロレス好きでも先々見通す賢い奴にとってはもう憧れの対象じゃないかもな
729:11/09(土) 17:09 PV4M7g6z0 [sage]
>>684
選手の老い先だな
タニマチ連中がそこんとこ気付いちゃうと、選手をそうそう
チヤホヤしなくなるかもな
今はいいけど、面倒見ても後々どーなるのってw
見返りどころか…祭り上げてた選手が40超えてリストラやら変な仕事に
転業しちゃったりしたら後で馬鹿を見たってことになんねえかなってさ・・・
- 971 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 06:56:43.17 ID:GqxeqPDni
- 棚橋の答えを待つ時の中邑は乙女なの?
- 972 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 07:03:59.38 ID:vDZYkVDri
- 会話の流れ的になんで草はやしてるのか意味不明なんだが。
レスラーを取り巻く状況が厳しいのなんて今更。
最盛期の新日本のトップレスラーさえ年俸にしてわずか数千万だろ?
どう考えても生涯年収なら公務員。
昔のプロパガンダ鵜呑みにして華やかで高収入なイメージ引きずってるのかな?
- 973 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 07:05:11.22 ID:W2vIRoPY0
- >>873
最近はそのオカチメンコに群がる女が増えたね。
ギャーギャー見てて本当にうんざりする。
見なきゃいいって思うけど、だってだって皆繋がってるんだもんwwww
- 974 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 07:15:36.44 ID:m/w5uiddO
- 内藤の件はまあ抜きとして、来年はイイ刺激があるといいかな。
棚橋中邑が年明け早々な激突するわけだから、そこからどう流れになるかちょっと楽しみ。柴田との絡みも濃く、オカダとの対決や、色々楽しみな2014になりそうかな!
の中で、内藤も飛躍してくれたらいいんだけど
内藤は嫌いじゃないから応援してるから頑張ってくれ
- 975 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 07:31:05.70 ID:0dSUFNdu0
- オカダが外道からの卒業を口にしてるんで
来年は外道が他のレスラーのプロデュースにまわることを期待。
個人的にはファレを何とかしてやってくれ。
オカダの外道卒業は壮絶な流血戦で。
- 976 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 07:50:16.14 ID:eFbzgLry0
- 大阪大会ダメダメだったなー集客も内容も
G1やドミニオンではほぼ同じメンバーでもあれだけ沸くのに、あの有様だった
カードとストーリーがお粗末過ぎたよ今回は。あと、みのるは盛り下げマンだからもうとっとと切れ。あいつは去年の両国棚橋戦で賞味期限切れた。
大阪の客もドミニオンやG1でおいしい思いいっぱいしてるから、感覚が麻痺して刺激が足りなかったのもあるだろう
だが、客のせいにしては前進できない。きっちり反省してほしい。
なんとかオカダがメイン締めたから助かった。あいつがあんなに逞しく見えたのは初めてだ。ただ、今回のテーマは血の雨だろ?血の雨なんて一滴も降ってねーし、いつも通りのテンプレ試合だったのはいかがなものか。
ましてや、秋田のデヴィット戦の焼き増しに過ぎなかったしな。
カードを育てて行くストーリー作りを怠れば客足は減るし、盛り上がりも欠ける。メンツだけ揃えれば客が集まると思ったら大間違い。
会社は頭フルに使って隅々まで考えなきゃだめだ。今回の大阪大会の失敗をなかった事にしてはいけない。
- 977 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 07:51:21.09 ID:NbemuMSc0
- 外道さんが内藤の育成か
胃が痛くなるな
- 978 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 07:53:08.65 ID:DdFfUAWV0
- アニマルジムは主役にするなとあれ程言ったのに
- 979 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:08:18.11 ID:lqgDbd9a0
- なんだかんだで大阪超盛り上がってたじゃん
失敗なのか?
- 980 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:18:55.36 ID:Kr50dudE0
- >>964
いい選手はほっといても伸びるなんて見方がそもそも糞の極みだろ
例に挙げてる選手の団体見ても何も思わないのか
内藤は資質だけ見ればあの世代の中じゃ推す価値のある人材だと思う
しかし凱旋当時の勢いをピークに試合内容が低迷してる感は否めない…
- 981 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:20:53.91 ID:vDZYkVDri
- 失敗失敗殿様商売でだめだよな。
て、言いたい人がいるんだなてのはよくわかった。
ドミニオンのが面白かったとは思うが詰まらなかったとは全く思わない。
- 982 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:26:29.57 ID:Qrf4BbCqi
- 板東英二が永田に見える…
- 983 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:33:47.19 ID:qv0NwSr00
- タッグリーグの参加チーム発表まだかいな。
- 984 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:35:04.45 ID:eILxDNpY0
- みのるにベルトを巻かせたほうが面白くなると言っている人は、三冠王者時代のみのるを知っているのかな・・・
- 985 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:36:36.72 ID:xnnCnyJh0
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2241340.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long2241341.jpg
ぱくられてるんだが
- 986 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:36:48.36 ID:rvaPZXgU0
- >>979
超盛り上がったって言うほどか?
正直あの客入りのわりには・・・って感じだったけどな
- 987 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:46:29.08 ID:GnT6DG3p0
- 興行全体としてはドミニオンとさして変わらんかったと思うが。中邑みのるが滑ったからその印象のせいなのかな。
- 988 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:49:23.99 ID:Nla9skep0
- 内藤オカダの防衛が見えてるとはいえ
去年はICもどうせ防衛だったから、その点ではみのるでよかったよ
- 989 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 08:54:13.21 ID:JXNtvQnT0
- タッグリーグ決勝を大阪
年内最終IWGPを名古屋じゃ駄目なの?
大阪はドミニオン、福岡はどんたくが確立されてるから
名古屋もそれなりの興行が出来ない訳無いはずなんだが
愛知県体育館なんて府立よりキャパあるんだし
- 990 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:03:18.62 ID:HlD5UpZx0
- 矢野とか外道とか真壁とかヒールなのに人気ありすぎ
- 991 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:06:51.93 ID:VHb0yGqf0
- >>989
愛知は売り興行だから、どんなカードでもかまわない。
なら、直前までカード決まらないタッグリーグ決勝でって感じじゃない?
名古屋より大阪の方が客の目が厳しいから、それなりのカードを用意しないと
- 992 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:08:56.08 ID:MkQtdvZMO
- 見てくれはヒールでも真壁さんはスーパーベビー
- 993 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:15:28.97 ID:4OxlVib20
- ドームが全然楽しみじゃない・・・
- 994 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:20:36.31 ID:hFhy/YVg0
- >>984
プロレス大賞MVPとった時じゃん
別に今みのるにベルト巻かせるかどうかは別として、
三冠王者時代のみのるに文句付けるところはないだろ
- 995 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:20:40.00 ID:C+n4U4/s0
- ヒール風味はいてもガチヒールは日本人だと少ない。
- 996 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:38:33.81 ID:NbemuMSc0
- 北尾はヒールの極みまで達した
- 997 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:43:44.03 ID:NbemuMSc0
- 997
- 998 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:45:05.49 ID:NbemuMSc0
- 998
- 999 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:48:14.14 ID:NbemuMSc0
- 999
- 1000 :お前名無しだろ:2013/11/11(月) 09:49:34.79 ID:NbemuMSc0
- 1000なら東京ドーム満員御礼
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)