2012-01-11 10:02:06

箱根旅行1泊2日

テーマ:ブログ

9月に行った箱根温泉2日間の旅行ハート


パソコンの整理ができたのでようやくブログにアップできます~♪




LaLaLaうららオフィシャルblog

箱根温泉は初めて行きましたがすごくすごく素敵な所で心身共にすんんごく癒され、パワーをもらいました!





LaLaLaうららオフィシャルblog

駅からすでに温泉街の雰囲気だねー









LaLaLaうららオフィシャルblog

さっそく箱根の町へハート

うららッティーが訪れたのは箱根湯元です





LaLaLaうららオフィシャルblog

さっそく森林浴~


この道をずーっと登ってひたすら目的もないまま歩いてましたはぁと

そこには自然のものしかなくて、川のせせらぎや、小鳥のさえずりや、どんぐりや、すごく綺麗な雲一つない空。




LaLaLaうららオフィシャルblog


こういう時間、こういう場所、本当に本当にすごく好き。








LaLaLaうららオフィシャルblog

箱根町立郷土資料館にも行きました




学校の勉強は全般大嫌いでびっくりするくらいのドアホでしたが(笑)この年になって、歴史に触れることにワクワクしちゃいます♪


歴史ってほんとすごいね!










LaLaLaうららオフィシャルblog

山から下りると、すっごく綺麗な川にめぐり合いました






LaLaLaうららオフィシャルblog

やばーーーーー



川の中の魚を岩場で大きな羽をした鳥が警戒しながらじっと狙って近寄ってる場面にも遭遇して、

ずーっと川で見ちゃってました


こんな場面、そう見ることはできないよね!!






商店街では代々伝わる、店の台に上って昆布をといでとろろにする、ナイのキャラの看板おじさんあは
LaLaLaうららオフィシャルblog

一枚一枚丁寧にとがれた出来立てのとろろは絶品でした!

こんなとろろ初めてうさぎ






そしてそして超絶パワーを感じられる場所へ行きました
LaLaLaうららオフィシャルblog

飛燕(?)の滝



LaLaLaうららオフィシャルblog

玉簾の滝

LaLaLaうららオフィシャルblog


ほんとすっごいパワーを発してる気がするの!

マイナスイオンパワーで、写真全部真っ白に光が反射しちゃって人物が撮れないの~!!ハンパない♪






気づけば1時間くらいパワーをもらって(笑)、


早雲公園の長く続く道を散策    癒され度はんぱないー

LaLaLaうららオフィシャルblog



層雲寺へはーと2

LaLaLaうららオフィシャルblog

豊臣秀吉の小田原攻めの時にこの早雲寺に本陣が置かれたそうですハート




なんと


LaLaLaうららオフィシャルblog

北条五代の墓が!!!


この旅行で、歴史にすごく興味が沸いちゃいました♪








LaLaLaうららオフィシャルblog

LaLaLaうららオフィシャルblog

色んな道を散策しました



どの道も大自然で東京から特急で1時間半?とは思えない、どこもかしこもマイナスイオンパワーで時間がゆっくり流れていく場所です








LaLaLaうららオフィシャルblog

恋愛の神様で知られる玉簾神社



LaLaLaうららオフィシャルblog

王子様が訪れてくれることを2時間祈り続けてたよ。

あ、言いすぎか(笑)


恋愛みくじは吉でしたー

王子様が現れますように。。。。ドキドキ








LaLaLaうららオフィシャルblog





すっかり夕方になったので旅館へ♪






すごく大きくて綺麗な旅館でテンションあがる~ハート




お部屋からの眺めも癒し効果はんぱないですぜー

LaLaLaうららオフィシャルblog-2011092914420000.jpg

さっそく浴衣に着替えて屋上で夕日を浴びながら、箱根の街を一望できる足湯を満喫はーと2もうさいこーです



そして旅館を経由して行ける大きな温泉があるのでお夜食の前にそちらの温泉へはーと2



そしてお夜食♪お料理も美味しくて優しい味でほっこり


そんで続いては旅館の温泉へはーと2


露天風呂がはんぱないー

もうお肌しっとりんこですー




一番の楽しみの温泉ハート色んな湯と素敵な景色を楽しめて大満足♪









そして2日目♪

LaLaLaうららオフィシャルblog-2011093010230000.jpg

旅館のロビーにて





箱根湯本を少し登った所に新鮮な魚や美味しい名物料理やお土産店がたくさん♪


こちら新鮮な魚をその場で網焼きして、美味しい梅昆布茶と一緒にいただけますはーと2

LaLaLaうららオフィシャルblog-2011093011310001.jpg





それから、すごく行列ができてたのでミーハーな私もついつい便乗して(笑)買った、蜂蜜ソフトクリームはーと

LaLaLaうららオフィシャルblog-2011093012430000.jpg

優しい甘さでおいしいー






川辺をお散歩♪


LaLaLaうららオフィシャルblog

何度も言います、ほんといやされるー♪笑





有名な箱根電鉄に乗りましたはーと超うれしーい

LaLaLaうららオフィシャルblog


電車じゃないみたいで不思議な乗り物に乗ってる気分♪






箱根電鉄の窓の外は永遠にこんな景色です
LaLaLaうららオフィシャルblog
すごいよねしあわせ





私たちが降りた駅は大平台温泉!

箱根湯本での私の2番目の目的、《姫の水》に会いに!リボン


姫の水は美肌効果があるといわれてる伝統的な天然水なのLOVE

民家の敷地内にあるので迷惑にならないように行かなきゃいけないんです






駅からだいぶ下っていって迷いながら地元の人に聞いたりしながらも到着!

LaLaLaうららオフィシャルblog

湧き出てるのが、ずっと会ってみたかった、姫の水桜の花びら






豊臣秀吉が小田原攻めにともなった女官や小田原北条氏の姫君が化粧水として毎日つかっていたお水なのハート
LaLaLaうららオフィシャルblog-2011093013560000.jpg

これで一生美肌な女子でいられるかしら・・・にしし




まだまだ行ってみたい場所がたっくさんあったんだけど、今回は1泊2日の旅行だったので

また来たいなLOVE


LaLaLaうららオフィシャルblog-2011092910300002.jpg



でもでも私の目的の温泉と姫の水、満喫できたし本当に心も体も癒されたので大満足でした❤





最後は実家に名物土産と新鮮な魚や有名な箱根の黒卵などを配送してもらって夜の特急にのって東京へー




LaLaLaうららオフィシャルblog-2011092907130000.jpg

のんきにじゃがりこ食べてるけど、この3分後にはばっくすいでした♪





すっかり箱根に魅了されたうららッティーなのでした♪





うららってぃー

コメント

[コメントをする]

1 ■おはよう。

修学旅行で、一度
行きました。

2 ■こんにちは(^^ゞ

元気なうららてぃ見れて嬉しいです(#^.^#)

3 ■無題

歴史に癒しに箱根大満喫の旅だったね♪

4 ■ 

綺麗な所(^o^)
滝とか すごいです。

黒卵、ここの名物ですか
(^o^)
TVなどで見た事があります。

王子様、深刻ですね
(´∀`)

自分も姫とはいわない。
町娘でいいから なんとかならないかな
(´∀`)

5 ■こんにちわぁ^◇^

滝ですか、パワーもらえそうですね♪
箱根行きたくなってきました!(´∀`)

6 ■こんばんは\(^o^)/

俺もうららさんと温泉行きたいな~\(^o^)/

7 ■よかった(^v^)

うららさん

お元気そうですね

よかったヽ(^o^)丿

今日も一日楽しんでね!!

8 ■こんばんは!(^○^)/

楽しんできましたね!(*^□^*)

9 ■無題

箱根温泉、良いだろうな。一度は行ってみたい。(^-^)v

10 ■美肌

箱根湯本はアトピーにもいいのでロマンスカーでよくいきます。今回大作でしたね。

11 ■無題

ブログ見て、一緒に旅行した
気分になりました^^

12 ■無題

なんか1泊2日とは思えないほどあちこち行ってきたね(笑)

オイラも黒玉子食べたことあるよ
なんか寿命伸びるんだよね

13 ■無題

めっちゃ箱根を堪能しましたね。
そして、写真がかわいい。

14 ■無題

こんばんは

楽しいそうでよかったですね♪

行きたくなりました(笑)

15 ■無題

箱根( ̄ー ̄)
うららってぃ~のブログ見てて行きたくなってきたー

自然の空気を吸って都会の毒を抜かないとね。

こんだけ寒かったら気持ちいいやろうな♪

滝に打たれるとか無しやで
さぶいやん

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み