|
お問合わせ
|
購読の申込み
|
茨城新聞取扱店一覧
|
支社局一覧
|
採用情報
|
企業情報
サイト内記事検索
今日の天気
|
今日のスポーツ
|
モダン運勢
|
お買い物
|
軽量版トップ
@ibarakishimbun からのツイート
茨城新聞データベース
・
総合案内
・
無料体験版
・
有料会員専用入口
コラム・論説
・
いばらき春秋
・
論説
・
記者手帳
・
デスク日誌
・
吐玉泉
動画で見る
茨城新聞ニュース
いばキラTVに
動画配信しています
読者参加
・
紙上フォトコンテスト
・
えんじょいスポーツ
・
県民の声
・
茨城川柳
・
同窓の友
・
マイスナップ
・
私の作品
サービスのご案内
・
記念日新聞印刷サービス
・
写真販売サービス
第37回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール
シェア
Check
tweet
2013年11月9日(土)
宙に浮く23万人署名 「個人情報、預かれない」NHK
「光圀伝」ドラマ化
小説「光圀伝」の大河ドラマ化推進協議会(和田祐之介会長)が集めた約23万人分の署名簿が宙に浮いている。和田会長や高橋靖市長ら推進協メンバー5人は7日に東京都渋谷区のNHK放送センターを訪れ、要望書を手渡したが、持参した署名簿は提出できなかった。NHK側が「署名簿は個人情報が記されており、責任を持って保管するのが難しい」としたためだ。
推進協は35万人を目指し、今後も署名活動を継続する方針だが、要望先に届けられなければ、署名の意義が揺らぎかねず、関係者を困惑させている。
推進協事務局(水戸商工会議所)によると、10月上旬にNHKに署名簿を提出する考えを伝えたところ、NHKから「預かれない」との回答があった。
署名人の思いを無駄にしないため、推進協は7日の要望書提出の際、署名簿を持参。ただ「提出の形を取った」(同事務局)だけで、そのまま持ち帰った。
NHK広報局は「署名簿には氏名、住所などが記されている。個人情報保護の観点から預かれない。最近預かった事例もない」との見解を示す。一方で「今後の対応は分からない」としている。
推進協は来年3月末までに35万人分の署名を集め、NHKに提出したい考え。同事務局は「NHKに署名簿を受け取るように働き掛けるが、受け取りが不可能でも、署名簿を全て確認してもらう作業は求め、署名人を裏切らない形にしたい」としている。
推進協はこれまでに23万856人分の署名を集めた。
関連記事
by weblio
「茨城のとれたてニュース」
あの茨城新聞携帯サイトがスマートフォン対応でリニューアル!
「茨城のうまいカレー発売中」
新刊!茨城グルメ本舗⑩。県内のおいしいカレー50店を紹介。定価980円
「ワイドひろば投稿大募集」
土曜日掲載、ワイドひろばが10月から大幅リニューアル。投稿お待ちしております。
@ibarakinm からのツイート
グルメ
・
グルメセレクション
・
四季彩クッキング
広告のご案内
・
ホームページバナー広告
・
新聞広告について
・
折込みチラシについて
新聞関連リンク
・
日本新聞協会
・
日本ABC協会
・
日本新聞博物館
・
茨城新聞文化福祉事業団
・
茨城会(茨城新聞販売店会)
・
茨城書道美術振興会
お問合わせ
|
個人情報保護方針
|
著作・リンク
©
THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.