ダイヤモンド社のビジネス情報サイト
今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ
【13/11/16号】 2013年11月11日
著者・コラム紹介バックナンバー
週刊ダイヤモンド編集部

独占公開!
サムスンが呑み込んだ日本の技術

previous page
2
nextpage

 日本人が出願したサムスンのエレクトロニクス関連特許を1つずつ点数化し、技術者ごとに合計。さらに、技術者の過去の特許出願先から出身企業を割り出し、どの出身企業のどの専門分野の日本人が、サムスンにとって価値のある特許を出してきたのかを分析した。

 それをトップ30までランキングにしたものを、『週刊ダイヤモンド』11月16日号に掲載した。ここではその一部をお見せしよう(本誌読者限定サイト『デイリーダイヤモンド』では、トップ50までの完全版を公開中)。

 出身企業として日本の電機メーカーが多く名を連ねるが、旧三洋電機も合わせると、パナソニック出身者が6人と最も多い。次に多いのがキヤノン、NEC、コニカミノルタで3人ずつだ。

 一方、技術者の専門分野も多岐にわたるが、デジタルカメラが6人と最多。まだ日本がサムスンに勝っているといわれる数少ない分野の1つ、光学分野がトップというのは非常に興味深い結果だ。

 デジカメ技術者たちのサムスンでの特許出願期間を見ると、最近も出願している人がほとんどのため、今もサムスンに在籍している可能性が高い。日本をキャッチアップするために、近年重点的に人材獲得に力を入れてきた結果が表れたのかもしれない。

 さらに直近で言うと、「サムスンはジェスチャーなどのユーザーインターフェース分野に注力している」(知的財産アナリストの武藤謙次郎氏)という。

買収される社員
300万円で内部資料が流出

 日本人技術者がサムスンへと流出してしまうことは、二重の意味で日本企業に打撃を与えてきた。1つは当然、技術者自身と日本企業の知識やノウハウがサムスンの手に渡ることだが、さらに深刻な事態が発生している。

 「サムスンへ転職する日本人の中には、“お土産”をどっさり持って韓国へ渡っている人もいます」

previous page
2
nextpage
Special topics
ダイヤモンド・オンライン 関連記事


DOLSpecial

今週の週刊ダイヤモンド

2013年11月16日号

週刊ダイヤモンド最新号

定価690円(税込)

週刊ダイヤモンドのサイトへ
特集

サムスン
日本を追いつめた“二番手商法”の限界

      
  • Prologue カリスマの栄光と苦悩 極秘会談の20年史
  • 図解 サムスン帝国がぶち当たる三つの“限界”
  •   
  • Part 1 アップルをかじり尽くす 驚異の“二番手商法”の果て
  • アップルの城下町を侵攻! 研究所乱立の裏に野心と焦り
  • Column アップルの社内事情を晒したサムスン弁護団の苛烈な闘い
  • 過去最高益達成のサムスンを悩ませる“中国のジョブズ”
  • Column 返品率3割超で“大ゴケ”か スマートウォッチの試練
  • Interview 泉田良輔●GFリサーチ代表
  •   
  • Part 2 吸い尽くされた日の丸技術 “キャッチアップ殺法”の曲がり角
  • DNAに染み付く後追い戦略 極秘で進む自動車事業参入
  • Column 情報戦で完敗したシャープ 液晶に続く標的はBtoB分野
  • 独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術
  • 日本企業を倒した奥義5カ条 暗黒の技術流出40年史
  • バレたらクビ 現役日本人サムスンマン匿名座談会
  •   
  • Part 3 メディアも黙殺する 巨大財閥のタブー
  • 中核企業はテーマパーク!? 創業家支配のカラクリ
  • 内憂外患に揺れる“世襲” 御曹司の力量につく疑問符
  • カネで揉み消す“死の工場” 物言えぬ「財閥帝国」の歪み
  • Column 誰にでも入社のチャンス! 門戸を開く採用制度の思惑
  • Column 国際映画祭でも話題沸騰! サムスン告発映画の行方
  •   
underline

週刊ダイヤモンド1冊購読

話題の記事

週刊ダイヤモンド編集部


今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ

最新号の読みどころを特集担当者の視点でお伝えします。時には紙幅の関係から記事にできなかった取材の内側など、「ここだけの話」も満載です。

「今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ」

⇒バックナンバー一覧