728×90 ビッグバナー広告_dfp-adx / Fluct

タツノコ作画が高評価! 妖怪好きにはたまらない アニメ『夜桜四重奏 ~ハナノウタ~』クロスレビュー[7.4/10点]

Pocket

2013.10.22 03:30 記者 : カテゴリー : エンタメ タグ :

夜桜四重奏

2013秋アニメクロスレビュー『夜桜四重奏 ~ハナノウタ~』

人間と妖怪が住む桜の町、桜新町。奇怪な事件が起こる町を守るのは、三人の美少女と、手をつなぐ一人の少年。
ツンヘコ町長の“ヒメ”、妖怪サトリの“アオ”、オンナノコ好きの言霊使いの“ことは”、そして一番重大な秘密を抱えた、一見一般人“秋名”。あの世とこの世の間に存在する桜の街・桜新町で次々と起きる奇怪な事件に4人が挑む!!

制作/タツノコプロ
監督/りょーちも
声優/福圓美里、梶裕貴、藤田咲 ほか
10月6日よりスタート
TOKYO MX 毎週日曜日 23:30~
公式サイト:http://yozakura-anime.jp/[リンク]

2013秋アニメクロスレビュー 記事一覧はこちら

総合得点 平均

7.4/10点(レビュアー 5名)

アニ二郎探検隊のレビュー

演出 8
脚本 8
作画 8
OP / ED 8
タツノコ最近勢いある度 10
-----
総合 8

妖怪モノが好きならぜひぜひ。作画がかなり良いので気持ちよく見れます。
なんとなく映像見てると、このアニメの世界観が伝わってきたのは良かったですよ。
夜桜四重奏自体は前もアニメ化してたような気がするくらいしか知らないのですが
初見でも楽しく見れたので楽しめそうです。

srbnのレビュー

演出 8
脚本 7
作画 8
OP / ED 7
雰囲気いい 10
-----
総合 8

前に放送してた時に名前は気に入ってたけど結局観てなかった作品。なるほど、こんな感じだったのか。妖怪/半妖の作品も今期多いですが雰囲気は夜桜が一番好きかな。キャラクターみんなかわいいし、声優さんの演技も活き活きしててお祭りみたいな気分が味わえました。登場キャラクターの数は多くてわちゃわちゃしてるけど破綻していない感じが楽しかったです。敵っぽい人もいたけどこれからどうなるんだろうね。

モンブラン子のレビュー

演出 7
脚本 7
作画 8
OP / ED 7
さりげないパンチラ度 8
-----
総合 7

前作などの前知識なしで見たのですが世界感に入り込みやすくてわかりやすかったです。言霊とか妖怪とか厨二心を刺激するもの満載!こういう少年少女探偵団的なものは秘密裏に戦うものだと思っていたのでご町内に受け入れられていてなおかつ町内スピーカーまで活用して戦っちゃう感じが斬新で面白いw戦闘も普段の描写もぬるぬる動くので見ごたえがあります。
登場人物に女の子が多く猫耳パンチラなどあざと可愛い描写が多いですが、さりげなく描かれていたので女性目線から見ても嫌悪感はなかったです。ことはちゃんかっこ可愛い。

藤本エリのレビュー

演出 6
脚本 6
作画 8
OP / ED 6
世界観が分かりづらい度 10
-----
総合 6

中二病とか夏目とかシュタゲを手がけた花田十輝さんがシリーズ構成ということで楽しみにしていたんですが、1話ではちょっと世界観が良く分からなかったです。何となく京都とか和っぽい雰囲気を感じていたんですけど、舞台は二子玉川をアレンジしてるんですね、意外。『デュラララ!!』のイラストでおなじみのヤスダスズヒト先生原作っていうことで、キャラクターはやっぱ魅力的でした。今後、都市×妖怪の物語がどの様に展開してるのか見守りたいとは思います。

鬼嶋ピロのレビュー

演出 9
脚本 8
作画 9
OP / ED 8
可愛い妖怪娘と仲良くしたい度 10
-----
総合 8

数年前に放送していた同タイトルのリニューアル版な今作、夜桜wどんな内容だったのか薄っすら覚えてるかな~ってぐらいなのでほぼ初見組ですww
そうそう、妖怪と人間が一緒に暮らす町が舞台で、メインヒロインがその町の町長なんですよねww妖怪っ娘ってのもケモ娘みたいな感じで個人的にはアリアリですwww
のんびりと日常を描いたAパートからの疾走感のあるBパートの演出は雰囲気を感じさせるのに良い作りですな~、BGMも良い感じだしww
第1話の特殊EDからのCパートの流れも今後の展開が気になりますなww

レビュアープロフィール

アニ二郎探検隊
アニメの流通も手がける某企業に勤務する元イベント屋の30代

srbn
OPやEDに弾幕が流れるようなアニメをよく観ていますよ。

モンブラン子
90年代00年代のアニメ、声優、ユニットが好き。ここ数年アニメはあまりみていなかったが徐々に復帰。

鬼嶋 ピロ
業界の隙間でぬるっとなんやかんやしてるアニヲタDQNですw

記者:

ウェブサイト: http://getnews.jp/

●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから

●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


Pocket

getnews_Kiji_Md02_rect-Big
新着記事一覧

 青函トンネル内の海面下135メートルにあり、25年間親しまれてきた竜飛海底駅(青森県外ケ浜町)の見学ツアーが10日、終了した。2016年開業予定の北海道新幹線の工事に伴い、駅が廃止されるためで、この日は抽選で選ばれた約80人が訪れ、別れ...続きを読む

練り物ブランドメーカー『紀文』から、レンジでチンするだけ、手軽なおつまみ「贅沢とうふ」が登場。早速フォトレビューさせていただきました。 (撮影:ガジェット通信撮影班 erini) 「贅沢とうふ」 (公式サイトより) な...続きを読む

安倍首相は9日、国産車メーカーが開発する自動運転車に試乗した。国会周辺の公道で、トヨタ、日産、ホンダが開発中の自動運転車に乗り込み、ハンドルやアクセルを操作しなくても運転してくれる自動運転技術を体験。試乗後、安倍首相は「さすが日本の技...続きを読む

 日本維新の会の橋下徹共同代表は10日のフジテレビ番組で、従軍慰安婦問題に関し「韓国が謝罪を求めてきても、(日本側は)『あなたたちもやっていたようなことでもあるから、あなたたちも反省し、われわれも反省する』というスタンスで臨めばいい」と述...続きを読む

11月9日、タレントのみのもんたさんがパーソナリティーを務めるラジオ番組「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」(文化放送)で、8日に亡くなった歌手の島倉千代子さんの葬儀に出席すると語り、 「私の復帰第一作。南青山の斎場。カム...続きを読む

getnews_Kiji_Ft01_Full