日本経済新聞

11月10日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 株・金融 > 記事

東商取、OTC市場の運営会社設立を決定 来春にも運営開始

2013/11/8 18:21
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 東京商品取引所は8日、シンガポールの石油仲介大手、ギンガ・ペトロリアムと共同で、取引参加者が相対で取引するOTC(店頭)市場の運営会社を設立することを決めた。来春をメドに運営を始める。

 江崎格社長は同日の記者会見で、取引商品に関して、当初はガソリンなど石油化学関連が中心になるとし「液化天然ガス(LNG)も視野に置いている」と表明した。OTC市場は先物市場に比べて取引の柔軟性が高いため、取引価格は需給を反映しやすい。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

OTC市場、江崎格、運営会社

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,086.80 -141.64 8日 大引
NYダウ(ドル) 15,761.78 +167.80 8日 16:42
英FTSE100 6,708.42 +11.20 8日 16:35
ドル/円 99.14 - .18 +0.98円安 9日 5:49
ユーロ/円 132.45 - .50 +0.77円安 9日 5:49
長期金利(%) 0.585 -0.005 8日 16:05
NY原油(ドル) 94.60 +0.40 8日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について