おげんきさまです。
TOCY(トシー)です。
いつもの方もはじめての方もご覧頂きましてありがとうございます。
昨日と今日と2日間参戦しました。
昨日の行き、往復割引乗車券を買ってるのに
いつものクセで、manacaで改札入ってしまい
凡ミス。
ホームの真ん中あたりで気づいて、
電車乗る前で良かったです。
乗ったら快速特急なので、次は東岡崎でしたからね。
名鉄の1000円分クーポン引き換えのブースに行かないといけなかったので
最初は諏訪町から近い所行きたかったのですが、
稲荷公園の手前のスペースで引き換えだったので
豊川稲荷駅まで。
引き換えてから
シャトルバスに乗る予定でしたが、
バスは45分くらい待ちで。
歩いて体育館会場へ
その途中の日本車両で
柵の内に愛フォーン入れ、パシャリ。
富士宮やきそば
並びました。
ヨガと100km2回完歩してる根性ですね。
今日はこれだけで終わうかとも思いました。
イベントの販売終わりが15:30なので。
実際2時間35分で買えました。
15:00ころから合流予定の
友人Sくんに電話したら、
隣の野球場会場で、小倉のうどんに並んで買っていてくれました。
良かったです。
あと、買って並んでもらってる間に
各務原キムチ鍋と浜松ギョーザは待ちなしで買えたので、
4つ食べれて本当に良かったです。
1日目のB-1は終了。
Sくんの幼なじみがやっているカフェに行き、
そこにSくんの高校時代の同級生も呼んで
おいしいケーキのケーキセットを頂いて。
面白話で湧いて。
その後、風呂屋へ。
足腰の疲れを癒やし、特性クリームを足腰につけて、おしり(坐骨神経痛のとこ)にも
最後出る前に塗って。
閉店まで風呂やいました。
Sくんちの止させてもらい、初日(日付変わってましたが)終了。
パート2に続く
同じテーマの記事
- 黃レンジャーの大好物 10月05日
- 来月6日(日)名古屋駅近郊でためになる… 09月24日
- えがおん夜会&7・8月生まれバースデー… 07月25日