トップ > スポーツ > 野球 > 虎の貧打解消へ オマリーコーチに聞く

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

虎の貧打解消へ オマリーコーチに聞く
2013年11月10日 16時00分

ジェスチャーつきで関川打撃コーチ(左)と話し込むオマリー打撃コーチ補佐

【核心直撃】阪神OBで打撃コーチ補佐に就任したトーマス・オマリー氏(52)が攻撃力アップのために連日、熱血指導を続けている。高知・安芸で行われている秋季キャンプがスタートして1週間。かつて猛虎打線をけん引した主砲の目に若虎の姿はどう映っているのか。そして、オマリー流指導方針とは――。深刻な勝負弱さを解消するためにタテジマに復帰した助っ人コーチを直撃した。

 

 ――2009年に駐米スカウトを退任して以来4年ぶりに阪神復帰。若い選手の印象は

 

 オマリー:非常に能力のある選手が多いと思う。ただ、コーチ陣も今までと違うから、普段と違う雰囲気が生まれて静かになってしまっているかもしれない。気を使っている部分もあると思う。これから、お互いに分かりあっていけばもっと活気が出てくると思う。

 

 ――チームの最大の課題は決定力不足。日本で通算488打点をマークするなど勝負強かったオマリー・コーチの後継者は

 

 オマリー:今の段階では背番号49の今成だね。バットコントロールがうまい。柔らかいスイングは自分もそうだったからね。それに背番号51の伊藤隼もいいものを持っていると思うよ。(ここで伊藤隼が通りかかる)オー、イトー!! 今日もちゃんと笑っているかい?

 

 伊藤隼:スマイルしてますよ! ノースマイル・ノーライフ!!

 

 オマリー:ハッハッハッ…。グッド! これからもちゃんと笑うんだよ。

 

 伊藤隼:イエス!(笑い)

 

 ――笑うように指示を出しているのか

 

 オマリー:そうだね。練習中はできるだけ笑顔でいるようにと伝えたんだ。もちろん、真剣にやらないといけないところはある。でも、表情が硬いと、体まで緊張してしまうからね。笑顔になれば体もリラックスした状態になるんだ。リラックスするほど能力は伸びるし、引き出される。だから、笑うように指示をしているんだ。

 

 ――なるほど。ありがとうございました

 

 オマリー:アリガトーゴザイマス。





ピックアップ
【一宮記念競輪】GⅢ毛織王冠争奪戦 長塚が記念11回目のV
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。

「東スポ×競馬ラボ 天皇賞 アンカツvs大魔神佐々木 天皇賞(秋)生討論会」
天皇賞・秋をテーマにアンカツと大魔神佐々木が直接対決!!

小蜜こと副島美咲連載「東スポ芸能」で毎週土曜更新
様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

おすすめコンテンツ
「メジャー屈指の救援投手」上原投手をクローズアップ

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

第1回目は、本紙が撮影に成功したUFOのニュースをお届けします。

峯岸がAKBチーム4&研究生を毎週1人ずつ紹介します

ファイナリスト10人が最後の“激闘”

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

東スポ動画
一宮競輪開場63周年記念(GⅢ・毛織王冠争奪戦)は29日、決勝が行われ、関東3番手にいた長塚智広が、猛然と迫ってきた浅井康太に伸び勝って優勝を手にした。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。