PR:
不発弾処理、新幹線に遅れ…1万人に影響
浜松市中区のJR東海浜松工場で太平洋戦争時の米軍の不発弾1個が見つかり、陸上自衛隊は10日、爆破処理するための作業を開始した。付近を走る東海道新幹線や東海道線は一時運転を見合わせた。
JR東海によると、新幹線は浜松―豊橋間で、一時運転を見合わせた影響で上下21本に最大36分の遅れが生じ、約1万1千人が影響を受けた。浜松駅で運転再開を待っていた横浜市保土ケ谷区の主婦田岡匡子さん(69)は「京都の嵯峨に観光に行く途中だが、予定が狂った。仕方ないけど」とあきらめた様子だった。
浜松市は半径540メートルに住む約1万2千人に避難を勧告。市によると、避難所に自転車で向かっていた男性(89)が転倒し、軽傷を負った。
不発弾は艦砲弾で、直径40センチ、長さ153センチ。重さは約860キロあり、陸自の不発弾処理隊が海岸付近の砂浜まで運び、同日中に爆破処理する。
[ 2013年11月10日 12:40 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 不発弾処理、新幹線に遅れ…1万人に影響 [ 11月10日 12:40 ]
- 茨城で震度5弱 原子力施設に異常なし [ 11月10日 12:30 ]
- 鳥栖市「とっとちゃん」GP辞退濃厚 とんだエロゆるキャラ [ 11月10日 ]
- 「B―1グランプリ」愛知・豊川で開幕 過去最多64団体参加 [ 11月10日 ]
- 楽天の三木谷会長の父・良一氏死去 星野監督も悼む [ 11月10日 ]
- ソチ五輪“聖火”五輪史上初の宇宙へ 飛行士がトーチ持って遊泳 [ 11月10日 ]
- 米グーグルが海上に謎の建造物 ネット上で噂飛び交う [ 11月10日 ]
- 危険な3Dプリンター 銃複製→実弾発射に成功 米企業が実験 [ 11月10日 ]
- 台風30号被害 フィリピン・レイテ島で死者130人超 [ 11月10日 ]
- 世界遺産・高野山に名車ズラリ 夏木陽介のジャガーなど80台 [ 11月10日 ]
- 都心と羽田空港結ぶ「新路線」構想 五輪開催間に合わず? [ 11月10日 ]
- 安倍首相夫人 和歌山の「棚田」視察「豊かな暮らしの見本に」 [ 11月10日 ]
- 伊豆大島土石流災害 思い出の品の引き渡し開始 総数1万点超 [ 11月10日 ]
- 結婚式場「平安閣」も偽装表示 「牛ヒレステーキ」に加工肉 [ 11月10日 ]
- 70歳母が息子の頭を鉄亜鈴で殴打か 命には別条なし [ 11月10日 ]