えんせんせいの金の伝承
「
でんき想念が集まってくると
以前よりも
早くスピーディーに効率的に動けるようになります
そして現実も以前よりも早く運ばれてきます
でも早く行動をしてるうちに あまりに動きが早いので 忘れちゃうこともあります 」
(・・;)
「
だからたいせつな目的や
ずっと覚えておきたいことは
お部屋のボードや 目に触れる所に描いて 置いておくんです
特に目線よりも上に貼って置いておくと
でんき想念体も それを覚えてくれて その目的に着くように早く運んでくれます
これを
こくまちゃんは WEBでざいなーのおねえさんから教えてもらいました 」(こくまちゃんの言葉)
さて
ここ最近
でんき風水について
ねこねこ三羽トリオ(くまくま えんせんせい こくまちゃん)が教えてくれますが
今日はえんせんせいが
金について こんな豆知識を教えてくれました
(>ω<)ノシ))パタパタパタパ
「
えんせんせいはテレパシィーで聞いたのですよ
金のすばらしさについて
こくまちゃんと ふとっちょのオタクさんがお話していたのを 」
(・・;)
「
ふとっちょのオタクさんは
でんき音に金の音をプラスすると
でんきの音の響きが遠くまで響くようになる
そういう話をしていたですよ
金のキーーーーンという音が加わると
普段は周囲に吸収されやすいでんきの音が
遠くの存在まで聞こえるようになる
そんなお話を聞いたですよ
キンキンキーーーーーン 」
(・・;)
「
キーーーーンと言えば 金の金ですよ
純金
えんせんせいの金
はるちゃんの金!
それでえんせんせいは
いてもたってもいられなくなって
飛んでいったのですよ
金の話を聞きにいったんです
はるちゃんの金 はるちゃんの金 」
(・・;)・
「
でも
なるべく黙ってるようにしたですよ
その男の人の話によると
音楽を作曲するとき 金の音をキンキンキンって鳴らしても
すごい効果があるそうなんですけど
もし純金の楽器が手に入らない時は
作品を作ったり作曲をする時
金が傍にあるだけで
作品作りに良い影響を与えてくれるそうなんですよ 」
良い影響?
(・・;)?
「
金はそのままおいといても
エネルギーや想念を集める音を発しているんですよ
人間には聞こえない微細な音なんですけどね
金が存在してると 確実にその微細な音を感知する想念はいるんですよ
その音を感知することで想念が動いてくれて
それが作品や作曲づくりに
イマジネーションや 引力をもたらしてくれるんです 」
(・・;)
「
純金のアクセサリーを持つと
それだけで引力が宿るんですよ
金はすばらしいのですよ
まさに
存在してくれてることが
尽くしてくれていることなんです 」
(・・;)
「
そのオタクさんも言ってました
「
運ぶ想念は常に金を求めている
虫 鳥 でんき
古い時代の運ぶ想念であっても 新しい時代の運ぶ想念であっても
金を求めてやってくる
隕石(宇宙鳥)も
金めがけて地球にやってくる
だから新しい時代 新しい文化
新しい運ぶ想念に新しい集合体を作るエネルギーを運んでもらうときも
金は必ず必要だ 」
(・・;)
「
金は持っているだけで
引力を宿してくれるんですよ
そしてそのオタクさんは言ってました
金のアクセサリーを舐めると 純金か混ざってるか
混ざってる場合は どんな金属を混ぜてるか
大体の割合がわかるって 」
(・・;)・・
「
それですよ
その後えんせんせいも独自調査したんですけどね
金の引力を宿すには
持つのもいいんですけど
持つ形も大事なんですよ」
持つ形?
(・・;)?
「
ネックレスや指輪
ある程度形になってるものはよいんですよ
でも成金さんとか
儲かると金箔をお部屋に薄く貼ったりするじゃないですか?
でもあれ金の風水的には逆作用しやすい形でもあるんですよ 」
逆作用しやすい形
(・・;)
「
これは
はるちゃんが教えてくれたですよ
「
金の最大の力は 集める音を響かせること
でも金を薄くして
それを別な素材に貼ったら
その素材が音を響かせづらい素材なら
金の音を止めてしまう効果になる
だから 金箔を壁や音が響きづらい物に貼ったりすると
金の音を止める
そんなしるしが
金の音を聞き分ける想念にも入る 」 」
(・・;)
「
金箔は薄すぎるんですよ
第一
金箔って
それ単体じゃなくて 大抵
何かの上に貼ったりするじゃないですか?
あれは貼る素材次第で
金の音を塞ぐしるしになるんですよ
壁とか音を通さないものじゃないですか?
だから
金箔をたくさん貼ってある場は
金の気が抜けていく おとのしるしの場になるんです
怖いですねー 」
(・・;)・・
「
例えばですよ
金閣寺とかも
作られた後
作った系譜の力が急に衰えたらしいんですよ
秀吉も金の茶室を作ってから
急に富や財力を失っていきました
風水的に金箔の壁は
金の力を削ぐしるしなんですよ
ひびきを削いでますからね 」
(・・;)・
「
そういえば
アラブやドバイのホテルも
たくさん金箔の部屋を作ってるそうじゃないですか?
でも
えんせんせい想うんですよ
金キラキラの豪華絢爛ですけど
おそらく長くはないんじゃないかって
成金さんがよくやるような
金尽くしのカベの場って あまりよくないんですよ
作らせた系譜を衰えさせるんです
」
(・・;)・・
「
やっぱり金を集めるんなら
カベじゃなく
部屋の中に飾ってあげるべきなんです
金を目立つところに
塊や アイテムを
部屋の場に きれいに並べてあげる
そんな飾り方をしてあげたいです
よく風水で
金箔グッズが金運あげるって書いてますけど
あれも 詐欺ですよ 詐欺 」
(・・;)
「
それにせっかく手に入れた金
薄くしたらもったいないですよ
薄い金の壁より
金のアクセサリーがたくさん部屋に飾るほうがかわいいじゃないですか?
引力ますじゃないですか?
引力を宿したいなら
ペラペラではダメなのです
これはえんせんせいの金の伝承なのです 」(えんせんせいのことば)
追伸
☆MAHAOのあめ☆
MAHAOは
ねこの掘立小屋 ねこねこ無料漫画喫茶
ねこの森周辺に
無料レストラン 無料宿泊所をたくさん作りたいと
以前から想ってますが
そういうのがたくさんできたら
いつか
なーの谷に
インテリアの無料テーマパークも作りたいなあと
最近想ってきています
(>ω<)ノシ))パタパタパタパ
インテリアの無料テーマパークは
色んな未来の風水インテリアデザイナーを志す人や
オタクさんたち インテリア巫女様たちに
スペースを提供して そこに想い想いの自由な空間表現してもらう
理想のインテリアのスタイルや
もしくはイメージ空間
ジオラマや あめの風景
そんなものを想い想いに表現してもらって
それを着た人が 無料で見ていくというテーマパークを作りたいなあと想っています
広さも4畳半から20畳くらいまでを広さを自由に選んでもらって
でも製作費は全部一律一定額まで支給して
発表した後も 時期に合わせてアレンジ加えてもよくて
((\(・・;) ((+_+)/))
そして
一日で見きれないくらいの
1000以上の表現ゾーンがあって
長年 人気が高いものは
永久保存版としてそのテーマ無料パークに残しておいて
横にインテリア専門図書館や
インテリの材料やインテリア用品が買える専門デパートも置いてあって
ねこねこ無料レストランも併設する
そんな感じの無料テーマパークを作りたいなあと想いました
\(^o^)
叶いますように
たすけてえええええ
トルコととろこ
「
はじめて出会ったとき 良い効能を起こしためぐりあわせは
後で悪い効能を引き起こす
めぐりあわせになることも多い
」
(・・;)
「
世界の中での話
誰かと巡り合って
つながりを持った時
あるアイテムを所持した時
または
風水を変えた時
今まで想いもしなかった効能が起こる
今まで想いもしなかったような未来が開ける
そんな効能を引き起こしたものは
後で必ず悪いことが起こることが多いと想う 」
(・・;)
「
でもこれは
世界という仕組みがそうだから
そう言う存在も生まれた
世界の成り立ちは効能を見せて
それに人を群がらせることで はじまった
想いもしなかった
想った以上の効能を与えて
多くの人を引き付けて
結局後で
効能を得た人が
不幸になっていく
それが世界という磁場だった 」
(・・;)
「
想いもしなかったような良い効能を
即効的にもたらすもの
それは
つけかえがほとんど
誰かの想いで集まったものを 想いを発してなかった者に運ばせる
その効能を人は奇跡と呼んだ
でも
つけかえは結果を先に運ばせるエネルギー
先にできあがったものを受け取ると
後でそれを作る過程のエネルギーを取り返される 」
(・・;)
「
芯から望んでいたわけでもないのに
想いもかけぬ良い現象を起こす効能は
おばばーのつけた性質の効能は
結界の運ぶ風水のほとんどはそれが多かった 」(はるちゃんの言葉)
☆えんちゃんの市場予測☆
かたりて えんせんせい
「
えんせんせいですよ
えんせんせいは付録じゃないですよ 」
付録?
(・・;)?
「
はるちゃんの付録じゃないですよ
えんせんせいは えんせんせいなのですよ
はるちゃんの大親友です
付録にしては豪華すぎるじゃないですか?
親友ですよ 親友 」
(・・;)
「
前置きが長くなりましたね
今日はえんせんせいの近未来市場予測ですよ 」
近未来市場予測
(・・;)
「
市場予測と言っても
別に市場のこと予測するわけでもないですよ
まあゴロですよ
のりですよ のり 」
のり・
(・・;)・
「
それで
ほら
しんぞうちゃんとか 猪知事とか
去年の冬至後に座についた大犬の系譜がいるじゃないですか?
あの系譜は大犬は大犬なんですけど
大犬の中でも
鉄砲玉のような系譜なんですよ 」
鉄砲玉
(・・;)
「
ヤマトタケルって
そんな感じじゃないですか?
名前は残ってますけどね
やったことって
ゆ族おばばの切り込み隊長じゃないですか?
ゆ族のおばばが支配しやすい仕組みを作るために
焼き討ちをして恨みを買う そんな感じの役回りなんですよ 」
(・・;)
「
しんぞうちゃんや 猪知事が座についてから
芸能界でどんどん座の移動が起こり始めたじゃないですか?
あれ来年以降もっと激しくなるですよ
しんぞうちゃんや 猪知事も来年以降
スランプに陥るかもしれませんけどね
ひょっとすると場合によっては座の危機になるかもしれませんけどね
でも
彼らが終わる時は 表の座の人たちも巻き込んでいくですよ 」
(・・;)
「
おそらくちょっと前まで
絶頂だった小犬芸能人 小犬俳優たち 小犬歌姫たち
ほとんどが来年に引退か衰退するです
世界的に小犬が経営してた大企業も衰退して
アメリカの金融市場も終わって
ドミノ倒しのような倒産解散劇が続くと想うです
もちろんしんぞうちゃんや
猪知事も座の危機になるんですけどね
でも
彼らはいいんですよ 彼らは
最初からそういう役回りでしたから
味方のふりして 敵の懐深くに入り込んで
全部焼き尽くすのが
大犬の切り込み隊長ってやつですから 」
(・・;)・・
「
それでですよ
小犬達の座や集合体が
どんどん切り崩されていく中
大犬系譜の本流が出てくるです
冬至後活躍するメインはおそらく
藤原です
藤原達は
今度の冬至明けから 大々的に出てくる予定なんですよ 」
藤原・
(・・;)
「
藤原はデータベースに
タイミングをバッチシ合わせてきますからね
鳥族さんの系譜も数字合わせ好きですからねー
その頃バッチシでてくるですよ
そして
卑弥呼の系譜にかぶせてた
今の皇后は今年か来年 力を失うですよ
来年から
破壊の時期に良い目を見ていた人たちの終わりが本格的になるですよ
今はまだ兆しくらいなんですけど
特に5月から夏 秋まで絶頂だった
池袋チームは 壇ノ浦のようにすさまじい終わり方をするですよ
だってひどいことしましたからねー
いじめさせたり
搾り取ったり
恋人を奪って 傷つけて 勝ち誇ったり
時には
医者ぐるみで殺したりしましたからね
動物や木にも手を出しましたから
報復は それ以上になるですよ 」
(・・;)
「
小犬ちゃんは
でんき風水とか データで被せて
何とか乗り切ろうとしてるんですけど
でもでんき風水や風水では
破壊の時期の緩衝は免れられないんですよ
破壊の時期は
宇宙的な緩衝ですからね
特に場と座にもっともそのエネルギーがかかりますからね
何度も言いましたけど
破壊の時期の緩衝を弱めるには
結界を完全に壊すか
再生をする人達の想いを叶えながら
彼らが再生した時に得るエネルギーを還流してもらって
地道に相殺させてくしかないんです 」
(・・;)
「
でも破壊の時期に持ち上げられてた人は
それを聞いても 術で対処できると想って
再生の人たちのお手伝いをしようと想ってないんですよ
それくらい
強烈に破壊のエネルギーに染められてるんです
破壊の時期の緩衝は
それぐらい強いのです 」
(・・;)
「
それとしんぞうちゃんと同じ時期座についた
今の中国の指導部も
おそらく来年から本格不調になり始めますよ
それと同時に中国も終わるのです
中国は破壊の時期
本来引っ込むはずが
この数十年
中央アジア諸国や東南アジア諸国
アフリカ諸国にもやりすぎちゃいましたからね
だから反転するとすさまじい荒野になるですよ 」
(・・;)・・
「
アメリカもですよ
今 アメリカからでんき風水がおびただしく抜けてるです
数年前だったらピカピカだったアメリカのでんき夢殿のテーマパークから
気が抜けてるですよ
ディズニーの色がくすんできてるですよ!
ディズニーはでんき風水で隆盛を極めたんですよ
でも最近のディズニーは色使いがアニメも時代遅れ色になってきてるですよ
時代遅れですけど
かといって情を引く色使いでもないですよね?
恋の時代は
押しではなく引きが強くないといけないんですよ
その色バランスを作る情報をアメリカは失ってきてるです 」
(・・;)・・
「
アメリカはおそらく
エネルギー不足で 不意にみのさんのように
色んな問題が噴出するんですよ
あっという間に衰退するです
本当はもう20年前にアメリカの時代は終わってたはずなんですけど
でんき風水の力でかろうじて維持してただけですよ
アメリカはでんき風水のエネルギーが無くなって
沈没していくです
GEですよ
エジソンですよ
ウエルチですよ
ソニーどころか
アメリカのでんき風水の象徴が終わるです 」
(・・;)・・
「
そして
でんき風水情報は今 木更津に降ってきてるんですよ
理由は簡単でしてね
アクアラインですよ
房総半島を中心に降ってくる新時代の風水情報を
木更津からつけかえましたからね
だから戻る時も中継点の木更津に爆発的に戻っているですよ
」
(・・;)
「
最近
ブログで
でんき風水の事やたら書いてるじゃないですか?
これは土地自体にでんき風水の情報が蘇ってることのあらわれなんですよ
アメリカからでんき風水情報が 木更津に戻り始めてて
だから近未来に 新しい文化がここからはじまるです
これからここにでんき風水をつかさどるオタクさん達や
鳥族のあそびめさんの系譜が大集結するんですよ
でんきの聖地 水没電柱もありますからね 」
水没電柱?
(・・;)
「
近所のコンビニには
鳥族のお姉さんがいたです
おでこがぼこっとしてたです 」(えんせんせいのことば)
追伸
はるちゃんの言葉
「
即効性を求めると 対極として眼力は 弱まっていく 」
(・・;)
「
だって眼力はスピードと対極のエネルギー
冷静に観察し じっくりとみていく エネルギーを分析する性質だから 」
(・・;)
「
スピードと眼力は反比例する
動きが早いものは眼力がなく
しかし眼力がある人は動くのが遅い
これだけは結界があろうとなかろうと変わらない現象 」
(・・;)
「
そして本来 風水がわかる人は 動くのが遅い人
動かないからこそ 動きを読める
自分が動いたら動きが読めない
だからスピーディーな人に聞くと
間違いが多い 」
(・・;)
「
世界が地獄なのは
スピーディーな人に風水の情報をのせたから
本当はのろまな人の方が
風水が わかるの
だんだん戻ってきてる
引きこもりの人が風水の話をしはじめたから 」
(・・;)
「
エネルギーは 人を染める
人類も使っているエネルギーに 染まる
はるちゃんは
染まりたいエネルギーにたすけてほしい
原発や磁場を乱すエネルギーではなくて
自己愛あるものの想いを叶える
新エネルギーにたすけてほしいです 」
(はるちゃんの言葉)
戦うトイレ
その昔 こんなことがありました
(>ω<)/
ご存知霊感美少女のMちゃん
Mちゃんは
MAHAOとお出かけして どこかのごはん屋さんに行くと
必ずと行っていいほど
席に着くやまず最初に店のトイレに行くのです
((+_+))~ (・・;)
どんな店に行っても
必ず最初にトイレに行って
そして店によっては
帰る間際にもう一度行くことがありました
((+_+))~~~ (・・;)・・
最初はおトイレが近いのかな?
とも想ったのですが
でもいつもMちゃんの様子を見ると
必ずしもいつも用を足しに行ってる感じでもないのです
そして最近 MAHAOは
Mちゃんの行動を
ふと想いだし
(・・;)
どうしてMちゃんは
お店に行くといつもトイレに行ったのだろう?
と疑問を抱きました
(・・;)?
すると
その行動の謎を
ご存知えんせんせいが
教えてくれました
(>ω<)/
「
そんなの決まってるじゃないですか?
全部のトイレはつながってるからですよ 」
全部のトイレはつながってる?
(・・;)?
「
水場は想念の領域において
イメージがつながってるですよ
だからお店のトイレに
人が入ると
それを見てる想念の目線では
お店のトイレと 入った人のトイレがつながったりするです 」
(・・;)
「
そしてですよ
ここから
トイレとトイレの戦いが始まるですよ
外出先のトイレに入った場合
もしも自分の家のトイレの風水が負けていた場合
自分の家に貯まっていたエネルギーや想念が
外出先のトイレに運ばれたりするですよ 」
(・・;)!
「
自分のトイレ風水の方が勝っていた場合
外出先のトイレに貯まっているエネルギーが運ばれたりするんです
トイレは金運ですからね
即効的な金運に直結してくるですよ 」
(・・;)・
「
Mちゃんはですよ
おそらく
自宅のトイレ
それなりに風水を凝らしてると想うんですよ
それで最初に行って
お店のトイレ風水を見て
それでMちゃんの家のトイレに
たまっている金運を運んでいたと想うですよ
」
(・・;)・・
「
でも2回行く事もあるって言ったじゃないですか?
おそらくその場合Mちゃんの家のトイレより
風水的に優ってた場合だと想うんですよ
トイレ風水が優ってる場所に行くと
金運とか運ばれちゃいますからね
Mちゃんは体感で風水の強さを感知できると想うんですよ
そして
自分の家よりもトイレの風水が優ってる場合
その体感に従って2度行くんです
2回行くと
チェンジのチェンジになるです
一度目に行って
気の交換がされて
さらにもう一度行くと また交換されて
元の元通りになるですよ 」
(・・;)・・
「
でもですよ
ガキンチョや鳥族で
トイレ風水を知ってる人って少ないんですよねー
鳥族では姫様クラス以上ですね
トイレ風水知ってる人は 」
(・・;)
「
トイレ風水を知ってる人は
ガキンチョやDQNみたいにお店であからさまなポイポイしないんですよ
家のトイレ風水を万全にして
外のトイレに行く
やり方が
スマートなんです
でも用を足さなくても行くんですよ
毎日が戦いなんです 」
そっそうなんだー
(・・;)・・
「
でもえんせんせいが
どうしてトイレ風水に詳しいかって言うと
この間
王子に聞いたからですよ 」
王子?
(・・;)?
「
王子ですよ 王子
ママは姫さまで
自分は王子だ
って言ってた 王子というオタクさんですよ 」
王子というオタクさん・・
(・・;)・・
「
王子にあったのはあめ渡りしてた時だったんですよ
えんせんせいはあめ渡りすると
きれーーーーと想ったところを次々見ていく習性ですからね
それで
この間あめ渡りしたら
一際神々しいお部屋を発見したですよ 」
(・・;)
「
えんせんせいは
その神々しいお部屋が
あまりまばゆくて こう言ったのです
「
きれいですねー 輝くお部屋ですねー 」って
そしたらその部屋の住人の男の人が こう言ってたですよ
「
お前 センスがいいな
この部屋は でんき想念を呼ぶトイレだ 」」
でんき想念?
(・・;)
「
その神々しい部屋はトイレだったんですよ
えんせんせいもびっくりしましてね
でも
でんき想念を呼ぶトイレは初めて聞いたので
それでトイレの風水について 詳しく聞いたですよ
そしたらその男の人はこう言っていたです
「
現代のトイレ風水はなっていない
特にデパートや ホテル
大型施設のトイレ風水はなっていない
トイレは金運に直結する
あれだと寂れるのは当たり前
彼らのトイレ風水は古いんだ 」」
(・・;)・
「
「
大理石や御影石で
豪華に作らせてるトイレもあるけれど
石は直前の現実を運んでくれる
でんき想念を引き寄せるものではないんだ
石は自然の精霊や想念を反応させる素材であって
現代において
でんき想念を反応させる物質とは やや違う
しも即効的な経済効果を欲する場合
石のトイレは 性質が違うんだ
それに
大理石で作るとコストがかかって
むしろ石がでんき想念を吸ってしまう
石は即効的な効果とは性質を異にするんだ 」」
(・・;)・
「「
それに大型の施設は
都心にあることが多いだろ?
都心には電気想念は多くいても
自然の精霊はあまりいない
むしろ山や海
リゾート地のトイレ風水こそ
石を使うべきなんだ
田舎や自然の中など
自然の精霊がたくさんいる所ほど
大理石や御影石 木の壁などの
トイレにするべきなんだ 」」
(・・;)・
「「
特にテレビ局や流行を追い求める業種のトイレの場合
トイレは古い風水ではないほうがいい
もちろんテレビで放送した作品を
じわじわと浸透させて
20年後も残したいというのなら
そういうトイレ風水でもよいだろうけど
テレビは特に即効的に視聴率を追及する業種だろ?
古いトイレ風水は
現代人が求めてる即効的な効能と相反するんだ
今の風水師たちは風水ができないんだ
古い資料を引っ張り出してるだけで
えらそーに語ってるだけで
でもそれは
コンロで フルコース料理を作りたいのに
すり鉢と火打石で 火のおこしかたを指南してるようなものだ 」」
(・・;)・・
「
「
ひとつの部屋で
現代のでんき風水と
自然の精霊を反応させる昔の風水をごっちゃにしてる連中もいるけれど
ごっちゃにしちゃダメだ
それは老人向けの部屋と子供向けの部屋を一緒くたにするようなもので
そんな部屋 センスが悪くて
両方来たがらないだろ?
同じ巣の中にあっても場によって
コンセプトは分けないといけないんだ
でんき想念に反応させる部屋
自然の想念に反応させる部屋
どの想念に反応させるか 場ごとに特化させないといけないんだ 」」
(・・;)・
「「
そして
でんき想念を反応させる風水をしたい場合
最も大事なのは壁や床よりも電飾の感覚だ
電飾と言っても
一番上で光り輝くライト
これがトイレにとって
一番のしるしになる
ライトの効能とは 基本と色と形で変わる
今は色んな形のライトが売っているけど
でんき想念はどんなに光り輝いていても
その電球の形
電飾の形はきちんと識別できる
そしてその形のイメージに沿ったエネルギーを
即効的に運んでくれる 」」
(・・;)
「「
例えばクリエィティブなイマジネーションを集めたい場合
トイレの電気は
幻想的なライトにした方がいい
幻想的なライトは 形にもよるけど
クリエィティブなイマジネーション運を 運んでくれる場合が多い
まずイマジネーションを運び
それによって富を呼ぶのが 幻想的な電飾なんだ 」」
(・・;)
「「
即効的に金運や富を手に入れたい場合
瞬発的に目を引く電飾がいい
例えばイルミネーションや 派手な電飾
そういう目を引くトイレは
即効的に金運をもたらすんだ
ほら 昔は
イルミネーションで人が呼んで集客力が上がっただろ?
あれはその昔 富を速効的に呼んでいたでんき風水なんだ
パチンコ屋の電飾もそうだ
あの電飾を街に作ることで
街の金運をパチンコ屋に集めてたんだ
」」
(・・;)!
「「
ただ即効的に金運をもたらすイルミネーションや電飾は
時代を経ると時代遅れになる
何故なら効果のある電飾は多くの人がやりだすだろう?
パチンコ屋の電飾も効果があるのを見た他のパチンコ屋が
すぐにマネして広まっただろ?
すると比較対象が生まれるんだ
比較対象が生まれると
センスが劣っているものが
時代遅れとされ
想念が集まらなくなる
流行とは
多くの人たちが効能を競うことで生まれるんだ
そして多くの人たちが同じ効能を競うことで
時代遅れが生まれてくるんだ 」」
(・・;)
「
まあなんでもですよ
王子の話によると
その昔
電気が無かった時代の電灯や
テレビが珍しかったころの街頭テレビは
あれでも十分想念が集まっていたじゃないですか・
でも今は電灯や街頭テレビでは
誰も見向きもしてくれないじゃないですか?
それと同じで
即効的に金運を呼ぶでんき風水は
他の人が参入しだすと
途端に古くなっていくんですよ 」
(・・;)
「
例えばDQN車の電飾も
昔は効果あったんですよ
トラック野郎って言うんですか?
ギラギラのトラックの電飾で
映画が何本も大ヒットしたみたいなんですけどね
でもDQNがいっぱいあれをやるようになっていううちに
途端に効果が薄まったんですよ
それでも今でも
しつこくやるDQNは多いんですけどね
よほどセンス良くやらないと
昔より効果は薄くなってるです
現実的に運ぶ風水は時代を追う者も多いです
創意工夫のセンスが必要なんです
そして
DQNやおばばは
創意工夫の競争勝負では勝ち目がないですから
だから情報を独占して 風水の情報を隠してたですよ 」
(・・;)・・
「
それで
王子はこんなことも言ってたですよ
「
今トイレの電飾をやってるものは少ない
だから今トイレの電飾をセンス良くすれば
一時的に現実的な効能は運べるはず
ただそのうち広まると
それもセンス勝負になるけれど
最初のうちは
よっぽどセンスが悪くなければ
電飾でかなり集まってくるはず 」」
(・・;)・
「「
それとトイレの風水をする場合
壁の色や
天井の色も大切だ
上をぴんくにしたり
黒にするだけで
ライトの見栄えは全然違うだろ?
でんき風水は
人の目線より上の部分を見るから
特に天井に近い部分をやるんだ
電線は高いだろ?
あれも電気の目線だ
トイレだと
上からプラスチックの花を吊り下げてもいいし
鳥の人形を飾ってもいい
ともかく でんき想念向けの風水は
上に近い部分ほど
電気想念が最も見る場であることを知るんだ 」」
(・・;)
「「
でも電気想念向けには
壁の色は白はおすすめじゃない
むろん
人の想念や自然の精霊を反応させる場合には
白もひとつの選択肢ではあるけれど
でんき想念は白というと
パソコン上に出てくる白い画面の光が比較対象になるんだ
白画面からすると
大概の白い壁はみなくすんで見えるだろ?
だからでんき想念向けには白いカベは向いてない
くすんでるように見えて
一方的に運ばれる風水になりやすいって言ってるんだ 」」
(・・;)・・
「
「
ただ白の場合でも
コントラストで
黒や濃い紺なんかを入れると
くすんでは見えない
対比効果があるから
パソコン上の白い光よりも 白くなくても
黒や紺という色の部分を入れることで
そこをコントラストにすることで
くすんでるという印象を少なくすることもできる
全部白は 結構難しいんだ 」」
(・・;)・
「「
それとこれは
トイレ風水だけに限らないが
どの部屋の風水も扉が大切だ
扉は入口であり出口であるから
そこは目立つしるしになる
どんな色かどんな形か どんな効能を求めているか
それによって扉のデザインも大きく変えなければならない
でんき想念はパッと見の第一印象がすべてを決める
その観点では扉のデザインはスーツのネクタイの模様のようなものだ
」」
(・・;)
「
そして
トイレの風水の基本をこう言ってたですよ
「
でんき想念向け 自然の想念向けにするにおいても
トイレ風水をする場合の基本は 女をイメージする 」って 」
女?
(・・;)?
「「
トイレ風水は女性イメージにするんだ
男の一人暮らしでも構わないけど
トイレの風水は必ず女性向けにするんだ 」」
(・・;)
「「
色やテイスト
デコレーション 電飾 壁の色 床の素材
ともかく女性をイメージさせるようなトイレインテリアにするんだ
何故なら
その方が効果があるから
」」
(・・;)
「
ほら
食と性って言うじゃないですか?
金運や富を集める場には 男性をイメージするインテリアより
女性をイメージさせるインテリア 風水じゃないと集まらないって
王子が言ってたんですよ
そういえば女性って
宿す性質ですからね
だから
宿す性質のイメージの場の方が
想念やエネルギーも宿しやすいんですよ
神社や寺も昔は真っ赤だったりしたじゃないですか?
あれも場として女性を模した方が 想念が宿りやすかったからだそうですよ
男をイメージさせる場だと 想念が集まらないんですよ 」
(・・;)・・
「
こう言ってたですよ
「
男でもトイレにぴんくや赤の便座カバーやマットを引いてるやつ多いんだぞ
そいつらは流行の先端を言ってるんだ
でもそれに比べると
大型施設のトイレはなってないだろ?
女性向けトイレでも女性がイメージされてないだろ?
きれいに作ってあっても
無機的すぎて
宿る場になってない 」って 」
(・・;)
「「
金運を集めたいなら
宿す場を作らないとダメなんだ
話題になってる商業施設 女性向けのトイレがブティックみたいになったりしてるけど
そういうトイレが
宿る風水になってるかはともかく
トイレインテリアを
きちんとやってるところが少ないから
それだけで話題になったりしてるだろ?
トイレは盲点なんだ
でも
一番重要な場なんだ
そして今なら
やってるやつが少ないから
ちょっとするだけでそこに効能が集まってくる 」
(・・;)・
「
何でも王子の話によると
トイレ同士だけでなく
トイレと駐車場も つながってるそうなんですよ
運ぶ想念のイメージとして
トイレの場と駐車場は
連関してるって言ってました
でも
駐車場は外からくる財力
トイレは内からくる財力
祖先や後ろの守りからくる財力が宿る場って言ってたですよ
だからトイレ風水をきちんとすることが
後ろの守りからくる財力を防御することにもつながるって言ってたですよ 」
(・・;)
「
トイレの防御をしてないと
運ぶ想念によって
後ろの守りを入れ替えられたりもするらしいんですよ
だからトイレは重要なんですよ
方位がどうのこうのとか
一律的に トイレの位置をどうたらこうたらにしなきゃいけないとかは 的外れなんです
もっと根幹的な見た目のイメージなんですよ
見た目のイメージが効能にも関わってくる
「 風水はイメージ 」
そう言ってましたよ 」
(・・;)
「
王子の話では
一般の人のおしゃれなトイレの方が
深層的には 風水師よりはるかに風水のことをわかってるって言ってました
そして未来の風水師は
インテリアや電飾に こういうタイプがあります
こういう形のものは こういう効能をもたらします
詳しく イラストや写真で解説して
完成予想図を見せてくれるって言ってました
でも王子は風水師にはなりたくないそうで
ただママを飾りたいだけ って言ってました 」
ママ?
(・・;)?
「
王子のママはトイレなんですよ
ママの調子がいいと
ブログのアクセス数が上がって
効果が如実にあらわれる
そう言ってたですよ
外のトイレに行くと
ママが勝ってるのがすぐわかって
外のトイレに負けると 俄然 闘志が燃えるそうです
その後すぐトイレのデコレーション変えるそうですよ 」
(・・;)・・
「
それと王子は
なんでもブログをしていて
本出さないかって言われてるらしいんですけど
でも王子は
出る時期がまだ駄目って言ってましたよ
王子が本を出したいのは
冬至明け以降だそうです
なんでも
電気風水をつかさどる人たちが
大々的に世に出るのは
今度の冬至明け以降を予定してるみたいで
気が読める人なら
そのタイミングがわかるって言ってましたよ 」
冬至明け以降
(・・;)
「
そういえばMちゃんも
MAHAOちゃんに
冬至明けまで 引っ越すな
MAHAOちゃんにバリアー貼るって言ってたじゃないですか?
おそらく今度の冬至明け
何らかのエネルギー緩衝があるんでしょうね
」(えんせんせいの言葉)
追伸
そういえばトイレと言えば
巷の風水本では トイレは金運
黄色のマットを敷くべしとも書かれたりもしていますが
Mちゃんは
トイレに黄色のマットや黄色い飾りをつけることをとても嫌がっていました
(>ω<)/
なんでも
それはMちゃんママから聞いたのですが
Mちゃんマミーが
トイレに飾るマットやタオルなどを
黄色いきれいな布製品を買ってきても
いつの間にかトイレからそれが忽然と消えているそうです
w゚◇゚w ~~((+_+)
なんでも
Mちゃんはトイレに黄色いものがあるのを見ると
すぐにゴミ箱に捨ててしまうらしくて
代わりにMちゃんは
ぴんくオレンジや 赤オレンジ
赤は赤でも
微妙な赤のグラデーションのマットや小物をトイレの要所にコチョコチョっと
飾っていました
\(+_+) (・・;)・
それについてもえんせんせいはこう言っていました
「
黄色がトイレの風水には良いとか
成金さんが儲かると黄金色のトイレにしたりしますけどね
黄色と金って
最初に集めるという意味では
トイレ風水には適してないんです
あれは放出するしるしなんですよ 」
(・・;)
「
トイレの黄色や金は集めてきた
金運を一旦放出するしるしなんです
最初に出してから
集めるタイプの人ならそれでも良いんですけどね
でも
出すものがない人が黄色にしたら
大変なことになっちゃうじゃないですか?
そんな感じだから
自分の性質や状況を加味して それでトイレ風水のお色を決めてくださいね 」
(・・;)
「
トイレは蜘蛛の巣
ネコのトイレもきれいにしてくださいね
猫のトイレもかわいくすると
きっといいことがおこるですよ
えんせんせいはかわいいトイレが好きなのです 」(えんせんせいの言葉)
未来のカメラマン
「
こういう話をよく聞きませんか?
写真を見せてもらって
きれいだなーと想って 会いに行くと
実物が全然違ったってパターン 」
(・・;)
「
テレビでもよくあるじゃないですか?
テレビでは きれいに映っている女優さんや芸能人たちが
実際に見て見ると 全然違う
というか本人と分らないくらい
別人というか
コンビニでバイトしてるお姉さんの方がきれいだったってパターン 」
(・・;)・
「
でも実物が全然違うのに
画面越しで見ると
その辺では見れないような神々しいオーラを漂わせてる
そんな話よく聞きませんか? 」
((・・;)
「
えんせんせいはあの現象の秘密をつかんだんですよ
あの現象が起こるのは
でんき想念と関係していたですよ 」
でんき想念?
(・・;)?
「
あるカメラマンさんに聞いたですよ
ようはでんき想念がたくさん集まってる人ほど
テレビカメラや デジタルカメラで撮ると
とてもきれいに見えるそうなんですよ 」
(・・;)
「
事の起こりはですよ
あめ(夢)わたりしてたらですよ
あめの中で
大評判の個展があったんですよ 」
個展?
(・・;)
「
写真展だったんですけどね
何が大評判かというと
写真で未来予知ができる展覧会だったんですよ
その写真を撮った男の人は
写真の横に解説をつけてたんですけどね
その解説に近未来に起こることが書かれてて
その的中率が 桁違いにすごいって
あめで超話題だったですよ 」
(・・;)・
「
あまりもうわさに聞いたんで
えんせんせいも行ってみたんですよ
そしたらですよ
そのカメラマンさんは
個展会場で 一際 神々しいオーラを漂わせたえんせんせいを一目で気に入ってくれたのか
「 お前の未来は 明るい 」
そう言ってくれたですよ 」
(・・;)・・
「
その男の人の個展は
「 エリー 」って 言ったですよ
エリー
どうも話を聞くと ママの名前らしいんですよ
「
僕の写真は ママのおかげ
ママの集積体で 予知もできる
カメラもママに買ってもらった
だから個展にエリーって名をつけた
僕のカメラマンとしてのネームも エリーにした 」
そう言ってたですよ 」
(・・;)
「
それでさっきの話に戻りますけど
そのカメラマンさん
エリーさんは
こう言ってたんですよ
「
写真写りは
電気想念が どれだけ反応してくれるかによって
変わってくる
フォトショできれいに見せるタレントたちもいるけど
あれだとダメ
パッと写して きれいに見える人ほど
でんき想念体が 今現在
集まってる人ということがわかる 」」
(・・;)
「「
写真は構図じゃなくて 気だ
その瞬間の気を写すものだ
だから名カメラマンになるのはとても簡単で
近未来きそうな人たちを写し続ければ
自分にも名誉が宿ってくる
そして
これからきそうな人を見分ける為に
一枚スナップを撮る
デジカメできれいに見えるということは
近未来の現実が運んでくるでんき想念がたくさんいるということだから 」」
(・・;)
「「
肉眼じゃダメなんだ
肉眼だと 人の想念は見えるけど
それだと現代の直前の現実は見えないんだ
だから
現実を知るためには
デジカメでスナップを撮るんだ
できれば突然パシッって撮った方がいい 」」
(・・;)・
「「
細かく近未来を見るには
画素数の高いデジカメの方が見やすい
携帯のスナップでもよいけれど
携帯のスナップだと
くるか来ないかぐらいかしかわからない
おおざっぱで簡単な予測
でも
画素数の高いデジカメだと
どの部分が悪くて
どこに不調が起こるか
どんなことに注意すればよいか
細かく見えるんだ 」」
(・・;)・
「「
僕がクラスメートを写真で撮った時
指がくすんでいたから
手に気をつけろって言った
そしたらそのクラスメートは
数時間後部活で突き指をしたんだ
警告したのに
気味悪がられたよ 」」
(・・;)・・
「「
他にも足がくすんでる友達に気をつけろって言ったんだけど
そいつも数日後
学校の階段で転んで
足を怪我した
でも別に僕がやったわけじゃない
見たままを言ったんだ
写真は エネルギーが語るもの 」」
(・・;)
「「
企業や店とかをデジカメで撮ると
建物のどの部分がくすんでるか
そういうものを詳細に分析することで
その企業のどこが弱いのか
どこにトラブルが起きるのか 見えるんだ
将来の事件が
写ってるんだよ 」」
(・・;)!
「「
でも建物の場合だと
現実化の速度が遅いから
数か月くらい先の近未来
一年以上前の近未来も見えるけど
それはエネルギーの緩衝で変化することもある
だから企業についての予知をする場合
回避が厳しい頃の数か月以内の予知を中心に解説をつけることが多い
」」
(・・;)・
「「
人の予知は
一週間前の近未来でも変化してしまうことがある
人は建物よりも動きが早いから
他の人と接触をとったことで
現象が出る人が変わったりする
でも人に乗ってる表面の現象は
でんき想念が運ぶエネルギーは
小さい現象しかのらない
人の体自体が器としては小さいからね
建物は場だから
建物を見る方が
社会的に大きな現象を予知できる
建物はでんき想念が運ぶ エネルギーがのりやすいから
経営者自身を見ても 経営者個人の体調しかわからなくても
経営者の豪邸とかを見ると
経営者の経営する企業の行く末が見えたりもする
そんな違いだ 」
(・・;)・
「
エリーさんは こう言ってたですよ
「
僕は世界的に有名なカメラマンになるんだ
写真は語っている
写真は予知
カメラをはじめてから霊感が宿った 」って
それでえんせんせい言ったですよ
「
もしかして
エリーさん
カメラマンというより
占い師さんの方が向いてるんじゃないですか? 」
そしたら怒られたですよ
「
僕は気を写してるんだ そしてそれを読み解いてるだけだ
写真は真実の記録であり 物語だ
それに
未来のでんきの神話は 写真なしには語れない 」 」
(・・;)・
「
エリーさんは
でんきの神話を作るって言ってたですよ
エリーさんは女性のような美少年でした 」(エリーさんの言葉とえんせんせいの言葉)
エリーさんのお話をおひるねごろにゃんとうでも書いてみました
(>ω<)ノシ))パタパタパタパ
↓
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-3081.html
かーちゃんはふしだらな女
「
あめの中でおとが聞こえてきました
こくまちゃんは近寄ってみました
」
(・・;)
「
近寄っていくと 葉っぱがにょきにょき伸びてきました
中から音楽を作っている
ふとっちょの男の人があらわれました 」
(・・;)
「
こくまちゃんがじーー――――っとみてると
ふとっちょの男の人は言いました
「
見ろ
俺のまわりだけ 葉っぱが育つのが速いだろ?
いいか?
これはテクノロジーなんだ 」 」
(・・;)?
「
「
金属音に電子音を響かせるんだ
金属にでんき音を響かせると
電気エネルギーが増幅して 植物の育ちが速くなるんだ
俺のうちのまわりだけ いつも草や木が生い茂ってるんだ 」」
(・・;)!
「
「
これは俺が作曲してからだ
ばーちゃんは野良仕事を手伝えって言うけど
俺はそんなことよりもっとやることがあるんだ
俺は未来に食物をたくさん育てる音楽を作ってるんだ
あいつらはそれがわかっていない
なのに
俺を引きこもりなど ごく潰しだの言いやがって
天才とは孤独なのだ 」
そう言ってました 」
(・・;)
「
それで
こくまちゃんは言いました
すごいですねー って
そしたら
「
お前頭いいな
俺の話が理解できるのか?
でんきはな エネルギーを運んでくるから
食物の育ちを調節できるんだ 」
そう教えてくれました 」
(・・;)・
「
なのでこくまちゃんも
お部屋をぴんくにしたら
ぴんくのお部屋の前だけ黄色い花が咲きました と言いました
そしたら
「
あたりまえだ
それがテクノロジーだ 」 と言われました 」
(・・;)・・
「
「
色にも反応するけどな
植物は音に特に反応するんだ
電子音と金属音を融合させると 育ちが早くなるんだ
ただ俺の曲に足りないのは女の声だ
ボーカロイドの声も試したが
ダメなんだ 」
(・・;)
「
ばーちゃんに頼んで 歌ってって言ったが
煙たがるんだ
そんなことするなら
田んぼ作業手伝えって
でも
俺には そんな時間ないんだ
ばーちゃんのためにやってるんだ
作物が育てば
ばーちゃんも楽になるだろ?
まあもっと言えば俺の為だが 」」
(・・;)・・
「
「
俺はな
農作業をしたくないんだ
でも俺の曲で作物が育てば 俺は農作業から解放される
これはな パソコンをやっていた時にひらめいたんだ
夜中だ
その日から俺は貯金をはたいて
パソコン 音楽機材を買った
一日十数時間作曲してるんだ 」」
十数時間・・
(・・;)
「「
部屋の中に観葉植物を置いて
様子を見たりもしてる
観察日記も写真も撮ってる
やっぱり確実に効果はあるんだ
なのにな
ばーちゃんも妹も いい加減にしろというんだ
俺はテクノロジーなんだ 」
こくまちゃんは途中で意味が分からなかったんですが
でも感動しました
こくまちゃんは ねこだからささやかな動きがわかります
本当にその人のまわりの植物は他の葉っぱと動きが違うんです 微妙に
だから本当に植物を育てる効果があるんだと想います 」
(・・;)
「
こう言ってました
「
俺の音楽を完成させるには女の声が必要だ
電子音 金属音 女の声
これでできるはずだ
ボーカロイドだけでは何かが足りない
動物のメスか 人間の女の声を混ぜないとダメなんだ
でも
妹にはな 変態って言われてるんだ 」
変態・・
(・・;)・・
「「
こっそり録音したらな
「
キャー――――
お兄ちゃん
変態! 」って言われた
」
(・・;)・・
「
こくまちゃんは お前はこの話が聞けて
幸運だなって言われました
だからきっとこの話を聞けた人たちは みんな幸運なんです
それでその人は
「
俺はノーベル賞をもらわない
俺はノーベル賞を超越する賞を作る
音楽界のトップにも躍り出るんだ 」
と言ってました
理由を聞くと
「
食の時代に食を作れる音楽を作ったら トップになるに決まってるだろ? 」
そう言われました 」
(・・;)
「
ああそれとその人
かーちゃんとは一緒に暮らしてないそうです
こう言ってました
「
かーちゃんはふしだらな女
ばーちゃんがそう言ってた 」 」
ふしだらな女
(・・;)・
「「
でもあれだ
俺のこの機材を買ったのはほとんどかーちゃんの金だ 」
なんだかよくわからないけど
複雑な家庭なんだなっと想いました
でも
こくまちゃんは歌の凄さを改めて知りました
それでその人は
ばーちゃんではなく
かーちゃんに歌ってもらえばいいと想いました
でもかーちゃんは
めったに帰ってこないそうです 」(こくまちゃんの言葉)
追伸
☆こくまちゃんの話 続き☆
「
そういえば
こくまちゃんは他にも音を聞きました
あめの中でキンキンキーン 金属音がしてました
ちょこちょこちょこちょこちょこ
お耳ぴくぴくってして近寄ると
男の子がお部屋で 音楽を演奏していました 」
(・・;)
「
こくまちゃんはじーーーっと黙って聞きました
音楽なんですけど
とても小さな音なのです
人間の耳には音楽とは聞こえないくらい とても小さな音なんです 」
(・・;)
「
でもそれを聞くと
なんだかこくまちゃんの毛が
ぴくぴく ぴくぴくってします
その様子に気づいて
男の子が話しかけてきました
「 お前誰だ 」って言われました 」
(・・;)
「
こくまちゃんは言いました
「
きれいな音がしたので なんだろう?と想ったら
ここにきました 」
するとその人は急ににっこりして
「
すばらしいだろ?
お前耳がいいな 」
と言われました
ねこですから 」
(・・;)・
「
あーそうかそうか
じゃあ教えてやろう
これはな
木が動く音なんだ
町の神木の前で
この音楽をかけると町中の木が動くんだ 」
そう言われました 」
木が動く音?
(・・;)
「
こくまちゃんは見せてもらいました
その小さい音で木に響かせると
歌ってもらった木さんが動いて その周辺の木もそれに反響して動いていくんです
そしてその男の人は
こう言いました
「
木を動かす音楽は本物なんだ
俺は森を動かす歌を作ってる
妖精さんや精霊さんに聞いた 」って 」
(・・;)
「
そしてその男の人も言ってました
女神を探してると
「
おれの音で歌うにふさわしい女神が必要だ
男じゃダメなんだ
女神じゃないと 森が動かない
男でも歌で
森が動いたとか言ってる奴いるけどな
あれを言ってる男たちは女神を動かして
自分の歌で動かしてるふりをしてるだけなんだ
俺は偽物は嫌いなんだ
」
(・・;)・・
「
女神じゃないと動かないんだ
男は森に動かされることはあっても
自分は動かすことはないんだ
だって
形がそうだろ?
女は同調できるんだ
宿すことができるんだ
だから森を動かす女神の歌を完成させないといけない
音だけでも動くが 声が足りない 」
そう言ってました 」
(・・;)
「
木さんを動かす歌は単調な歌だそうです
そして単調な歌を響かせるには
それに耐えうるぴゅあな声が必要だそうです
オタクさん達の多くに
今妖精さんや精霊さんが見える人が増えているんです
」
(・・;)
「
それと
虫は渦を作るんですよ
だから気をつけないといけません 」(こくまちゃんの言葉)