◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
◆フィギュアスケート GPシリーズ第4戦 NHK杯第2日(9日、東京・国立代々木競技場) 女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)トップの浅田真央(23)=中京大=がフリーでもトップの136・33点をマーク、10年バンクーバー五輪で出した205・50点を上回る自己最高の合計207・59点をマークし2年連続4度目の優勝を果たした。
浅田は第1戦のスケートアメリカに続く2連勝でGP上位6人によるファイナル(12月・福岡)進出を決め、五輪代表入りに一歩前進した。
SP2位の鈴木明子(28)=邦和スポーツランド=はジャンプでミスが出て179・32点の3位に順位を下げた。SP3位のエレーナ・ラディオノワ(14)=ロシア=が2位に入った。宮原知子(15)=関大高=は5位だった。
浅田真央「スケートアメリカより確実に一段二段と(階段を)上ることができていると思うので安心した。まだ上にいける。ファイナルでさらにレベルアップしたSP、フリーを見せたい」
鈴木明子「ジャンプでミスしてしまい、引きずらないようにと思ったけど修正できなかった。攻めの気持ちでなく、守りに入ってしまった。スケートカナダが終わって疲れもあり、練習とケアの割合が難しかった」
宮原知子「小さなミスはあったが、最後まで楽しく滑れて良かった。最初は硬かったが、最後は思い切りいけた。いい経験をしたと思う」
佐藤信夫コーチ「(浅田は)決して満足はできないが、今までと比べると元気よくパワフルに滑れるようになった。ジャンプの質も随分良くなったと思う」
◆浅田 真央(あさだ・まお)06年トリノ冬季五輪には年齢制限で出場できなかったが、10年バンクーバー五輪で銀メダル。世界選手権では08年と10年、GPファイナルでは15歳だった初出場の05年と08年、12年で女王に輝いた。今季は男女通じて初のファイナルを含むGP全7大会制覇。全日本選手権では6度優勝。中京大。163センチ、50キロ。23歳。愛知県出身。
(2013年11月9日22時26分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)