食品偽装問題でなぜかマスゴミに叩かれない【 イオン 】が、中国猛毒米問題を批判した週刊文春を全撤去し訴訟を起こす 口止め料としてCMを大量に..

食品偽装問題でなぜかマスゴミに叩かれない【 イオン 】が、中国猛毒米問題を批判した週刊文春を全撤去し訴訟を起こす 口止め料としてCMを大量に打ちマスゴミ黙らせる隠蔽体質が露わに… 2ch「必死に働きかけて偽装をなかったことにしてますよね」「ホテルの食品は偽装だが毒物は出していないぞ」「弁当が爆発したらどうすんだよ」

楽天SocialNews
2013.11.08

食品偽装問題でなぜかマスゴミに叩かれない【 イオン 】が、中国猛毒米問題を批判した週刊文春を全撤去し訴訟を起こす 口止め料としてCMを大量に打ちマスゴミ黙らせる隠蔽体質が露わに… 2ch「必死に働きかけて偽装をなかったことにしてますよね」「ホテルの食品は偽装だが毒物は出していないぞ」「弁当が爆発したらどうすんだよ」






posted by



1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/08(金) 13:01:26.93 ID:???0
★イオン、自社批判の「週刊文春」陳列撤去、問われる企業の社会的責任?イオンは取材拒否
2013.11.08


10月9日に発売された「週刊文春」(文藝春秋/10月17日号)が、大手流通チェーン・イオンのすべての直営店から撤去された。同社によるとこの処置は、同誌の記事『「中国猛毒米」偽装 イオンの大罪を暴く』に「不適切な表現があり、お客様に不安と誤解を与える」からとしている。これに対して同誌編集部は「販売中止は読者の知る権利、報道の自由を失わしめ、誠に遺憾です。当該記事は事実です」と同社ウェブサイトでコメントしている。

そして文春発売から1週間後の16日に、イオンは同誌の産地偽装米報道によって名誉が毀損されたとして、東京地裁に1億6500万円の損害賠償、同誌の販売中止と回収、謝罪を求める訴訟を起こした。これに対し同誌編集部は「記事には絶対の自信を持っている」とし、全面的に争う構えだ。また同日、イオンは朝日新聞と読売新聞に『「安全・安心」な お米とは何か。私たちは、もういちど原点に立ち戻ります』というタイトルで、取引先の米の産地偽装行為に対する釈明の全面広告を出している。

騒動の発端となった文春記事は、主に中国産や米国産を国産と偽装していた三重県内の米穀販売会社・三瀧商事の米を使った弁当やおにぎりを、イオンの検査態勢がずさんで偽装を見抜くことができずグループ店舗で販売した、と報じている。これに対しイオンは同社ウェブサイトで、「あたかも人体に有害な食品を安全な商品と偽って販売していたかのような誤解を読者に与える。内容についても事実と異なる記述が多く含まれており、断固たる措置をとる」などと訴訟前に抗議していたが、今回その「断固たる措置」を実行に移したわけである。(以下略)

http://biz-journal.jp/2013/11/post_3288.html




 


韓国の最新ニュースを配信 「韓国ニュース速報」
簡易版はこちら 「韓国ニュース速報 Lite」
【社会】イオン、自社批判の「週刊文春」陳列撤去、問われる企業の社会的責任?イオンは取材拒否


元スレ: ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383883286/




3 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:03:52.57 ID:TGWS2DiH0
やましいことがあるから隠すんだよな



5 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:05:27.24 ID:jAkBGSiD0
毒米食わせやがって
せめてお詫びCM流せよ




8 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:06:07.14 ID:wvMjMZfP0
イタイイタイ病の原因にもなった
重金属汚染の安い中国産米を
イオンの弁当とかで大量に使ってた問題か




14 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:06:44.24 ID:NvfX6VOF0
>>1
今必死にマスゴミに働きかけて
偽装を無かったことに
してますよねw




20 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:08:53.41 ID:X643fgn20
偽装騒ぎの一番手が何をもがいてるの〜w



15 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:07:17.03 ID:zmty1UbQ0
バナメイエビもブラックタイガーも脂注入肉も
毒物ではないが謝ってるぞ





36 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:16:46.74 ID:XtzFI8fO0
>>1
イオンの不正偽装も同時進行で取り上げなかったら
マスコミの必死の偽装問題取材も
説得力なくなっちゃうよなー(棒




42 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:19:18.58 ID:jbdEOHUH0
この事件後、沸いて出たように
他店の誤表示(偽装)問題きたよな…




45 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:22:13.14 ID:Se5+fzyG0
テレビが大騒ぎしてる叩く偽装と叩かない偽装って
なんだかテレビに奉仕しない企業の
見せしめに見えちゃうんですけど・・・









(時給いくらですか?)

46 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:22:31.78 ID:dk3yDUMdO
こんなことよりも
阪急の偽装をもっと報道しろよ。

阪急の社長は反省と謝罪がたりない。




47 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:22:27.92 ID:LFR7alq10
まあ、いいがかりだわな
取引業者がやらかした悪事をイオンになすりつけたいだけだろ


2ちゃんに多いイオン嫌いのアホが
便乗して騒いでるみたいだけどさw
楽天の問題と同じ構図



48 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:24:12.87 ID:fdNmfZX50
イオンのどこが悪くないのか教えてくれよw








(広告料を出さない企業は叩くという守銭奴マスゴミ)

51 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:24:46.66 ID:uJJoPzA40
新聞に全面広告だす会社はアヤシイ会社。
子供達にメディアリテラシーを教えましょう。




58 :M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV:2013/11/08(金) 13:28:54.09 ID:eU1BssHc0
>>1
以前にも増して、
最近イオンのCMが増えたのうw

何故かな? 理由わからんわw 
口止め料が通用するのか?w




86 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:50:36.70 ID:rJkfJLTP0
食品偽装とかで叩かれたくなければ、
ネズミーランドや、イオンのように、
頻繁にCMを出せということさ。


マスメディアのやつらには、
公正中立な真実を発信すべき、なんてモラルはない。
この店で暴れてほしくなきゃ、みかじめ料を払いな、みたいな、
反社会的な組織と
同じビジネスモデルがあるだけ。




62 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:30:40.41 ID:655Fl3300
昨今の偽装問題への対応の中で、
イオンの対応は飛び抜けて異質だ。




99 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:06:17.02 ID:iRgVHKD60
>>62
偽装してるとこの仕入れ元が
全部イオングループだったら笑える




54 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:26:07.01 ID:iUlafMNW0
偽装問題の本丸イオン

イオンの偽装が報じられるも
ほとんどのマスコミはスルー、
その後他の企業を叩く記事ばかりのせている


民主党◯田一族、
民主党といえば中国共産党
そして特定アジアに支配されている日本の大半のマスコミ




77 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:39:35.24 ID:zxsdy5M70
文春は最近いい記事書いてるなあ。
定期購読しようかしらん。




88 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:51:34.51 ID:/h311QLB0
文春、もっともっともっとイオンと岡田の
売国奴ぶりとイカサマ商売を記事にしてください。




78 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:39:53.88 ID:SzYsXILT0
イオン製品の産地偽装疑惑は大分前からあったのに
TVでは話題にもならない不思議
裏で大きな力が動いてるとしか思えない




81 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:42:20.09 ID:XnYCzsRc0
明らかに若者たちの支那とチョン系列を
避ける体質が広まってきてるな。

俺も食べ物買う時はイオンじゃなくても、
支那チョン生産地はチェックするようになったな。




82 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:44:13.70 ID:JhsihFmV0
>>81
海老が芝海老じゃなくても健康被害はないが
イオンの○国米と日本産米では危険度がまるで違うからな




121 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:08:33.99 ID:Glz2RC1g0
大事なとこは阪急にはじまり
ホテルの食べ物は確かに偽造だが毒は出してない
イオンは文春によると
かなりヤバイものらしいよね?

タダチニだろうけどさ




83 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:44:29.48 ID:do0HGyCB0
>イオンは取材拒否

なら何を書かれても仕方ないし
やましい所があると思われても仕方ない




87 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:51:15.41 ID:CvDqe+/e0
文春も新潮も低俗な3流誌だし



93 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:59:29.88 ID:2uueasRl0
>文春も新潮も低俗な3流誌だし

さすが、山本太郎議員




84 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:45:07.90 ID:1miyR8BzP
中国米は無いだろ。弁当が爆発したらどうする。



92 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:57:08.83 ID:5wMIxqXK0
中国産 隠してイオンは ボロ儲け



98 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:05:54.77 ID:6Epb/R6o0
>>1
イオンはマスゴミに大量のスポンサー料と
在日企業ってので批判されないと思って強気だからなw

週刊文春はもっと頑張ってイオンを蹴落としてほしい
イオンの中国米偽装はもっと騒がれていいし
イオンは過去にも数々偽装してる




50 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:24:26.35 ID:elj5uu370
産地偽装 原材料偽装 違法のオンパレード
糞チェーン・イオンで買い物する奴は
本当にお馬鹿な情弱低能貧乏人ばかり。

首都圏では
・グルメシティー
・マルエツ
・大丸ピーコック
・六本木リンコス
・ダイエー
・まいばすけっと


この辺なら安心して買い物出来るので毎日利用してる。
イオンマジで死ね。




33 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:15:01.60 ID:KkoK4qOT0
■トップバリュ「安全・安心」CM動画
トップバリュの安全安心




商品の安全・安心は、他の「誰か」に任せられません。
だからトップバリュの商品は、そこに、製造メーカーではなく、「イオン」の名前を記します。
それはその商品の品質について、「イオン」が100%責任を持ちますという約束。



三重コシヒカリ|トップバリュのお米|トップバリュの安全・安心の取り組み|イオントップバリュ
http://www.topvalu.net/safety/rice/koshihikari_mie.html

トップバリュは、安全・安心でおいしいお米をお届けするため、生産者団体から、原料玄米保管倉庫、精米工場まで、全行程を管理しています。今年出荷分(23年産)のお米商品の生産地、生産者団体、精米地を公開しますので、ご購入の際にお役立てください。




131 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:30:54.84 ID:Rv9wEK96i
>>33



100パーセント責任持ちます
とか書いておきながら
「取材拒否」ってどういうことだ?

イオンが嘘をついたぞ。

社長辞任
プラス返金するんだよな。




130 :名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:28:50.41 ID:Glz2RC1g0
まさかとは思うけど一連の騒ぎ仕掛けたの
イオンじゃないよね?

【社会】イオン、自社批判の「週刊文春」陳列撤去、問われる企業の社会的責任?イオンは取材拒否
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383883286/

世界経済  日本経済  Follow me
■はてなブックマーク人気記事

食品偽装問題でなぜかマスゴミに叩かれない【 イオン 】が、中国猛毒米問題を批判した週刊文春を全撤去し訴訟を起こす 口止め料としてCMを大量に打ちマスゴミ黙らせる隠蔽体質が露わに… 2ch「必死に働きかけて偽装をなかったことにしてますよね」「ホテルの食品は偽装だが毒物は出していないぞ」「弁当が爆発したらどうすんだよ」

投票コーナー
この記事へのコメント
「イオン偽装事件」 を隠すための 「ホテル偽装事件」 だったのか?!

岡田、なかなかやるな!、やり口まで中華風じゃん^^
Posted by あ at 2013年11月08日 23:40
ピーコック、ダイエーは隠れイオンです。
Posted by l at 2013年11月08日 23:48
不二家の時を髣髴とさせるねぇ…
あのころはまだ「ははっ、ネットの情報鵜呑みにするなんて」って時代だったが、
そろそろ無茶な隠蔽は逆効果の時代に突入してきているゼ

いつかどこかで、「悪いことはすぐバレる時代になる」という八幡様のお告げとやらを見たことがあるな。
スピリチュアルだのに興味はねえが、あながちウソでもないんじゃないかい?
Posted by うふふ at 2013年11月08日 23:55
ほんとイオン最低だな。毒米食わせておいて一言も無しかよ。不買運動だ。
Posted by ななし at 2013年11月09日 00:05
なお、その食品偽装も
「韓国さんの偽装と分かった途端」報道しなくなった模様
Posted by   at 2013年11月09日 00:15
なお、その食品偽装も
「韓国産の偽装と分かった途端」報道しなくなった模様
Posted by   at 2013年11月09日 00:15
問題の文春10月17日号を調達して、イオンのフードコートで一斉に同じページを開いて読むオフ会でも開催すれば面白いんじゃね??
で、ジャスコで安い総菜を買って持ち込んで封切って食わずにこれ見よがしにゴミ箱に放り込む、とか
Posted by     at 2013年11月09日 00:21
うちの奥さんの行動範囲にイオングループのスーパーがあるので
「あそこへは行くな」「トップバリュー」は買うなと言ってある。
Posted by 名無し at 2013年11月09日 00:22
イオン系では絶対買い物しない。
Posted by at 2013年11月09日 00:22
これはPB食品の返金に発展するなw
Posted by s at 2013年11月09日 00:28
毒々イオンの中国米
たべたら しぬで
Posted by at 2013年11月09日 00:30
近所のトライアルに安い米が売ってるな〜と思って見たら、イオン米やった。w
Posted by の at 2013年11月09日 00:31
イオンのバ姦酷産ビール騙されて飲んだげど安かろう朝悪かろうマーまずい
生産国はチョンと明記せんと。日本商品成りすましだから。飲食物はバ姦流かわんだろう!
Posted by 人肉カプセル at 2013年11月09日 00:33
イオンのせいで他の偽装企業が誠意があるように見えてきたじゃねーかwww
Posted by ななまえ at 2013年11月09日 00:46
コンビニのロッテアイスだいぶ売れ残ってたな。ダレも買わんだろう!
子供にもものごとの善悪・なにが道理か、正義とは何か国際社会教育が浸透して来てるということだ、ひとを騙すとどう他人は評価するのか、生きた社会学が個人個人にまで暗黙知として現象化してくる。
内心反日キチガイのミュージカルなんて在日以外見ないだろう?
Posted by 韓流は内心反日 at 2013年11月09日 00:49
今日の記事なのに、なぜかリンクが消えてしまってます。
以下の記事は今日のNews.U.Sさんの記事です。見てない人、どうぞ。

>韓国の慰安婦像計画、米国で完全に失敗!!!! グレンデール市長が公式に「残念、遺憾」と表明、謝罪文と受け取られる結果に!!!! ⇒ 在米韓国人が火病祭りで市長を吊るし上げ!!!! 馬鹿か!!!! だから何をやっても嫌われる!!!! 盛大な自爆で世界中で嫌韓を加速させる結果に!!!! 2ch「これで米国に慰安婦像が立てられる事は二度となくなったな」「1つでも綻びができると嘘が瓦解するとか思ってるんだろ。本当に朝鮮人は馬鹿だな」
http://www.news-us.jp/article/379660866.html
Posted by   at 2013年11月09日 01:02
そもそも「自然環境がぁとか、オーガニック(自然的な食い物)の勧めとか」、食の安全だとかぁめちゃくちゃ騒ぐ癖に「下朝鮮の検疫ノーパス・ノーチェックでイオンが産地を伏せたままの販売」や「食品販売者全般に偽装表示に対する罰則が皆無」(あっても注意程度)で生産者への逮捕や廃業ほど追い込む厳罰と対比しても「食品販売業界や飲食店関係の汚職や偽装を取り締まる刑罰が皆無」ってのはイオン(民主党の岡田財閥)とか下朝鮮や中国と癒着した企業の横暴を増長させるだけかと思う。
Posted by なぜ罰則が無い?(緩い) at 2013年11月09日 01:08
>ピーコックとダイエーは隠れイオン(子会社化)

ありがとう、危ない所だった! 
自分の身は自分で守らないと「下朝鮮系企業の毒物を摂取したら大変だからね」。
※生産者と違い「販売者への罰則が皆無(緩い)」ので、恣意的に販売業は危険食品や偽装販売を辞めない」の意。
Posted by 真実は1つ! at 2013年11月09日 01:16
>ピーコックとダイエーは隠れイオン(子会社化)

ありがとう、危ない所だった! 
自分の身は自分で守らないと「下朝鮮系企業の毒物を摂取したら大変だからね」。
※生産者と違い「販売者への罰則が皆無(緩い)」ので、恣意的に販売業は危険食品や偽装販売を辞めない」の意。
Posted by 真実は1つ at 2013年11月09日 01:16

  イオンは ユダヤです

こんなロゴ → /[ON 2文字目反転 ZION= ユダヤ民族の故国,イスラエルの地

AEON →  /[ON  →  ZION

民主党のペンタックス看板
隠されたメッセージ?創価学会「三色旗」朝鮮系「21」フリーメイソン「ルシファーの目」
ttp://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/e3c9442862f31135d9bc751f18093f61
Posted by ねこ at 2013年11月09日 01:17
  イオンは ユダヤです

こんなロゴ → /[ON 2文字目反転 ZION= ユダヤ民族の故国,イスラエルの地

AEON →  /[ON  →  ZION

民主党のペンタックス看板
隠されたメッセージ?創価学会「三色旗」朝鮮系「21」フリーメイソン「ルシファーの目」
ttp://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/e3c9442862f31135d9bc751f18093f61
Posted by ねこ at 2013年11月09日 01:17
  イオンは ユダヤです

こんなロゴ → /[ON 2文字目反転 ZION= ユダヤ民族の故国,イスラエルの地

AEON →  /[ON  →  ZION


Posted by ねこ at 2013年11月09日 01:18
管理人様すみませんでした
操作間違えて連投なりました
Posted by ねこ at 2013年11月09日 01:20
マスコミは結局金儲けなんだから
そもそもマスコミを信じる読者の方がアホだ。
「マスコミとはスポンサーに都合のいいことを流すものである」
最初からそう思うべき。
Posted by x at 2013年11月09日 01:22
ねこさん、ZION、、いいこと知れました。
ありがとうございます。
Posted by   at 2013年11月09日 01:26
白々しい程産地偽装の話題ばかり。
毒が入ってる方がどう考えても危険だしもっと取り上げろよ!
カスゴミはマジで仕事しろ!!!!

イオン元々利用していないけど、今後絶対に利用しないという決定打になったわ。
Posted by 文春以外もマスゴミは仕事しろ! at 2013年11月09日 01:30
> まさかとは思うけど一連の騒ぎ仕掛けたの
> イオンじゃないよね?

ありえるわマジで。
Posted by ion4ne at 2013年11月09日 01:36
そういや一時期カスミの海苔弁ばっか食べてた時期有るなー
Posted by ななし at 2013年11月09日 01:40
まいばすけっとはモロにイオングループなのに
安全とはこれ如何に
Posted by at 2013年11月09日 01:41
一連の騒ぎで偽装米の話は無かった事になっているなぁ〜何でだろうなぁ〜
Posted by もんもん at 2013年11月09日 01:53
諸悪の根源は在日朝鮮人
Posted by あ at 2013年11月09日 01:56
ネットで正しい情報を集められる世代がテレビ依存世代に働きかけんといかんな
うちの母もお古のパソコン弄り出してから嫌中嫌韓になったけど、それ以外についてはまだまだ拙い
Posted by シナチョンブレイカー at 2013年11月09日 01:59
松坂マーム死体水事件のもみ消しっぷりも凄かったですねイオンさん
Posted by   at 2013年11月09日 02:03
イオン系列の「まいばすけっと」で
食料品買っててよく腹壊したりしてた時期がありました。
…よく生きてるな俺
Posted by 中韓国産商品撲滅運動(危険すぎるだろ?) at 2013年11月09日 02:20
食品偽装より、在 日韓人の通名の国籍偽造をなんとかしろ。
Posted by ぱぱさん at 2013年11月09日 02:33
イオンの中国米と共に、日本人が忘れてはならないのが、
ソフトバンクのブラックリスト事件である。こっちも民放一切スルーーーーー!!
Posted by 名前 at 2013年11月09日 02:52
そんなら「販売社イオン」だけじゃなく、
「製造国、製造会社、製造工場」を記載しろよ
あの大量のコピー商品を、”日本のまともな工場”で作ってるって堂々と言えるならな
Posted by けけけ at 2013年11月09日 02:58
社長が民主党の岡田克也の兄貴だってことすら
知らんやつが多そうだな
 
ここのコメント読んでると
Posted by お名前 at 2013年11月09日 03:22
社長が民主党の岡田克也の兄貴だってことすら
知らんやつが多そうだな
 
ここのコメント読んでると
Posted by おなまえ at 2013年11月09日 03:22
韓国といっしょで日本にとって害でしかないわ。あ、同族だから当然か。
Posted by at 2013年11月09日 03:28
母ちゃんが”安いから”という理由でまいばすけっとでよく買い物してくるorz
中国のことは無茶苦茶嫌ってんのに、南朝鮮の方は別に…って感じなんだよな、やっぱりマスメディアに洗脳されてんな
Posted by ほかす at 2013年11月09日 03:33
イオンが騒がれた直後に、一連の百貨店偽装報道の始まり

もうね、仕掛けたとしか考えられない
朝鮮人得意の、自分に火の手が上がったら余所に火をつける手法
竹田さんの件もそうでしょ
Posted by   at 2013年11月09日 03:34
よく調べてみると、イオングループは江戸時代に創業した老舗がルーツであり、在日企業ではないこ
とが分かった。しかし、創業家には奇妙な話が伝わっている。

徳川秀忠の娘で豊臣秀頼の妻であった千姫が、豊臣氏滅亡後に桑名藩主・本多忠刻に再嫁する際に、
千姫の化粧料として治田鉱山が与えられたが、岡田家の先祖は鉱山を管理する桑名藩の役人として治
田に派遣されたのが、古文書などから確認できるという。
初代四日市岡田家惣右衛門は、18世紀半ばに治田から四日市に出て、店舗を構えない行商人から身
を起こし、3代目惣右衛門になって漸く家業が安定するようになったという。
5代目岡田家惣右衛門夫妻は不妊症のため子が無く、惣右衛門の実妹・岡田ひさの長男・惣一郎を引
き取って養子に迎え、惣一郎が6代目岡田家当主となった。この惣一郎こそ悪名高い岡田元也・克也
・昌也(高田家に養子入り)兄弟の祖父にあたる人物である。ちなみに、5代目の代にそれまでの篠
原屋から岡田屋に屋号を改めている。

惣一郎の実父は、出自不明で朝鮮半島に渡航歴のある男・前田末吉(自称)で、四日市の紙商店・鍵
忠で奉公人をしていた際、その勤勉さを目にした惣右衛門の母・うのに見込まれてひさの婿養子とな
ったらしい。その後は名を岡田惣七に改めて分家を許されているから、惣右衛門より財産分与があっ
たものと思われる。

だが、この末吉は出自だけでなく動向も含めて全てが怪しい。
まず末吉が朝鮮半島に渡ったのが、鍵忠で奉公人を務めている最中なのかその前後なのかがはっきり
しない。もし鍵忠の奉公人として朝鮮半島に渡ったのであれば、当時の朝鮮半島は日本に併合される
ずっと前で、まだ悲惨なほどの貧困国だったため、貨幣経済が成り立たずまともな取引は望めなかっ
たから、一体何が目的で渡航したのかが分からない。

当時の朝鮮製の紙は、乱伐による原料不足を補うために、補助原料が多数混入されるようになって品
質が低下し、特産品になり得るような代物ではなかった。だから、末吉が朝鮮の紙や紙の原料を求め
て渡航したはずは無く、日本の紙を売ろうにも朝鮮の庶民は貨幣も学も持たないから顧客にはなり得
ず、唯一可能性があるのが王族と両班(貴族)を相手に紙を売買することくらいだ。だが、品質が悪
いとはいえ朝鮮の紙は清に輸出もされていて、それなりに需要と生産力があったのに、わざわざ日本
から輸入するとは思えない。

末吉は「朝鮮半島で仕事をしていた」とあるので、ひょっとしたら朝鮮王朝の統治が行き届いていな
い半島沿岸部で、密かに闇売買でもやっていたのではなかろうか?そんなことが容易にできるとした
ら、末吉は朝鮮語が話せる人間だったはずであり、日本に密入国して日本語と商売を学んだ朝鮮人で
あった可能性が出てくる。もしそうなら、岡田家には朝鮮人の血が流れていることになり、岡田三兄
弟の反日ぶりもある程度理解できるようになる。所詮推測に過ぎないのだが。
Posted by 古風コロッケ at 2013年11月09日 03:47
消費税も撤廃されるんだろう
3兆円足が出たので消費税出来ない

1008兆円パスパスだったんだろう←6月に先食いで現在予算も出せてないんだろう
元々消費税は税金でない通貨の間引き

イオンが当て込んでいたがさようなら消費税永久にフォエヴァーADIOS!!
Posted by ぶんちゃん at 2013年11月09日 03:49
貯水槽事件も火消しはやかったよな〜

偽装業者と仲良しなんだからそこから情報仕入れて
マスゴミに流したんだろうなwww

Posted by たも at 2013年11月09日 04:01
イオンは日本の癌となりつつあるな・・・なんとかせねば・・・・
Posted by ニダキラー at 2013年11月09日 04:38
どう読んでもトップバリュー系含め
全責任はイオンが取るので、産地名出しませんだったのが
いざ事が起きると被害者面はないわな
Posted by あ at 2013年11月09日 04:59
よかった!情報ありがとう2h!
トップバリュー&イオンでの買い物もうやめます!
マスコミは信用しちゃダメ。
有益な情報は個人で仕入れ、共有しなきゃ生き残れない。
日本は水面下戦争時代に突入したと思う。
生き残れ同士よ。健闘を祈る!
Posted by wedの旅人 at 2013年11月09日 05:11
岡田は韓国系だと思うよ
1980年頃、香港の昔の空港で会った
マクドナルドの藤田田(在日2世)夫妻と一緒に出店前の視察をしていた
同胞なのでしょう
Posted by グリーンマイル at 2013年11月09日 05:24
結局、CMを多く入れている「イオン」は叩かれず、入れていなかった「会社」は叩かれる。
所詮この世は「金」次第ってことやろ。日本おマスゴミのなせる技!なぜなら、この体質は40年前以上にものぼる。
どこの局かは忘れたけれど、中村敦夫さんが今のニュースステーションともちょっと違う真っ当な報道番組をしていた。アイドルがどうのこうのではなく、「社会の問題を問う!」そういう番組だ!私は小学生でありながらおもしろく、真剣に聞いていた。しかし、今もある有名メーカーを叩いたのだ!当たり前だけど。しかし、そのメーカーがその番組のスポンサー。当然のように次の週には降ろされていたし、その時のアシスタントをしていた女子アナは怯えるように番組を進めていたけど、番組はそのあと2回ぐらいで消滅。叩かれて当たり前のメーカーを他局は叩かずスルー。・・・この時小学の私は学びました。
「マスコミを信じてはいけない!事実は事実!自分の頭で考えないといけない!」
と。
Posted by skya at 2013年11月09日 05:32
イオンて、社会的責任とか一切ない中国とイコールになりつつある。金で仕事をとり、金で悪事を隠蔽する企業なんですね。
Posted by at 2013年11月09日 05:50
日本の地方をファースト風土にした素晴らしい企業。
Posted by ネコノコ at 2013年11月09日 05:54
岡田グループはスーパーを次々と傘下に収めている。そしてトップバリュ商品を売らんが為、次々と類似商品を販売せずトップバリュに置き換えていく。中韓商品がどんどんと…、と、盛り上がってきたのだが…。
昨日電池を買った。トップバリュだ。インドネシア製だった。
Posted by 悪い奴 at 2013年11月09日 06:16
TV局なんて毎日学芸会やってるようなもんだよ
番組をそれらしい内容に仕上げるのがお仕事
仕込みは基本
Posted by at 2013年11月09日 06:26
まだイオンを使ってるんですか?僕はイオンで買い物をしません。特に生鮮食料品は100%中国産でしょう、でなければ中国に出展する旨味は無いでしょう。中国で仕入れて日本に輸入する、汚染された生鮮食材を加工して全国に安価な料金で拡散する。中国人以上に日本国民の健康は害しているかも知れませんよ。
Posted by 名無し at 2013年11月09日 06:41
岡田も在日もこの件に関して駄目だと思うのは
おまえらが食っている食品の安全性すら脅かしていることに自覚がないことだ
ナマポ在日もコンビニ弁当とか毎日食っているんだろ?
その中に水銀が入ってないと一体だれが保証してくれるんだろうねw
Posted by at 2013年11月09日 06:41
東京海上日動の示談書偽造も保険金不払いもマスゴミは取り上げ無いぞ!!政府各機関も隠し続けているぞ!!
Posted by む at 2013年11月09日 06:45
イオンはやっぱダメか
Posted by アーバンスクエア成東店 at 2013年11月09日 06:51
全責任を取らないイオン
とんだクサレマーケットだわ。
Posted by at 2013年11月09日 06:53
さういえば岡田って左右対称だな
Posted by at 2013年11月09日 06:54
最近どこでもロッテ商品売れ残ってるなー。

次はイオンか!

Posted by 名無し at 2013年11月09日 07:04
本当の裏方はヨーカd−ということはないんだろうな。
根拠の全くない憶測なので、多分間違っていることは最初に言っておく。
Posted by b at 2013年11月09日 07:13
しかも、問題発覚後に米を国産に変えたかどうかは、一切説明がないよな。

叩かれているのはどれも日本企業ってことで、おkかな。よい指標になるw

焼肉屋の産地偽装に早くメスを入れて欲しいもんだ。
あいつら、絶対に偽装してるだろ。国産ブランド牛、黒毛和牛、和牛、国産肉って、
本当に使ってんのかよ?表示詐欺働いてるんじゃねーよな。
Posted by 風 at 2013年11月09日 07:26
まあしかし
売り場スペースと言う資産を使ってイオンの隠しておきたい話を広めるってのは
金を払って自分の悪評広げてるようなもんだから締め出すのは経営者として当然の行動なんだけどな
潔いとかそういうレベルではなく単純に資本主義の理論

むろん食品の産地偽装に関しては制裁を受けてもらいます
Posted by ああん at 2013年11月09日 07:38
偽装ってチョンが主導でやったのか!
Posted by Yes killing korean monkey at 2013年11月09日 08:02
このサイトが相当叩かれているようです。
http://bit.ly/19L9qnA
Posted by 二階堂 at 2013年11月09日 08:07
売国イオンは中韓の手先。
何かにつけて日本に害を与えようと企んでいる。
今回の中国産米偽装も日本弱体化作戦の一つだろう。
Posted by 売国イオン at 2013年11月09日 08:08
>>二階堂
そりゃこんだけ目立てばたたきやすいだろ
Posted by あ at 2013年11月09日 08:10
これって偽装のみならず殺人未遂みてえなもんじゃねえか?
イオンの米食ってから体調不良だわ。
Posted by at at 2013年11月09日 08:11
マスコミは広告媒体なので、スポンサーには絶対に頭が上がりません。 今の報道機関もそう言う
公正性が有るのかも疑問あるしね。 もみ消しを行うと言うことは確信犯的でしょうし、信用が
あれば謝罪や回復も早いけどね。 
Posted by 名無しさん at 2013年11月09日 08:11
そうだな、イオンの偽装は大問題でも騒がないでエビがどうとかどうでもいいことやってるな
マスゴミは本当に信用できないな先週も新聞の勧誘、変態って聞いたとこでドア閉めた、みんなこんなんだろうな
Posted by 名無し at 2013年11月09日 08:18
↑多くのケースにおいてはスポンサーよりも、間に介在している電通の方が偉そうにしてるよ。
世界に稀に見る寡占企業。
「俺らのおかげで電波の枠がもらえるんだぞ」ってね。

Posted by j at 2013年11月09日 08:47
イオンは他社が一斉にお詫びをしてリセットしている今、謝った方が得だと思うよ。
でも他社のお詫びで薄めきれない程、イオンは真っ黒けっけかも知れんねwwww
Posted by ○○ at 2013年11月09日 10:09
イオンで食材調達 情弱は長生きできないw
Posted by ぷ at 2013年11月09日 10:12
イオンのCMって在日武井咲がニタニタ笑っててキムチ悪い
Posted by 名無し at 2013年11月09日 10:43
>>50はネタなのか、イオンの工作員なのか。
挙げてるチェーン、全部イオンの息がかかってるじゃねぇか

イオンって通常の生成食品とかは結構良い値段しててそんなに安くないんだよね。
何処で作ったかわからないトップバリューの怪しげな加工品は結構安いんだけどさ。
Posted by   at 2013年11月09日 11:38
消費者に毒物食わせるとか捏造ってレベルじゃねーぞ
Posted by   at 2013年11月09日 12:03
食品偽装がホテルとか多いのは新聞にニュースにされているからだろうけど、イオン見ないよな。
これは広告費をよこせということか・・・。パチ、イオンはマスコミの聖域w。
そのうちホテルの広告が増えたら、まちがいなく営業努力の成果w消費税とっていいよね。
Posted by ななし at 2013年11月09日 12:08
テレビ朝日の早朝の番組で、ねっちり、こっそりとイオンの宣伝。
いろんな企業がCMの中「イオン提供」だけを3回も表示する姑息さ。

テレビ朝日11月7日「モーニングバード」でホテル、デパートを叩いたあげく、
「デパートはモールでいいんですよ。」といいはじめた。完全にイオンを守るために
日本のホテル、デパート潰しです。

日本人の敵、イオンです。主婦の敵、イオンです。イオンは日本人が潰すべきです。
Posted by イオンは主婦の敵 at 2013年11月09日 12:19
食品売る所よりホテル叩いた方が後で融通(脅し)が利けるようにできるからちょうどいいのかも?
Posted by   at 2013年11月09日 12:20
我が家ではずっと前からイオンは不買対象。
嫁にも徹底しているよ。
トップバリューなんか、論外から10光年。
Posted by とっくに at 2013年11月09日 12:38
九州への進出がしつこい
自治体と契約している
早く止めなきゃ
Posted by   at 2013年11月09日 13:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]



この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/379718006
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック