先月29日は
私とロンくん
母子の歯科健診をしてきました

先に私ですが
出産・授乳で歯が弱ってしまい
6~9月は週1ペースで歯医者さんに通い
細かいところまで治療を受けたんです

今回の歯科健診での最終チェックで
問題ナシと言ってもらえました

長い治療から開放

やっと終わった~

次にロンくん
先生に聞きたいことが3つありました

まず1つ目
今、上下2本ずつ歯がはえています

『上の歯がすきっぱぎみだけど大丈夫ですか

』

先生から
『気にしなくて大丈夫
まだはえてる途中だし
他の歯がはえたらグッと隙間がなくなるから』
2つ目は
『寝る時に親指をぷちゅぷちゅすると出っ歯になりますか

』

先生から
『強制的に止めさせなくてもいいけど
気づいたら外すようにしてあげて』
3つ目は
歯磨きのやり方を教えてもらいました

最初は口の周りを触れさせるのに慣れさせるようガーゼ磨き

しばらくしたら歯ブラシで

乳歯が虫歯になると
しっかり噛めなくなったり
永久歯の歯並びや歯質にも影響するそうです

何でも美味しく食べられるように
『食べたら磨く』を心掛けていこうと思いました

最近の離乳食

・5倍粥
・鮭と豆腐と人参と大根の味噌煮込み
・じゃがいもとさつまいもと小松菜のミルク煮

・5倍粥
・人参とほうれん草と豆腐と大根の煮物
・スイートパンプキン
お粥の水の量を減らしてみました
粒の残っている方がよく食べてくれます

3日前から毎食完食するようにもなったんです

抱っこするとずっしりしたようで
身になっているのを実感しています