二次元裏@ふたば[ホーム]
ロンシャ終了です!ボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
飛天の性能が予測できない
中量級は玖珂さんが強すぎるから難しいね
玖珂ちゃんのファン辞めます
高機動が突然息を吹き返したらしいな
迅牙飛天は名前負けしたスペックのようだな興味無いブランドなので今日は全国で遊んでたが・・・
第4の迅牙マン
玖珂さんはいつまでも主人公機
使った感じ、飛天と言う名前とはかけ離れた鈍足に感じた…ブースト容量も少なめな感じ
>興味無いブランドなので俺も迅牙ブランドの特色とかイマイチ思い出せないくらい興味ないえーとちょっと積載が多めなんだっけ?
ロック長いよ!邪魔d
>ブースト容量ステップ9回できれば十分と思うけどねえ
>興味無いブランド甲腕甲脚真脚には世話になってる中でも甲腕は白眉他は…知らん
真ちゃん頭は補正A-にチップ2.5なのが地味にスモイまあRT頭使うんですけど
来月くらいには雷花・飛天が出てきてジンガーと杖と一部胴パーツの葬式が始まるよセイバー4段階目?ボーダーブレイク4.7エクストリームまで出てこないよ
「メダル交換所」に、新たな「通り名」の追加を行いました。ぜひご利用ください。「プリンス」「プリンセス」「ヒーロー」「ヒロイン」
何かこの迅牙ジャンプボタン押しっぱなしの挙動が凄い違和感を感じる修羅W脚のフル修羅とは違ったホバー脚に近いと言うか空中でヌルって動く感じ?気のせいかのぅ
みんなサテバン争奪しすぎィ!コア凸多かったけどベースガードはとれなかったよあんちゃん
普通だった、思ったより普通だったクガSを微妙に劣化させた感のある懐かしいような痒いところに手が届かない機体だったマーシャル通常2連に耐えたのは驚いた
>思ったより普通迅牙ブランドの特色はこれだ!
>迅牙ブランドの特色はこれだ!クーガー「そうか」エンフォーサー「そうか」ベストオブ標準の壁が厚すぎる問題妹みたいに特化させて出せば良かったのに
>ベースガード凸屋を見かけたら出来る限り削ればいいベース内まで行ったらベースガードになるからな!自分がどんな兵装でどんなアセンでもこれが防衛の基本になるし
たうしゃんろう
おは寒い
イベントの塩梅はどうだい?というか飛天の感触は
歩行が低くて俺には向いてない移動だけでストレスが溜まるので課題クリアしたら全国行く
ラオシャンロン
全国楽しいな市街地はなんだかんだで安定して楽しいよ
やっぱボダブは楽しいな一方コンマイは筋書き通り、今日から第3回XrossBattleが開催離れた客を呼び戻すのに必死な為か、経験値&熟練度二倍キャンペーンも同時に行う課金額を減らす様なキャンペーンはコンマイが最も嫌う商法であり、集客力もない彼らが不人気や過疎に頭を抱えている事が伺える
>やっぱボダブは楽しいな一部セガや運動会や飛天()に置き換えて読めない事もない気がしたが忘れよう
飛天脚って重量耐性やたら高い気がする
そういやエナジーバリアってどうなんだろう動画とかでも全く見たこと無いけど
>飛天脚って重量耐性やたら高い気がする 脚の重量耐性が高いのかパーツ自体が軽いのかで飛天の評価が大きく分かれそうだな
>そういやエナジーバリアってどうなんだろう>動画とかでも全く見たこと無いけど一度リペフィ支援で付けてみたけど効果あるんだか無いんだかサッパリで…
フル路地やチップでガチガチに固めたリペアγ持ち支援とかならエナジーバリアは効果があるそうじゃなけりゃアンチブレイクで良い
リペγ前提チップみたいなもんだよねいかに早く最大値に戻せるかが勝負みたいなものだから設置物で追撃を遅らせて回復→カッチカチタックル支援→また隠れてリペア→相手麻は逃げる
相手が大威力攻撃でなければ旨味無いよね(ガト撃ちながら
>相手が大威力攻撃でなければ旨味無いよね(ガト撃ちながらその辺はアンブレとかバリアもそうだからエナジーだけがダメな子ってわけでもない
全く見ないチップといえばガードとかスピンニーキックとか
書き込みをした人によって削除されました
>全く見ないチップといえばガードとか最近ガードUチップの性能を見直してアセンシミュレーターで仮装備してみたらガードが成功する限り絶対一撃死しない事が判明したCCイオのフルチャージも耐えるようだ
>スピンニーキックとか回転飛び膝蹴りとか胸アツ
ジャンプキック3はよ
>相手が大威力攻撃でなければ旨味無いよね(ガト撃ちながら芋蛇、芋砂にはいいんじゃないの
うまみ?
ああああああああああああああじいいいいいいいいいいいいい
11月11日(月) ゲルベルク要塞跡〜燃え盛る征野〜11月12日(火) マデルロンド大空洞〜地底の接敵〜 11月13日(水) 第3採掘島〜夕暮れの戦火〜11月14日(木) ウーハイ産業港〜要衝襲撃〜11月15日(金) ダリーヤ遺跡群〜河底の弾雨〜11月16日(土) トラザ山岳基地〜砂塵の死線〜11月17日(日) 旧ブロア市街地〜激戦の丘〜
水から日はやりたいなー…って事はやっぱり旧MAPしか魅力感じなかった
ゲルベルグでSに上げて マデルAを最上位で体感したいぞ!死亡フラグに聞こえて来るぜ・・・
『 Fate/EXTRA セイバーエクストラ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006FCJP4O?tag=futabachannel-22Gift形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 9,800価格:¥ 7,200