クロムハーツの商品ならなんでもご相談ください!

-
JKT
JJ DEAN ダブルライダース
買取価格例
380000円
-
BAG
モニカクロスボストンバッグ
買取価格例
150000円
-
BELT
クラシックオーバルクロス1.5インチバックルベルト
買取価格例
80000円
-
TOP
22Kダガーリングスリートリンケッツwithダイヤ
買取価格例
550000円
-
TOP
ドッグタグ スモールカットアウトクロス パヴェダイヤ
買取価格例
200000円
-
TOP
ラージCHクロストップ
買取価格例
35000円
-
RING
22K K&Tリング
買取価格例
200000円
-
RING
キーパーリング
買取価格例
35000円
-
CHAIN
ロングファンシーキーチェーン
買取価格例
80000円
-
CHAIN
クラシックロングウォレットチェーン2クリップ
買取価格例
150000円
-
クロムハーツ買取に特化した専門のスタッフ が1点1点細かく査定、日々変動する市場価格・流行り廃りを徹底的にお調べし、過去の買取の実績をもとに季節に影響されることなく販売しているので買取価格に自信があります!
-
お店側からするとハイリスク、ノーリターンでもお客様に還元する事をスタッフ全員が望んでおります。弊社での自社の収益の多くを買取の際のご提示額へ加算していますので、満足の行く金額をお約束します。弊社ではリピーター率100%を目指しています!
-
現代ではAMAZON、楽天、ヤフオクなど多数の販売サイトがありますので相場が偏ることが少ないです。
色々なマーケットで回転率よく捌くことができるため、お客様にもご納得を頂けるようなお値段を提示する事ができます。 -
短期で在庫が捌けるため、とにかく在庫が欲しいです!ですので査定金額が強気です。
常に赤字覚悟での買取価格を心がけておりますできっとご納得頂けます。
他店には負ける気はありません。是非ともご利用ください!
店頭買取をして頂いたお客様には3000円毎に1ポイントをご進呈させて頂いております。
そのポイントは次回買取の際にご利用頂けます。
BRINGでは10ポイントで5%、20ポイントで10%の買取額UPをさせて頂きます。
住所 | 東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル4F |
---|---|
電話番号 | |
営業時間 | 12:00 ~ 20:00 |
定休日 | 不定休 |
業態 | 古着販売業 |
アクセス | 渋谷駅(ハチ公口)から徒歩5分 【MAP】 |
- クロムハーツのお手入れ方法
-
シルバー、銀製品は手入れをしないでおくと時間が経つにつれて黒ずんでしまいます。
原因は、シルバーの特色であり 空気中の成分と化学反応をおこすからです。
茶色から黒へと変化していく、表面の硫化現象です。
せっかくのシルバーアクセサリーの輝きをキープするための手入れ方法は、そうすればよいのでしょうか。
代表的な手入れ方法は、シルバー専用のクロスで磨くことです。
ご自身の手で磨くことで愛着も増しますし、好みの光具合などを見ることができます。
このクロスで磨くだけでもずいぶんと輝きを取り戻しますが、複雑なデザインのキメの細かい部分やチェーンなどはクロス磨きだけでは困難です。
そういった状況下では専用のクリーニング液が役にたちます。
液体につけておくだけでピカピカになりますが、石やシルバー以外の素材も一緒に漬けると場合によっては変色、劣化の可能性がありますので 液を使用する前にご確認ください。
クリーニング液だけでもキレイになりますが、さらにクロスで磨く事をお勧めします。
その輝きの違いが実感できると思います。
- クロムハーツの歴史
クロムハーツは1988年にアメリカのリチャード・スターク氏により設立されました。
その最高級品質、ハイクオリティーなシルバーアクセサリーや革製品などは すべてアメリカのハリウッドで作られています。
アメリカ・ファッション・デザイナーズ協会(CFDA)アクセサリー部門最優秀賞も受賞しています。
元々大工の見習いであり、バイクのハーレーダビットソンの愛好家であったリチャード・スターク氏はジョン・バウマン氏と知りあう事をきっかけにバイク用の皮製品を作り始めました。
後に、バイク用品だけではなく、自身が身につけたいと思うファッションを求めるようになり、レナード・カムホート氏を引き込んで現在のスタイルに行きつきました。
日本に直営店ができたのは、1999年の青山店です。
1999年と言われると つい最近なような気がしますね。 その後、大阪、銀座、神戸などの直営店がオープンします。
映画衣装の制作やコム・デ・ギャルソンとのコラボレーションなども行っています。
ギャルソンとのコラボ製品には「クロム・デ・ギャルソン」とエンブレムされているそうです。- クロムハーツの人気
誰しもが憧れるクロムハーツの圧倒的な魅力。
クロムハーツの人気、人々を魅了する要素は その妥協のないクオリティーや類を見ないデザイン…
数々ありますが、驚くのは クロムハーツは「広告戦略」をせず、まず口コミでここまで広まったということです。
圧倒的な存在感を感じます。
本土アメリカではハリウッド・スターやミュージシャン、アーティストなどから愛されています。
その影響が日本にまで届いています。
B'zの松本考弘さん、SMAPの香取さん、木村さん、草薙さん。 布袋寅康さん、藤井フミヤさん。
アスリートの松坂大輔さん、武蔵さん。 中田英寿さん、内藤大助さん。
女性愛用者も多く、浜崎あゆみさん、PUFFYの大貫亜美さん、神田うのさん、ジャネット・ジャクソンさん。
老若男女問わず、様々な方々から愛されています。
ハードなデザイン意外にも、ハートやクロスをモチーフとしたデザイン。
類を見ない「クロムハーツ」ならではの作品が魅了して止まないのはないかと思います。