二次元裏@ふたば[ホーム]
狂乱家族日記スレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ねるがよいー
凶華はこいつの元ネタらしいが・・・
>凶華はこいつの元ネタらしいが・・・開発時期とか考えたら他人の空似説もありえるような・・・
きら本の下に凶華さまの薄い本仕込んどいたら友人は何の疑問もなく読んでて首を傾げていた
>開発時期とか考えたら他人の空似説もありえるような・・・デザインが似ているのはたまたまだと思うなぁきらはアルカナ作るためにクライアントへ提出された最初期のキャラだから時期的に真似るのは難しいと思うでも性格は凶華様を参考にしているかもしれないな萌えに疎かった開発陣は当時のアニメやラノベを漁ってキャラを作ったらしいから
声がかわいく体型がエロい最萌えキャラだけど男の子
懐かしいなーOP好きだった改めてまとめ観したいがなかなかレンタル置いてなくてかなしい
さう言ふとき、僕は海外でアツプロオドされたものをネツトで見てゐる。
バンダイチャンネルの見放題対象になってるよ月額1000円で他のアニメもたくさん見れるから是非
閻禍って結局なんだったの?
>改めてまとめ観したいがなかなかレンタル置いてなくてかなしいネットレンタルは?少なくとも俺の加入しているD○Mにはあるし以前使ってた楽天○ンタルにもあるぞ?
伏字にする意味がわからない
>バンダイチャンネルの見放題対象になってるよエンディングが一種しかないのはなんなんだろう(全ておかーさん)
>伏字にする意味がわからないスマンステマだのラムザだのと言われるのが癪だったから>エンディングが一種しかないのはなんなんだろうレンタルDVDのEDも一種類しかないよセルDVDなら特典とかで入ってるんじゃないか?
ケメコやこれゾンに通じる滑ってるアニメだった
>エンディングが一種しかないのはなんなんだろう(全ておかーさん)スクワット見せられても困るし…
波打ちぎわのむろみさんアニメのOP映像で全員で地球を守ろうと戦ってる最中にうっかり爆破スイッチを押してしまって地球が粉々になる終わり方がこれと同じだった
>凶華はこいつの元ネタらしいが・・・そういや昔初めて書店で見かけたときはぱにぽにの芹沢かと思ったわ
当時PCに録画しておいた俺は勝ち組と言うことか
原作番外編含め全部読んだけど内容よく覚えてないや
いきなり暗くなったり、明るくなったりする日日日っぽい話だったな日日日と西尾どこで差がついた
アニメ母親って序盤から毒控え目なんだよな。原作中盤のお人好し気味な感じ 強欲王で締めとか吉ガーアニメの終わりと同じくらい好きになれない
初夜ネタがすくない
『 アルカナ・ファミリア La storia della Arcana Famiglia 初回限定版 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0058M8Y3K?tag=futabachanjun-22コンフォートプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game価格:¥ 8,400