締切り済みの質問

質問No.559746
暇なときにでも
暇なときにでも
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数2
閲覧数3639
エクセル-棒グラフの散布図
表題の件で質問があります。
少しわかりにくいですが、

横軸をX軸にした場合のグラフを作成するには、散布図を使用するのが普通ですが、これだと点になりますよね。

この点を棒グラフで表示したいのですが、方法がわかりません。というか、こんな事できるのでしょうか?

仮にできるのであれば、教えてください。
できなくても、できないと教えてください。
お願いします。
投稿日時 - 2003-05-28 14:38:13
この質問は役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答 (2)

回答No.2
例えばこんなデータの時は
X 1 3 4 8
Y 3 4 2 3
棒グラフだとこんな感じになっちゃいますが、
 ■
■■ ■
■■■■
■■■■
1348

このようにしたいということですよね。
  ■
■ ■    ■
■ ■■   ■
■ ■■   ■
12345678

この場合、ちょっと面倒ですが、
データをこんな風に並べれば出来ます。

X 1 2 3 4 5 6 7 8
Y 3   4 2       3

また、数字が正数でない等、
どうしても散布図で棒にしたい場合は、
棒が細くなってしまうのですが、
散布図を作って「データ系列の書式設定」
-「Y誤差範囲」で「負方向」をクリックし、
誤差範囲を100%にすれば、インチキ棒グラフになります。
投稿日時 - 2003-05-28 18:05:04
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
なるほど、一応数字は整数なんで、例にある方法を使用したいと思います。
ありがとうございます。
投稿日時 - 2003-05-28 18:33:58
回答No.1
こんにちは、質問の趣旨がよくわからないのですが
散布図→棒グラフ
これならば単にグラフウィザードで棒グラフを選択する。
散布図と棒グラフの複合グラフ
これはちょっと考えてみます^^
即答は少し難しいです。
なぜならば、せめてエクセルのバージョンをお願いします。
あとOS名とか、質問をもう少し具体的に記しておけば、
回答も早くできますよ。
投稿日時 - 2003-05-28 14:56:57
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
早速の回答ありがとうございます。
>散布図と棒グラフの複合グラフ
まさにこのことです。

OSはWin98でエクセルは2000でした。
宜しくお願いします。
投稿日時 - 2003-05-28 18:32:19
別のキーワードで再検索する
もっと聞いてみる

関連するQ&A

回答募集中

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する
-PR-

OKWaveのおすすめ情報

特集

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

-PR-

ピックアップ

ノウハウ共有サイト

-PR-
-PR-