“偽通販サイト”で得た金を…貿易会社社長ら逮捕(11/07 11:46)

 偽の通販サイトでだまし取った金を受け取ったとして、貿易会社の社長ら2人が逮捕されました。この偽サイトの被害は全国で500件を超えていて、警察は、北海道や福岡県など21の都道県にまたがる合同捜査態勢で調べを進めています。

 組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、千葉県にある貿易会社「トーア貿易」の代表取締役・久保木白梅容疑者(50)と中国国籍の何金宏容疑者(38)の2人です。警察によりますと、久保木容疑者らは今年1月から3月にかけて、中国人詐欺グループが偽のインターネット通販サイトを使ってだまし取った金約200万円を受け取った疑いが持たれています。トーア貿易の口座には、同様の手口で、半年の間に6000万円の入金が確認されています。被害件数は全国で500件を超えていて、警察は、中国にある大がかりな詐欺グループが関与し、トーア貿易を通じて金が流れていたとみて実態の解明を進める方針です。

番組スペシャル動画

教えて!あの街あの情報

防災リンク集